JPS62229512A - 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62229512A
JPS62229512A JP7102686A JP7102686A JPS62229512A JP S62229512 A JPS62229512 A JP S62229512A JP 7102686 A JP7102686 A JP 7102686A JP 7102686 A JP7102686 A JP 7102686A JP S62229512 A JPS62229512 A JP S62229512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
photosensitive resin
substrate
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7102686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567221B2 (ja
Inventor
Takashi Kawabe
川辺 隆
Shinichi Hara
真一 原
Katsuya Mitsuoka
光岡 勝也
Masanobu Hanazono
雅信 華園
Shinji Narushige
成重 真治
Osamu Hirai
修 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61071026A priority Critical patent/JP2567221B2/ja
Publication of JPS62229512A publication Critical patent/JPS62229512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567221B2 publication Critical patent/JP2567221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気記録装置用の薄膜磁気ヘッド及びその製
造方法に係り、特に高精度な磁気コア形状を形成させる
ための薄膜磁気ヘッド及びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
第2図は、従来の薄膜磁気ヘッドの磁気コア部の一例を
示した断面図である。第2図において符号21は基板、
22は下部磁性膜、23は上部磁性膜、24は先端部、
25はギャップ材、26は導体コイル、27は有機樹脂
膜を意味する。基板21の上には下部磁性膜となるパー
マロイ膜22が形成されており、後から形成される上部
磁性膜としてのパーマロイ膜23と共に磁気回路を構成
している。先端部24においてはアルミナ膜を用いたギ
ャップ材25を2枚のパーマロイ膜22.23間に介在
して磁気ギャップを形成し、このギャップを用いて記録
媒体である例えば磁気ディスクに書き込み、ま走磁気デ
ィスクからの読み出しを行う。媒体が磁気テープになっ
ても原理は同様である。パーマロイ膜22.23の間に
は導体コイル26が磁気回路と交差するように設けてあ
シこの導体コイルはパーマロイ膜22及び23と有機樹
脂膜27によシ絶縁されている。この有機樹脂膜27は
パーマロイ膜22.23間の漏れ磁束分小さくするため
、約10μm以上の厚さを必要とする。
サテ、パーマロイ膜23のパターニング方法には、感光
性樹脂膜をマスクにしてエツチングする方法、選択めっ
き法により感光性樹脂膜の無い部分にパーマロイを堆積
する方法などが考えられるが、これらいずれの方法会選
択しても、約10μm以上の段差が存在する所で感光性
樹脂膜をパターニングする必要がある。一方、薄膜磁気
ヘッドでは、このパーマロイ膜23の先端部24に対し
、1μm以下のパターン精度が要求される。
第3図は、flljえば特開昭6O−5715Q号公報
に述べられているように、上述のような段差を有する面
上において、感光性樹脂膜をパターニングするプロセス
を模式的に表した工程図である。
第3図において、符号31は基板、33はパーマロイ膜
、34は段差下部、37は有機樹脂膜、38は感光性樹
脂膜、39はホトマスクを意味する。
第3図(a)は基板31の上に有機樹脂膜37のパター
ンを形成しその上にパーマロイ膜33を堆積したものの
断面図である。この上に感光性樹脂膜38を塗布し乾燥
すると第3図(b)に示す断面形状となる。次に密着型
マスクアライナを用いて露光する場合、有機樹脂膜37
のパターンの中央では感光性樹脂膜38はホトマスク3
9と密着するが、他の部分では感光性樹脂膜38はホト
マスク39から離れた状態で露光される。露光に用いる
光は平行光に近付けであるが密着できない時はピントが
合わない状態と同じになシ、光の分布がブロードになる
。投影型マスクアライナを用いた場合においても、ホト
レジスト膜表面に凹凸があるので全面にピントが合わな
い状態になる。このため、第3図(c)に示すように、
露光・現像後得られる感光性樹脂膜38のパターンにお
いては、有機樹脂膜370段差下部34の部分で、樹脂
膜寸法がホトマスク寸法に対して変化してしまい、かつ
ばらつきが大きくなる。したがって、第3図(d)に示
すように、パーマロイ膜33をパターニングした後も、
その先端部34の寸法ばらつきが大きく壜ってしまい高
精度な磁性膜先端部形状が得られなかった。
このため、例えば特願昭58−197695号明#i書
に見られるように、感光性樹脂M5Bを厚く塗布して表
面を平坦化した後、全面露光して所定膜厚まで感光性樹
脂をエツチングし、ホトマスクとの密着を良くする方法
が提案された。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、露光によるエツチング膜厚の制御が困難
であり、かつパターニング時の感光性樹脂膜厚が厚く寸
法精度が悪くなシやすいため、実際にはほとんど適用さ
れなかった。
本発明の目的は、薄膜磁気ヘッドの磁性膜先端部を、高
精度にパターニングするための薄膜磁気ヘッド及びその
製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段] 本発明を概説すれば、本発明の第1の発明は薄膜磁気ヘ
ッドに関する発明であって、基板若しくは基板上の下地
膜く形成された段差に対して、該段差上部に磁気ギャッ
プを有し、かつ該段差下部に磁気コアを有することを特
徴とする。
そして、本発明の第2の発明は薄膜磁気ヘッドの製造方
法に関する発明であって、基板若しくは基板上の下地膜
に形成された段差に対して、該段差の上部において磁気
コア先端部を形成させる工程を含むことを特徴とする。
本発明は、感光性樹脂膜を最も高精度にパターニングす
るための方法の1つは、密着型マスクアライナを用いて
、ホトマスクと薄い感光性樹脂膜が良く密着している状
態で露光を行う方法であることに着目してなされたもの
である。本発明の特徴は、最も寸法精度が要求される磁
性膜先端部をパターニングする時点でホトマスクと薄い
感光性樹脂膜を密着させるために、あらかじめ磁性膜先
端部の基板若しくは下地膜に段差を形成しておき、しか
る後に段差上部において磁性膜先端部を形成する点にあ
る。
段差をつける方法としては、基板上に下地膜を形成した
後不要部分をエツチング除去する方法や、あらかじめ基
板会エツチング又は機械加工して基板自体に凹凸をつけ
ておく方法などがある。
また段差は、磁性膜先端部のみに形成しても良いが、素
子形成プロセスの適否によっては他の部分を含めた段差
を形成しても良く、例えば先端部を除く磁性膜部分2基
板上の凹部に埋込むことによって、当初の目的を達して
も曳い◇ 段差材料としては、所定の形状が得′られるものであれ
ば特に限定されないが、薄膜磁気ヘッドを構成する基板
、絶縁膜、保護膜等の材料を用いることが望ましい。
記録密度を増大させるためには、書き込みピット長を短
くしなければならない。このためには磁気ディスク、磁
気テープ等の記録媒体の保磁力を大きくする必要がある
が、この媒体に対して磁気ヘッドで書き込むためには、
ヘッド先端の磁気ギャップから漏れ出す書き込み磁界を
できるだけ大きくする必要がある。
第6−1−1図に従来の薄膜磁気ヘッドの断面図を、第
6−1−2図に媒体対向面から見た正面図を示す。また
、第6−2−1図に本発明の薄膜磁気ヘッドの断面図を
、第6−2−2図に媒体対向面から見た正面図を示す。
各図において符号61は保護膜、62は下部磁性膜、6
3は上部磁性膜、68は上部磁性膜傾斜部、69は下部
磁性膜傾斜部を意味する。
各正面図に示すように、下部磁性膜62の断面積は、書
き込みトラック幅(Tw)を決める上部磁性膜63の断
面積よシ大きい。このため、従来の磁気ヘッドでは、第
0−1−1図の上部磁性膜傾斜部68の断面積によって
書き込み磁界の大きさが制限されていた。しかし、本発
明によれば、書き込み磁界の大きさを制限する下部磁性
膜傾斜部69の断面積を従来に比べて大きくできるため
、磁性膜部分の磁束飽和が防がれ、書き込み磁界を大き
くできる。
第7図は、磁気ヘッドの導体コイルに流す書き込み電流
(mAo −P%横軸)と磁気ギャップから漏れ出す書
き込み磁界の大きさく lc A 7m s縦軸)との
関係を示すグラフである。グラフ中の実線は従来品、点
線は本発明品を示す。なお、スペーシングはα3μmで
ある。本発明の適用によシ、書き込み磁界を大きくする
ことができ、高密度記録に適した薄膜磁気ヘッドが実現
できる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明はこれら実施列に限定されない。
実施例1 本発明の一実施例を第1図によシ説明する。すなわち、
第1図は本発明の一実施例としてのプロセスを示す工程
図である。第1図において、11は基板、12は下部磁
性膜、13は上部磁性膜、14は磁性膜先端部、15は
ギャップ材、16は導体コイル、17は有機絶縁膜、1
8は下地段差を意味する。セラミック基板11上に、第
1図(a)に示すように厚さ10μmのAt@Og膜1
8を形成した後、ウェットエツチングにより所定のパタ
ーンを形成し、第1図(b)に示す断面構造を得た。次
に、下部磁性膜12としてのパーマロイ膜を成膜し、エ
ツチングによって磁気コア形状を形成して、第1図(c
)に示す断面構造会得た。エツチングマスクとなる感光
性樹脂膜パターン分形成する工程では、精密な寸法精度
が要求される磁性膜先端部14は下地段差18の上部に
あるため、感光性樹脂膜を薄く形成でき、かつ露光時に
はホトマスクと感光性樹脂膜表面が良く密着して、高精
度なバターニングができた。また、先端部以外のパーマ
ロイ膜12は下地段差1Bの下部にありパターニング精
度は悪くなるが、この部分の要求寸法精度は比較的ゆる
やかでちシ問題は無かった。
次に、第1図(,1)に示すように、ギャップ材15、
導体コイル16及び有機樹脂膜17を形成した。
有機樹脂膜170表面は、下地段差18の上部に形成さ
れたギャップ材150表面と同一平面若しくはわずかに
低くなるように形成した。次いで、上部磁性膜13とな
るパーマロイ膜を成膜し、エツチングによって磁気コア
形状を形成して、第1図(s)に示す断面構造を持つ薄
膜磁気ヘッドを得た。
エツチングマスクとなる感光性樹脂膜パターンを形成す
る工程では、樹脂膜塗布面がほぼ平面となつているため
、感光性樹脂膜を薄く形成でき、かつ露光時にホトマス
クと感光性樹脂膜表面が良く密着して高精度なパターニ
ングができた。
直径76■の基板に素子を形成した場合の、磁性膜先端
部14の寸法の基板面内分布を第4図に示す。第4−1
図は従来の方法、すなわち段差下部において磁性膜先端
部14をパターニングした場合の結果を表しておシ、第
4−2図は本発明の方法、すなわち段差上部において磁
性膜先端部14をパターニングした場合の結果を表して
いる。
本発明の方法により、寸法ばらつきが低減でき、かつホ
トマスク寸法に近い寸法値が得られることがわかった。
実施例2 本発明のもう1つの実施例を第5図により説明する。す
なわち第5図は本発明のもう1つの実施例としてのプロ
セスを示す工程図である。第5図において符号51はセ
ラミック基板、52は下部磁性膜、53は上部磁性膜、
54は磁性膜先端部、55はギャップ材、56は導体コ
イル、57は有機樹脂膜、58は溝、59は有機樹脂膜
先端部を意味する。セラミック基板51上に、第5図(
a)に示すように深さ10μmの溝58を形成した後、
下部磁性膜52としてのパーマロイ膜パターンを形成し
、第5図(b)に示す構造を得た。精密な寸法精度が要
求される磁性膜先端部54は溝58の上部にあるため、
感光性樹脂膜を薄く形成でき、かつ露光時にはホトマス
クと感光性樹脂膜表面が良く密着して、高精度なパター
ニングができた。
次に、第5図(c)に示すように、ギャップ材55、導
体コイル56及び有機樹脂膜57を形成した。
有機樹脂膜570表面は、基板51の上部に形成された
ギャップ材55の表面と同一平面若しくはわずかに低く
なるように形成した。次いで、上部磁性膜53としての
パーマロイパターンを形成して、第5図(、i)に示す
断面構造を持つ薄膜磁気ヘッド会得た。パーマロイ53
の上部はほぼ平面になっているため感光性樹脂膜を薄く
形成でき、かつ露光時にホトマスクと感光性樹脂膜表面
が良く密着して高精度なパターニングができた。
また、薄膜磁気ヘッドにおいては、磁気特性上の要求か
ら有機樹脂膜先端部59を所定の傾斜角度で精度良く形
成しなければならないが、本実施例においては、基板上
の溝58を加工・形成する際に傾斜角を所定の値にする
事は容易でラシ、高精度な傾斜面を持つ有機樹脂膜が形
成できるという利点も得られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ホトマスクと膜厚の薄い感光性樹脂表
面が良く密着した状態でパターニングできるので、高精
度な磁性膜形秋分持つ薄膜磁気ヘッドを形成することが
できる。
また、本発明によれば磁性膜部分の磁束飽和が防がれ、
書き込み磁界を大きくでき、高密度記録に適した薄膜磁
気ヘッドが実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例としてのプロセスを示す工程
図、第2図は従来の薄膜磁気ヘッドの構造を説明するた
めの断面図、第3図は従来の薄膜磁気ヘッドの製造プロ
セスを示す工程図、第4−1図は従来方法、第4−2図
は本発明方法の各効果を表すグラフ、第5図は本発明の
もう1つの実施例としてのプロセスを示す工程図、第6
−1−1図は従来の薄膜磁気ヘッドの断面図、第6−1
−2図はその媒体対向面から見た正面図、第6−2−1
図は本発明の薄膜磁気ヘッドの断面図を第6−2−2図
はその媒体対向面から見た正面図、第7図は磁気ヘッド
の導体コイルに流す書き込み電流と磁気ギャップから漏
れ出す書き込み磁界の大きさとの関係を示すグラフであ
る。 11及び51:基板、12.52及び62:下部磁性膜
、13.53及び63:上部磁性膜、14及び54:磁
性膜先端部、15及び55:ギャップ材、16及び56
:導体コイル、17:有機絶縁膜、18:下地段差、5
7:有機樹脂膜、61:保護膜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板若しくは基板上の下地膜に形成された段差に対
    して、該段差上部に磁気ギャップを有し、かつ該段差下
    部に磁気コアを有することを特徴とする薄膜磁気ヘッド
    。 2、基板若しくは基板上の下地膜に形成された段差に対
    して、該段差の上部において磁気コア先端部を形成させ
    る工程を含むことを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方
    法。 3、該形成工程が、該段差の上部に感光性樹脂パターン
    を形成し、該パターンを用いてエッチング若しくはめつ
    きを行うものである特許請求の範囲第2項記載の薄膜磁
    気ヘッドの製造方法。
JP61071026A 1986-03-31 1986-03-31 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2567221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071026A JP2567221B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61071026A JP2567221B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62229512A true JPS62229512A (ja) 1987-10-08
JP2567221B2 JP2567221B2 (ja) 1996-12-25

Family

ID=13448602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071026A Expired - Lifetime JP2567221B2 (ja) 1986-03-31 1986-03-31 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567221B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111211A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Nec Ibaraki Ltd 薄膜磁気ヘッド
JPH0546930A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘツド
US5700381A (en) * 1994-06-24 1997-12-23 Tdk Corporation Method for manufacturing thin film magnetic head

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113411A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Comput Basic Mach Technol Res Assoc Thin-film head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113411A (en) * 1980-12-30 1982-07-14 Comput Basic Mach Technol Res Assoc Thin-film head

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111211A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Nec Ibaraki Ltd 薄膜磁気ヘッド
JPH0546930A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘツド
US5700381A (en) * 1994-06-24 1997-12-23 Tdk Corporation Method for manufacturing thin film magnetic head

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567221B2 (ja) 1996-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5116719A (en) Top pole profile for pole tip trimming
JPS62245509A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
US7068467B2 (en) Thin film magnetic head and magnetic disk apparatus including the same
JP2000040208A5 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法および磁気ヘッド
JP2001526440A (ja) 書込フリンジが減少した磁気抵抗読取/書込ヘッドおよびその製造方法
JPS6142714A (ja) 多層導体膜構造体の製造方法
JPS6187213A (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS62229512A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JP2000099914A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US6258515B1 (en) Pattern forming method
JPS63138513A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JP2656064B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2747099B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH06111245A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2861080B2 (ja) 非晶質合金磁性膜のパターン形成方法
JPH117613A (ja) シールド型磁気抵抗効果薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000207709A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000173018A (ja) 薄膜型磁気ヘッドの製造方法
JP2862519B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS61276108A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製法
JPS62250507A (ja) 磁気テ−プ用薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH05101335A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS63201908A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH10247304A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0550044B2 (ja)