JPS62217820A - ケーブルの防災構造 - Google Patents

ケーブルの防災構造

Info

Publication number
JPS62217820A
JPS62217820A JP61060221A JP6022186A JPS62217820A JP S62217820 A JPS62217820 A JP S62217820A JP 61060221 A JP61060221 A JP 61060221A JP 6022186 A JP6022186 A JP 6022186A JP S62217820 A JPS62217820 A JP S62217820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disaster prevention
cable
sheet
adhesive
prevention sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61060221A
Other languages
English (en)
Inventor
原沢 和彦
清野 義信
山懸 保男
安田 光吉
鈴木 静二
中川 真吉
村尾 勝衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Hitachi Cable Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP61060221A priority Critical patent/JPS62217820A/ja
Publication of JPS62217820A publication Critical patent/JPS62217820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電力1通信等のケーブルに装着する防災シー
トに関する。
〔従来の技術〕
従来ケーブルの防災対策として、ケーブル表面に防災塗
料を塗布する方法に変わり、防災シートを採用したもの
が提案されている。
第4図は、従来の防災シートの施工例を示し、ケーブル
1の上に防災シート2を縦添え式に巻き付け、この上か
らPvCテープ3を纏巻して防災テープ2を押さえてい
る。
C発明が解決しようとする問題点〕 上記のようにPvCテープ3の纏巻により防災シート2
を押さえると、作業時間が長くなって作業能率が非常に
悪くなり、また複数のケーブルが近接しあってそれらの
間に隙間が殆どない場合、PVCテープ3の纏巻による
押さえ巻きを行うことができなかった。
発明者等は上記の問題点を解決すべく防災シート本体面
に粘着剤を塗布し、この粘着層でシートのケーブルへの
巻き付は後における重ね合わせ部分を一体化する方法に
ついて検討した。
このものによれば、上記したPvCテープによる押さえ
巻きを不要にできるが、そのような粘着剤の塗布作業に
よると粘着剤の層が固まるまで時間がかかって所定の防
災シートを得るまで相当の時間を要し、かつまた塗りむ
らが必ず発生し、上記した重ね合わせ部の一様な接着一
体化を行うのに相当苦労し、そればかりか塗料とするた
めに用いられる溶剤(トルエン、シンナー等)が発散し
て作業者に悪影響を及ぼし、衛生管理上にも問題があっ
た。
本発明は、上記した従来技術の問題に鑑み、製造容易に
してケーブルへの装着が著しく簡単で確実に行なえるこ
とのできるこの種ケーブル用防災シートを提供せんとし
たものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のケーブル用防災シートは、防災シート本体に、
それとは別個に作られていて離型紙上に付与された粘着
剤をその離型紙とともに圧着転写して所定の粘着層を形
成したものである。
防災シートは、例えば塩素化ポリエチレン、無機充填剤
、難燃可塑剤を主成分として安定剤、二酸化アンチモン
等を加えたものを混練りし、これをカレンダーロール等
によりシート状にしたもので、これは耐熱性を高める意
味でシートを加熱架橋するものである。
粘着剤は、粘着性に持続性があり、−5〜90°Cでも
粘着力が低下しないSBR系ゴムを主成分としたものが
よい。
その要求を満足するものとしては、ハイボンXH474
−Lハイボン9780あるいはハイボン9771  (
いずれも日立化成ポリマー(株)の商品名)がある。
このような粘着剤は、離型紙の上に任意な厚みで付与し
、この粘着剤を離型紙とともにシート本体に圧着転写し
て所定の層として形成されるため層厚が任意で10〜2
00μmの範囲で選択することができる。
またかかる粘着剤の接着力は2.5kg/25m5巾以
上であり、ヒートサイクルによる剥がれもないものであ
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例図面第1図乃至第3図により説明す
る。
第1図は、本発明防災シートの例を示し、10は、任意
の厚みTに調整された防災シートで、その両面の対角位
置に各々10〜200μmの中から適宜選択されて任意
の厚みに調整された粘着剤の層20.20が設けられて
おり、その粘着剤の層20.20は離型紙30.30で
覆っておくものである。
粘着剤の層20は、防災シート10とは別個に予め離型
紙30の上に任意の厚みで付与しておきそして第3図の
ように防災シートlOの所定位置に離型紙30付の粘着
剤の付与Jii20をあてて、100〜250℃に加熱
しである圧着プレス機により、0.1〜lkl/am”
の圧力で数秒乃至数十秒圧着することによって、防災シ
ート10に離型紙30毎転写するものである。
第3図は上記のようにして構成した粘着層付防災シート
lOをケーブル40に装着した状況を示し、各防災シー
ト10,10.10・・・は、ケーブル40に縦添え式
に巻き付け、離型紙30を剥がして露出された粘着剤の
層20.20同志が接着しあうように重ね合わせること
により取付けが完成するものである。
隣り合う防災シート間では、ケーブル40上に巻き付け
た一方の防災シート10の端部に重なるようにケーブル
40上に巻き付けることにより、連続性を与えており、
かかるシート同志の重合部は、ステンレス製バンド50
等で締め付け、密着性を保持する。
〔発明の効果〕
以上説明したような本発明の防災シートによれば、テー
プ纏巻による押さえ巻きが全く不要であり、シートそれ
自身に備えられた粘着剤の層を以てケーブル上に確実に
装着でき、かつまた装着は縦添式だけで行なえるため、
複数の近接しあうケーブルに各々装着する場合でも場所
をとらずに至って簡単且つ迅速に作業でき、さらにかか
る粘着剤の層は予め離型紙上に付与してその離型紙とも
にシート本体に圧着転写して所定の層厚として形成する
ため、塗料の如くして用いる問題も解決し製造が簡単な
ものとすることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のケーブル用防災シートの一例を示す斜
視図、第2図は同シートの製造状況を示す側面図、第3
図は同シートのケーブルへの装着状況を示す正面図、第
4図は従来の防災シートの装着例を示す正面図である。 10:防災シート本体 20:粘着剤層 30:離型紙 代理人   弁理 士  佐藤 不二雄第  1  図 第 2 図    20二粘着剤の石 筆  4  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、防災シート本体に、それとは別個に作られていて離
    型紙上に付与された粘着剤をその離型紙とともに圧着転
    写して所定の粘着層を形成したことを特徴とするケーブ
    ル用防災シート。
JP61060221A 1986-03-18 1986-03-18 ケーブルの防災構造 Pending JPS62217820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060221A JPS62217820A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 ケーブルの防災構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61060221A JPS62217820A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 ケーブルの防災構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62217820A true JPS62217820A (ja) 1987-09-25

Family

ID=13135889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61060221A Pending JPS62217820A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 ケーブルの防災構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62217820A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168322A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Yazaki Corp ワイヤハーネス用シート及びワイヤハーネス並びにワイヤハーネスの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931439U (ja) * 1972-06-19 1974-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931439U (ja) * 1972-06-19 1974-03-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168322A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Yazaki Corp ワイヤハーネス用シート及びワイヤハーネス並びにワイヤハーネスの製造方法
US10276278B2 (en) 2012-02-16 2019-04-30 Yazaki Corporation Sheet for wire harness, wire harness, and production method for wire harness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5953787A (ja) 感圧接着防水シ−ト
JPH0249084A (ja) 新規のマスキングテープ
JPS62217820A (ja) ケーブルの防災構造
US2890739A (en) Segmented insulation and method of installing the same
JPH0668205B2 (ja) タイル装置、包装したタイル装置、及びタイルを包装する方法
JP4285625B2 (ja) コーキング材三面接着防止用粘着テープ及びジョイナー並びにコーキング施工方法
JPH0520524Y2 (ja)
JPS6144661B2 (ja)
JPS5951966A (ja) 感圧接着防水シ−トの製造方法
JPH0153990B2 (ja)
KR19990000999U (ko) 도장용 면테이프
JPH06316988A (ja) 断熱材、折板および折板の製造方法
JP4736154B2 (ja) 両面接着テープ
JPH0423639Y2 (ja)
JPS5830894Y2 (ja) 接合防水シ−ト
JPS5829153Y2 (ja) 防食・防水シ−ト
JPH0435164Y2 (ja)
JPS6332832Y2 (ja)
JPH0748659Y2 (ja) 粘着シート材
JPH0688380B2 (ja) エチレン・プロピレン系ゴム複合体及びその製造方法
JPH0326773A (ja) 横切れ性を備えた粘着テープ
JPS5847074A (ja) 接着工法
JPH0718744Y2 (ja) 両面粘着材のロール状積層物
JPH0728944U (ja) 両面粘着シート
JPS6253343B2 (ja)