JPS62209964A - 情報送受信方式 - Google Patents

情報送受信方式

Info

Publication number
JPS62209964A
JPS62209964A JP61052203A JP5220386A JPS62209964A JP S62209964 A JPS62209964 A JP S62209964A JP 61052203 A JP61052203 A JP 61052203A JP 5220386 A JP5220386 A JP 5220386A JP S62209964 A JPS62209964 A JP S62209964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
destination
information
signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61052203A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Umitsuka
眞二 海塚
Masaharu Sekiya
関矢 政春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61052203A priority Critical patent/JPS62209964A/ja
Publication of JPS62209964A publication Critical patent/JPS62209964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕              ページ概要・
・・・・・・・・・・・・・・・・3産業上の利用分野
・・・・・・・・・・・4従来の技術・・・・・・・・
・・・・・・4発明が解決しようとする問題点・・・・
・5問題点を解決するための手段・・・・・・7作用・
・・・・・・・・・・・・・・・・8発明の実施例・・
・・・・・・・・・・10I、実施例と第1図との対応
関係・・10■、実施例の構成および動作・・・・11
■、伝送制御手順・・・・・・・・・14■、送信側で
の送信相手先表示・・・15■、受信側での受信相手先
表示・・・19■、なお書き・・・・・・・・・・・2
1発明の効果・・・・・・・・・・・・・22〔概 要
〕 情報送受信方式であって、送信状態であるときには送信
情報が、受信状態であるときには受信情報が通信回線を
介して通信相手と送受信され、送信状態あるいは受信状
態において通信回線を介して得られる送受信相手先の相
手先情報が文字表示されるように構成することにより、
送受信相手先の確認を容易に行なうことができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、情報送受信方式に関し、例えば、公衆電話回
線を利用したファクシミリ装置等で受信信号に基づいた
ハードコピーを得る情報送受信方式に、関するものであ
る。
〔従来の技術〕
例えば、情報送受信方式としての公知のファクシミリ装
置では、通信回線を用いて図形や写真等を遠方に伝送す
ることができる。現在、公案電話回線を介して画像通信
を行なうことができるので、OA化の中でファクシミリ
装置は一般に広く普及して汎用されるに至っている。
このような普及状態にあって、送信情報を間違いなく所
望の相手先に送信する必要があり、その観点から、通信
相手先を確認することが望まれていた。
このような要請に応える方式として、送受信相手先の電
話番号を算用数字で、また、名称をアルファベットある
いはカタカナで表示するものがあった。この方式によっ
て、送受信相手先を確認することができた。
また、何等かの原因で通信障害が生じた場合にあっても
、所望のメツセージを表示するような方式が採用されて
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、現在、同一機種(例えば、G3)であっ
ても、複数の会社によって数多くのタイプのファクシミ
リ装置が製品化されている。
規格の面では、国際電信電話諮問委員会(CCTTT)
により、例えば03機に適応性のあるバイナリ手順が規
定されている。この伝送制御手順での制御信号にあって
も、非標準機能つまりオプションを表すものもあり、同
じG3機種であっても、製品化会社が異なると、ファク
シミリ装置の有する機能が異なる場合がある。
そのため、ファクシミリ装置の製品化会社が異なる七、
送受信相手先の表示が単に電話番号のみであったり、更
には、’ G −3Jのみであったりする。その場合、
送信側では送信相手先の確認に間違いが生じたり、ある
いは、受信側においてもどこから送られてきているのか
の判別ができないといった問題点があった。
また、通信障害の表示にしても単に’G3Jのみの表示
だけでは、どの送受信相手先との通信が異常なのか、ど
のような通信障害なのかが判らず、ファクシミリ装置の
操作者は不安を抱くと共に、発生障害の調査についても
困難であるといった問題点があった。
本発明は、このような点にかんがみて創作されたもので
あり、送受信相手先の確認が容易であると共に、通信障
害のメツセージも判読容易な形で表示される情報送受信
方式を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は、本発明の情報送受信方式の原理ブロック図で
ある。
図において、送信情報発生手段115は、送信制御信号
111に応答して送信情報信号113を出力する。
第1制御手段121は、第1制御信号117に応答して
、送信情報信号113の通信図NlA119への送信、
通信回線119からの情報受信を行なう。
記録手段127は、通信回線119を介して得られる受
信記録情報信号123を、記録制御信号125に応じて
記録する。
送受信先解析手段133は、送受信先情報信号129に
基づいて送受信相手先の解析をし、当該送受信相手先を
表す送受信先解析信号131を発生する。
文字パターン発生手段135は、各種の文字についての
パターンが格納されている。
相手先検索表示制御手段139は、検索表示制御信号1
37に応答して、送受信先解析信号13Iに基づいた文
字パターンを文字パターン発生手段135から発生する
表示手段143は、相手先検索表示制御手段139から
出力される文字パターンを表す表示制御信号141に応
じて表示をなす。
第2制御手段145は、送信制御信号111゜第1制御
信号117.記録制御信号125.検索表示制御信号1
37を出力して、全体の制御を行なう。
従って、構成全体として、送信情報発生手段115から
の送信情報信号113の送信相手あるいは通信回線11
9を介して得られる記録情報の受信相手の表示を、表示
手段143において文字によってなすように構成してい
る。
〔作 用〕
送信状態であるときには、第2制御手段145からの送
信制御信号111および第1制御信号117に応答して
、送信情報発生手段115からの送信情報信号113が
第1制御手段121によって、通信図!119に出力さ
れ、送信相手先に情報が送信される。
受信状態であるときには、第2制御手段145からの第
1制御信号117および記録制御信号125に応答して
、受信相手先から通信回線119を介して受信記録情報
信号123が得られ、記録手段127にて記録される。
また、送信状態あるいは受信状態において、通信回線1
19を介して得られる送受信相手先の送受信先情報信号
129に基づき、送受信先解析信号131が得られる。
この送受信先解析信号131に応じて、相手先検索表示
制御手段139は表示手段143を文字表示させる。
本発明においては、送信情報発生手段115からの送信
情報信号113の送信相手先あるいは通信図NlA11
9を介して得られる記録情報の受信相手先の表示を、表
示手段143において文字によってなすように構成する
ことにより、送受信相手先の確認が容易にできる。
C発明の実施例〕 以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する
第2図は、本発明の一実施例による情報送受信方式の構
成を示す。
■、   と、1 との 心、− 先ず、第1図での主構成要素と実施例の構成要素、!:
の対応関係を示しておく。
送信情報発生手段115は、読取部211および圧縮/
復元部213に相当する。
第1制御手段121は、圧II/復元部213゜主制御
部2159回線制御部217およびモデム219に相当
する。
記録手段127は、主制御部215.圧縮/復元部21
3および記録部221に相当する。
送受信先解析手段133は、伝送制御手順解析部223
に相当する。
文字パターン発生手段135は、文字パターン格納部2
25に相当する。
相手先検索表示制御手段139は、主制御部215およ
び相手先検索部227に相当する。
表示手段143は、主制御部215および表示部229
に相当する。
第2制御手段145は、主制御部215に相当する。
通信回線119は、公衆電話回線231に相当する。
その他の信号は、専ら主制御部215内での制御信号で
ある。
■、富力 の 1およびφ 上述した対応関係があるものとして、以下実施例につい
て説明する。
ここで、送信相手先とは、送信側からみた送受信相手先
である受信側のファクシミリ装置の利用者を指す。また
、受信相手先とは、受信側からみた送受信相手先である
送信側のファクシミリ装置の利用者を指すものとする。
第2図において、ここに示す構成のファクシミリ装置と
同様な構成の他のファクシミリ装置(図示せず)とが公
衆電話回線231によって互いに接続されており、通信
(送受信)可能であるものとする。
主制御部215によって、このファクシミリ装置が送信
側となるように制御されていれば、送信原稿(図示せず
)を読取部211で読み取ったデータが圧縮/復元部2
13に供給されて、そのデータ圧縮回路にてデータ圧縮
される。この圧縮データは主制御部215によって回線
制御部217に供給され、モデム219によって信号変
換された後、公案電話回線231に載せられる。このよ
うにして、公衆電話回線231を介して情報が送受信相
手先に送信される。
送受信相手先で受信するには、主制御部215によって
ファクシミリ装置が受信状態となるように制御されてい
ればよい。その場合、公衆電話回線231を介して受信
されるデータは、先ず、モデム219によってデジタル
信号に変換される。
変換デジタル信号は回線制御部217および主制御部2
15を介して圧縮/復元部213に供給される。そのデ
ータ復元回路にて復元された後、記録部221によって
記録紙(図示せず)に受信情報が記録される。
ところで、公案電話回線231を介して送受オする情報
の中には送受信相手先を示すデータが含まれている。そ
のデータに基づいて送受信相手先を、相手先検索部22
7および主制御部215によって解析する。その解析結
果に基づいて、漢字かなまじりの各種文字パターンが格
納されている文字パターン格納部225から、対応文字
データを取得して、表示部229によって表示するよう
にしている。
つまり、文字パターン格納部225には、わが国におい
て通常使用されている漢字、かな、アルファベット算用
数字、記号等の文字パターンが格納されている。また、
相手先検索部227には、第4図に示すように予め操作
者が通信相手の電話番号および相手先名を登録させてお
り、送受信相手先を漢字かなまじりで文字表示するため
の文字コードの対応表が格納されている。更に、表示部
229は、例えばT、CI′)(液晶表示器)による表
示装置であり、漢字かなまじりで文字表示することがで
きるものである。
なお、自動発信部233は、オートダイヤルによる送信
をなすためのものである。
且ユ孟辺舅J土星 第3図(A)は、送信原稿が1枚のときのCCfTTに
よって定められている最も基本的な伝送制御手順を示す
第2図および第3図(A)において、送信側のファクシ
ミリ装置から相手先の電話番号をダイヤルし、受信側か
らの被呼局識別信号(CRT))を受話器で聴いて、受
信側がファクシミリに切り替わったことを確認し、通信
ボタンを押してファクシミリに切り替える。受信側から
機能を示す信号(r) T S)を受け、送信側の望む
状態指定信号(r)C8)でモード指定する。受信側は
このr)C3を検出してモードの選択を行なう。送信側
は回線の振幅歪と群遅延歪を等化するためのトレーニン
グ信号(TCP’)を送出し、受信側では等化が完了す
ると受信準備信号(CFR)を返送する。
これに対し7、送信側ではCFRを受けた後、画情報を
送出する。
このような画情報送出により原稿が終了して、もはや送
信原稿がない状態となれば、一連の手順を完了したこと
を示す信号(P、 OP )を送信側は送出し、また、
受信側はメツセージを確実に受信したことを示す信号(
MCF)を返送する。しかる後、回線切断信号(DCN
)を送出して、送受信動作を終了する。
■、゛ 君側での゛ 言   衷示 第3図(R)は、CCTTTによって定められている最
も基本的な伝送制御手順中、オプションである制御信号
C3IおよびTSTを付加したときの伝送制御手順を示
す。
ここで、C3Iは被呼局の識別情報を示し、またTSI
は送信局の識別情報を示すものであり、共に自端末(フ
ァクシミリ装置)の電話番号を相手に通知するためのも
のである。
なお、第3図(R)において、TSIに括弧を付したの
は、受信側のファクシミリ装置がTS1送出機能をオプ
ションとして有していない場合があり、C3Iを受信し
てもTSIを送出し7ない場合があるからである。
第2図および第3図(R)を参照して、送信側での送信
相手先表示動作を説明する。ここでは、全体的な動作は
第3図(A)の場合と同様であるので、特にC3Tおよ
びTSTに着目する。
伝送制御手順のやりとりの中で、受信側のファクシミリ
装置がオプシ岬ン信号としてのC3Iを送出したものと
する。このC3Iを、送信側のファクシミリ装置は公衆
電話回線231を介して受信するので、モデム219を
通して回線制御部217に供給される。回線制御部21
7は受信したC3Iを伝送制御手順解析部223に転送
し、この伝送制御手順解析部223にて送受信相手先の
情報を解析する。その解析結果は、回線制御部217に
返送されて、当該回線制御部217は更に主制御部21
5に出力する。
主制御部215では、そのようにして入力されたC3T
の解析結果情報がカタカナの情報であれば、そのカタカ
ナの情報と一致する文字パターンコードを文字パターン
格納部225から取り出す。
しかる後、取得された文字パターンコードに基づいて、
主制御部215は表示部229にて文字表示制御する。
これにより、送受信相手先がカタカナにて表示される。
また、CSIの情報に送受信相手先の電話番号の情報が
入っていれば、同様にしてその情報に含まれる文字パタ
ーンコードに基づいて文字パターン格納部225から文
字パターンを取得し、表示部229にて第5図(A)の
如く表示する。
更に、本発明の特徴であり、伝送制御手順解析部223
の解析結果情報に基づ<C3Iの情報に含まれる送受信
相手先の電話番号が、相手先検索部227に格納されて
いる電話番号と一致するか否かを判別する。ここで、相
手先検索部227には、第4図に示すように、電話番号
と送受信相手先とを対応させ、当該送受信相手先の電話
番号の文字パターンコードが予め入力されている。
主制御部215は、一致する電話番号があれば該当文字
パターンコードを基にして、その文字パターンコードと
一致する文字パターンを文字パターン格納部225から
読み出す。しかる後、主制御部215は読み出した文字
パターン情報を表示部229に供給して文字表示制御す
る。これにより、第5図(R)のように、送受信相手先
が漢字かなまじりにて極めて判り易い形で表示される。
主制御部215は、C3Tに基づいて、電話番号のみの
表示(第5図(A)参照)および漢字かなまじり表示(
第5図(R)参照)を、ある時間間隔にて交互に切り替
えて表示する。また、表示部229が大容量であれば、
電話番号および送受信相手先を同時に対応させて一括表
示させてもよい。これにより、ファクシミリ装置の操作
者は、自分のダイヤルした電話番号と送受信相手先との
確認ができる。
このような動作は、手動発信においてもCSIを受信す
れば可能であると共に、自動発信部233を有するファ
クシミリ装置であっても同様である。つまり、手動、自
動の発信方法に拘らず有効な手段である。
以上が、C3Tを受信した送信側のファクシミリ装置で
の送信相手先の表示動作である。
■、少言号での少言 手 表示 送信側のファクシミリ装置がTSTを送出する機能をオ
プションとして有していれば、受信側のファクシミリ装
置においても同様にして送受信相手先の表示が可能であ
る。但し、かようなオプションを有していなければ、以
下の動作の適用はない。
第2図に示す構成を受信側のファクシミリ装置として考
える。
送信側からのTSTは公衆電話回線231を介して、受
信側のファクシミリ装置で受信される。
この受信側でのモデム219および回線制御部217を
介してTSTの情報が伝送制御手順解析部223に供給
される。伝送制御手順解析部223の解析結果情報に応
じて、主制御部215は受信相手先が登録されているか
否かを判別する。登録されている送受信相手先であれば
、相手先検索部227からの文字パターンコードに従っ
て文字パターン格納部225から文字パターンを読み出
して表示部229で表示する。これにより、第5図(R
)のように、受信相手先が漢字かなまじりにて極めて判
り易い形で表示される。
また、同様にして、電話番号のみの表示(第5図(A)
参照)および漢字かなまじり表示(第5図(R)参照)
を、ある時間間隔にて交互に切り替えて表示するかある
いは一括表示することにより、受信側での操作者は、受
信相手先およびその電話番号を確認することができる。
上述したような動作により、ファクシミリ装置の製品化
会社の相違、手動発信および自動発信の差異とは無関係
に、C3IおよびTSTを受信して、対応表に該当する
電話番号があれば、漢字かなまじりで送受信相手先の表
示がなされる。
そのため、単に(c −3)といった表示ではなく、フ
ァクシミリ装置の操作者にとって判り易い漢字かなまじ
りでの文字表示により、送受信相手先を容易に確認する
ことができる。
また、通信に障害が生eでも、その障害情報を文字パタ
ーン格納部225での文字パターンに基づいて表示部2
29にて漢字かなまじりで表示できるので、調査を迅速
に行なうことができる。
旦ユ呈旦11 なお、上述実施例にあっては専られが国での文字を考え
たが、諸外国における文字パターンを文字パターン格納
部225にて格納しておけば、各国での実情に合わせた
表示を表示部229にてなすことができる。
また、「■、実施例と第1図との対応関係」を上述した
が、各種の変形態様があること勿論である。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、文字パターン
情報に基づいて格納文字パターンを取得して表示するこ
とにより、送受信相手先が極めて判り易い形で表示可能
であるためその確認が容易となるので、実用的には極め
て有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の情報送受信方式の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例による情報送受信方式の構成
ブロック図、 第3図(A)および(B)はファクシミリ装置での伝送
制御手順を示すシーケンスチャート、第4図は第2図の
相手先検索部に登録された電話番号対送受信相手先の対
応表を示す対応関係図、第5図(A)および(R)は第
2図の表示部による表示状態を示す状態図である。 図において、 113は送信情報信号、 115は送信情報発生手段、 119は通信回線、 121は第1制御手段、 127は記録手段、 129は送受信先情報信号、 131は送受信先解析、 133は送受信先解析手段、 135は文字パターン発生手段、 139は相手先検索表示制御手段、 143は表示手段、 145は第2制御手段、 211は読取部、 213は圧縮/復元部、 215は主制御部、 217は回線制御部、 219はモデム、 221は記録部、 223は伝送制御手順解析部、 225は文字パターン格納部、 227は相手先検索部、 229は表示部、 231は公衆電話回線である。 第1図 り乙方旨分りの吉芝日月囚 第2図 (A)                    (B
)体送郭り卿乎117興の説明図 第3図 対氏関係図          汲水1欠想図第4図 
   第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 送信制御信号(111)に応答して送信情報信号(11
    3)を出力する送信情報発生手段(115)と、 第1制御信号(117)に応答して、送信情報信号(1
    13)の通信回線(119)への送信、通信回線(11
    9)からの情報受信を行なう第1制御手段(121)と
    、 通信回線(119)を介して得られる受信記録情報信号
    (123)を、記録制御信号(125)に応じて記録す
    る記録手段(127)と、 送受信先情報信号(129)に基づいて送受信相手先の
    解析をし、当該送受信相手先を表す送受信先解析信号(
    131)を発生する送受信先解析手段(133)と、 各種の文字についてのパターンが格納されている文字パ
    ターン発生手段(135)と、 検索表示制御信号(137)に応答して、送受信先解析
    信号(131)に基づいた文字パターンを文字パターン
    発生手段(135)から発生する相手先検索表示制御手
    段(139)と、 相手先検索表示制御手段(139)から出力される文字
    パターンを表す表示制御信号(141)に応じて表示を
    なす表示手段(143)と、送信制御信号(111)、
    第1制御信号(117)、記録制御信号(125)、検
    索表示制御信号(137)を出力して、全体の制御を行
    なう第2制御手段(145)と、 を具え、送信情報発生手段(115)からの送信情報信
    号(113)の送信相手あるいは通信回線(119)を
    介して得られる記録情報の受信相手の表示を、表示手段
    (143)において文字によってなすように構成したこ
    とを特徴とする情報送受信方式。
JP61052203A 1986-03-10 1986-03-10 情報送受信方式 Pending JPS62209964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052203A JPS62209964A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 情報送受信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61052203A JPS62209964A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 情報送受信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209964A true JPS62209964A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12908217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61052203A Pending JPS62209964A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 情報送受信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167748A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Tamura Electric Works Ltd ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215174A (ja) * 1983-05-20 1984-12-05 Canon Inc フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215174A (ja) * 1983-05-20 1984-12-05 Canon Inc フアクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05167748A (ja) * 1991-12-11 1993-07-02 Tamura Electric Works Ltd ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6359296B2 (ja)
JPS62209964A (ja) 情報送受信方式
JP3757721B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPS6333821B2 (ja)
JP3288411B2 (ja) 通信装置
JP2627762B2 (ja) ファクシミリ装置の機密情報誤配信防止方式
JPH04245831A (ja) 画像蓄積交換装置
JPH02189054A (ja) ファクシミリ装置
JPH0630163A (ja) ファクシミリ装置
JPH05153356A (ja) フアクシミリのワンタツチダイヤル登録制御方法
JPH0865434A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPH07264378A (ja) ファクシミリ装置
JPS6387074A (ja) フアクシミリシステム
JPH01243636A (ja) ファクシミリ畜積交換装置
JPS63194465A (ja) フアクシミリ装置
JPH01106556A (ja) 通信装置
JPH03129950A (ja) 通信装置
JPS6377262A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292286A (ja) ファクシミリ装置
JPH0311857A (ja) Isdnのデータ端末装置
JPH09261372A (ja) 通信端末装置、通信サーバ装置及び端末情報登録方法
JPS63211939A (ja) フアクシミリ蓄積交換システム
JPH02166862A (ja) ファクシミリ装置
JPH03270458A (ja) Isdn対応のファクシミリのユーザ速度切替方式
JPS63311863A (ja) ファクシミリ装置の通信方式