JPS62199068A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62199068A
JPS62199068A JP61042256A JP4225686A JPS62199068A JP S62199068 A JPS62199068 A JP S62199068A JP 61042256 A JP61042256 A JP 61042256A JP 4225686 A JP4225686 A JP 4225686A JP S62199068 A JPS62199068 A JP S62199068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
semiconductor layer
low concentration
semiconductor device
high concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61042256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043103B2 (ja
Inventor
Tatsuro Mitani
三谷 達郎
Toshikazu Fukuda
福田 利和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61042256A priority Critical patent/JPS62199068A/ja
Priority to US07/016,770 priority patent/US4784718A/en
Priority to EP87102455A priority patent/EP0235705B1/en
Priority to DE3752191T priority patent/DE3752191T2/de
Publication of JPS62199068A publication Critical patent/JPS62199068A/ja
Publication of JPH043103B2 publication Critical patent/JPH043103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • H01L29/66871Processes wherein the final gate is made after the formation of the source and drain regions in the active layer, e.g. dummy-gate processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、超η4周波GaAs FETからなる半導体
装置に係り、特にr−ト成極とソース・ ドレインの取
出電極が同じ拐質で形成され、かつ、ソース・ドレイン
の高濃度不純物領域がf−)電極及びソース・ドレイン
の取出電極の双方と自己整合して、優れた素子特性を有
すると共に、微細化を達成した半導体装置に関する。
また、本発明は、半導体基板上に形成したダミーl”−
)の両側部に側壁膜を形成したものをマスクにして半導
体基板内に所定の不純物を導入することにより高濃度不
純物領域を形成し、次いで、/9−ゲートを除去して残
存した側壁膜をマスクにしてr−ト電極、ソース・ドレ
インの取出電極の形成部材を堆積し、然る後、側壁膜を
除去する工程を設けたことKより、f−)電極とノース
・ドレインの取出電極が同じ材質で形成され、かつ、高
濃度不純物領域がf−ト電極、ソース・ドレインの取出
電極の双方と自己整合して、優れた素子特性を有すると
共に、微細化を達成した半導体装置を容易に得ることが
できる半導体装置の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、超高周波GaAs FETからなる半導体装置と
して例えば第3図に示す構造のものが使用されている。
図中1は、半絶縁アンドーグGaAg基板(以下、Gi
Aa基板と記す)である。GaAs基板1上には3N4
’lf、型の低濃度半導体層2が形成されている。低濃
度半導体層2の所定領域には、ソース・ドレインとなる
高濃度不純物領域3h、3bが所定の間隔を設けてその
主面から延在している。高濃度不純物領域3 a 、 
、? b間の低濃度半導体層2上には、ゲート電極4が
形成されている。ゲート電極4は、AZ * Au、又
はTi/Al等の金属又はこれらの合金で形成されてい
る。高濃度不純物領域3 ” + 3 b上には、Au
 Ge/Pt等からなるソース・ドレインの取出電極5
a、5bが夫々形成されている。
このような従来の半導体%W110は、次のようにして
製造されている。先ず、第4図(A)に示す如(、Ga
As基板1上に動作層となるN導電型の低濃度半導体層
2を形成する1次いで、低濃度半導体層2上に5I02
膜を形成し、これに選択エツチングを施して所定パター
ンのダミーゲート11を形成する。次いで、ダミーゲー
ト11を覆うようにして低濃度半導体層2上に513N
4膜からなる側壁膜形成部材12を堆積する。
次に、第4図(均に示す如く、側壁膜形成部材12上に
レジスト膜(図示せず)を形成し、これにRIB(Re
lative Ion Ecthing)によるレジス
ト膜の平坦化のための工、チパックを施してダば−ゲー
ト11の上部の側壁膜形成部材12の部分を除去する。
次いで、ダミー1” −ト11及びその側部の側壁膜形
成部材12の部分をマスクにして、低濃度半導体層2上
の側壁膜形成部材12の部分を貫通してStからなる不
純物を低濃度半導体層2中にイオン注入する。次いで、
注入された不純物を活性化して高濃度不純物領域’3 
m 、 、1 bを形成する。
次に、第4図(C)に示す如く3NH4F等のウェット
エツチングによシダミーゲート11を除去する。
次に、第4図の)に示す如く、残存した側壁膜形成部材
12をマスクにして、低濃度半導体層2の露出面上にA
l、Au 、又はTi/Al等の金属又はこれらの合金
からなる電極形成部材13を形成する。
次に、第4図(匂に示す如く、側壁膜形成部材12及び
その上の電極形成部材13をCDK(Cherni −
cal Dry Etching)により一体に除去し
、低濃度半導体層2上に所定・母ターンのダート電極1
4を形成する。
然る後、第4図(F5に示す如く、AuGe等からなる
オーばツクメタルを不純物領域Ja、Jb上、低濃度半
導体層2の露出面上及びr−ト電極14上【形成する。
次いで、これヲノターニングすることにより、高濃度不
純物領域、? a 、 3 bに接続するソース・ドレ
インの取出電極5m、5bft形成して半導体装置L」
を得る。
(発明が解決しようとする問題点) 第3図に示す従来の半導体装置10VCは、次のような
問題がある。
■高濃度不純物領域Ja 、3bとソース・ドレインの
取出電極5a、5bが自己整合していないため、r−ト
電極4と高濃度不純物領域3aとの間隔よりもダート電
極4と取出電極511との間隔の方が大ぎくなり、所謂
ソース抵抗R3ヲ十分に低下できないと共に、ソース抵
抗のば−らつきも大きい。その結果、良好な高周波特性
が得られない。
■ダート電極4とソース・ドレインの取出電極5、、.
5bとの間隔を十分に短くできないため、素子を微細化
して集積度を十分に高めることができない。
■ff−)電極4とソース・ドレインの取出電極5g、
5bの材質が異なるため、素子特性を十分に向上できな
いと共に、製造工程が複雑になる。
■ソース・ドレインの取出電極5m、5bは、AuGe
の合金化によりオーミック性を改善しているが、Geの
濃度を高めてオーミック性を更に高めようとすると取出
電極5m 、5bが剥れる所謂ビールアップ現象が起き
る。この現象を防止するためにPt+N1等からなる押
え電極を取出電極5&。
5b上に積層すると、電極構造が複雑なものになる。
また、第4図(〜乃至同図C)に示す従来の半導体装置
の製造方法には、次のような問題がある。
■ソース・ドレインとなる高濃度不純物領域Ja 、3
bの不純物濃度が十分高く取れず、しかもff−1はシ
ョットキーダートであるため、取出電極5n 、 5b
のオーミック性を良好にするためVcは、y−ト電極1
4とソース・ドレインの取出電極5a、5byk異なる
材質で形成しなければならない。このため製造工程が複
雑になる。
■ソース・ドレインの取出電極5 a 、 、5 bの
オーミ、り性はAuGe合金中のGe濃度を高めること
により改善されるが、Ge濃度が高くなると取出電極5
a、5bが剥れる所謂?−ルア、グ現象が起きる。かか
る現象を防止するためにPt3Nt等からなる押え電極
を取出電極5m 、 5b上に設けると、製造工程が複
雑になる。
■高濃度不純物領域3 a 、 、? bは、’r−)
電極14及び取出電極5a 、5bの双方に対しては、
自己整合されていないので、所謂マスク合せ工程等が複
雑になると共に、微細化した素子を形成することが困難
となる。
〔発明の構成コ (問題点を解決するだめの手段) 本発明は、半導体基板上に一導電型の低濃度半導体層を
形成してなる半導体基板と、前記低濃度半導体層上の所
定領域に形成された?−)電極と、該r−)電極の両側
面に対して所定の間隔を設けて自己整合的に前記低濃度
半導体層内に形成された高濃度不純物領域と、前記r−
)電極と同じ材質で前記高濃度不純物領域上に形成され
た取出電極とを具備することt−特徴とする半導体装置
である。
また、本発明は、半導体基板上に一導電型の低濃度半導
体層を形成してなる半導体基板の該低濃度半導体層上の
所定領域にダミーゲートを形成する工程と、該ダミー4
”−)を覆う側壁膜形成部材を前記低濃度半導体層の露
出表面上に形成する工程と、該側壁膜形成部材に異方性
エツチングを施し、前記ダミーゲートの側部に側壁膜を
形成すると共に、前記低濃度半導体層の表面を露出する
工程と、該側壁膜及び前記ダ<−f−)をマスクにして
前゛記低濃度半導体層中に所定の不純物を導入し、高濃
度不純物領域を形成する工程と、前記ダミーy−ト1選
択的に除去する工程と、残存した前記側壁膜をマスクに
して露出した前記低濃度半導体層上及び前記高製度不純
物領域上に電極形成部材を形成する工程と、前記側壁膜
及びその上に堆積した前記電極形成部材を除去して、前
記高製度不純物領域上及び前記低濃度半導体層上にF9
[定の電極を形成する工程とを具備することを特徴とす
る半導体装置の製造方法である。
ここで、本発明の半導体装置及び本発明方法にて使用す
る半導体基板は、例えばGaAs半導体基板である。
また、高濃度不純物領域を構成する不純物は、Seであ
る。S@を使用するのは、取出電極と曳好なオーミック
接続を得やすいからである。このように取出電極と良好
なオーミック接続を得る観点から、高濃度不純物領域の
不純物濃度は、lXl0 cmに設定する必要がある。
また、e−)電極及び取出電極の材質は同じものを選定
する。例えは、AZr Au又はTi/Alの金属を使
用し、これらの金属で単層又は多層の電極構造を形成す
ることができる。
また、本発明方法では、ダξ−r=)をS r 02膜
等で形成し、ダば−ダートの幅は0.25〜0.50μ
m1高さは約1μmに設定するのが望ましい。
また、本発明方法では、側壁膜形成部材をS l 3N
4膜で形成し、その膜厚は0.5〜1.0μm程度に設
定するのが望ましい。
また、本発明方法では、側壁膜形成部材をパターニング
する手段としては、反応性イオンエツチング等の方向性
エツチングによるのが望ましい。
また、本発明方法では、ダば−ダートを除去する手段と
してNH4Fからなる化学エツチングを採用するのが望
ましい。
また、本発明方法では、残存した側壁膜及びその上の電
極形成部材を除去する手段としては、テープリフトオフ
法やイオンミーリングとCDE(Chemi calD
ry Etching)法によるものが望ましい。
(作用) 本発明に係る半導体装置によれば、e−)電極とソース
・ドレインの取出電極が同じ材質で形成されているので
、素子特性を向上させることができる。また、r−ト電
極、ソース・ドレインの取出電極の双方に対して高濃度
不純物領域が自己整合しているので、r−ト電極とソー
ス・ドレインの取出電極の間隔を十分に小さくして、素
子の微細化、高集積化を達成することができる、また、
ゲート電極とソース・ドレインの取出電極の間隔が一定
値に保たれ、かつ、小さく設定されているので、ソース
抵抗(R8)を低減させると共に、ソース抵抗のばらつ
きを小さくして、良好な高周波特性を得ることができる
1、また、ソース・ドレインの取出電極は、合金化作用
によらないAtlAu、T i /Al等の金属で形成
され、しかも、押え電極を設けずに良好なオーミック接
続を得ているので、電極構造を簡単なものにすると共に
、製造工程を簡単なものにすることができる。
また、本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、高
濃度不純物領域をSeによる十分な高濃度のものに形成
しているので、合金作用によらないAl、Au 、  
Tl /Al等の金属で良好なオーミック接続をするソ
ース・ドレインの取出電極を容易に形成することができ
る。しかも、ダート電極をソース・ドレインの取出電極
と同じ材質のものに設定して、所謂ダミーゲート方式に
よシダート電極及びソース・ドレインの取出電極を同時
に形成することができる。その結果、電極形成工程を極
めて簡単なものにすることができる。また、高濃度不純
物領域の形成、ダート電極の形成及びソース・ドレイン
の取出電極の形成を、同じ側壁膜をマスクにして行うこ
とができるので、高濃度不純物領域’Iy−ト電極及び
ソース・ドレイ/の取出電極の双方に対して自己整合さ
せることができる。その結果、ff−)電極とソース・
ドレインの取出電極の間隔を小さくシ、かつ、一定の値
に保って、ソース抵抗の低減及びそのばらつきを小さく
して、高周波特性の良好な素子を得ることができる。し
かも、同時の素子の小型化、微細化を達成することがで
きる。
(実施例) 、以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。第1図は、本発明の一実施例の概略構成を示す説明
図である。図中20は、半絶縁アンド−7’ Ga、A
s半導体基板(以下、GaAs基板と記す)である。G
aAs基板20上には3N導電型の低濃度半導体層21
が積層されている。低濃度半導体層2ノの所定領域には
、ソース・ドレインとなる高濃度不純物領域22a、2
2bが、その主面からGaA@基板20内に延出するよ
う1csaの不純物拡散にて形成されている。この高濃
度不純物領域22a。
22bの不純物濃度は、3〜5X10 cm  に設定
されている。高濃度不純物領域22*、22b間の低濃
度半導体層21上には、ダート電極23が形成されてい
る。又、高濃度不純物領域22a。
22b上には、r−ト電極23と同じ材質で形成された
取出電極24h、24bが設けられている。
ダート電極23及び取出電極24h、24bは、例えば
Al、 Au ST i /Alの単層或はこれらの金
属の多層の構造になっている。高濃度不純物領域22a
22bは、r−ト電極23、取出電極24&、24bの
双方に対して自己整合されている。
このように構成された半導体装置υは、高濃度不純物領
域22 a、 、 22 bがy−ト電極23、取出電
極24a、24bの双方に対して自己整合しているので
、ゲート電極23と取出電極24a。
24bの間隔が所定値に正しく設定され、かつ、十分に
小さく設定されている。このため、所謂ソース抵抗(R
8)を十分に低減させると共にそのばらつきを小さくし
て、良好な高周波特性を得ることができる。また、f−
)電極23と取出電極24* 、24bの間隔を小さく
できるので、素子の小型化、微細化を達成できる。また
、r−ト電極23及び取出電極24a、24bが同じ材
質で形成されているので、電極構造を簡単なものにして
製造工程を簡単なものにできると共に、素子特性を向上
させることができる。
次に、本発明方法について、第2図(A)乃至同図(ト
))を参照して説明する。
先ず、第2図(A)に示す如く、GaAs基板20上に
動作層となるN導電型の低濃度半導体層21を形成する
。次に、低濃度半導体層2ノ上にSiO2膜を形成し、
これに選択工、チングを施して幅0.25〜0.5μm
、高さ約1μmのダミーゲート31′t−形成する。次
に、ダば−f −ト31を覆う厚さ0.5〜1.0μm
の515N4膜からなる側壁膜形成部材32を低濃度半
導体層21上に堆積する。
次に、第2図の)に示す如く、側壁膜形成部材32にR
LE法によりエッチパック処理を施し、ダミーゲート3
1の両側部を覆う側壁膜33を形成すると共に、低濃度
半導体層21の表面を露出する。
次いで、ダば−ゲート31及び側壁膜33をマスクにし
て低濃度半導体層21にGaAs基板2Qに達する深さ
で、Seのホットインプラをドーズ量1×101−−2
の条件で行い、これをランプアニール等で活性化して不
純物濃度が3〜5X10 cm  の高濃度不純物領域
22h、22bを形成する。
次に、第2図(C)に示す如く、グミ−ダート3ノヲN
H4F等のウェットエツチングにより除去する。
次に、第2図0)に示す如く、側壁膜33をマスクにし
て低濃度半導体層21の露出表面及び高濃度不純物領域
22m、22b上にAt* Au、又はTi/Al等か
らなる電極形成部材3トを堆積する。
次に、第2図■)に示す如く、側壁膜33及びその上の
電極形成部材34をテープリフトオフ法或はイオンミ′
−リング法とCDE法の併用によって除去し、所定i4
ターンのダート電極23、ソース・ドレインの取出電極
22a、−22bを形成して半導体装置30を得る。こ
のとき、r−ト電極23と取出電極24h、24bの間
隔は、側壁膜31の厚さによって決定され、高濃度不純
物領域22a。
22bは、r−ト電極23及び取出電極24a。
J4bの双方に対して自己整合される。
このように本発明方法によれば、e−)電極23と取出
電極24h、24bが同じ材質で形成され、取出電極2
4a、24bは合金化反応によらずに高濃度不純物領域
22a 、22bと良好なオーミック接触を示し、しか
も、ソース抵抗(R5)が均一な値で十分に小さく、素
子の小型・微細化が達成された半導体装置39を極めて
容易に得ることができる。
〔発明の効果コ 以上説明した如く、本発明に係る半導体装置によれば、
ゲート電極とソース・ドレインの取出電極を同じ材質で
形成し、かつ、ソース・ドレインの高濃度不純物領域を
ダート電極とソース・ドレインの取出電極の双方に対し
て自己整合させて、素子特性を向上させると共に、微細
化を達成することができる。また、本発明方法によれば
、このような素子特性を向上させ、かつ、微細化を達成
した半導体装置を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の概略構成を示す説明図、
第2図(A)乃至同図(g)は、本発明方法を工程膠に
示す説明図、第3図は、従来の半導体装置の暇略構成を
示す説明図、第4図(ハ))乃至同図側)は、同従来の
半導体装置の製造方法を工程順に示す説明図である。 20・・・GaAs基板、21・・・低濃度半導体層、
22h。 22b・・・高濃度不純物領域、23・・・r−ト電極
、24a、24b・・・ソース・ドレインの取出電極、
υ・・・半導体装置、31・・・ダオーダート、32・
・・側壁膜形成部材、33・・・側壁m、、。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上に一導電型の低濃度半導体層を形成
    してなる半導体基板と、前記低濃度半導体層上の所定領
    域に形成されたゲート電極と、該ゲート電極の両側面に
    対して所定の間隔を設けて自己整合的に前記低濃度半導
    体層内に形成された高濃度不純物領域と、前記ゲート電
    極と同じ材質で前記高濃度不純物領域上に形成された取
    出電極とを具備することを特徴とする半導体装置。
  2. (2)半導体基板がGaAs半絶縁性基板である特許請
    求の範囲第1項記載の半導体装置。
  3. (3)高濃度不純物領域の不純物がSeであってその不
    純物濃度が1×10^1^9cm^−^3以上である特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の半導体装置。
  4. (4)ゲート電極及び取出電極が、Al、Au、又はT
    i/Alの単層又はこれらの多層メタル層で形成されて
    いる特許請求の範囲第3項記載の半導体装置。
  5. (5)半導体基板上に一導電型の低濃度半導体層を形成
    してなる半導体基板の該低濃度半導体層上の所定領域に
    ダミーゲートを形成する工程と、該ダミーゲートを覆う
    側壁膜形成部材を前記低濃度半導体層の露出表面上に形
    成する工程と、該側壁膜形成部材に異方性エッチングを
    施し、前記ダミーゲートの側部に側壁膜を形成すると共
    に、前記低濃度半導体層の表面を露出する工程と、該側
    壁膜及び前記ダミーゲートをマスクにして前記低濃度半
    導体層中に所定の不純物を導入し、高濃度不純物領域を
    形成する工程と、前記ダミーゲートを選択的に除去する
    工程と、残存した前記側壁膜をマスクにして露出した前
    記低濃度半導体層上及び前記高濃度不純物領域上に電極
    形成部材を形成する工程と、前記側壁膜及びその上に堆
    積した前記電極形成部材を除去して、前記高濃度不純物
    領域上及び前記低濃度半導体層上に所定の電極を形成す
    る工程とを具備することを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
  6. (6)半導体基板がGaAs半導体基板である特許請求
    の範囲第5項記載の半導体装置の製造方法。
  7. (7)低濃度半導体層中に導入する不純物がSeであり
    、高濃度不純物領域の不純物濃度が1×10^1^9c
    m^−^3以上である特許請求の範囲第5項又は第6項
    記載の半導体装置の製造方法。
  8. (8)電極形成部材がAl、Au、又はTi/Alの単
    層又はこれらの多層メタルである特許請求の範囲第7項
    記載の半導体装置の製造方法。
  9. (9)ダミーゲートがSiO_2膜で形成され、側壁膜
    形成部材がSi_3N_4膜である特許請求の範囲第8
    項記載の半導体装置の製造方法。
  10. (10)異方性エッチングが反応性イオンエッチングで
    ある特許請求の範囲第9項記載の半導体装置の製造方法
JP61042256A 1986-02-27 1986-02-27 半導体装置及びその製造方法 Granted JPS62199068A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042256A JPS62199068A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 半導体装置及びその製造方法
US07/016,770 US4784718A (en) 1986-02-27 1987-02-19 Method for manufacturing semiconductor device
EP87102455A EP0235705B1 (en) 1986-02-27 1987-02-20 Self-aligned ultra high-frequency field-effect transistor, and method for manufacturing the same
DE3752191T DE3752191T2 (de) 1986-02-27 1987-02-20 Selbstausrichtender Feldeffekttransistor für ultrahohe Frequenz und Methode zur Herstellung desselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61042256A JPS62199068A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62199068A true JPS62199068A (ja) 1987-09-02
JPH043103B2 JPH043103B2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=12630944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61042256A Granted JPS62199068A (ja) 1986-02-27 1986-02-27 半導体装置及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4784718A (ja)
EP (1) EP0235705B1 (ja)
JP (1) JPS62199068A (ja)
DE (1) DE3752191T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07312373A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Nec Corp 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2607600A1 (fr) * 1986-11-28 1988-06-03 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation sur un substrat d'elements espaces les uns des autres
FR2646291B1 (fr) * 1989-04-21 1991-06-14 Thomson Hybrides Microondes Procede de realisation d'un transistor autoaligne
US5024971A (en) * 1990-08-20 1991-06-18 Motorola, Inc. Method for patterning submicron openings using an image reversal layer of material
US5110760A (en) * 1990-09-28 1992-05-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of nanometer lithography
US5069747A (en) * 1990-12-21 1991-12-03 Micron Technology, Inc. Creation and removal of temporary silicon dioxide structures on an in-process integrated circuit with minimal effect on exposed, permanent silicon dioxide structures
US5429987A (en) * 1993-01-25 1995-07-04 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Method for profile control of selective metallization
EP0661733A2 (en) * 1993-12-21 1995-07-05 International Business Machines Corporation One dimensional silicon quantum wire devices and the method of manufacture thereof
US5618383A (en) * 1994-03-30 1997-04-08 Texas Instruments Incorporated Narrow lateral dimensioned microelectronic structures and method of forming the same
US5866934A (en) * 1997-06-20 1999-02-02 Advanced Micro Devices, Inc. Parallel and series-coupled transistors having gate conductors formed on sidewall surfaces of a sacrificial structure
US5940698A (en) * 1997-12-01 1999-08-17 Advanced Micro Devices Method of making a semiconductor device having high performance gate electrode structure
US6051486A (en) * 1997-12-18 2000-04-18 Advanced Miero Devices Method and structure for replaceable gate electrode in insulated gate field effect transistors
US6225173B1 (en) 1998-11-06 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Recessed channel structure for manufacturing shallow source/drain extensions
US5985726A (en) * 1998-11-06 1999-11-16 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene process for forming ultra-shallow source/drain extensions and pocket in ULSI MOSFET
US6200869B1 (en) 1998-11-06 2001-03-13 Advanced Micro Devices, Inc. Method of fabricating an integrated circuit with ultra-shallow source/drain extensions
US6297115B1 (en) 1998-11-06 2001-10-02 Advanced Micro Devices, Inc. Cmos processs with low thermal budget
US6265291B1 (en) 1999-01-04 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. Circuit fabrication method which optimizes source/drain contact resistance
US6225176B1 (en) 1999-02-22 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Step drain and source junction formation
US6271095B1 (en) 1999-02-22 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Locally confined deep pocket process for ULSI mosfets
US6184097B1 (en) 1999-02-22 2001-02-06 Advanced Micro Devices, Inc. Process for forming ultra-shallow source/drain extensions
US6271132B1 (en) 1999-05-03 2001-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Self-aligned source and drain extensions fabricated in a damascene contact and gate process
US6492249B2 (en) 1999-05-03 2002-12-10 Advanced Micro Devices, Inc. High-K gate dielectric process with process with self aligned damascene contact to damascene gate and a low-k inter level dielectric
US6291278B1 (en) 1999-05-03 2001-09-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming transistors with self aligned damascene gate contact
US6194748B1 (en) 1999-05-03 2001-02-27 Advanced Micro Devices, Inc. MOSFET with suppressed gate-edge fringing field effect
US6265293B1 (en) 1999-08-27 2001-07-24 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS transistors fabricated in optimized RTA scheme
US6403433B1 (en) 1999-09-16 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Source/drain doping technique for ultra-thin-body SOI MOS transistors
US6248637B1 (en) 1999-09-24 2001-06-19 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS Transistors having elevated source and drain regions
US6333244B1 (en) 2000-01-26 2001-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS fabrication process with differential rapid thermal anneal scheme
US6372589B1 (en) 2000-04-19 2002-04-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming ultra-shallow source/drain extension by impurity diffusion from doped dielectric spacer
US6420218B1 (en) 2000-04-24 2002-07-16 Advanced Micro Devices, Inc. Ultra-thin-body SOI MOS transistors having recessed source and drain regions
US6361874B1 (en) 2000-06-20 2002-03-26 Advanced Micro Devices, Inc. Dual amorphization process optimized to reduce gate line over-melt
US6368947B1 (en) 2000-06-20 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Process utilizing a cap layer optimized to reduce gate line over-melt
US6399450B1 (en) 2000-07-05 2002-06-04 Advanced Micro Devices, Inc. Low thermal budget process for manufacturing MOS transistors having elevated source and drain regions
US6630386B1 (en) 2000-07-18 2003-10-07 Advanced Micro Devices, Inc CMOS manufacturing process with self-amorphized source/drain junctions and extensions
US6521502B1 (en) 2000-08-07 2003-02-18 Advanced Micro Devices, Inc. Solid phase epitaxy activation process for source/drain junction extensions and halo regions
US6472282B1 (en) 2000-08-15 2002-10-29 Advanced Micro Devices, Inc. Self-amorphized regions for transistors
US6756277B1 (en) 2001-02-09 2004-06-29 Advanced Micro Devices, Inc. Replacement gate process for transistors having elevated source and drain regions
US6787424B1 (en) 2001-02-09 2004-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted SOI transistor with elevated source and drain
US6403434B1 (en) 2001-02-09 2002-06-11 Advanced Micro Devices, Inc. Process for manufacturing MOS transistors having elevated source and drain regions and a high-k gate dielectric
US6551885B1 (en) 2001-02-09 2003-04-22 Advanced Micro Devices, Inc. Low temperature process for a thin film transistor
US6495437B1 (en) 2001-02-09 2002-12-17 Advanced Micro Devices, Inc. Low temperature process to locally form high-k gate dielectrics
US6509253B1 (en) 2001-02-16 2003-01-21 Advanced Micro Devices, Inc. T-shaped gate electrode for reduced resistance
US6420776B1 (en) 2001-03-01 2002-07-16 Amkor Technology, Inc. Structure including electronic components singulated using laser cutting
US6610604B1 (en) 2002-02-05 2003-08-26 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method of forming small transistor gates by using self-aligned reverse spacer as a hard mask
US6905923B1 (en) 2003-07-15 2005-06-14 Advanced Micro Devices, Inc. Offset spacer process for forming N-type transistors
US7312125B1 (en) 2004-02-05 2007-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. Fully depleted strained semiconductor on insulator transistor and method of making the same
KR100629604B1 (ko) * 2004-12-31 2006-09-27 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 게이트 라인 형성 방법
GB2423634A (en) * 2005-02-25 2006-08-30 Seiko Epson Corp A patterning method for manufacturing high resolution structures
JP4804028B2 (ja) * 2005-04-25 2011-10-26 東京応化工業株式会社 ナノ構造体の製造方法
US8642474B2 (en) * 2007-07-10 2014-02-04 Advanced Micro Devices, Inc. Spacer lithography
US20120187505A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 International Business Machines Corporation Self-aligned III-V MOSFET fabrication with in-situ III-V epitaxy and in-situ metal epitaxy and contact formation
US10076085B2 (en) 2015-01-26 2018-09-18 Plantlogic LLC Stackable pots for plants

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114871A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Toshiba Corp シヨツトキ−ゲ−ト型GaAs電界効果トランジスタの製造方法
JPS6020517A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Hitachi Ltd 半導体装置の製造法
JPS62136883A (ja) * 1985-12-06 1987-06-19 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 自己整合電界効果トランジスタの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3005733A1 (de) * 1980-02-15 1981-08-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung einer halbleiteranordnung und nach diesem verfahren hergestellte halbleiteranordnung
US4426765A (en) * 1981-08-24 1984-01-24 Trw Inc. Process for fabrication of ohmic contacts in compound semiconductor devices
US4455738A (en) * 1981-12-24 1984-06-26 Texas Instruments Incorporated Self-aligned gate method for making MESFET semiconductor
US4561169A (en) * 1982-07-30 1985-12-31 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing semiconductor device utilizing multilayer mask
JPS5950567A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタの製造方法
US4572765A (en) * 1983-05-02 1986-02-25 Fairchild Camera & Instrument Corporation Method of fabricating integrated circuit structures using replica patterning
JPS6032364A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS6050965A (ja) * 1983-08-31 1985-03-22 Toshiba Corp 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS61108175A (ja) * 1984-11-01 1986-05-26 Toshiba Corp 半導体装置及び製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114871A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Toshiba Corp シヨツトキ−ゲ−ト型GaAs電界効果トランジスタの製造方法
JPS6020517A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Hitachi Ltd 半導体装置の製造法
JPS62136883A (ja) * 1985-12-06 1987-06-19 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 自己整合電界効果トランジスタの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07312373A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Nec Corp 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0235705A3 (en) 1988-03-16
JPH043103B2 (ja) 1992-01-22
EP0235705B1 (en) 1998-05-20
DE3752191T2 (de) 1998-10-08
EP0235705A2 (en) 1987-09-09
DE3752191D1 (de) 1998-06-25
US4784718A (en) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62199068A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6032364A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2553699B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US4455742A (en) Method of making self-aligned memory MNOS-transistor
JPH07131027A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JPH0195564A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6037172A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
KR930004347B1 (ko) 불휘발성 반도체 메모리 소자의 제조방법
JP2001177104A (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法および薄膜トランジスタを備えた液晶表示装置
JPS5815278A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6143484A (ja) 半導体装置の電極形成方法
JPS609171A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2635367B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62291070A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0290538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6037176A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS61240682A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59986B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS61234567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0212012B2 (ja)
JPS583391B2 (ja) デンカイコウカガタトランジスタ ノ セイゾウホウホウ
JPS63110729A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63184365A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS63142872A (ja) 自己整合型電界効果トランジスタの製造方法
JPS6286712A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees