JPS62197839A - 中央処理装置制御方式 - Google Patents

中央処理装置制御方式

Info

Publication number
JPS62197839A
JPS62197839A JP61041102A JP4110286A JPS62197839A JP S62197839 A JPS62197839 A JP S62197839A JP 61041102 A JP61041102 A JP 61041102A JP 4110286 A JP4110286 A JP 4110286A JP S62197839 A JPS62197839 A JP S62197839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
microprogram
access
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61041102A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Shiraku
裕 志楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61041102A priority Critical patent/JPS62197839A/ja
Publication of JPS62197839A publication Critical patent/JPS62197839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は中央処理装置制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、マイクロプログラム制御方式で動作する中央処理
装置(以下、CPUと称す)は、電源投入時にのみ外部
からの信号で内部レジスタ或いはメモリを初期化する様
になっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の中央処理装置制御方式では、何らかの要
因でCPUがマイクロプラグラム領域の命令を実行でき
ず誤動作した様な場合には、一旦電源を断にし再び電源
を投入しなければならず、ハードウェアの自己診断等の
ための時間を待たねばならないという問題点がある。
本発明の目的は、CPUが何らかの要因で誤動作したと
き再度の電源投入をせず、従って、自己診断等の待時間
の必要がない中央処理装置制御方式を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の中央処理装置制御方式は、マイクロプログラム
で動作する中央処理装置と、前記マイクロプログラムを
格納するプログラム可能読出専用メモリと、前記中央処
理装置が前記プログラム可能読出専用メモリをアクセス
するアクセス間隔を計測し該計測結果が所定の最大アク
セス間隔より長いとき前記中央処理装置をリセッ1−す
る補償回路とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
第1図に示すように、本実施例はマイクロプログラム制
御方式で動作するCPUIと、マイクロプログラムを格
納するプログラム可能続出専用メモリ(以下、PROM
と称す)2と、補償回路3とを含んで構成される。
CPUIはPROM2のマイクロプログラムをアクセス
するごとにアクセス信号C8を出力する。
アクセス信号CSは同時に補償回路3に供給され、後述
するように補償回路3のカウンタに予め設定した最大ア
クセス間隔toに対応する計数値がロードされる。カウ
ンタはタロツクCLを計数し、計数結果がロードされた
計数値に達したときキャリー信号を出力し、補償回路3
からリセット信号R3Tが出力されてCPU 1をリセ
ットする。
第2図は第1図に示す実施例の動作を説明するためのタ
イム図である。
次に、第3図は第1図に示す補償回路の詳細ブロック図
である。
第3図に示す補償回路はレジスタ4と、カウンタ5と、
AND回路6,7と、インバータ8と、フリップフロッ
プ(以下、FFと称す)9とを備える。
以下に、第3図に示す補償回路の動作について第4図を
参照して説明する。第4図は第3図に示す補償回路の動
作を説明するためのタイム図である。
電源投入時の低レベルの電源接リセット信号PORか、
又は、CPUIが動作中に何らかの要因でカウンタ5か
ら出力された低ベレルのキャリー信号かのいずれかがA
ND回路6に印加されると、AND回路6から低レベル
のリセット信号R3Tが出力しFF9のQ出力が高レベ
ルになる。
CPUIがPROM2をアクセスすると、cpUlから
セット信号SETがFF9とインバータ8とに、アクセ
ス信号C8がカウンタ5に供給される。インバータ8の
出力とFF9の高レベルのQ出力が入力されるAND回
路7の出力は、セット信号SET入力時は高レベルにな
り、レジスタ4はCPU1から供給される最大アクセス
間隔L (+に対応する計数値を格納する。
レジスタ4に格納された計数値はアクセス信号C8がカ
ウンタ5にロード命令として入力されたときカウンタ5
にセットされ、カウンタ5はクロックCLを計数する。
カウンタ5が計数中に次のアクセス信号C8が入力する
とカウンタ5は初期値に戻り、レジスタ4からの計数値
をセットしてクロックCLを計数する動作を繰返す。
一方、FF9はセット信号SETの立上り時にリセット
されQ出力は低レベルになる。従って、AND回路7の
出力は低レベルになる。この状態はリセット信号R3T
が発生するまで持続するので、CPU1が阿らかの要因
で誤動作したとき、レジスタ4に間違ったデータが書込
まれることを防止する。
カウンタ5が計数値を計数したとき、即ち、CPUIが
最大アクセス間隔toより長い時間アクセス信号C8を
出力しないときCPU1は誤動作したと判定され、カウ
ンタ5からキャリー信号CRが出力し、AND回路6か
らリセット信号RSTが出力してCPU1かリセットさ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の中央処理装置制御方式は、
何らかの要因でCPUが誤動作してマイクロプログラム
が命令実行できなくなったときに自己初期化をすること
によって、再度の電源投入をせずに、従って、自己診断
等の時間を待つことなく命令実行可能状態に移行できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の実施例の動作を説明するためのタイム図、第3図は
第1図に示す補償回路の詳細ブロック図、第4図は第3
図の補償回路の動作を説明するためのタイム図である。 1・・・CPU、2・・・PROM、3・・・補償回路
、4・・・レジスタ、5・・・カウンタ、6.7・・・
AND回路、8・・・インバータ、9・・・FF。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロプログラムで動作する中央処理装置と、前記マ
    イクロプログラムを格納するプログラム可能読出専用メ
    モリと、前記中央処理装置が前記プログラム可能読出専
    用メモリをアクセスするアクセス間隔を計測し該計測結
    果が所定の最大アクセス間隔より長いとき前記中央処理
    装置をリセットする補償回路とを含むことを特徴とする
    中央処理装置制御方式。
JP61041102A 1986-02-25 1986-02-25 中央処理装置制御方式 Pending JPS62197839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041102A JPS62197839A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 中央処理装置制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041102A JPS62197839A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 中央処理装置制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62197839A true JPS62197839A (ja) 1987-09-01

Family

ID=12599111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041102A Pending JPS62197839A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 中央処理装置制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0212636B1 (en) Bus state control circuit
US4803708A (en) Time-of-day coincidence system
JPS62197839A (ja) 中央処理装置制御方式
US7475237B2 (en) Timer with periodic channel service
JPH02157957A (ja) マイクロプロセッサ
JPH0450616B2 (ja)
JPS633328B2 (ja)
JPS6118045A (ja) プログラムの暴走検出方式
JP2522051B2 (ja) 制御装置
JPS60140440A (ja) 中央処理装置
JPS59189435A (ja) デ−タ転送制御装置
JPH03119449A (ja) 計算装置
JPH0695304B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS62119663A (ja) 情報処理装置
JPS6254343A (ja) デ−タ処理装置
JPS63732A (ja) 割り込み要因レジスタ制御方式
JPS61143848A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS63226738A (ja) 連続デ−タ転送におけるリトライ方式
JPS6227423B2 (ja)
JPH0531775B2 (ja)
JPS62196755A (ja) デ−タ処理方法
JPH0552977B2 (ja)
JPS6356745A (ja) 命令処理装置のメモリアドレス制御回路
JPH0553831A (ja) 割込み機能付コンピユータ装置
JPS63138437A (ja) プログラム制御システム