JPS6356745A - 命令処理装置のメモリアドレス制御回路 - Google Patents

命令処理装置のメモリアドレス制御回路

Info

Publication number
JPS6356745A
JPS6356745A JP20257686A JP20257686A JPS6356745A JP S6356745 A JPS6356745 A JP S6356745A JP 20257686 A JP20257686 A JP 20257686A JP 20257686 A JP20257686 A JP 20257686A JP S6356745 A JPS6356745 A JP S6356745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
master
instruction
circuit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20257686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takahashi
弘 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20257686A priority Critical patent/JPS6356745A/ja
Publication of JPS6356745A publication Critical patent/JPS6356745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は命令処理装置を構成するメモリアドレス制御回
路において、メモリアドレスを出力するメモリアドレス
レジスタを、マスタ出力をもつマスタ/スレイブフリッ
プフロップ回路素子で構成し、従来のメモリアドレスレ
ジスタと命令アドレスレジスタとを一体化して、回路構
成を簡略化する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は命令処理装置のメモリアドレス制御回路の改良
に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は、データ処理装置における従来の命令処理装置
のメモリアドレス制御回路を説明する図である。
データ処理装置の命令処理装置のメモリ1には命令とデ
ータが格納されている。
このメモリ1の内容を読み出し、あるいはメモI71に
命令あるいはデータを書き込む際には、アクセスすべき
アドレスを、メモリアドレスレジスタ7がメモリ1に出
力する。
アドレスを指定されて読み出されたメモリlの内容は、
−旦、メモリデータレジスタ2に格納される。
その内容が命令であれば、命令レジスタ3に送出され、
命令デコード回路4で解読されて、演算回路5でその命
令に基づいた処理が実行される。
また、メモリデータレジスタ2から読み出された内容が
データであれば、直接演算回路5に送出され、実行中の
命令のデータとされる。
演算回路5は、入力された命令あるいはデータを処理し
、これによって生成したアドレスを、これが命令アドレ
スの場合は、命令アドレスレジスタ6を介してマルチプ
レクサ8に出力し、また、データアドレスの場合は、直
接マルチプレクサ8に出力する。
マルチプレクサ8は、命令アドレスレジスタ6からの出
力と、演算回路5からの出力のうちいずれか一方を選択
して、メモリアドレスレジスタ7に出力する。
1つのジョブを実行するための命令群は、通常連続する
メモリ領域に格納されていて、各命令の先頭アドレスは
一定間隔で配置されている。
歩進回路9は、1つの命令のアドレスから次の命令アド
レスを算出するものである。即ち、命令アドレスレジス
タ6に格納された命令のアドレスに所定値を加算して、
現在実行中の命令の次に実行される命令のアドレスを生
成し、これを再び命令アドレスレ)スタ6に転送する。
このアドレスは、更にマルチプレクサ8を経て命令アド
レスレジスタ7に転送されるとともに、歩進回路9に送
られる。
このようにして、アクセスすべきメモリアドレスが連鎖
的に生成される。
一方、メモリ1から読み出された命令が、メモリl自体
をアクセスする命令、即ち、ロード/ストア命令であっ
た場合には、メモリアドレスレジスタ7には、命令アド
レスレジスタ6に格納されているアドレスではなく、そ
のロード/ストア命令がデータを読み出し、あるいは書
き込むアドレスを転送する必要がある。
上記ロード/ストア命令に対するデータのアクセスが実
行される間、命令アドレスレジスタ6は格納された命令
を保持している。
そして、データのアクセスが終わった後、命令アドレス
レジスタ6に格納されたデータが、メモリアドレスレジ
スタ7に送出されることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記したようにロード/ストア命令を実行する間は、メ
モリアドレスレジスタにはデータのアドレスが格納され
るので、その間はロード/ストア命令の次に実行される
命令のアドレスは、命令アドレスレジスタに保持されて
いる。
従って、アドレスを格納するレジスタとしては、同じ容
量のメモリアドレスレジスタと命令アドレスレジスタの
2個が必要である。
そして、この2個のレジスタはそれぞれ実装場所を占有
し、しかもそれぞれ互いの各構成ビットを接続する接続
線を必要とする等、回路構成を複雑にし、実装面積が大
きくなる。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたものであって
、メモリアドレス制御回路の回路構成を簡略化すること
を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的のために、マスタ出力をもつマスタ/スレイブ
フリップフロップ回路素子で、メモリアドレスレジスタ
を構成する。
そのメモリアドレスレジスタのマスタユニット出力をメ
モリに接続する。
そのメモリアドレスレジスタと、メモリアドレスレジス
タのマスタユニットの内容がスレイブユニットに転送さ
れるのを阻止する制御信号回路と、スレイブアドレスを
歩進させる歩進回路と、歩進回路出力と演算回路の出力
をマスタユニットに選択出力するマルチプレクサとでメ
モリアドレス制御回路を構成する。
〔作用〕
制御信号回路が出力する制御信号によって、ロード/ス
トア命令実行時のデータアドレスは、マスタユニットの
みに格納されてメモリをアクセスする。
この時、スレイブユニットにはマスタユニットの内容が
転送されず、そのまま、ロード/ストア命令のアドレス
が保持される。
そして、通常の命令アドレスの時は、その命令アドレス
はマスタユニットとスレイブユニットとに格納され、マ
スタユニットの内容がメモリに出力された後、スレイブ
ユニットの内容が歩進回路で加算されて、メモリに格納
された連続した命令アドレスがマスタユニットに人力さ
れることになる。
〔実施例〕
本発明の回路構成を説明するのに先立って、本発明のメ
モリアドレスレジスタが構成されるマスタ出力をもつマ
スタ/スレイブフリップフロップの動作を説明する。
第2図はマスタ出力をもつマスタ/スレイブフリップフ
ロップの動作を説明する図で、第3図はそのタイミング
チャートである。
第2図に示すように、マスタ出力をもつマスタ/スレイ
ブフリップフロップ(マスタ/スレイブFF)は、マス
タフリップフロップ(マスタFF)101に、スレイブ
フリップフロップ(スレイブFF)102が従属して接
続され、両フリップフロップを一体化して構成された回
路素子である。
マスタ/スレイブFFは同図に示すように、入力端子1
1マスタFFl0Iの出力端子M、マスタFFl0Iの
信号をスレイブFF102に転送するのを阻止する@御
信号端子B、クロック信号端子CLを有する。
第3図に見られるように、上記入力端子■に信号al、
a2.a3・・・が入力され、クロック信号端子CLに
クロック信号CLI、CL2.CL3・・・が入力され
ているものとすると、クロック信号CL1の立ち下がり
時に入力信号a1がマスタFFl0Iに取り込まれ、そ
の出力端子Mから信号a1が出力される。
上記クロック信号CLIの立ち上がり時にスレイブFF
102は、端子Bに制御信号すが入力されていないので
、マスタFFl0Iの信号a1を取り込んで、その出力
端子Sから信号a1を出力する。
次に、クロック信号CL2でマスタFFl0Iは、次の
入力信号a2を取り込むが、端子已に制御信号すが入力
されているので、スレイブFFIO2はマスタFFIQ
Iからの信号の転送が阻止され、信号a1をそのまま保
持する。
クロック信号CL3で、マスタFFl0Iは人力信号a
3を取り込む。
この時、制御信号すは入力されていないので、信号a3
が転送されてスレイブFF102の内容は信号alから
信号a3に変わる。
このように、マスタ出力をもつマスタ/スレイブFFは
、マスタFFl01からスレイブFFIO2への信号の
転送が、制御信号によって制御されるフリップフロップ
である。
本発明では、このマスタ出力をもつマスタ/スレイブF
Fを装置の所要ビット数並列に接続してレジスタを構成
し、メモリアドレスレジスタ10として用いた。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。なお、企図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
同図に示すように、メモリアドレスレジスタ10は、マ
スタ出力をもつマスタ/スレイブFFのマスタFFで構
成されるマスタユニット103と、スレイブFFで構成
されるスレイブユニット104とで形成される。
このメモリアドレスレジスタ10は、前述したように、
第2図、第3図を用いて説明したマスタ出力もつマスタ
/スレイブFFが、並列に接続されてレジスタを形成す
る。
第1図に示すメモリアドレスレジスタ10の各端子I、
M、S、Bは、前記第2図の端子I、 M。
S、Bにそれぞれ対応するものである。
演算回路5は生成したアドレスがデータのアドレスの場
合にはその旨を制御「信号回路11に指示する。
制御信号回路11はこの指示に基づいて、制御信号をメ
モリアドレスレジスタ10のB端子に送出する。
マルチプレクサ81は、演算回路5が生成した命令のア
ドレス、あるいはデータのアドレス、歩進回路9で生成
した命令のアドレスの中の1つを選択してメモリアドレ
スレジスタ100入力端子■に出力する。
以下、第1図のメモリアドレス制御回路Aにおける演算
回路5から出力するアドレスの処理を説明する。
演算回路5は、メモリデータレジスタ2から読み出した
命令がロード/ストア命令であると、この命令を実行す
るために必要なデータのアドレスをメモリアドレス制御
回路10に出力する。
同時に演算回路5は、制御信号回路11に指示して、制
御信号を端子Bに送出させる。
データアドレスは、マスタユニット103を経て、端子
Mからメモリ1に出力されるが、上記制御信号によって
、マスタユニット103からスレイブユニット104へ
の内容が転送が阻止されるため、スレイブユニット10
4の内容は更新されない。 即ち、ロード/ストア命令
のアドレスが格納されたままとなる。
そして、ロード/ストア命令の実行が終了すると制御信
号は停止し、ロード/ストア命令のアドレスはスレイブ
ユニット104の出力端子Sから出力され、歩進回路9
を介して歩進し、ロード/ストア命令のアドレスの次に
実行される命令のアドレスを、マルチプレクサ81を介
してマスタユニソ)103の入力端子Iに出力する。
このアドレスは端子Mからメモリ1に出力されるととも
に、スレイブユニット104に転送され、端子Sから歩
進回路9に出力されて、アドレスの更新が行われる。
また、演算回路5がデータのアクセスを必要としない通
常の命令アドレスを送出した時も、制御信号は送出され
ず、従って上記アドレスはマスタユニット103とスレ
イブユニット104に格納され、マスタユニット103
からメモリ1に上記アドレスが出力される。
一方、スレイブユニット104からは歩進回路9を介し
てアドレスが転送され、マルチプレクサ81を経てアド
レスの更新が行われる。
本実施例の回路構成では、従来例の命令アドレスレジス
タ6とメモリアドレスレジスタ7がメモリアドレスレジ
スタ10に一体化されて、レジスタ間の接続線が削減さ
れ、回路部品の実装率が向上する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、以上説明したように、メモリアドレス
レジスタを、マスタ出力をもつマスタ/スレイブフリッ
プフロップで構成することによって回路構成が簡略化さ
れ、ハードウェアの占有容積を縮小することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の命令処理装置のメモリアドレス制御回
路の一実施例の構成を示すブロック図、第2図はマスタ
出力をもつマスタ/スレイブフリップフロップを説明す
る図、 第3図は第2図のタイミングチャート、第4図は従来例
の命令処理装置のメモリアドレス制御回路を説明する図
である。 図において、 Aはメモリアドレス制御計回路、 1はメモリ、2はメモリデータレジスタ、3は命令レジ
スタ、4は命令デコード回路、5は演算回路、 6は命令アドレスレジスタ、 7.10はメモリアドレスレジスタ、 8.81はマルチプレクサ、 11は制御信号回路、 103はマスタユニット、 104はスレイブユニットである。 ントiこθ耳どだカシfFj−オ訂/i全qフ゛0−1
7図第1図 従刺夕B説明T30 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マスタ出力をもつマスタ/スレイブフリップフロップ回
    路素子によって、マスタ/スレイブユニット(103、
    104)を構成してなるメモリアドレスレジスタ(10
    )と、 前記マスタユニット(103)のアドレスを前記スレイ
    ブユニット(104)に転送するすることを制御する制
    御信号回路(11)と、 前記スレイブユニット(104)のアドレスを歩進する
    歩進回路(9)と、 該歩進回路(9)の出力と演算回路(5)の出力をそれ
    ぞれ選択して前記マスタユニット(103)に入力する
    マルチプレクサ(81)とでメモリアドレス制御回路(
    A)を構成し、 前記制御信号回路(11)が、前記マスタユニット(1
    03)から前記スレイブユニット(104)への転送を
    阻止し、前記マスタユニット(103)のアドレスでメ
    モリ(1)をアクセスすることを特徴とする命令処理装
    置のメモリアドレス制御回路。
JP20257686A 1986-08-27 1986-08-27 命令処理装置のメモリアドレス制御回路 Pending JPS6356745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20257686A JPS6356745A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 命令処理装置のメモリアドレス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20257686A JPS6356745A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 命令処理装置のメモリアドレス制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6356745A true JPS6356745A (ja) 1988-03-11

Family

ID=16459777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20257686A Pending JPS6356745A (ja) 1986-08-27 1986-08-27 命令処理装置のメモリアドレス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6356745A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099653A (ja) * 1973-12-29 1975-08-07
JPS54117640A (en) * 1978-03-06 1979-09-12 Toshiba Corp Memory address designation system
JPS5760451A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Toshiba Corp Fixed data read-out system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099653A (ja) * 1973-12-29 1975-08-07
JPS54117640A (en) * 1978-03-06 1979-09-12 Toshiba Corp Memory address designation system
JPS5760451A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Toshiba Corp Fixed data read-out system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811202A (en) Quadruply extended time multiplexed information bus for reducing the `pin out` configuration of a semiconductor chip package
US4835684A (en) Microcomputer capable of transferring data from one location to another within a memory without an intermediary data bus
JP3971535B2 (ja) Simd型プロセッサ
US4479178A (en) Quadruply time-multiplex information bus
US6157971A (en) Source-destination re-timed cooperative communication bus
JPH02217925A (ja) マイクロプロセッサ
US7254667B2 (en) Data transfer between an external data source and a memory associated with a data processor
JPS6356745A (ja) 命令処理装置のメモリアドレス制御回路
JP2657947B2 (ja) データ処理装置
JPS6255733A (ja) 制御記憶装置
JPH0222748A (ja) 不揮発生メモリ制御回路
JPH0571947U (ja) 命令処理装置のメモリアドレス制御回路
JP2552287B2 (ja) システムバス方式
JP2581144B2 (ja) バス制御装置
JPH0473167B2 (ja)
JPS62196729A (ja) マイクロプログラムロ−ド方式
JPS63217461A (ja) デイジタル信号処理装置
JPS63307529A (ja) 演算処理ユニット間の通信制御方式
JPH01287767A (ja) Ramの制御回路
JPS61128342A (ja) シリアルスキヤン制御方式
JPH04330541A (ja) 共通データ転送システム
JPS62131356A (ja) マイクロプロセツサシステムの周辺制御回路
JPH02201515A (ja) イニシャルデータリセット制御回路
JPS63733A (ja) プログラム実行処理方式
JPH01134546A (ja) 演算処理装置