JPS62189571A - 自動取引処理装置 - Google Patents

自動取引処理装置

Info

Publication number
JPS62189571A
JPS62189571A JP61031389A JP3138986A JPS62189571A JP S62189571 A JPS62189571 A JP S62189571A JP 61031389 A JP61031389 A JP 61031389A JP 3138986 A JP3138986 A JP 3138986A JP S62189571 A JPS62189571 A JP S62189571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
transfer
mode
online
transferring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61031389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Imamichi
今道 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP61031389A priority Critical patent/JPS62189571A/ja
Publication of JPS62189571A publication Critical patent/JPS62189571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は自動取引処理装置に関し、特に、オンライン
振込処理可能なh間帯以外において振込の予約をするこ
とのできる自動取引処理装置に関する。
従来の技術 最近、振込機能を右する自動取引処理装置が実用化され
ている。この自動取引処理装置装置は、従来のATV 
(現金自動預金支払機)の預金支払業務に、さらに為替
業務の自動化機能を付加したもので、金融機関への振込
、送金を顧客自身の操作で自動的に行なうことができる
装とである。
第7図は従来のATVにおける振込処理の運用例を示す
図である。第7図においで、ΔT Mは午前8時に′F
i源が入れられ、午後6時まで稼動する。
午前9蜀から午後31Klまでは電信振込が可能な「、
1間帯であり、この時間帯では顧客により入力された振
込に関するデータはオンライン処理される。
振込に関するデータは振込先の銀行名、支店名。
科目および口座IS号ならびに振込金額などからなる。
この電fig振込が可またな時間帯をオンライン振込時
間帯と称する。午前8時から午前9時までおよび午後3
時から午後6時までは、電信振込のでさない時間?1シ
であり、この時間帯において入力された上述の振込にl
yIするデータはメモリやフロッピーディスクなどに番
えられて、オンライン振込時間帯になったとぎに処理さ
れる。この電信振込ができない117間帯を予約振込時
間帯と称する。
発明が解決しようと覆る問題点 ところで、従来のAl”Mには上述のような予約振込可
能なものもあるが、予約振込のできないものもあり、予
約振込のできない取引システムに予約振込機能を付加し
て第7図に示すような運用ができるようにするには、セ
ンタ側のソフトウェアを大幅に変更覆る必要があった。
また、従来のΔTMでは、予約振込時間帯とオンライン
振込時間帯との切換えをレンタからの指示により行なっ
ているので、この切換え時点で、多数のΔTMに対して
指示が出されるため、センタ側の回線が過負荷になると
いう問題点があった。
それゆえに、この発明の主たる目的はセンタからの指示
を受けなくてもオンライン振込時間帯と予約振込モード
との切換えを行なうことができるような自動取引処理装
置を提供づることである。
問題点を解決づるための手段 この発明の自動取引処理装置は、オンライン振込の開始
0、テ刻J3よび終了時刻を予め記憶する記憶手段と、
現在時刻を計助覆る計IF、’1手段ど、i’il l
tMされた現在時刻が記憶されたオンライン振込開始時
刻になったことに応じて、オンライン振込モードに切換
え、オンライン振込終了時刻になったことに応じて、予
約振込モードに切換えるモード切換制御手段とを備えて
構成される。
作用 この発明では、オンライン振込の開始時刻および終了時
刻を予め記憶しておぎ、計1.1丁段により計時された
現在時刻がオンライン振込開始時刻になったことに応じ
て、オンライン振込モードに切換え、オンライン振込終
了時刻になったことに応じて、予約振込モードに切換え
るようにしているのでセンタからモード切換指示を出す
必要がない。
実施例 第2図はこの発明の一実施例が適用された自動取引処理
装置の電気的構成を示す概略ブロック図である。第2図
において、主制御部1は、たとえばマイクロコンピュー
タや内部メモリ2などを含んで構成される。この主制御
部1には、CRTディスプレイ3.タッチパネル4.カ
ードリーダ5゜紙幣取込機60紙幣放出m79通帳印字
機8.伝票発行機9.タイマ10.第1のフロッピーデ
ィスクVL叙11.第2のフロッピーディスク装置12
および伝送制御回路13が接続される。
CRTディスプレイ3は操作の案内文字や顧客のキー人
力したデータなどを表示するものである。
タッチパネル4は顧客が所定の情報を自動取引処理装置
に入力するためのキー人力手段の一例として設けられる
ものである。このタッチパネル4は、透明な合成樹脂シ
ートを積み重ね、その合成樹脂シート間に透明電極で構
成された複数個のタッチスイッチをマトリクス状に配置
して構成される。
このタッチパネル4はCRTディスプレイ3上に設けら
れる。タッチパネル4は運用な合成樹脂シートで構成さ
れているので、顧客はこのタッチパネル4を通してCR
Tディスプレイ3の表示画面を見ることができる。
カードリーダ5は自動取引処理装置に挿入されるキャッ
シュカードからカードリーダを読取るためのものである
。紙幣取込機6は預金や振込のために自動取引処理装置
に投入される紙幣を取り込んで搬送したり鑑別を行なう
ためものである。紙幣放出機7は振込まれた現金や預金
の払出しを行なうものであり、紙幣収納容器から紙幣を
繰出して搬送し、鑑別する機構を含む。通帳印字機8は
自動取引処理装置に挿入される通帳に取引内容を印字1
Jるちのである。伝票発行機9は伝票に取引内容を印字
して発行づるものである。タイマ10は現在時刻を計時
するものである。
第1のフロッピーディスク装置11には主制御部1の動
作プログラムを記録したフロッピーディスクが装るされ
る他、後の第3図に示すような振込時間帯に関プるデー
タを記録したフロッピーディスクが装置される。主制御
部1は、第1のフロッピーディスク装置11によって読
取られた動作プログラムに従って動作を行なう。なお、
フロッピーディスクは不揮発性メモリの一例であり、他
の不揮発性メモリたとえばROMに上述の動作プログラ
ムや振込局間帯に閏づるデータを格納し′Cもよい。v
82のフロッピ、−ディスク装置12には、ジャーナル
用のフロッピーディスクが装着される。
伝送制御回路13は主制御部1と図示しないセンタどの
間の通信を媒介づるものである。主制御部1の内部メモ
リ2には後の第4図に示す記憶エリアが設【ノられる。
第3図は第2図に示1第1のフロッピーディスク装置1
1に装着されるフロッピーディスクに記録された振込部
間帯に関するデータを示す図である。このフロッピーデ
ィスクには第3図に示すように、[[1別のオンライン
振込時間帯の1Fil始時刻と終了時刻とが予め記録さ
れる。この実施例では、自動取引処理M 冒は下記のよ
うに運用される。1゜なわち a) 月曜日〜金曜日 (1) 午前8時〜午前9時:第1の予約振込モード (2) 午前9皓〜午後3 It;’+ : 71ンラ
イン振込モード (3) 午後3助〜午後6 ff、i :第2の予約振
込モード l))  土曜日 (4) 午前8 [F、’3〜午前9 !F、’t :
第1の予約振込モード (5) 午前9ff”i〜正正午ニシンライン振込モー ド6) 正午〜午後2時:第2の予約振込モード 第1の予約振込モードでは、入力された振込データはそ
の口の午前9時以降のオンライン振込時間帯に振込処理
される。そして、オンライン振込モードでは、入力され
た振込データは当該オンライン振込時間帯に振込処理さ
れる。また、第2の予約振込モードでは、入力された振
込データは次の営業日の午riJ9vi以降のオンライ
ン振込部間帯に振込処理される。
第4図は第2図に示す内部メモリ2の記憶エリアを示す
図解図である。第4図において、内部メモリ2には第1
の予約振込モードフラグ、′Aンライン振込モードフラ
グ、第2の予約振込モードフラグ、本日のllv日・日
付および現在時刻が記憶される。
第1の予約振込モードフラグは、上述の(1)または(
4)の時間帯であることを示すものであり、たとえば午
前8時にセットされ、たとえば午前9時にリセットされ
る。
オンライン振込モードフラグは、上述の(2)または(
5)の時間帯であることを示すものであり、たとえば午
* 911jにセットされ、午後315(または正午)
にリセットされる。
第2の予約振込モードフラグは、上述の(3)または(
6)の時間帯であることを示すものであり、午後3時(
または正午)にセットされ、午後6時(または午後2時
)にリセットされる。
上述の各々のフラグにより、後の第5図および第6図に
示す表示画面の決定と振込取引の明m1票のメツセージ
欄に印字されるべきコメントなどが制御される。
本日の曜日・日付は当日の取引開始にあたりセンタから
送信される。また、現在時刻はタイマ10から与えられ
る。
第5図および816図は第2図に示すCRTディスプレ
イ3の表示例を示す図であり、特に、第5図は当日のオ
ンライン振込時間帯前の予約振込部間帯における表示例
であり、第6図は当日のオンライン振込時間帯経過後の
予約振込時間帯にお1ノる表示例である。
第1図はこの発明の一実施例の動作を説明覆るだめのフ
ロー図である。次に、第1図ないし第6図を参照してこ
の発明の一実施例の動作について詳細に説明する。
この実施例のATVはたとえば午前8簡に電源が入れら
れる。応じて、主制御部1はステップ$1(図示ではS
lと略称1°る)において、メモリのリセットなどのイ
ニシャル処理を行なう。続いて、スデ°ツブS2におい
て、主制御部1は回線を介してセンタを呼出し、日付な
どの情報の伝送を要求する。センタからは本日の曜日・
日付および現在時刻などの情報が送(ムされる。ステッ
プS3およびS4において、主11制御部1はセンタか
ら送信された本日の曜日・日付を内部メ[す2に記憶す
るとともに、送信された現在時刻に基づいて、タイマ1
0を正しい開側に調整する。
まず、CRTディスプレイ3には取引の硬類を選択タベ
ぎ旨が表示される。顧客は表示画面を見て、所望する取
引のキーが表示された部分のタッチパネル4を押圧する
。すると、タッチパネル4において、押圧された部分に
配列されたスイッチがオンし、主制御部1に読込まれる
ステップS5において、主制御部1はキー人力があるま
で1itfflし、キー人力があればステップS6にお
いて、振込キーが押圧されたか否かを判別する。振込キ
ーが押圧された場合には、ステップS7に進み、内部メ
モリ2から本日の躍0を読取り、ステップS8において
、土曜日であるか否かを判別する。土曜日であると判別
した場合には、ステップS9に進み、第1のフロッピー
ディスク装rri11により所定のフロッピーディスク
から土曜日のオンライン振込時間帯の開始時刻と終了時
刻とを読取る。一方、土曜日では4丁いと判別した場合
には、ステップS10に進み、上述のフロッピーディス
クから月曜日〜金曜日のオンライン振込時間?1シの開
始時刻と終了時刻とを読取る。続いて、ステップ811
において、内部メモリ2がら現在時刻を読取る。
主制口p部1はステップ812〜ステツプ813におい
て、現在時刻がオンライン振込時間帯よりも前であるの
か、オンライン振込1時間帯であるのか、または、オン
ライン振込時間帯が経過しているのかを判別する。そし
て、オンライン振込「、lJ間帯よりも前であれば、ス
テップ814において、第1の予約振込モードフラグを
セットし、また、オンライン振込時間帯であれば、ステ
ップS18において、オンライン振込モードフラグをセ
ットし、また、オンライン振込時間帯軽′A後であれば
、ステップ816において、第2の予約振込モードフラ
グをセットする。
第1の予約振込モードがゼットされた場合には、ステッ
プ815において、CRTディスプレイ3には第5図に
示プ゛案内aが表示され、一方、第2の予約振込モード
がセットされた場合には、ステップ817において、第
6図に示す案内わが表示される。顧客は表示画面を見て
振込を続行するが否かを決め、取消する場合には、取消
キー41を押圧し、取引を続行する場合には、続行キー
42を押圧する。
ステップS20において、通常の振込処理が行なわれる
。このステップS20における動作はこの発明には関係
しないので、説明を省略づる。振込処理が行なわれた後
、第4図に示す各フラグはリセットされ、動作はステッ
プS5に戻る。
発明の効果 以上のように、この発明によれば、オンライン振込の第
1始時刻および終了時刻を予め記憶し、計時手段により
計時された現在時刻がAンライン振込111始時刻にな
ったことに応じて、Aンライン振込モードに切換え、オ
ンライン振込終了時刻になったことに応じて、予約振込
モードに切換えるようにしているので、センタからのモ
ードの切換指示をしなくてもよいため、モード切換閃点
での回線の混雑が避けられる。また、センタからモード
の切換指示を行なわないので、予約振込機能を付加する
ときにセンタ側のソフトウェアの変更が少なくて済む。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の動作を説明するためのフ
ロー図である。第2図はこの発明の実施例が適用された
自動取引処理装社の電気的構成を示す概略ブロック図で
ある。第3図は第2図に示す第1のフロッピーディスク
県費に装着されるフロッピーディスクに記録された振込
時間(1シに関するデータを示プ図である。第4図は第
2図に示す内部メモリの記憶エリアを示す図解図である
。第5図および第6図はCRTディスプレイの表示例を
示づ図である。第7図は従来の△TMにおける振込処理
の運用例を承り図である。 図において、1は主制御部、2は内部メモリ、3はCR
1”ディスプレイ、4はタッチパネル、10はタイマ、
11は第1のフロッピーディスク装置、13は伝送1i
制御回路を示す。 (ばか2名) 第3図 第7図 8:oo       q:oo       15:
00      11?:o。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 オンライン振込時間帯には振込データのオンライン処理
    を行ない、オンライン振込時間帯以外には振込の予約が
    可能な自動取引処理装置であつて、オンライン振込の開
    始時刻および終了時刻を予め記憶する記憶手段、 現在時刻を計時する計時手段、および 前記計時された現在時刻が前記記憶されたオンライン振
    込開始時刻になつたことに応じて、オンライン振込モー
    ドに切換え、オンライン振込終了時刻になつたことに応
    じて、予約振込モードに切換えるモード切換制御手段を
    備えた自動取引処理装置。
JP61031389A 1986-02-14 1986-02-14 自動取引処理装置 Pending JPS62189571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61031389A JPS62189571A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 自動取引処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61031389A JPS62189571A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 自動取引処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62189571A true JPS62189571A (ja) 1987-08-19

Family

ID=12329906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61031389A Pending JPS62189571A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 自動取引処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62189571A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01288966A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Omron Tateisi Electron Co 現金自動取引機の期日指定振込・振替方式
JPH0830703A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Nec Corp オンライン処理システム
JPH09293108A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子通貨取引システムおよび電子通貨取引機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01288966A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Omron Tateisi Electron Co 現金自動取引機の期日指定振込・振替方式
JPH0830703A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Nec Corp オンライン処理システム
JPH09293108A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子通貨取引システムおよび電子通貨取引機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930006385B1 (ko) 금융 기관에 있어서의 입 · 출금 예약 방법 및 장치
JPS5862786A (ja) 金銭出納システム
US4546240A (en) System for performing transactions
JPS62189571A (ja) 自動取引処理装置
JP4379022B2 (ja) 自動取引装置
JP6929818B2 (ja) 自動取引システム
JPH09319803A (ja) 自動取引システム
JP3167378B2 (ja) 回金処理システム
JP2021124737A (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理システム及び貨幣処理方法
JP2005234792A (ja) 入出金管理装置、システム及び方法
JPH0740315B2 (ja) 入金取引装置
JPH0430630B2 (ja)
JPH11144122A (ja) 自動取引システム
JP2012133720A (ja) 自動取引システム、自動取引方法及び自動取引プログラム
JPH10222729A (ja) 自動取引装置
JPH09212558A (ja) 食堂システム
JPH0379749B2 (ja)
JPH0561898A (ja) 自動取引システム
JPH0778274A (ja) 発券システム
JPS62189572A (ja) 自動取引処理装置
JP2002074457A (ja) 現金出納システム
JPS625474A (ja) 自動取引装置
JP2020052637A (ja) 取引装置及び取引プログラム
JPS6280763A (ja) 自動取引装置
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法