JPS62188261A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPS62188261A
JPS62188261A JP61007009A JP700986A JPS62188261A JP S62188261 A JPS62188261 A JP S62188261A JP 61007009 A JP61007009 A JP 61007009A JP 700986 A JP700986 A JP 700986A JP S62188261 A JPS62188261 A JP S62188261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polycrystalline
wiring
word line
wiring layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61007009A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Nakajima
中嶋 英晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61007009A priority Critical patent/JPS62188261A/ja
Publication of JPS62188261A publication Critical patent/JPS62188261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関するもので、特にダイナミック
 ランダム アクセス メモリ (DRAM)における
配線構造に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、DRAMにおいて、ワード線を多結晶Stに
より形成し、このワード線に平行でかつ各メモリセルで
このワード線に接続された第1の低抵抗配線を設け、ビ
ット線を第2の低抵抗配線によって形成することにより
、ワード線抵抗の低減とビット線容量の低減を計ってメ
モリの高速動作を可能としたものである。
〔従来の技術〕
MOSダイナミックRAMのメモリセルは、1容量、1
MO3)ランジスタで構成されている。
このMOS)ランジスタのゲートには、ドレイン、ソー
スがセルファラインで形成できると言う理由から、多結
晶Siが用いられている。しかしながら、多結晶Siは
抵抗が大きいので、多結晶Siをワード線に用いるとア
クセス時間が長くなると言う問題がある。これを解決す
るために、ワード線とビット線を多結晶Siにより形成
し、ワード線と平行にM線を走らせ、各メモリセルでA
I線とワード線を接続させたメモリ装置が提案されてい
る。(実願昭和60−20248号) 〔発明が解決しようとする問題点〕 M層は大きなグレインから成り立っているので、M配線
層を細くし過ぎるとM配線層はその機能を失ってしまう
。そのためM配線層には常に一定以上の幅が必要である
。ビット線を第1M配線層により形成しておいて、その
後に多結晶Siワード線と第2AINのシャントを行う
場合には、太い第1M配線層がすでに存在していてシャ
ントの場所を確保することはむずかしい。
またビット線に第1Affilli!線層を用いた場合
、第1多結晶層と第1M配線層間、及び基板と第1M配
線層間の浮遊容量が大きいという問題点もある。
従来第1M配線層をビット線に用いるとシャントをセル
ごとに行うスペースがなく、64ビツトおきなどでワー
ド線のシャントを行わざるを得なかった。この為ある程
度以上ワード線の抵抗を下げることは困難であった。あ
まり少数ビットごとにシャントを行うとそのためのスペ
ースが不当に大きくなってしまうと言う問題もあった。
一方ワード線をゲート部の多結晶Si層とそれ以外のM
層に分ける方法もあるが、この方法には加工が非常に面
倒であると言う問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に於いては、DRAMにおいて、ワード線を多結
晶Stにより形成し、このワード線に並行でかつ各メモ
リセルでこのワード線に接続されたM等からなる第1の
低抵抗配線を設け、ビット線をM等の第2の低抵抗配線
によって形成することによって、前記問題点を解決した
〔作用〕
1)RAMに於ては、ワードライン2木に対してビット
ライン1本の割合で配線がなされるので、ワードライン
の方がその配線密度が高く、従ってより厳密な位置合わ
せの精度が要求される。一方AI層は割合大きなグレイ
ンからなっているので、A1層の幅を狭くすると配線層
としての用をなさなくなる。従ってA1層によりビット
線を形成する際には、そのビット線の幅を広くとってお
かねばならない。そのため、第1AI配線層によりビッ
ト線を形成すると、幅の太いピッ)lに阻まれてその後
に多結晶Siのワード線とAI線を各セル毎にシャント
することは困難になって来る。
そこで、本発明に於ては、位置精度の必要なワードライ
ンの配線と、シャント領域とビット線コンタクトの形成
を先に行って、各セル毎のワード線とAI線のシャント
を可能とした配線構造を提供するものである。
〔実施例〕
本発明のダイナミックランダム アクセス メモリの配
線構造を第1図A、B、Cに分解して説明する。第1図
Aの斜線部で示される部分4は第1多結晶Si層で、キ
ャパシタのセルプレートを構成する。第1多結晶Siが
存在しない部分9はアクティブ領域で、トランスファ 
ゲート トランジスタが形成される。第1図Bには第2
多結晶層と第1M層が示されている。斜線部5は第2多
結晶Si層で、トランジスタのゲートにもなっているが
、各セルごとに巾の拡がったシャント領域13を有して
いる。−大斜線部6は第1M配線層で、第2多結晶Si
層5と平行して走っているが、シャン) 81域13”
の場所でシャント開口12を介して第2多結晶St層5
に接続されている。また開口14部分に、第1M配線層
によりビット線取り出し部15が形成される。第1図C
には、第2M配線層8が斜線部で示されているが、これ
はビット線となる。黒く塗られた部分で第1 AI配線
層と第2M配線層が接続されている。
なお5i02層7内の点線で示される部分まで第2M配
線1i8のコンタクト窓を開口すれば、第1M配線層に
よるビット線取り出し部15は省くことができる。
〔発明の効果〕
本発明には次のような効果がある。
(i)本発明に於いては、ゲートは多結晶Siで形成さ
れかつそのワードラインは第1M配線層により各セルご
とにシャントされているので、本発明に於いては、多結
晶Siによりセルファラインでトランジスタの各領域が
形成でき、しかもワードラインの抵抗をM線並に低くす
ることができると言う効果を有する。
さらにシャントを各セル毎にとっているにもかかわらず
、それに要する面積をそれ程必要としないと言う別の効
果もある。
(ii )ビットラインと基板の間には、第1多結晶S
i層−第2多結晶St層、第2多結晶St−第1M層−
第2M層の3層の層間絶縁膜が存在している為、ビット
ラインと第1多結晶Si層及びビットラインと基板間の
容量を大幅に減少させる事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本発明の半導体装置の第1多結晶St層を示
す。 第1図Bは本発明の半導体装置の第2多結晶Siと第1
M層を示す。 第1図Cは本発明の半導体装置の第2 A1層を示す。 1・・・基板        2・・・LOCO3酸化
膜3・・・キャパシタ酸化膜  4・・・第1多結晶層
5・・・第2多結晶層    6・・・第1AZ層7・
・・5iOz層       8・・・第2M層9・・
・アクティブ領域   10・・・ソース領域11・・
・ドレイン領域    12・・・シャント開口13、
13”・・・シャント領域 14・・・ビット線取り出し口 15・・・ビット線取り出し部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1容量、1トランジスタで構成されたメモリセルから
    なるメモリ装置において、 ワード線が多結晶シリコンで形成されると共に、上記ワ
    ード線に平行に配され、且つ上記メモリセル内で上記ワ
    ード線に接続された第1の低抵抗配線が形成され、更に
    ビット線が第2の低抵抗配線で形成されたことを特徴と
    するメモリ装置。
JP61007009A 1986-01-16 1986-01-16 メモリ装置 Pending JPS62188261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007009A JPS62188261A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007009A JPS62188261A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62188261A true JPS62188261A (ja) 1987-08-17

Family

ID=11654055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61007009A Pending JPS62188261A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62188261A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0887800A2 (en) * 1997-06-25 1998-12-30 Honeywell Inc. Power distribution system for semiconductor die
EP0905785A3 (en) * 1997-09-29 2003-08-13 Siemens Aktiengesellschaft High density semiconductor memory

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0887800A2 (en) * 1997-06-25 1998-12-30 Honeywell Inc. Power distribution system for semiconductor die
EP0887800A3 (en) * 1997-06-25 1999-07-14 Honeywell Inc. Power distribution system for semiconductor die
EP0905785A3 (en) * 1997-09-29 2003-08-13 Siemens Aktiengesellschaft High density semiconductor memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177576A (en) Dynamic random access memory having trench capacitors and vertical transistors
JP2824713B2 (ja) 半導体記憶装置
GB1502334A (en) Semiconductor data storage arrangements
JPS62188261A (ja) メモリ装置
JPH01100960A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6348182B2 (ja)
JPS5451429A (en) Semiconductor memory device
JPS62145862A (ja) 半導体記憶装置
JPS58140151A (ja) 半導体集積回路装置
US20080087929A1 (en) Static random access memory with thin oxide capacitor
JPS596068B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS621262A (ja) 半導体記憶装置
JPS63219154A (ja) 半導体装置
JPS6218751A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6156450A (ja) 半導体記憶装置
JPS59188889A (ja) 半導体メモリ
JPS62145863A (ja) 半導体記憶装置
JPS61113271A (ja) 半導体記憶素子
JPS583270A (ja) 半導体記憶装置
JPS63292489A (ja) ダイナミツクram
JPS60196967A (ja) ダイナミツクメモリセル
JPH06104401A (ja) 半導体メモリ装置
JPH05304271A (ja) トレンチ型メモリセル
JP2589838B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6245167A (ja) 半導体メモリ装置