JPS62145862A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS62145862A
JPS62145862A JP60288319A JP28831985A JPS62145862A JP S62145862 A JPS62145862 A JP S62145862A JP 60288319 A JP60288319 A JP 60288319A JP 28831985 A JP28831985 A JP 28831985A JP S62145862 A JPS62145862 A JP S62145862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring layer
bit line
polysilicon
word line
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60288319A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritoshi Abe
安部 文紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60288319A priority Critical patent/JPS62145862A/ja
Publication of JPS62145862A publication Critical patent/JPS62145862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は折返しビット線方式の半導体記憶装置、特にビ
ット線もワード線もポリシリコンより成る折返しビット
線方式の半導体記憶装置に関する。
(ロ)従来の技術 ダイナミック型の半導体記憶装置はMビット時代に入り
、更に盛んにメモリの技術開発が進められている。メモ
リの技術開発は微細化技術による効果が非常に大きいが
、回路およびデバイス技術も重要であり、特にメモリセ
ルの配置やセンスアンプ回路が重要である。最近のダイ
ナミックメモリにおけるメモリセルとセンスアンプ回路
の構成として折返しビット線方式が広く利用されている
。この折返しビット線方式はその1ビツトのメモリセル
の面積が一定であればオーブンビット線に比べてメモリ
セル容量部の面積が大きく採れ、しかもソフトエラーや
ダイナミックセンスアンプの動作マージンを広げること
ができると考えられている。しかしビット線にはA1配
線を用い、ワード線にはポリシリコンを用いるため、ワ
ード線の遅延が大きくなりソフトエラーや読み出し時の
ノイズに弱くなる。
第3図に折返しビット線方式のダイナミックRAMのレ
イアウト例を示す。(21)はメモリアレイ、(22)
はセンスアンプ、(23)はロウデコーダ、(24)は
カラムデコーダである。IMビットダイナミックRAM
を例に採ると、1つのメモリセルアレイ(21)が12
8にビットを有し、1つのブロックのワード線(W L
 )は1024本、ビット線(BL)は1024木とな
っている。そしてロウデコーダ(23)で選択された1
本のワード線はロウデコーダ(23)より遠方に伸びる
。そしてそのメモリセル(21)では第4図に示す如く
、ワード線(WLI)〜(WL4)にポリシリコンを用
い、ビット線(BLl)〜(BL8)にA!配線を用い
ている。ワード線(W L ”)にポリシリコンを用い
た場合にはプロセス上20Ω/口が限界であり、線幅の
更に細いポリシリコンの場合には大きくなり、30Ω/
日程度になると考えられる。一方ワード線の負荷は大き
く、直接メモリセルのゲートや一層ポリシリコン上を配
線として通すため大きな容量となる。例えばゲート部で
はt。X=300人、一層ポリシリコン上では1500
人〜2000人の酸化膜となり、ワード線当り5〜7P
Fになる。またワード線の抵抗値は15にΩ程度となり
、時定数として75nsec程度となる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 衛士した従来の折返しビット線方式のダイナミックRA
Mではワード線の立ち上がりからセンス回路を動作させ
るまでの時間が長くなり、アクセス時間が遅くなる欠点
があった。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は衛士した欠点に鑑みてなされ、ポリシリコンよ
り成るワード線である第1の配線層(7)に平行にアル
ミニウムの第3の配線層(11)を設け、第1の配線層
(7)と第3の配線層(11)を任意の箇所でコンタク
トして短絡することにより、従来の欠点を除去した半導
体記憶装置を提供するものである。
(ホ)作用 本発明に依ればアルミニウムの第3の配線層(11)に
よりワード線の抵抗を大巾に低減でき、折返しビット線
方式におけるワード線の遅延を小さくして、メモリセル
から読み出きれる電荷量を短時間にビット線に伝達でき
、ソフトエラーに対して強くすると共に動作マージンの
大きい折返しビット線方式のダイナミックRAMを実現
できる。
(へ)実施例 本発明の一実施例を第1図および第2図を参照して詳述
する。第1図は本発明に依る半導体記憶装置のメモリセ
ルアレイを説明する平面図であり、第2図は第1図のI
I−に線断面図である。
第2図に於いて、(1)は半導体基板、(2)はLOC
O8酸化膜、(3)はメモリセルを構成する容量用の薄
い酸化膜、(4)はメモリセルを構成するMOSトラン
ジスタのゲート酸化膜、(5)はセルプレートを構成す
る第1ポリシリコン膜、(6)は第1ポリシリコン膜(
5)の表面を熱酸化した層間絶縁膜、(7)は第1の配
線層のワード線(W L )となる第2ポリシリコン膜
、(8)は層間絶縁膜、(9)は第2の配線層のビット
線(BL)となる第3ポリシリコン膜、(10)はpv
x膜、(11)は本発明の特徴とするアルミニウムより
成る第3の配線層である。
次に第1図を参照すると、ワード線(WLI)〜(WL
4)に第2ポリシリコン膜(7)を用い、その上のに平
行して点線で示すアルミニウムより成る第3の配線層(
11)を設けている。メモリセル間には図面上では4セ
ル毎、実際には64セル毎にコンタクト孔(12〉を形
成するためのスペース(13)を設け、スペース(13
)上では第2ポリシリコン膜(7)と第3の配線層(1
1)のコンタクトを形成するために第2ポリシリコン膜
(7)に拡張部(14)を形成している。−実弟3の配
線層(11)は第2ポリシリコン膜(7)より巾広く形
成され、実際には拡張部(14)の巾と同様に形成して
加工精度を緩めている。
従ってワード線(WLI)〜(WL4)はポリシリコン
で形成してもアルミニウムより成る第3の配線層(11
)で裏打ちをしている。具体的には1024セルを16
ケ所で裏打ちするのでワード線(W L 1)〜(WL
4)の抵抗を1732に低下できる。なおコンタクトの
ためのスペース(13)を余分に必要とするが、従来の
マット分割よりは大巾に面積を縮少できる。
本発明ではポリシリコン3層のアルミニウム層1層の4
層構造となっている。ワード線およびビット線はともに
ポリシリコンで形成され、アルミニラムに比べてポリシ
リコンの方が微細加工に適する性質を最大限に利用して
いる。このためビット線(B Ll)〜(BL7)の抵
抗がアルミニウムに比べて増加するが、第3ポリシリコ
ン膜(9)をポリサイド化することでビット線抵抗を低
減できる。
(ト)発明の効果 本発明に依ればワード線(WLI)〜(WL4)をポリ
シリコンで形成し、アルミニウムより成る第3の配線層
(11)で裏打ちをしているので、ワード線抵抗を大巾
に低減できる利点を有する。従って折返しビット線方式
の半導体記憶装置においてソフトエラーに対して強くな
り、動作マージンが大きくなり、しかも高速で読み出し
できる様になる。
また本発明ではビット線もワード線も微細加工に適した
ポリシリコンで形成しているので、IMビット以上のダ
イナミックRAMに適用でき、ワード線の加工精度より
広い巾のアルミニウムより成る第3の配線層(11)で
裏打ちできる。この結果量産に適した半導体記憶装置を
実現できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依る折返しビット線方式のダイナミッ
クRAMのメモリセルアレイを説明する平面図、第2図
は第1図のI[−II線断面図、第3図は従来の折返し
ビット線方式のダイナミックRAMのレイアウトを示す
平面図、第4図は従来の折返しビット線方式のダイナミ
ックRAMのメモリセルアレイを説明する平面図である
。 (1〉は半導体基板、(5)は第1ポリシリコン膜、(
7)はワード線になる第1の配線層となる第2ポリシリ
コン膜、(9)はビット線になる第2の配線層となる第
3ポリシリコン膜、(11)はアルミニウムより成る第
3の配線層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、第1の配線層のワード線をポリシリコンで配線し、
    第2の配線層のビット線をポリシリコンで配線して構成
    した折返しビット線方式の半導体記憶装置において、前
    記第1の配線層に平行にアルミニウムより成る第3の配
    線層を設け、該第3の配線層と前記第1の配線層を任意
    の箇所でコンタクトして短絡することを特徴とする半導
    体記憶装置。
JP60288319A 1985-12-20 1985-12-20 半導体記憶装置 Pending JPS62145862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288319A JPS62145862A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288319A JPS62145862A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62145862A true JPS62145862A (ja) 1987-06-29

Family

ID=17728639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60288319A Pending JPS62145862A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62145862A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169943A (ja) * 1987-12-24 1989-07-05 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPH02146768A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH02154391A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US4990999A (en) * 1988-10-20 1991-02-05 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor memory device using high-density and high-speed MOS elements
EP0421168A2 (en) * 1989-09-13 1991-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory with metallic interconnection layer of the same potential as the word line and connected thereto outside of the memory cell region
JPH03265167A (ja) * 1990-03-14 1991-11-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US5917211A (en) * 1988-09-19 1999-06-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit, method of fabricating the same and apparatus for fabricating the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169943A (ja) * 1987-12-24 1989-07-05 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
US5917211A (en) * 1988-09-19 1999-06-29 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit, method of fabricating the same and apparatus for fabricating the same
US4990999A (en) * 1988-10-20 1991-02-05 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor memory device using high-density and high-speed MOS elements
JPH02146768A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Nec Corp 半導体記憶装置
JPH02154391A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
EP0421168A2 (en) * 1989-09-13 1991-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory with metallic interconnection layer of the same potential as the word line and connected thereto outside of the memory cell region
EP0421168A3 (en) * 1989-09-13 1994-07-13 Toshiba Kk Semiconductor memory with metallic interconnection layer of the same potential as the word line and connected thereto outside of the memory cell region
JPH03265167A (ja) * 1990-03-14 1991-11-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0541500A (ja) 半導体メモリ装置
IE53051B1 (en) A semiconductor memory device
US5327002A (en) SRAM with gate oxide films of varied thickness
JPH0360182B2 (ja)
US5289422A (en) Semiconductor device having dummy wiring pattern therein and manufacturing method thereof
US4807017A (en) Semiconductor memory device with wirings having ensured cross-sections
JPS62145862A (ja) 半導体記憶装置
JPS6362837B2 (ja)
JPH02148763A (ja) 半導体記憶装置
JP3179368B2 (ja) スタティック型メモリセル
JPS596516B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS62145863A (ja) 半導体記憶装置
JPH01200661A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPS58140151A (ja) 半導体集積回路装置
JPS596068B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH01308069A (ja) 半導体メモリのメモリセル構造
JPS594159A (ja) 半導体集積回路
JP2743459B2 (ja) 半導体記憶装置
KR0130954B1 (ko) 반도체 기억장치
JPS596067B2 (ja) 半導体メモリ
JP3322329B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS583270A (ja) 半導体記憶装置
JP3185272B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS60189253A (ja) スタテイツク型半導体記憶装置
JPH01185966A (ja) 半導体記憶装置