JPS6216514B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216514B2
JPS6216514B2 JP15351778A JP15351778A JPS6216514B2 JP S6216514 B2 JPS6216514 B2 JP S6216514B2 JP 15351778 A JP15351778 A JP 15351778A JP 15351778 A JP15351778 A JP 15351778A JP S6216514 B2 JPS6216514 B2 JP S6216514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
switch
resistor
cloth
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15351778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5580290A (en
Inventor
Hiroshi Yasui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP15351778A priority Critical patent/JPS5580290A/ja
Publication of JPS5580290A publication Critical patent/JPS5580290A/ja
Publication of JPS6216514B2 publication Critical patent/JPS6216514B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は採暖布の採暖状態を全体若しくは局部
に、きわめて簡単な操作で切換えることができ、
しかも切換えた状態での最適の動作温度にきわめ
て容易に補正することができる電気採暖布に関す
るものである。
以下本発明の電気採暖布の一実施例を図面とと
もに説明する。
本発明の電気採暖布は第1図に示すように交流
電源1に電気ヒユーズ2、切換接点3a、固定接
点3b,3c,3dを有するスイツチ3、コンデ
ンサ4及び温度ヒユーズ5を直列に接続し、該コ
ンデンサ4に並列に抵抗6とネオンランプ7の直
列回路を接続するとともに、足元発熱体9を感熱
層(ナイロン層)10及び短絡線11とともに形
成する発熱線12とサイリスタ13の直列回路を
接続し、該足元発熱体9の発熱線12に並列にダ
イオード15を接続するとともに胸元発熱体16
を感熱層(ナイロン層)17及び短絡線18とと
もに形成する発熱線19と上記スイツチ3の切換
接点3aの切換動作と連続して動作する第1開閉
スイツチ20の直列回路を接続し、上記足元発熱
体9の発熱線12とサイリスタ13の直列回路に
並列に上記温度ヒユーズ5を溶断する加熱抵抗2
2上記胸元発熱体16の短絡線18、上記足元発
熱体9の短絡線11、抵抗23,24及びダイオ
ード25の直列回路を接続し、該抵抗23と抵抗
24の接続点と上記サイリスタ13のゲートとの
間にコンデンサ26を接続し、上記スイツチ3と
足元発熱体9の発熱線12との接続点に感熱体2
7を信号線28,29及び感熱層(ナイロン層)
30とにより形成する一方の信号線28を接続
し、該感熱体27の他方の信号線29に抵抗3
1、ダイオード32、抵抗33を直列に介してト
ランジスタ34のベースを接続し、該トランジス
タ34のコレクタを上記サイリスタ13のゲート
に接続するとともに該トランジスタ34のエミツ
タを該サイリスタ13のカソードに接続し、該ト
ランジスタ34のコレクタとエミツタとの間にコ
ンデンサ35を接続し、該コンデンサ35に並列
にダイオード36を接続し、該ダイオード36に
並列にゲート抵抗37を接続し、上記抵抗31と
ダイオード32の接続点と上記トランジスタ34
のエミツタとの間に抵抗39,40、可変抵抗4
1の直列回路を接続し、該抵抗40に並列に上記
スイツチ3の切換接点3aの切換動作と連動して
動作する第2開閉スイツチ42を接続し、上記ダ
イオード32と抵抗33の接続点と上記トランジ
スタ34のエミツタとの間に電解コンデンサ43
を接続して構成したものである。
尚、上記構成において、スイツチ3の切換接点
3aを固定接点3bに切換接続すると、第1開閉
スイツチ20及び第2開閉スイツチ42が閉成
し、該スイツチ3の切換接点3aを固定接点3c
に切換接続すると第1開閉スイツチ20及び第2
開閉スイツチ42が開成し、該スイツチ32の切
換接点3aを固定接点3dに切換接続すると第1
開閉スイツチ20及び第2開閉スイツチ42が開
成するようにスイツチ3の切換接点3aの動作に
第1開閉スイツチ20及び第2開閉スイツチ42
の動作を連動させたものであり、また温度ヒユー
ズ5は加熱抵抗22に電流が流れ発熱した時の熱
により溶断する構造のものであり、またトランジ
スタ34はオン状態のときサイリスタ13のゲー
ト電流は該トランジスタ34のコレクタ−エミツ
タ間を流れ、上記サイリスタ13はオフになる。
そして感熱体27は足元発熱体9及び胸元発熱体
16の熱を感知するもので温度の低い時は感熱層
30のインピーダンスは高い値を示し、温度の高
い時は低いインピーダンス値を示す。そしてまた
上記足元発熱体9、胸元発熱体16及び感熱体2
7は特に第2図に示すように採暖布45内に配置
するものであり、該足元発熱体9の発熱線12及
び胸元発熱体16の発熱線19は交流電源1に対
して並列接続になるように、上記足元発熱体9の
短落線11及び胸元発熱体16の短絡線18は直
列接続になるようにしてあり、この第2図におい
て46はコントローラである。また次に、上記の
ように構成してなる電気採暖布の動作状態を第1
図の回路図を中心に説明する。
今、スイツチ3の切換接点3aを固定接点3b
若しくは固定接点3dに切換接続すると、まずサ
イリスタ13に対して逆方向の電流が交流電源1
より温度ヒユーズ5、ダイオード36、コンデン
サ26、抵抗24、ダイオード25、スイツチ
3、電流ヒユーズ2の回路で流れ、コンデンサ2
6に充電する。次に該コンデンサ26に充電され
た電荷は上記サイリスタ13の順方向の電流時に
コンデンサ26、サイリスタ13のゲート・カソ
ード、抵抗22、胸元発熱体16の短絡線18、
足元発熱体9の短絡線11、抵抗23の回路で放
電し、この放電電流により上記サイリスタ13は
オンする。このサイリスタ13のオン動作より、
交流電源1、電流ヒユーズ2、スイツチ3、足元
発熱体9の発熱線12及び若しくは胸元発熱体1
6の発熱線19、サイリスタ13、温度ヒユーズ
5の回路で足元発熱体9の発熱線12及び若しく
は胸元発熱体16の発熱線19に電流が流れ、該
発熱線12及び若しくは発熱線19は発熱する。
この場合通電初期においては温度が低いため、感
熱体27の感熱層30のインピーダンスが高く、
したがつて抵抗31,39、可変抵抗41で分圧
されたトランジスタ34のベース電圧は低く、該
トランジスタ34はオフしサイリスタ13のゲー
ト電流はバイパスされるとなく該サイリスタ13
はオンし続け、採暖布45内の温度は上昇する。
そして温度が上昇し上記感熱体27の感熱層30
のインピーダンスが低くなると抵抗31,39、
可変抵抗41の分圧電圧が大きくなり、トランジ
スタ34のベース電圧が高くなつて該トランジス
タ34をオンし、該トランジスタ34を通してコ
ンデンサ26の電荷が放電し、該コンデンサ26
の電荷はサイリスタ13に供給されず、該サイリ
スタ13はオフ動作になつて上記足元発熱体9の
発熱線12及び若しくは胸元発熱体16の発熱線
19への通電は停止され、該発熱線12及び若し
くは発熱線19の発熱は停止する。そして温度が
降下し感熱体27の感熱層30のインピーダンス
が高くなると再び上記トランジスタ34のベース
電圧が低くなつて該トランジスタ34はオフし、
上記コンデンサ26の電荷はサイリスタ13のゲ
ートに供給され、該サイリスタ13がオンして上
記と同様に足元発熱体9の発熱線12及び若しく
は胸元発熱体16の発熱線19へ通電される。上
記のような動作状態を繰り返して所定の温度を得
る。この場合の温度は抵抗39や可変抵抗41の
値によつて決定されるものであり、該抵抗39を
一定にした時上記可変抵抗41の値が小さければ
分圧抵抗が小さくトランジスタ34のベース電圧
が低く該トランジス34のオフ動作の期間が多く
なり従つてサイリスタ13のオン動作の期間が多
くなつて採暖布の温度が高くなる。逆に上記可変
抵抗41の値が大きければトランジスタ34のベ
ース電圧が高く該トランジスタ34のオン動作の
期間が多くなり、従つてサイリスタ13のオフ動
作の期間が多くなつて採暖布の温度は低く保たれ
る。このように可変抵抗41の抵抗値を変えるこ
とにより任意に温度設定を行なえる。
次にスイツチ3、第1開閉スイツチ20、第2
開閉スイツチ42の働きについて述べると、スイ
ツチ3の切換接点3aを固定接点3bに切換接続
すると、該スイツチ3の切換接点3aの切換動作
に連動して第1開閉スイツチ20及び第2開閉ス
イツチ42が閉成され、足元発熱体9の発熱線1
2及び胸元発熱体16の発熱線19に通電され、
該発熱線12,19が同時に発熱し、採暖布45
全体が暖まる。
次に採暖布45全体の暖房が不用で足元だけ暖
めたい時はスイツチ3の切換接点3aを固定接点
3dに接続する。すると第1開閉スイツチ20及
び第2開閉スイツチ42は上記スイツチ3の切換
接点3aに連動して開成され、該第1開閉スイツ
チ20の開成により足元発熱体9の発熱線12の
みに通電されるとともに第2開閉スイツチ42の
開成により抵抗40が挿入接続された状態とな
り、サイリスタ13のゲート電流を制御し上記発
熱体9の発熱線12による相対的に温度レベルの
上るのを防ぐ働きをする。これは足元暖房の際、
感熱体27の長さに対して発熱線12の長さが短
かくなるため、より温度が高くならないと動作し
ないので足元暖房のときには抵抗40を加えて補
正するものである。
次に安全装置について説明すると、トランジス
タ34の故障やサイリスタ13のゲートの故障で
サイリスタ13がダイオード化し無制限に温度が
上昇した時足元発熱体9及び胸元発熱体16の温
度が上昇し、ついに該各発熱体9,16の感熱層
10,17が溶解し、該各短絡線11,18が各
発熱線12,19と短絡し、加熱抵抗22に電圧
が印加されて該加熱抵抗22が発熱し、この熱で
温度ヒユーズ5が加熱され、該温度ヒユーズ5が
溶断して回路を遮断し安全を保持する。
また、サイリスタ13のアノードとカソード間
が短絡故障した場合はダイオード15を通じて交
流電源1、温度ヒユーズ5、サイリスタのカソー
ド・アノード、ダイオード15、スイツチ3、電
流ヒユーズ2の回路で過大電流を流し、該電流ヒ
ユーズ2を瞬間的に切断して回路を遮断し安全を
保持する。
尚、第1図の回路において、抵抗6及びネオン
ランプ7は通電表示用であり、該抵抗6はネオン
ランプ7の保護のためのものであり、またコンデ
ンサ4は雑音防止と外来サージ電圧の吸収用のも
のである。
本発明の電気採暖布は上記のような構成である
から、採暖布の採暖状態を全体若しくは局部にき
わめて簡単な操作で切換えることができ、しかも
採暖布の採暖状態を全体若しくは局部に切換えた
状態での最適の動作温度に自動的に補正すること
ができ、切換えた際に惹起する採暖布の動作温度
の所定値よりずれる現象をわずらわしい操作を行
なうことなく確実に除去することができ、快適な
採暖布の使用を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気採暖布の一実施例を示す
回路構成図、第2図は第1図の電気採暖布の構成
図である。 図面中、20は第1スイツチ、42は第2スイ
ツチ、45は採暖布を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 採暖布の複数の発熱体の発熱を感熱体にて感
    知し該複数の発熱体への通電率を制御して上記採
    暖布の温度を所定の温度に設定するスイツチング
    素子と、上記採暖布の複数の発熱体への通電を切
    換えて上記採暖布の採暖状態を全体若しくは局部
    に切換える第1スイツチと、該第1スイツチの切
    換動作に連動して切換わり、上記採暖布の複数の
    発熱体への通電率を制御するスイツチング素子を
    制御し上記採暖布の動作温度を最適の所定の温度
    に補正を行なう第2スイツチとを具備してなるこ
    とを特徴とする電気採暖布。
JP15351778A 1978-12-11 1978-12-11 Electric heat collecting cloth Granted JPS5580290A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15351778A JPS5580290A (en) 1978-12-11 1978-12-11 Electric heat collecting cloth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15351778A JPS5580290A (en) 1978-12-11 1978-12-11 Electric heat collecting cloth

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5580290A JPS5580290A (en) 1980-06-17
JPS6216514B2 true JPS6216514B2 (ja) 1987-04-13

Family

ID=15564259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15351778A Granted JPS5580290A (en) 1978-12-11 1978-12-11 Electric heat collecting cloth

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5580290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519243Y2 (ja) * 1989-09-27 1993-05-20

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5526570B2 (ja) * 2009-03-16 2014-06-18 トヨタ紡織株式会社 布材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519243Y2 (ja) * 1989-09-27 1993-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5580290A (en) 1980-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3381226A (en) Zero crossing synchronous switching circuits for power semiconductors
JPS6131573B2 (ja)
CA1077153A (en) Heater shutdown circuit
JPS6216514B2 (ja)
JP3545134B2 (ja) 電気加熱具の保安装置
JPS6333350Y2 (ja)
JPS5937849Y2 (ja) 温度制御装置
KR830005749A (ko) 교류전동기 제어장치
JPH0215126Y2 (ja)
JPS5838551Y2 (ja) 電気毛布の温度制御回路
JPS592570Y2 (ja) セイギヨソウチ
JPH0323804Y2 (ja)
JP2819875B2 (ja) 電源装置
KR910003813B1 (ko) 전기장판 또는 전기요의 정전력 공급장치
JPS6343738Y2 (ja)
JPS5820967Y2 (ja) オンドコントロ−ラ
JPS6045444B2 (ja) 温度制御回路
JPH087463Y2 (ja) On−off制御装置
JPH0340406B2 (ja)
KR910004584Y1 (ko) 100v/220v 겸용 자동 온도 조절 장치
JP2793016B6 (ja) 加熱器具のヒーター切換装置
JPH0119236B2 (ja)
JPS615319A (ja) 温度制御装置
JPS6143727B2 (ja)
JPS6044690B2 (ja) 温度制御装置