JPS62163537A - 小型モ−タ - Google Patents

小型モ−タ

Info

Publication number
JPS62163537A
JPS62163537A JP61002770A JP277086A JPS62163537A JP S62163537 A JPS62163537 A JP S62163537A JP 61002770 A JP61002770 A JP 61002770A JP 277086 A JP277086 A JP 277086A JP S62163537 A JPS62163537 A JP S62163537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
case
motor mounting
small
mounting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61002770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777502B2 (ja
Inventor
Etsuo Mayumi
間弓 悦夫
Michio Hoshino
星野 三千雄
Mitsuo Kase
加瀬 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mabuchi Motor Co Ltd
Original Assignee
Mabuchi Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mabuchi Motor Co Ltd filed Critical Mabuchi Motor Co Ltd
Priority to JP61002770A priority Critical patent/JPH0777502B2/ja
Priority to IT19022/87A priority patent/IT1201112B/it
Priority to CN87100197A priority patent/CN1017011B/zh
Priority to BR8700052A priority patent/BR8700052A/pt
Priority to DE19873700320 priority patent/DE3700320A1/de
Priority to IT8720434U priority patent/IT8720434V0/it
Priority to KR870000075A priority patent/KR870007594A/ko
Priority to US07/001,372 priority patent/US4806811A/en
Priority to GB8700516A priority patent/GB2185356B/en
Priority to FR878700163A priority patent/FR2598566B1/fr
Publication of JPS62163537A publication Critical patent/JPS62163537A/ja
Priority to KR2019900011221U priority patent/KR900008919Y1/ko
Priority to HK367/91A priority patent/HK36791A/xx
Priority to SG821/91A priority patent/SG82191G/en
Publication of JPH0777502B2 publication Critical patent/JPH0777502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)発明の技術分野 本発明は、小型モータ、特に例えばコンパクト・ディス
ク駆動用のモータの如く、シャフトとモータ取付面との
直角度に厳しい条件が与えられている小型モータを得る
に当たって、モータ・ケースのいわば端面であるモータ
取付面にモータ取付孔を中心とする段差面を形成し、該
段差面に対して研削研磨等の加工が行われることによっ
て、上記条件を満足するようにした小型モータに関する
ものである。
(B)技術の背景と問題点 永久磁石界磁の小型モータは、音響機器、光学機器、事
務機器などの駆動モータとしても多く使用されてきてい
るが、近年、コンピュータ関連機器にも使用されるよう
になってきている。そしていわゆるコンパクト・ディス
クの駆動用モータとしての適用が考慮されている。
当言亥コンパクト・ディスクの駆動用モータとしては1
機器に対するモータの取付け精度が厳しく要求されてい
る。一方、永久磁石界磁の小型モータは、従来から量産
性とコスト低減の面とから。
モータ・ケースを金属板の絞り加工によってプレス成形
加工されている。したがって、上記厳しい条件に対処す
る適切な方策が見当たらず、非能率的ではあるが量産さ
れたモータについて全数検査を行い、上記条件に合致す
るモータを選別して使用するという程度に止まっていた
。またこの点を改善すべく1本願出願人は高精度に加工
されたスペーサをそなえた小型モータを提案し所望の上
記条件を確保するようにした。しかし該スペーサ自体に
対する精度を厳しくしなければならないため。
生産コストの上昇を招くという問題点を含んでいる。
(C)発明の目的と構成 本発明は上記の問題点を解決することを目的としており
、いわば絞り加工によって成形されるモータ・ケース端
面(有底モータ・ケースの底面)の外部にモータ取付孔
を中心とする凸起状のモータ取付部を形成するとともに
該モータ取付部の表面を研削研磨加工などによって加工
するごとによって、上記所望の面角度をもつ小型モータ
を得るようにしている。以下図面を参照しつつ説明する
(D)発明の実施例 第1図は本発明による一実施例小型モータの一部断面側
面図、第2図(A)(B)および(C)は本発明による
小型モータのそれぞれ他の実施例要部斜視図、第3図は
従来の小型モータの一部断面側面図を示している。
図中1はモータ・ケース、2はシャフト、3はモータ取
付部、4はモータ取付孔、5はモータ端子、6は永久磁
石界磁、7は回転子、8はブラシ。
9はケース蓋、10はコミュテータ、11は軸受。
12は軸受部を表している。
第1図図示の本発明に係るモータの内部構造は第3図図
示の従来例モータと同じ〈従来公知のものと実質的に同
じであるので具体的な説明を省略するが2回転子7は軸
受11と11とに回転可能に支持される。
そして本発明の小型モータの場合には外部機器に対する
モータ取付構造において第1図図示の如く凸起状のモー
タ取付部3をそなえるようにしている。この凸起状のモ
ータ取付部3はモータ・ケース1の製造時にモータ・ケ
ース1と一体の構造で量産成形される。量産された上記
モータ・ケース1はその凸起状のモータ取付部3の表面
にのみ必要な研削研磨加工を施せばよい。第3図図示の
如き従来のモータにおけるモータ・ケース1ではモータ
取付部3がモータ・ケース1のモーフ取付面全体にわた
っている為、モータ・ケースl製造時に発生するモータ
取付部3の凹凸や歪を修正加工する場合広範囲の修正を
必要としていた。
第2図は、上記本発明の他の実施例であって。
第2図(A)はモータ取付孔4が多孔の場合であってモ
ータ取付部3がそれぞれのモータ取付孔4に対して孤立
している場合である。第2図(B)はモータ取付部3を
連続させて環状にしたものであってしかもモータ取付孔
4がそれぞれモータ外側に寄せられている構造の場合で
ある。同じく第2図(C)はモータ取付部3を連続した
形にしたものであるがモータ取付孔4がモータ内側に即
ちシャフト2の方向にそれぞれ寄せられている構造の場
合の実施例である。
本発明においては上記の如くしてモータのシャフト2と
モータ取付面とが906となるようにしているがさらに
モータ取付において精度を要求された場合には完成した
モータのシャフト2を基準にして即ちシャフト2を治具
に固定した状態においてモータ本体を回転させるように
してモータ取付部3の表面を研削研磨等の加工を施せば
よい。
(E)発明の詳細 な説明した如く1本発明によれば1M産工程においてモ
ータ・ケースに加工を施すだけで外部機器に対する所望
の取付精度をもつモータが得られることにより比較的安
価に小型化されたモータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例小型モータの一部断面側
面図、第2図(A)(B)および(C)は本発明による
小型モータのそれぞれ他の実施例要部斜視図、第3図は
従来の小型モータの一部断面側面図を示している。 図中1はモータ・ケース、2はシャフト、3はモータ取
付部、4はモータ取付孔、5はモータ端子、6は永久磁
石界磁、7は回転子、8はブラシ。 9はケース蓋、10はコミュテータ、11は軸受。 12は軸受部を表している。 特許出願人  マブナモーター株式会社代理人弁理士 
森1)寛(外2名) :5+11ffi             方30手
続主甫正書1発) 昭和61年7月16日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第002770号 2、発明の名称 小型モータ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 千葉県松戸市松飛台430番地 名称   マプチモーター株式会社 代表者 焉 渕 隆 − 4、代理人 住所 東京都荒川区西日暮里4丁目17番1号二; 補正の内容 1)特許請求の範囲を次のように補正する。 「± 底部に複数のモータ取り付け孔と軸受部とがもう
けられた有底円筒状のモータ・ケース。 該モータ・ケースの底部にもうけられた軸受部によって
シャフトの一端が支持されて上記モータ・ケース内で回
転可能に支持される回転子を有する小型モータにおいて
、上記モータ取り付け孔をモータ取り付け孔部としてモ
ータ・ケースの底部外面より凸出せしめてモータ・ケー
スの底部外面との間に段差面をもうけるように成形する
ととも垣。 上記モータ取り付け孔部の表面と上記シャフトとが実質
上90°の角度をもって交差するようにしたことを特徴
とする小型モータ。 以上。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 底部に複数のモータ取り付け孔と軸受部とがもうけられ
    た有底円筒状のモータ・ケース、該モータ・ケースの底
    部にもうけられた軸受部によってシャフトの一端が支持
    されて上記モータ・ケース内で回転可能に支持される回
    転子を有する小型モータにおいて、上記モータ取り付け
    孔をモータ取り付け孔部としてモータ・ケースの底部外
    面より凸出せしめてモータ・ケースの底部外面との間に
    段差面をもうけるように成形するとともに、該モータ取
    り付け孔部の表面に対して研削研磨加工による加工が施
    されてなり、上記モータ取り付け孔部の表面と上記シャ
    フトとが実質上90°の角度をもって交差するようにし
    たことを特徴とする小型モータ。
JP61002770A 1986-01-09 1986-01-09 小型モータ Expired - Lifetime JPH0777502B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002770A JPH0777502B2 (ja) 1986-01-09 1986-01-09 小型モータ
US07/001,372 US4806811A (en) 1986-01-09 1987-01-08 Miniature motor
CN87100197A CN1017011B (zh) 1986-01-09 1987-01-08 小型电动机
BR8700052A BR8700052A (pt) 1986-01-09 1987-01-08 Motor em miniatura
DE19873700320 DE3700320A1 (de) 1986-01-09 1987-01-08 Miniaturmotor
IT8720434U IT8720434V0 (it) 1986-01-09 1987-01-08 Motore miniatura.
KR870000075A KR870007594A (ko) 1986-01-09 1987-01-08 소형 모터
IT19022/87A IT1201112B (it) 1986-01-09 1987-01-08 Motore miniatura
GB8700516A GB2185356B (en) 1986-01-09 1987-01-09 Rotary electric motor
FR878700163A FR2598566B1 (fr) 1986-01-09 1987-01-09 Moteur miniature
KR2019900011221U KR900008919Y1 (ko) 1986-01-09 1990-07-30 소형 모터
HK367/91A HK36791A (en) 1986-01-09 1991-05-09 Rotary electric motor
SG821/91A SG82191G (en) 1986-01-09 1991-10-05 Rotary electric motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002770A JPH0777502B2 (ja) 1986-01-09 1986-01-09 小型モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163537A true JPS62163537A (ja) 1987-07-20
JPH0777502B2 JPH0777502B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=11538568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002770A Expired - Lifetime JPH0777502B2 (ja) 1986-01-09 1986-01-09 小型モータ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4806811A (ja)
JP (1) JPH0777502B2 (ja)
KR (1) KR870007594A (ja)
CN (1) CN1017011B (ja)
BR (1) BR8700052A (ja)
DE (1) DE3700320A1 (ja)
FR (1) FR2598566B1 (ja)
GB (1) GB2185356B (ja)
HK (1) HK36791A (ja)
IT (2) IT8720434V0 (ja)
SG (1) SG82191G (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516421A2 (en) * 1991-05-30 1992-12-02 Mabuchi Motor Kabushiki Kaisha A miniature motor

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5208482A (en) * 1988-05-30 1993-05-04 Mitsubishi Denki K.K. Coaxial starter
DE3828465A1 (de) * 1988-08-22 1990-03-01 Vdo Schindling Motor, insbesondere zum antrieb eines uhrwerks
US5347187A (en) * 1991-08-29 1994-09-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Miniature electric motor
US5767596A (en) * 1996-10-03 1998-06-16 General Electric Company Dynamoelectric machine and processes for making the same
US7251100B1 (en) * 1998-11-13 2007-07-31 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Mounting interface for a spindle motor
US6215208B1 (en) * 1999-02-12 2001-04-10 Oken Seiko Co., Ltd. Miniature motor unit
DE10325502A1 (de) * 2003-06-04 2004-12-23 Behr Gmbh & Co. Kg Motor, insbesondere dessen Befestigung
US7301253B2 (en) * 2005-05-16 2007-11-27 S&S Marketing, Inc. Vehicle electric fan motor with universal mount

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4954706U (ja) * 1972-08-23 1974-05-15
JPS56156353U (ja) * 1980-04-21 1981-11-21
JPS5831753U (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 三菱電機株式会社 車両用充電発電機取付部の構造

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE373858C (de) * 1923-04-17 Himmelwerk A G Mit Fuessen versehene, drehbare Lagerschilde fuer elektrische Maschinen
US1575660A (en) * 1922-10-26 1926-03-09 Mancha Storage Battery Locomot Motor housing
US2085356A (en) * 1930-09-02 1937-06-29 Kelvinator Corp Pump for refrigerating apparatus
US2473105A (en) * 1948-04-24 1949-06-14 Us Electrical Motors Inc Electric motor mounting
US3154704A (en) * 1961-01-18 1964-10-27 Gen Electric Resilient motor mounting
FR1378460A (fr) * 1963-12-17 1964-11-13 Thomson Houston Comp Francaise Perfectionnements aux moteurs électriques fractionnaires
US3746289A (en) * 1971-06-29 1973-07-17 Gem Prod Inc Refrigerator fan motor
US3758799A (en) * 1972-01-06 1973-09-11 Gen Electric Dynamoelectric machine
US3870908A (en) * 1973-01-12 1975-03-11 U C C International Limited Bell housings for mounting electric motors
NL7315904A (nl) * 1973-11-21 1975-05-23 Philips Nv Inrichting voor omzetting van een analoog en een binair signaal.
US4015154A (en) * 1974-12-23 1977-03-29 Sony Corporation Motor and method for making same
US3941339A (en) * 1975-04-25 1976-03-02 General Electric Company Mounting arrangement for fan motor
JPS6141422Y2 (ja) * 1978-05-02 1986-11-25
CH651974A5 (en) * 1979-08-24 1985-10-15 Papst Motoren Kg Miniature DC motor, especially for driving audio appliances, and a method for its production
JPS6216758Y2 (ja) * 1980-03-21 1987-04-27
US4363461A (en) * 1980-09-02 1982-12-14 Extel Corporation Tape reader motor mount
JPS6030488A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Toshiba Corp 密閉型圧縮機
JPS60144123A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Fanuc Ltd 交流サ−ボモ−タ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4954706U (ja) * 1972-08-23 1974-05-15
JPS56156353U (ja) * 1980-04-21 1981-11-21
JPS5831753U (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 三菱電機株式会社 車両用充電発電機取付部の構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516421A2 (en) * 1991-05-30 1992-12-02 Mabuchi Motor Kabushiki Kaisha A miniature motor
EP0516421A3 (ja) * 1991-05-30 1994-03-30 Mabuchi Motor Co

Also Published As

Publication number Publication date
GB8700516D0 (en) 1987-02-11
IT1201112B (it) 1989-01-27
SG82191G (en) 1991-11-15
FR2598566B1 (fr) 1990-11-02
JPH0777502B2 (ja) 1995-08-16
KR870007594A (ko) 1987-08-20
IT8720434V0 (it) 1987-01-08
BR8700052A (pt) 1987-12-01
IT8719022A0 (it) 1987-01-08
GB2185356B (en) 1989-10-25
FR2598566A1 (fr) 1987-11-13
HK36791A (en) 1991-05-17
US4806811A (en) 1989-02-21
DE3700320A1 (de) 1987-07-16
CN87100197A (zh) 1987-08-12
CN1017011B (zh) 1992-06-10
GB2185356A (en) 1987-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1246182A3 (en) Rotor assembly, information-recording/-reproducing device using the rotor assembly and method of assembling the rotor assembly
JPS62163537A (ja) 小型モ−タ
JPH06303733A (ja) モータ
HUP0102180A2 (hu) Villamosforgógép állórész, villamos forgógép és eljárás állórész vasmagjának és villamos forgógép házrészének összeállítására
JPS62260539A (ja) 小型モ−タ
US6064130A (en) Motor having dynamic pressure bearing, and rotator device having the motor as driving source
JPH09168253A (ja) モータの軸受構造
KR900008918Y1 (ko) 소형 모터
JPH07110028A (ja) 動圧型流体軸受
JP3201422B2 (ja) スピンドルモータのヨークに対する磁石の固着構造
JP2535715Y2 (ja) スピンドルモータ
JPH0614510A (ja) スピンドルモータ
JP3119958B2 (ja) スピンドルモータ
JPH053640A (ja) 軸受ホルダー
JP2000092773A (ja) ディスク駆動装置
JPH07245902A (ja) マイクロモータ
JPH0515142B2 (ja)
JPH0670464U (ja) モータの空気ベアリングによるロータ支持構造及び回転軸支持構造
JPH0135559Y2 (ja)
JPS6115309Y2 (ja)
JPH07169181A (ja) ディスク駆動装置
KR200152584Y1 (ko) 일체형 베어링하우징
KR19980050093U (ko) 테이프 레코더의 헤드드럼 조립체
JPH03173339A (ja) 外側回転子形スピンドルモータ
JPH02280645A (ja) 軸受構造