JPS6216758Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216758Y2
JPS6216758Y2 JP1980037955U JP3795580U JPS6216758Y2 JP S6216758 Y2 JPS6216758 Y2 JP S6216758Y2 JP 1980037955 U JP1980037955 U JP 1980037955U JP 3795580 U JP3795580 U JP 3795580U JP S6216758 Y2 JPS6216758 Y2 JP S6216758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
housing
brush
lubricant
slip ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980037955U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980037955U priority Critical patent/JPS6216758Y2/ja
Priority to US06/243,144 priority patent/US4341967A/en
Priority to DE3110761A priority patent/DE3110761C2/de
Priority to FR8105623A priority patent/FR2478894B1/fr
Priority to CA000373487A priority patent/CA1149434A/en
Publication of JPS56139355U publication Critical patent/JPS56139355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216758Y2 publication Critical patent/JPS6216758Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/141Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with slip-rings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/06Machines characterised by means for keeping the brushes in a retracted position during assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、バツテリを充電する一般的な車両
用充電発電機の構造の改良に関するものである。
先ず、第1図に従来の一般的な車両用充電発電
機の断面図を示し説明する。図において、1は回
転軸、2はこの回転軸の一側にフアン3と共にね
じ4によつて固定されるプーリ、5は上記回転軸
1に圧入される回転子で、円周方向に交互にN,
Sの異極を構成する磁極とこの磁極を磁化するコ
イルとで構成されている。6はこのコイルに析接
され、上記回転軸1に圧入固定されるスリツプリ
ング、7は上記回転軸1の他側を軸受8を介して
支承する椀状のハウジング、71はこのハウジン
グ7の内、外を連通するように設けられた穴、8
aはこの穴に螺合してこの穴71を封止するね
じ、9は上記スリツプリング6に摺接する一対の
刷子、10はこの刷子を保持する刷子保持器で、
上記刷子9及び刷子保持器10は夫々軸方向に貫
通して設けられた穴9a,10aを有している。
11は固定子で、上記磁極に微少空隙を介して対
向して設けられた鉄心とこの鉄心に巻回されたコ
イルとで構成される。12は上記ハウジング7の
内側部に支持され、上記固定子11のコイルに発
生する交流出力を整流する整流装置、13は上記
回転軸1の一側を軸受14を介して支承する椀状
のフロントブラケツトで取付穴13aが形成され
ている。一般に、この種の充電発電機において
は、その組立性を考慮して、刷子を外部から持ち
上げる構造が採用されている。即ち、上記第1図
装置において、外部からハウジング7に設けられ
た穴71にピンを通し、更にこのピンを刷子9と
刷子保持器10に設けられた穴9a,10aに挿
通せしめて上記刷子9を持ち上げるものである。
しかしながら、通常はこのような作業を完了した
後、穴71を封止しないため、上記ハウジング7
の穴71を通して、水、塵埃、わら屑等がその内
部に侵入し刷子9を固着して発電機の発電機能を
停止させたり、内部を著しく発錆させる原因とな
つていた。これを防止する方法として第1図に示
す如く、ハウジング7の穴71をねじ8aで封止
するものがあるが、このものはねじ8aの頭部が
軸方向に突出するため軸方向の長さが増大し、車
両に装着した際に他の部品と干渉し、更にピンを
通すべく穴の位置が不明確になり、また市場にお
いてサービスする際にピンをピン穴71に通すた
めにねじ8をその都度外さねばならずサービス性
が悪いと言う欠点があつた。
また、上記第1図装置の欠点を解消するものと
して第2図に示す装置があり、このものは、ハウ
ジング7の穴71に硬化性の樹脂15を充填した
ものである。このものは上述した第1図装置に比
べ、ねじ8aを要しないため、軸方向に長さが短
かくでき、また特定の部品を要しないため安価と
なるが、同図に示す如く内部に樹脂15が流れ込
み、この樹脂により刷子保持器10と刷子9とが
固着し刷子9の機能が停止することがある上、市
場において分解、点検する際にこれを除去するの
が比較的面倒であり、再組立後の再封止が市場の
サービス店では実質的に実施されないと言う欠点
がある。
この考案は上述した各従来装置の欠点を除去す
べくなされたもので、以下第3図に示すこの考案
の一実施例について説明する。
図において、72はハウジング7の穴71を包
囲するように軸方向外側に突出して設けられ、こ
のハウジングと一体的に形成された円筒部、73
はこの円筒部72の内側に形成された凹部よりな
る保持部、16はこの保持部73に充填された例
えばグリース等の比較的粘度の高い潤滑剤であ
る。このものにおいては、潤滑剤16によりハウ
ジング7の穴71が封止されており、発電機の冷
却風の通路が遮断されるため、外部から水、塵
埃、わら屑等が内部に侵入することはない。特
に、水が従来の機械的なねじ封止や樹脂による封
止の場合に微少な間隙を表面張力によつて侵入す
るのに対し、上記の実施例においては、グリース
により封止したので殆んど侵入しない優れた効果
を有する。また、上記ハウジング7の穴71を包
囲し軸方向に突出して円筒部72が設けられ、保
持部73にグリース16が充填されているため、
このグリース16を介して図示しないピンを挿通
することは容易であり、また組立完了後にピンを
抜いた後再び封止し得る効果をも有する。
特に市場のサービス性においてはグリース等の
手軽に扱える材料が利用できるので点検再組立後
ハウジングの穴71を封止すると言う本来の必要
作業を容易に実行し得る。
第4図はこの考案の他の実施例を示し、ハウジ
ングの穴71を包囲する円筒部72をハウジング
7の内側に突出せしめて設けたもので、このよう
に構成すれば、上述した第3図装置の効果に加
え、軸方向の長さを短縮できる効果を有する。
なお、上記実施例の説明においては、保持部7
3を形成する円筒部72を完全な円筒形状のもの
を前提として説明したが、円筒部に限ることなく
他の筒形形状で構成してもよく、また完全な円筒
形状ではなく一部を切欠いた形状として構成して
もよく、要するに保持部73がグリース等の潤滑
剤を保持し得る形状であればよい。
以上のようにこの考案は、ハウジングの穴にそ
の外部からピン等を挿通し刷子をスリツプリング
から離間せしめるように構成されたものにおい
て、上記ハウジングの穴をグリース等の潤滑剤に
て封止し、また上記穴と挿通して上記潤滑剤を保
持する保持部を形成したので、従来のねじで封止
するものに比べ軸方向の長さが増大することがな
いので車両に装着した際に他の部品と干渉したり
することがなく、またねじの取外し作業が不要と
なるため市場におけるサービス性が良くなる。更
に、樹脂により封止するものに比べ、樹脂が内部
に流れ込んで刷子が固着することがなく、市場で
の点検時にこれを除去する作業が不要となり、簡
単な構造により実用的効果の大なる装置を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のこの種の装置を示す断
面図、第3図、第4図はこの考案の一実施例の要
部を示す断面図である。 図において、1は回転軸、2はプーリ、3はフ
アン、5は回転子、6はスリツプリング、7はハ
ウジング、8は軸受、71は穴、9は刷子、10
は刷子保持器、9a,10aは穴、11は固定
子、12は整流装置、13はフロントブラケツ
ト、14は軸受、15は樹脂、71は穴、72は
円筒部、16はグリースである。なお、図中同一
符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 固定子、該固定子に空〓を介して設けられた
    回転子、該回転子に一体的に固定されたスリツ
    プリング、該スリツプリングに摺接する一対の
    刷子、該刷子を保持する刷子保持器、上記一対
    の刷子の軸方向に貫通して設けられた第1の
    穴、上記各構成部品を収納し、上記回転子を回
    転自在に支承するハウジング、上記第1の穴に
    対し上記ハウジングの外部からピンを挿通し得
    且つ上記刷子を上記スリツプリングから離間し
    得るように上記ハウジングに設けられた第2の
    穴、該第2の穴を封止する潤滑剤、及び上記第
    2の穴を包囲し且つ第2の穴から上記ハウジン
    グの内側、又は外側に延設した筒部の内側に形
    成された凹部からなり、上記潤滑剤を保持する
    保持部を備えて成る車両用充電発電機。 (2) 筒部は上記ハウジングと一体的に形成して成
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の車両用
    充電発電機。 (3) 潤滑剤はグリースにより成る実用新案登録請
    求の範囲第1項又は第2項記載の車両用充電発
    電機。
JP1980037955U 1980-03-21 1980-03-21 Expired JPS6216758Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980037955U JPS6216758Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21
US06/243,144 US4341967A (en) 1980-03-21 1981-03-12 Charging generator for vehicle
DE3110761A DE3110761C2 (de) 1980-03-21 1981-03-19 Ladegenerator für ein Fahrzeug
FR8105623A FR2478894B1 (fr) 1980-03-21 1981-03-20 Generateur d'electricite pour vehicule
CA000373487A CA1149434A (en) 1980-03-21 1981-03-20 Charging generator for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980037955U JPS6216758Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139355U JPS56139355U (ja) 1981-10-21
JPS6216758Y2 true JPS6216758Y2 (ja) 1987-04-27

Family

ID=12511967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980037955U Expired JPS6216758Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4341967A (ja)
JP (1) JPS6216758Y2 (ja)
CA (1) CA1149434A (ja)
DE (1) DE3110761C2 (ja)
FR (1) FR2478894B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626830Y2 (ja) * 1980-06-10 1987-02-17
JPS5986851U (ja) * 1982-11-30 1984-06-12 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
JPH0522804Y2 (ja) * 1985-07-12 1993-06-11
JPH0777502B2 (ja) * 1986-01-09 1995-08-16 マブチモーター株式会社 小型モータ
FR2604998B1 (fr) * 1986-10-10 1989-06-09 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation d'un melange renfermant du cyclohexanol et de la cyclohexanone a partir du cyclohexane
JPH08140308A (ja) * 1994-11-10 1996-05-31 Mitsubishi Electric Corp 車両用充電発電機
JPH08317599A (ja) * 1995-05-22 1996-11-29 Mitsubishi Electric Corp 車両用発電機
DE10003901B4 (de) * 2000-01-29 2004-02-05 Schunk Metall Und Kunststoff Gmbh Tragplatte für zumindest eine Kohlebürste
JP4434154B2 (ja) * 2006-02-07 2010-03-17 株式会社デンソー 車両用交流発電機のブラシ装置
JP4620117B2 (ja) * 2007-01-25 2011-01-26 三菱電機株式会社 交流発電機
CN103475161B (zh) * 2013-09-16 2015-11-25 深圳市晶沛电子有限公司 一种过孔式以太网通讯滑环及其内部布线系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB114721A (ja) * 1900-01-01
US1805155A (en) * 1928-10-29 1931-05-12 Electric Boat Co Stuffing box
DE533703C (de) * 1930-04-29 1931-09-17 Oerlikon Maschf Einrichtung an elektrischen Maschinen mit mindestens teilweise gekapseltem Stromabnehmer
US2323146A (en) * 1941-11-24 1943-06-29 Gen Motors Corp Breather plug for electric motors
DE1111945B (de) * 1959-06-15 1961-07-27 Haeny & Cie Kreiselpumpe und mit einem fluessigen Isolier-mittel gefuellter Elektromotor
FR1343248A (fr) * 1961-12-27 1963-11-15 Ford France Machine électrique rotative
US3538362A (en) * 1968-12-13 1970-11-03 Gen Motors Corp Diode-rectified alternating current generator having a built-in transistor voltage regulator
DE2301634A1 (de) * 1973-01-13 1974-07-18 Bosch Gmbh Robert Abdeckung fuer die buersten eines wechselstromgenerators
USRE28124E (en) * 1973-02-09 1974-08-20 Method of sealing tubing
DK144959C (da) * 1974-02-12 1982-11-29 H A Larsen Anordning ved elektriske maskiner,fortrinsvis elektromotorer,til fjernelse af kondensvand
JPS5273410U (ja) * 1975-11-28 1977-06-01
US4177998A (en) * 1978-08-25 1979-12-11 Acf Industries, Incorporated Packing gland assembly

Also Published As

Publication number Publication date
FR2478894A1 (fr) 1981-09-25
US4341967A (en) 1982-07-27
CA1149434A (en) 1983-07-05
DE3110761C2 (de) 1986-01-02
JPS56139355U (ja) 1981-10-21
DE3110761A1 (de) 1981-12-24
FR2478894B1 (fr) 1985-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216758Y2 (ja)
US5296772A (en) Ventilated brush holder
US5214326A (en) Spindle motor with magnetic shield for magnetic fluid seal
US3548226A (en) Alternating-current generator with open-ended housing
US2904709A (en) Electric motors
KR890016730A (ko) 유냉 교류발전기 및 교류발전기의 냉각방법
US20060170298A1 (en) Liquid spray shield for liquid-cooled alternators
KR101437377B1 (ko) 차량용 회전 전기 장치 및 그의 풀리 덮개 구조
JPH0775275A (ja) スピンドルモータ
JP3055451B2 (ja) 車両用交流発電機
JP3480188B2 (ja) 電動機
KR970077894A (ko) 스핀들 모터
JPH0713409Y2 (ja) ファンモータの軸受装置
US7078837B1 (en) Method and apparatus for contamination protection for bearing assembly
JPH07123649A (ja) 真空ポンプ付交流発電機
JPS622907Y2 (ja)
JPH07227058A (ja) 軸受装置及び交流発電機の軸受装置
JPH0870555A (ja) スピンドルモータ
JP2002345198A (ja) 車両用交流発電機
RU2194350C1 (ru) Бесконтактный когтеобразный генератор
JPH03265446A (ja) 集電装置の保護機構
RU23220U1 (ru) Бесконтактный когтеобразный генератор
KR0127881B1 (ko) 자동차용 교류발전기의 냉각팬 구조
JPH0621364U (ja) ブラシ付き電動機
JPS6227013Y2 (ja)