JPS62144223A - 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ - Google Patents

静電容量式キ−ボ−ドスイツチ

Info

Publication number
JPS62144223A
JPS62144223A JP60284849A JP28484985A JPS62144223A JP S62144223 A JPS62144223 A JP S62144223A JP 60284849 A JP60284849 A JP 60284849A JP 28484985 A JP28484985 A JP 28484985A JP S62144223 A JPS62144223 A JP S62144223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selector
reception
key
signal
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60284849A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Fukui
覚 福井
Hiroyasu Okada
裕康 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60284849A priority Critical patent/JPS62144223A/ja
Publication of JPS62144223A publication Critical patent/JPS62144223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は静電容量式キーボードスイッチに関するもので
ある。
従来の技術 従来よシュ変容量式スイッチを用いた静電容量式キーボ
ードスイッチが提供されている。このキーボードスイッ
チは同じNキーロールオーハーヲ実現するのに、ダイオ
ードを用いて逆流防止をしたものに比べ部品点数の削減
がはかれる効果がある。
従来のこの静電容量式キーボードの構成例を第4図にお
いて説明する。制御手段1はドライブ回路3に走査制御
信号2を与え、セレクタ7に受信制御信号8を与え、識
別器12の出力13を入力するものである。ドライブ回
路3は走査制御信号2を受け、可変容量のスイッチマト
リックス5の走査線群のうちの1本に交流信号を印加し
、他の線群はハイインピーダンスとする。時を同じくし
てセレクタ7は受信制御信号8を受け、受信線群6のう
ちの1本を選択し出力9にスイッチする。
この出力9には選択されたスイッチが押下された状態と
、押下されていない状態とでは出力レベルに差が生じる
が絶対値が小さいので増幅器10に入力し増幅する。増
幅器10の出力は識別器12に入力され選択したキーが
オンかオフかを判定し制御手段1に出力13として入力
する。次に、スイッチマトリクス5の動作について第5
図を使い説明する。aは単独オンの場合でキー16のみ
押下した時で、端子14から端子15tでの経路22と
なる。これに対しbは多重押しの場合で、キー16.1
7,19.20が押下されている。この状態では端子1
4から端子15までの経路22゜23となり、正規経路
22の他に経路23があり、容量の重ね合わせとなり、
この状態でキー16を解除しても経路23による容量が
端子14と16の間に発生したままとなる。
発明が解決しようとする問題点 このような上記従来の静電容量式キーボードスイッチで
はキーの多重押し状態では可変容量マトリクス5の中の
容量の重ね合わせのために、選択したキーがオフしてい
ても容量が増大しており場合によってはオフをオンと誤
まるという問題があった。
本発明はこのような従来の問題を解決することのできる
信頼性に富む静電容量式キーボードスイッチを提供する
事を目的とする。
問題点を解決するだめの手段 従来例の問題点に鑑み、本発明はセレクタに受信線群の
1本を選択しスイッチすると共に、他の受信線を一定電
位に固定するキャンセル回路を有するセレクターを備え
るものである。
作  用 したがって、本発明によれば、セレクタに受信線群の1
本を選択しスイッチすると共に、他の受信線を一定電位
に固定する機能を備える事により、他経路から廻り込ん
でくる交流信号をカットできるので信号の重ね合わせが
発生しなくなシ、識別器の誤動作を防止する事ができ、
信頼性に富んだ静電容量式キーボードスイッチにできる
という効果を有する。
実施例 本発明では第1図の様な回路構成とする。第1図で第4
図と同一番号のブロックは同一機能とする。ドライブ回
路3はキーマトリクスの走査線群401本に交流スキャ
ン信号を印加し、他の走査線はハイインピーダンスとす
る回路で、3ステートバツフ1を用いた構成例を第2図
に示す。端子26から29が第1図の走査制御信号2で
、端子25には交流信号が入力されており、26から2
9の信号で3ステートバツフア30を制御し、出力31
を交流信号の出力か、ハイインピーダンスかを切替える
。キャンセラ24は第3図の様な一例が考えられる。端
子32から36は第1図の受信制御信号8で、この端子
がオープンコレクタゲート36を制御し出力37される
、出力37に接続される受信線群をグランドレベルに固
定か、ハイインピーダンスにするか切替える。
以下動作を説明する。ドライブ回路3で交流信号が1本
の走査線に印加され、他はノ1イインピーダンスとなる
。これと時を同じくしてセレクタは受信線の1本を選択
し出力eにスイッチする。又受信制御信号8はキャンセ
ラ24を動作させセレクタ7で選択していない受信線6
はすべてグランドレベルとする。こうする事で、第6図
(b)の左から2つ目の縦送ラインに廻り込んだ交流信
号が、セレクタ7にあるキャンセラ24によりブランド
レベルとされるため、経路23はグランドに接続され、
端子15に接続されずキーの多重押しによる交流信号の
廻り込みが発生しなくなる。
発明の効果 本発明によればキャンセラを備える事で静電容量式キー
ボードの多重押し状態の誤動作を防止で ゛きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による静電容量式キーボード
スイッチのブロック図、第2図は本実施例のドライバー
の具体的構成を示す回路図、第3図は本実施例のキャン
セラの具体的構成を示す回路図、第4図は従来の静電容
量式キーボードスイッチのブロック図、第6図は静電容
量式キーボードの信号の廻シ込みを説明するための図で
ある。 1・・・・・・制御手段、2・・・・・・走査制御信号
、3・・・・・・ドライブ回路、4・・・・・・走査線
群、6・・・・・・スイッチマトリクス、6・・・・・
・受信線群、7・・・・・・セレクタ、8・・・・・・
受信制御信号、9・・・・・・出力、10・・・・・・
増幅器、11・・・・・・出力、12・・・・・・識別
器、13・・・・・・出力。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名12
−−一識別呑 13°゛−出力 第2図 25〜29−  部子 30・−3ステードパ°・ノファ 31−  出力 37・・・出力 X 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キー押下により静電容量の変化するキーマトリクス部と
    、このキーマトリクス部の走査線の1本に交流スキャン
    信号を印加し、他はハイインピーダンスとなるドライブ
    回路と、上記キーマトリクスの受信線から順次1本を選
    択し、他は一定電位に固定するキャンセル回路を有する
    セレクターと、この選択したライン上に流れる交流信号
    の交流成分を増幅する増幅器と、この増幅された信号の
    レベル差を識別する識別器を備えたことを特徴とする静
    電容量式キーボードスイッチ。
JP60284849A 1985-12-18 1985-12-18 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ Pending JPS62144223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60284849A JPS62144223A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60284849A JPS62144223A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62144223A true JPS62144223A (ja) 1987-06-27

Family

ID=17683820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60284849A Pending JPS62144223A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62144223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9979392B2 (en) 2014-12-26 2018-05-22 Topre Corporation Capacitive keyboard

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193830A (en) * 1981-04-28 1982-11-29 Honeywell Inc Method of eliminating cross talk and electric interference for capacitive keyboard device and capacitive keyboard

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193830A (en) * 1981-04-28 1982-11-29 Honeywell Inc Method of eliminating cross talk and electric interference for capacitive keyboard device and capacitive keyboard

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9979392B2 (en) 2014-12-26 2018-05-22 Topre Corporation Capacitive keyboard

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6259325B2 (ja)
KR950700593A (ko) 오프셋 전압 보상된 샘플링 및 홀딩 장치와 그 작동 방법(offset-compensated sample and hold arrangement and method for its operation)
JPS62144223A (ja) 静電容量式キ−ボ−ドスイツチ
US4518951A (en) Integrated circuit for a keyboard of an electronic apparatus
JP3141472B2 (ja) 切替制御方式
JPS58215134A (ja) インバ−タ回路
JPH04259173A (ja) ビデオ入力切換回路
JP3525480B2 (ja) 側音低減回路
JP3437610B2 (ja) 遠隔機器制御方式
JPS59184410A (ja) 操作部のスイツチ投入検知装置
JP3214581B2 (ja) テスト回路
JPS5840662Y2 (ja) アナログ入力マルチプレクサ
ATE355998T1 (de) Fehlertolerantes system
JP2707656B2 (ja) インターフェイス回路
JPH0434637Y2 (ja)
KR100316689B1 (ko) 멀티플렉서
US20080056512A1 (en) Switching popup noise cancellation apparatus and method for a portable terminal
JPS6343558Y2 (ja)
JPH03187529A (ja) 伝送路切替方式
JPH05183411A (ja) アナログスイッチ回路
JPS6382040A (ja) デジタル信号バス中継方式
JPH07106918A (ja) 入出力装置
JPH06332597A (ja) キーマトリックス回路
JPH05165288A (ja) 電子複写機における濃度調整信号入力方法および濃度調整信号入力キー構造
JPH05347566A (ja) アナログ信号伝送回路