JPS6214322Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214322Y2
JPS6214322Y2 JP951182U JP951182U JPS6214322Y2 JP S6214322 Y2 JPS6214322 Y2 JP S6214322Y2 JP 951182 U JP951182 U JP 951182U JP 951182 U JP951182 U JP 951182U JP S6214322 Y2 JPS6214322 Y2 JP S6214322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pan
crankshaft
tank
oil pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP951182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58113809U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP951182U priority Critical patent/JPS58113809U/ja
Publication of JPS58113809U publication Critical patent/JPS58113809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214322Y2 publication Critical patent/JPS6214322Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、特に機関搭載部の高さ方向が規制さ
れるために、傾けて搭載され且つオイルパンの深
さも浅いような内燃機関において、ロツカカバー
内のオイル戻りの悪化に伴い、そこにオイルが多
量に溜ることによるオイル吹出しを防止する装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
この種の内燃機関としては例えば第1図に示さ
れるものがあり、クランクケース1,その上部の
シリンダヘツド2,動弁機構を有するロツカカバ
ー3,クランクケース底部のオイルパン4が一体
的に傾いて搭載されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このような内燃機関では、搭載姿勢が垂直であ
ればオイルパン4内にのみ溜るオイルが、その下
部とクランクケース1内下部の両方にまたがつて
貯留するため、オイル量が過分でなくとも油面が
クランク軸5のクランクウエブ6の回転軌跡内に
容易に入つて、クランク軸回転の際に多量のオイ
ルを掻上げることにより、大きい動力損失、騒音
等を生じる不具合があつた。
また、このように傾いて搭載される場合は、ロ
ツカカバー3内の動弁機構を潤滑した後のオイル
がその下部に溜るので、そのロツカカバー3の下
部からシリンダヘツド2を経てクランクケース1
のクランク室7の下部に自重落下方式のオイル戻
り通路8が連通して設けられる。そのため、オイ
ル戻り通路8自体が傾斜して垂直の場合に比べオ
イルの自重落下に要する高さ成分が減じ、ロツカ
カバー3からこのオイル戻り通路8を流下するオ
イルの戻りが悪い。これに加え、オイル戻り通路
8の出口がクランク室7の油面に近く、且つ上述
のようにクランク軸5の回転の際に掻上げられた
オイルが容易にオイル戻り通路8内に逆流するこ
とで、オイル戻り通路8は閉塞した状態になる。
そこで、ロツカカバー3内にはその動弁機構を潤
滑した後のオイルが戻れずに溜り始め、この状態
が持続してロツカカバー3内の油面が上部のオイ
ルセパレータ9に達し、そこからエアクリーナ側
にオイルが吹出すという不具合を招く。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、このような事情に鑑みてなされたも
ので、クランクケースと共に傾斜して設置される
オイルパン内の上部にオイル溜めに寄与しない空
間が生じる点に着目し、このようなオイルパン内
上部の個所にオイルタンクを別個に設け、機関運
転中はクランク軸により駆動される潤滑用と異な
る別個のオイルポンプで余分なオイルをオイルタ
ンクに汲み上げて分割貯蔵し、且つそのオイルタ
ンクからはオイルを戻し孔により少しずつ戻すよ
うにして、オイルパン及びクランクケース内には
常にクランク軸のクランクウエブ回転軌跡より低
くて強制潤滑に不足を生じないオイル油面を保持
することで、従来の不具合を解消するようにした
ことを要旨とする。
尚、本考案においてオイルパン内のオイルを2
分割することに関する先行技術として、例えば実
公昭52−35375号公報のもの、あるいは実願昭56
−135720号(実開昭58−40514号公報参照)、実願
昭56−135721号(実開昭58−40515号公報参照)
のものがあるが、前一者は暖機運転の促進のため
冷態時一時的にオイルパン内をオイルの使用量を
制限すべく仕切るものであり、また後二者は、機
関が傾斜して装備された場合などにおいても良好
な潤滑を得る目的のものであつて、本考案とは、
その目的,構成,作用効果において全く異つてい
る。
〔作用〕
本考案は、上記の構成を有するから、機関の運
転時クランク軸によるオイルポンプの駆動でオイ
ルパンのオイルは、オイルストレーナを介して汲
み上げられて順次オイルタンク内に貯蔵され、従
つて、オイルパン内の油面も徐々に低下するが、
運転の初期の段階では、オイルパン内のオイル
は、クランクウエブに掻上げられてクランク軸受
を十分に潤滑し、該油面がクランク軸のクランク
ウエブ回転軌跡の最下限に位置するオイルストレ
ーナにまで低下すると、それ以降はオイルタンク
内に貯蔵されたオイルがその戻し孔からオイルパ
ン側に戻ることにより、オイルパンの増えた分の
オイルが、オイルポンプにより汲み上げられてオ
イルタンクに再び貯蔵されることで、オイルパン
内の油面は、クランクウエブの回転軌跡の最下限
に保持されるようになり、従つて、クランクウエ
ブによりオイルの掻上げがなくなる。このため、
オイルの撹拌抵抗による動力損失,騒音が防止さ
れると共に、オイル戻し通路が全開されてロツカ
カバーよりのオイルの吹き出しが効果的に防止さ
れ、また機関が停止すると、オイルタンク内のオ
イルが戻し孔よりオイルパン内に流出して、オイ
ルパン内の油面がクランクウエブの回転軌跡内の
高い位置まで上昇するから、クランク軸のクラン
クアームなどはオイルに充分に浸ることができ、
しかもオイルタンクは、オイルパン内のオイル溜
めに寄与しない個所に設けられるのでデツドスペ
ースの有効利用が図られる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案の一実施例を具体
的に説明すると、第2図において、クランクケー
ス1,オイルパン4等は第1図同様に傾いて搭載
設置してあり、圧送式強制潤滑装置として、オイ
ルパン4内の最も低い底部にオイルストレーナ1
0が取付けられ、このオイルストレーナ10から
オイルをオイルポンプ11で汲み上げ、且つオイ
ルフイルタ12でろ過するようになつている。オ
イルフイルタ12からのオイルはオイル通路13
によりクランク軸5のジヤーナル部に、オイル通
路14によりロツカカバー側の動弁機構に、更に
クランク軸5に対しギヤ機構15で逆方向同一速
度で回転駆動されるバランサ軸16のジヤーナル
部にオイル通路17によりそれぞれ圧送されてそ
れらの潤滑を行つている。
このような構成において、オイルパン4内のオ
イル溜めに寄与しない上部位置のクランク軸クラ
ンクウエブ回転軌跡から外れた個所に、上部を開
口し底部に戻し孔18を有するオイルタンク19
が装着され、このオイルタンク19のすぐ上に上
記潤滑用のオイルポンプ11と別個のオイルポン
プ20がクランクケース1側の取付け台21に取
付けて配置してある。そして、オイルポンプ20
はチエーン22等を介しクランク軸5により回転
駆動され、専用のオイルストレーナ23からオイ
ルパン4内のオイルを汲み上げて吐出口24によ
りオイルタンク19に貯蔵するようになつてい
る。
ここで、符号Aのクランクウエブ回転軌跡に対
し、機関運転中はオイルパン4及びクランクケー
ス1内のオイル油面をこの軌跡Aの下限と略同じ
高さにしてオイルの掻上げを防止するため、オイ
ルストレーナ23が軌跡Aの下限位置Bに設置さ
れる。従つて、機関停止時オイルポンプ20の汲
み上げがない場合は、オイル油面が上記位置Bよ
り高い軌跡A内に入つた位置Cになり、クランク
軸5のクランクアーム等が充分オイル中に浸るこ
とになる。また、オイルパン4内のオイルが極度
に減つて位置B以下になると、オイルポンプ20
は汲み上げ作用することなく空転しオイルに触れ
ることがなくてそれ自体の潤滑が不足するため、
このことを考慮して上記強制潤滑系の例えばバラ
ンサ軸16に圧送されたオイルの一部がオイル通
路25によりオイルポンプ20にも導かれてそれ
を潤滑するようになつている。
本考案はこのように構成されているので、機関
停止時にはオイルタンク19内のオイルが流出し
て、オイルパン4及びクランクケース1内におい
てクランクウエブ回転軌跡A内の高い位置Cまで
オイル油面が上り、そのオイル中にクランク軸5
のクランクアーム等が充分に浸つている。
かくして機関運転時にその初期の段階では、ク
ランク軸5の回転によりオイルが掻上げられてそ
の飛沫でクランク軸系の潤滑がなされ、且つ飛沫
オイルの一部は直接オイルタンク19に流入す
る。一方、クランク軸5によるオイルポンプ20
の駆動で、オイルパン4側のオイルがオイルスト
レーナ23から速やかに汲み上げられてオイルタ
ンク19に順次貯蔵され、これによりオイルパン
4側のオイル油面が徐々に下つて上記クランク軸
5による掻上げも少なくなる。そして、油面がオ
イルストレーナ23の位置Bまで下ると、それ以
降はオイルタンク19に貯蔵されたオイルが戻し
孔18からオイルパン4側に少しずつ補給され、
且つこれにより増えた分のオイルがオイルポンプ
20により汲み上げられることで、常にオイルパ
ン4及びクランクケース1内のオイルの油面はク
ランクウエブ回転軌跡Aの外の低い位置Bに保持
され、クランクウエブ6によるオイルの掻上げが
なくなる。
こうしてオイルパン4側のオイルが分割されて
も強制潤滑には充分なオイルの量が残留してお
り、このオイルパン4側のオイルがオイルポンプ
11によりオイルストレーナ10から汲み上げら
れ、オイル通路13,14,17,25によりク
ランク軸5,バランサ軸16,動弁機構,オイル
ポンプ20等に圧送されてそれらを潤滑する。そ
して、クランク軸5,バランサ軸16等を潤滑し
た後のオイルはそのまま落下してオイルパン4内
に溜まる。一方、機関運転時の初期には一時的に
オイルの掻上げが行われてオイル戻り通路8を塞
ぐことがあるが、それ以降はオイルの掻上げがな
くなることでオイル戻り通路8が常に全開し、ロ
ツカカバーの動弁機構を潤滑した後のオイルがこ
のオイル戻り通路8を経て円滑にクランク室7側
に戻る。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように本考案による
と、機関が傾いて搭載されクランク軸5がオイル
中に浸り易く、オイル掻上げによりオイル戻り通
路8が閉塞されてオイルの吹出しを生じるような
場合に、機関運転時においてはオイルパン4側の
油面が下つてオイル掻上げがなくなるので、撹拌
抵抗による動力損失,騒音等はなく、オイル戻り
通路8も常に全開してロツカカバー側のオイル吹
出しが効果的に防止され得る。オイルパン4側の
オイルを分割貯蔵するのに専用のオイルポンプ2
0を用いるのでその作用が迅速に行われ、且つオ
イルストレーナ23の位置によりオイルパン4側
の油面位置を正確に設定することができる。余分
なオイルを貯蔵するオイルタンク19はオイルパ
ン4内のオイル溜めに寄与しない上部に装着され
るので、オイルパン4のスペースの有効利用が図
られる。更に機関停止の際にはオイルタンク19
のオイルが自然に流出してそれがない場合と同じ
高い位置にオイル油面が上り、クランク軸5の一
部がオイル中に浸つてその潤滑がなされ、且つ機
関運転の初期の段階でオイルが掻上げられてクラ
ンク軸系の潤滑が充分行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の機関の概略を示す図、第2図は
本考案による装置の一実施例を示す断面図であ
る。 1……クランクケース、4……オイルパン、5
……クランク軸、6……クランクウエブ、19…
…オイルタンク、20……オイルポンプ、23…
…オイルストレーナ、A……クランクウエブ回転
軌跡、B,C……油面位置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クランクケースと共に傾斜して設置されるオイ
    ルパン内のオイル溜めに寄与しない個所にオイル
    タンクを設け、該オイルタンクにオイルストレー
    ナからクランク軸によつて駆動される専用のオイ
    ルポンプによりオイルパン内のオイルの一部を汲
    み上げて貯蔵し、且つ上記オイルタンクからは貯
    蔵するオイルを戻し孔により少しずつオイルパン
    側に戻すように構成し、上記オイルストレーナを
    クランク軸のクランクウエブ回転軌跡の略下限に
    位置して、該位置にオイルパン側のオイル油面を
    保持することを特徴とするオイル吹出し防止装
    置。
JP951182U 1982-01-27 1982-01-27 オイル吹出し防止装置 Granted JPS58113809U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP951182U JPS58113809U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 オイル吹出し防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP951182U JPS58113809U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 オイル吹出し防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113809U JPS58113809U (ja) 1983-08-03
JPS6214322Y2 true JPS6214322Y2 (ja) 1987-04-13

Family

ID=30022141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP951182U Granted JPS58113809U (ja) 1982-01-27 1982-01-27 オイル吹出し防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58113809U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680289B2 (ja) * 1984-03-14 1994-10-12 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用エンジンの潤滑装置
JP4546338B2 (ja) * 2005-06-28 2010-09-15 川崎重工業株式会社 セミドライサンプ式エンジンの潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58113809U (ja) 1983-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11499452B2 (en) Internal combustion engine and oil treatment apparatus for use with the same
JPH08326518A (ja) エンジンコンパートメント
JPS6320803Y2 (ja)
JPS6214322Y2 (ja)
JPH08135419A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑方法及びその方法を用いた4サイクルエンジン
JPS6220656Y2 (ja)
JP2009281177A (ja) 内燃機関
JPS6040806Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JP2505523Y2 (ja) エンジンの潤滑装置
JPS6014884Y2 (ja) 内燃機関における潤滑オイルの回路構造
JPS6019931Y2 (ja) オイル吹出し防止装置
JPH10131734A (ja) カム軸受潤滑装置
JP2556142Y2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置における潤滑装置
JPS6375306A (ja) ドライサンプ潤滑機構
JPH07166833A (ja) エンジンのオイルパン装置
JPS595128Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPS6016722Y2 (ja) 頭上カム軸式横型エンジン
JPH08158847A (ja) エンジンのクランク室構造
JPS595820A (ja) オイルパン構造
JPS5842565Y2 (ja) 内燃機関のバランサ軸用防油装置
JPH05306608A (ja) エンジンの潤滑装置
JPH11315709A (ja) エンジンの掻き上げ式潤滑装置
KR100401918B1 (ko) 실린더 헤드 오일의 드레인 구조
JPH0629460Y2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
KR19990003220U (ko) 엔진의 오일 팬용 배플 플레이트