JPS6019931Y2 - オイル吹出し防止装置 - Google Patents
オイル吹出し防止装置Info
- Publication number
- JPS6019931Y2 JPS6019931Y2 JP4550980U JP4550980U JPS6019931Y2 JP S6019931 Y2 JPS6019931 Y2 JP S6019931Y2 JP 4550980 U JP4550980 U JP 4550980U JP 4550980 U JP4550980 U JP 4550980U JP S6019931 Y2 JPS6019931 Y2 JP S6019931Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- crank chamber
- prevention device
- amount
- crankshaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、内燃機関のオイル過量に伴うオイル吹きを防
止するオイル吹出し防止装置に関するものである。
止するオイル吹出し防止装置に関するものである。
通常内燃機関の各部を潤滑するオイルは、オイルポンプ
で圧送され、シリンダ及びピストンを潤滑し、且つこの
とき飛散して霧化されたオイルはブローバイガスに含ま
れてエンジン本体頂部のロッカカバーに設けられるオイ
ルセパレータに導き、このオイルセパレータで分離した
オイルやロッカカバー内の動弁機構を潤滑したオイルを
その後ヘッド及びクランクケース下部のオイル戻し通路
を経て再びクランク室に戻すようにしている。
で圧送され、シリンダ及びピストンを潤滑し、且つこの
とき飛散して霧化されたオイルはブローバイガスに含ま
れてエンジン本体頂部のロッカカバーに設けられるオイ
ルセパレータに導き、このオイルセパレータで分離した
オイルやロッカカバー内の動弁機構を潤滑したオイルを
その後ヘッド及びクランクケース下部のオイル戻し通路
を経て再びクランク室に戻すようにしている。
一般に、オイルパン内のオイルの油面ばクランクシャフ
ト系の回転軌跡の下側にあるが、このような装置ではオ
イル量が適正以上過量に入れられると、この油面が上が
ってクランクシャフト系の転軌跡内にオイルが多く浸っ
て常に多量のオイルを掻上げることになり、このためそ
の掻上げられたオイルがオイル戻し通路を塞いで戻し不
良を生じる。
ト系の回転軌跡の下側にあるが、このような装置ではオ
イル量が適正以上過量に入れられると、この油面が上が
ってクランクシャフト系の転軌跡内にオイルが多く浸っ
て常に多量のオイルを掻上げることになり、このためそ
の掻上げられたオイルがオイル戻し通路を塞いで戻し不
良を生じる。
そしてこの状態が長く持続すると、ロッカカバー内にオ
イルが溜り過ぎてオイル吹きを招くという不具合がある
。
イルが溜り過ぎてオイル吹きを招くという不具合がある
。
また、クランクウェブ及びロッド大端部で常に多量のオ
イルを掻上げることによる動力損失、掻回す際の騒音等
も生じる。
イルを掻上げることによる動力損失、掻回す際の騒音等
も生じる。
本考案はこのような不具合を解消すべくなされたもので
、クランク室内にオイルタンクを設けてクランクウェブ
及びロッド大端部によるオイル掻上げ作用でオイル過量
分を一時貯留し、且つそのオイルタンクからオイルを少
しづつ戻すようにして、運転後目動的にクランク室内の
オイル量を適正な値に修正しクランクウェブで常に多量
のオイルを掻上げることによるオイル吹き等を防ぐよう
にしたオイル吹出し防止装置を提供するものである。
、クランク室内にオイルタンクを設けてクランクウェブ
及びロッド大端部によるオイル掻上げ作用でオイル過量
分を一時貯留し、且つそのオイルタンクからオイルを少
しづつ戻すようにして、運転後目動的にクランク室内の
オイル量を適正な値に修正しクランクウェブで常に多量
のオイルを掻上げることによるオイル吹き等を防ぐよう
にしたオイル吹出し防止装置を提供するものである。
なお、クランク室内のオイルレベルを適正値に保とうと
する関連先行技術としては、実開昭50−5037号、
実開昭53−143938号、実開昭55−20693
号の各公報に記載のものが知られている。
する関連先行技術としては、実開昭50−5037号、
実開昭53−143938号、実開昭55−20693
号の各公報に記載のものが知られている。
以下、図面を参照して本考案の一実施例を具体的に説明
すると、図において、符号1はクランクケースであり、
この下部にオイルパン2が取付けられてクランク室3を
形成しており、クランク室3内にはクランク軸4が回転
自在に収容されている。
すると、図において、符号1はクランクケースであり、
この下部にオイルパン2が取付けられてクランク室3を
形成しており、クランク室3内にはクランク軸4が回転
自在に収容されている。
またクランクケース1内の上部のシリンダ5に挿入され
るピストン6が連接棒7を介してクランク軸4に連結さ
れ、シリンダ5の上には動弁機構を内蔵するシリンダヘ
ッド8を介してロッカカバー9が被冠されている。
るピストン6が連接棒7を介してクランク軸4に連結さ
れ、シリンダ5の上には動弁機構を内蔵するシリンダヘ
ッド8を介してロッカカバー9が被冠されている。
次いで潤滑装置として、図示しないオイルポンプにより
オイルが圧送され、オイル通路を経てクランクシャフト
系、動弁系を潤滑腰クランクシャフト系から飛散される
オイルでピストン、シリンダなどの潤滑を行うようにし
てあり、一方このとき飛散して霧化されたオイルはクラ
ンク室3内のブローバイガスに含まれてオイル戻し通路
12や図示しない糸路を経てロッカカバ−9頂部のオイ
ルセパレータ11に導かれ、オイルセパレータ11で分
離してロッカカバー9内に戻す。
オイルが圧送され、オイル通路を経てクランクシャフト
系、動弁系を潤滑腰クランクシャフト系から飛散される
オイルでピストン、シリンダなどの潤滑を行うようにし
てあり、一方このとき飛散して霧化されたオイルはクラ
ンク室3内のブローバイガスに含まれてオイル戻し通路
12や図示しない糸路を経てロッカカバ−9頂部のオイ
ルセパレータ11に導かれ、オイルセパレータ11で分
離してロッカカバー9内に戻す。
また動弁系を潤滑したオイルはロッカカバー9内からオ
イル戻し通路12を経てクランク室3に戻すようになっ
ている。
イル戻し通路12を経てクランク室3に戻すようになっ
ている。
そこで本考案によると、クランク室3内の空間を利用し
てクランクシャフト系回転軌跡外のオイルパン側に上部
を開口したオイルタンク13が、ウェブ10やロッド大
端部15で掻上げられて円周方向に放出されたオイルを
捕獲して一時貯留するように装着される。
てクランクシャフト系回転軌跡外のオイルパン側に上部
を開口したオイルタンク13が、ウェブ10やロッド大
端部15で掻上げられて円周方向に放出されたオイルを
捕獲して一時貯留するように装着される。
そしてこのオイルタンク13の底部に戻し口14が、オ
イルの流入量とのバランスで少なくともクランクシャフ
ト系の回転軌跡内に浸る過量用のオイルを一時貯留でき
るように少しづつ戻すべく開口している。
イルの流入量とのバランスで少なくともクランクシャフ
ト系の回転軌跡内に浸る過量用のオイルを一時貯留でき
るように少しづつ戻すべく開口している。
本考案はこのように構成されているから、オイルがクラ
ンク室3内に適正値以上過量に入れられた場合に、運転
時の初期にクランクシャフト系オイル中に多く侵ること
で多量のオイルが掻上げられ、これによりシリンダ5と
ピストン6、クランク軸4の部分等が充分に潤滑され、
且つこうして掻上げられた多量のオイルは慣性でオイル
タンク側に飛んでそこに溜まる。
ンク室3内に適正値以上過量に入れられた場合に、運転
時の初期にクランクシャフト系オイル中に多く侵ること
で多量のオイルが掻上げられ、これによりシリンダ5と
ピストン6、クランク軸4の部分等が充分に潤滑され、
且つこうして掻上げられた多量のオイルは慣性でオイル
タンク側に飛んでそこに溜まる。
このような作用を少しの間繰返えすことにより、オイル
の過量用がほとんどオイルタンク13に貯留してクラン
ク室3内のオイルは減少し適正値に自動的に修正される
ようになる。
の過量用がほとんどオイルタンク13に貯留してクラン
ク室3内のオイルは減少し適正値に自動的に修正される
ようになる。
また、オイルタンク13に貯留するオイルは戻し口14
から少しづつクランク室3内に戻されることで、適正値
以上入れられても、運転中は常に適正なオイル量となる
。
から少しづつクランク室3内に戻されることで、適正値
以上入れられても、運転中は常に適正なオイル量となる
。
そこで、オイル戻し通路12は上記ウェブ10やロッド
大端部15で掻上げられたオイルで塞ぐことなく開いた
状態に保持され、ロッカカバー9内のオイルが円滑に戻
る。
大端部15で掻上げられたオイルで塞ぐことなく開いた
状態に保持され、ロッカカバー9内のオイルが円滑に戻
る。
一方、運転を停止した後はオイルタンク13内のオイル
がクランク室3内にすべて戻り、運転再開後再び上述の
動作を繰返えす。
がクランク室3内にすべて戻り、運転再開後再び上述の
動作を繰返えす。
そして、オイルが次第に減少してその量が適正値になっ
た場合には、その油面が波立つこともあってオイルは、
クランクシャフト系により適正の量掻上げられてシリン
ダ5、ピストン6、クランク軸4などを十分に潤滑する
が、その際オイルタンク13まで飛んでこれに溜る量は
少なく、それが直ちに戻し口14からクランク室3に戻
るようになる。
た場合には、その油面が波立つこともあってオイルは、
クランクシャフト系により適正の量掻上げられてシリン
ダ5、ピストン6、クランク軸4などを十分に潤滑する
が、その際オイルタンク13まで飛んでこれに溜る量は
少なく、それが直ちに戻し口14からクランク室3に戻
るようになる。
さらにオイルが減少してその量が適正値より少なくなっ
てオイル面が下ると、従来よりの警告手段によりこれを
知ってオイルをクランク室3内に補充する。
てオイル面が下ると、従来よりの警告手段によりこれを
知ってオイルをクランク室3内に補充する。
このように本考案によると、オイルが適正の量以上入れ
られた場合でも運転後目動的にウェブ10やロッド大端
部15による掻上げた過量用のオイルがタンク内に貯留
されてオイル戻し通路12を塞ぐ等の不都合を生じない
ので、ロッカカバー9からのオイル吹きが防止される。
られた場合でも運転後目動的にウェブ10やロッド大端
部15による掻上げた過量用のオイルがタンク内に貯留
されてオイル戻し通路12を塞ぐ等の不都合を生じない
ので、ロッカカバー9からのオイル吹きが防止される。
運転初期にはウェブ10で多量のオイルを掻上げて潤滑
するので、特に重要な初期潤滑を充分行い得る。
するので、特に重要な初期潤滑を充分行い得る。
クランク室3内のスペースを有効に利用し、且つウェブ
10やロッド大端部15によるオイルの掻上げ作用で自
動的に行うので、構造的に有利である。
10やロッド大端部15によるオイルの掻上げ作用で自
動的に行うので、構造的に有利である。
更に多量のオイルの掻上げは運転初期のみであるから、
動力損失、騒音等も著しく低減する。
動力損失、騒音等も著しく低減する。
図面は本考案による装置の一実施例を示す断面図である
。 3・・・・・・クランク室、4・・・・・・クランク軸
、10・・・・・・ウェブ、13・・・・・・オイルタ
ンク、14・・・・・・戻し口。
。 3・・・・・・クランク室、4・・・・・・クランク軸
、10・・・・・・ウェブ、13・・・・・・オイルタ
ンク、14・・・・・・戻し口。
Claims (1)
- クランク軸を収容するクランク室内に、クランクシャフ
ト系のオイル掻上げ作用によりオイル過量分を一時貯留
するオイルタンクを設け、且つ該オイルタンク底部にオ
イルの潤滑消費に対応してオイルを戻す戻し手段を設け
たことを特徴とするオイル吹出し防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4550980U JPS6019931Y2 (ja) | 1980-04-04 | 1980-04-04 | オイル吹出し防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4550980U JPS6019931Y2 (ja) | 1980-04-04 | 1980-04-04 | オイル吹出し防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56147307U JPS56147307U (ja) | 1981-11-06 |
JPS6019931Y2 true JPS6019931Y2 (ja) | 1985-06-15 |
Family
ID=29640622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4550980U Expired JPS6019931Y2 (ja) | 1980-04-04 | 1980-04-04 | オイル吹出し防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6019931Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-04-04 JP JP4550980U patent/JPS6019931Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56147307U (ja) | 1981-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR970044143A (ko) | 4사이클 엔진의 윤활장치 | |
US4688529A (en) | Lubricating system for horizontal cylinder overhead valve engine | |
US5190121A (en) | Two phase compressor lubrication | |
US5309878A (en) | Pulsed pressure lubrication system for an overhead valve engine | |
DE60219379T2 (de) | Lagerungsgehäuse für eine Brennkraftmaschine | |
JPS6019931Y2 (ja) | オイル吹出し防止装置 | |
JP2007507668A (ja) | エンジンのオイルシール及びドレン構造 | |
US3037582A (en) | Combination oil reservoir and bearing mount for internal combustion engines | |
JPS6220656Y2 (ja) | ||
JPS6214322Y2 (ja) | ||
JPS6014884Y2 (ja) | 内燃機関における潤滑オイルの回路構造 | |
JPS6210421Y2 (ja) | ||
JPH06212941A (ja) | 内燃機関の動弁室構造 | |
JPS606589Y2 (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
US2714428A (en) | Accessory gear drive lubricating means | |
JPS6040806Y2 (ja) | 内燃機関用潤滑装置 | |
JP2505523Y2 (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JPH0245457Y2 (ja) | ||
JPS6016722Y2 (ja) | 頭上カム軸式横型エンジン | |
JP2559733B2 (ja) | バ−チカルエンジンのブリ−ザ装置 | |
JPH085294Y2 (ja) | 横軸エンジンの飛沫式潤滑装置 | |
JPH0437243B2 (ja) | ||
JPS595128Y2 (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
JPS6042169Y2 (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JPS58200017A (ja) | 内燃機関の潤滑装置 |