JPS58200017A - 内燃機関の潤滑装置 - Google Patents

内燃機関の潤滑装置

Info

Publication number
JPS58200017A
JPS58200017A JP8362082A JP8362082A JPS58200017A JP S58200017 A JPS58200017 A JP S58200017A JP 8362082 A JP8362082 A JP 8362082A JP 8362082 A JP8362082 A JP 8362082A JP S58200017 A JPS58200017 A JP S58200017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
chamber
oil pan
crankcase
pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8362082A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Hoshi
星 満
Masashi Kobayashi
正志 小林
Yasuhisa Okubo
大久保 安久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP8362082A priority Critical patent/JPS58200017A/ja
Publication of JPS58200017A publication Critical patent/JPS58200017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/06Means for keeping lubricant level constant or for accommodating movement or position of machines or engines
    • F01M11/062Accommodating movement or position of machines or engines, e.g. dry sumps
    • F01M11/065Position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動ψ等の車両におい”(内燃*1M1が例え
ば荷台の下に高さ制限されることで傾い(搭載される場
合の潤滑装置に関し、特にクランクケースとオイルパン
相UにまたがっI貯留4るオイルの貯留方法に閤するも
のである。
高さ開眼されることで水平に近く鍮いて搭載される内燃
機関において、垂直に搭載されるものと同様にウェット
サンプ方式でクランクケースの底部にオイルパンを取付
けてそこにrII滑用のオイルを貯えるものでは、クラ
ンクケースの傾きが大きいため、オイルはオイルパンの
みならずクランクケース側の相りにまたがって貯留する
ことになる。
そのため、オイルの油面位置がクランク軸、バランサ軸
のウェブや目ツカー室からのオイル戻し通路の出口に近
くなり、走行時の旋回、降板8m坂等により油面が変動
すると、容易にクランク軸ウェブ等がオイル中に没して
攪拌抵抗の増大による出力の低下、油mlNを招き、オ
イル戻し通路が塞がれてオイル吹きを生じる。また、ピ
ストン及びシリンダと一油面位置も近づき、オイルの攪
拌によりオイルミストの発生が多くなって、ピストン及
びシリンダの間隙から掘れたプローバイガスとオイルミ
ストとの接触が多(なり、オイル劣化が激しくなる問題
がある。
イこC1かかる問題を解消する方法として、Aイルを機
関本体と別M¥ Aしたオイルタンクに貯λ。
このオイルタンクから機関各部に潤滑させるドーノイサ
ンプ方式のものが考えられる。このh式て゛は機関本体
のクランクケース等には各部を潤滑しIこ後のオイルが
溜っ(tl、イれ番よめらにオイルタンクに移されるこ
とぐはとんどオイルの貯留がないため、上述の欠点が解
消され得るが、オイルタンク、機関本体からオイルタン
クにオイルを移づスカベンジポンプ、名配管が必要で、
II4造がWjI化し且つ畠価になる。
また、つlツトリン1方式におい(油面の変動を押える
ものとして、例えば実開昭55−11430!+>4公
報のようにクランクケースとオイルパンとの間にバッフ
ル板を設けlこものが提案され(いる。しかるに、これ
は内燃機関が垂直に搭載されてオイルがオイルパン側に
のみ貯えられる場合を対象としており、本発明のように
大きく傾い(搭載されるものにそのまま適用づることは
できムい。
本発明はこのような事情に鑑み、鍮い(搭載される内燃
機関にウエットリンブ方式を採用づることで、タンクケ
ースとオイルパンの相りにまたがってオイルが貯えられ
る場合において、クランクケース側の油面位置を下げて
種々の問題を解消づるようにした内燃機関の潤滑装置を
提供することを目的とする。
この目的のため本発明による装置は、クランクケースと
オイルパンとの間を一方向弁を有4る隔壁で4E切り、
オイルパン側の室にエア抜きポンプの吸引力を作用して
そこに多量のオイルを貯え、クランク室のオイルを少な
くすると共にその油面を低下プることを特徴と4るもの
である。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
すると、図面において、符号1は例えば30度の鋭角に
傾いて設置されるクランクケース、2はシリンダ、3は
ピストンであり、クランクケース1の底部にオイルパン
4が取付けられ、これらのクランクケース1及びオイル
パン4の相互にまたがってl1lII用のオイルが貯留
−46゜また、シリンダヘッド5の上部の動弁機構6に
はロッカカバー7が被せてあり、このロッカカバー7内
の[〕〕ツカー室とクランクケース1のクランク室9と
の間に、オイルを自重落下4るA(ル戻し通路10、ピ
ストン3とシリンダ2のlil陣からクランク室9に漏
れたブローバイガスを還元Jる通路11が連9通されて
いる。
かかる構成において、クランクケース1の底部とオイル
パン4との間に隔fi12が略垂1に設6)られて、ク
ランク室9にぷりしオイルパン4の側のAイルパン室1
3を分1lIllづるようになつCおり、隔壁12の下
部に連通孔14が穿設されC1ここにクランク”室9か
らオイルパン室13へのオイルの供給のみを9容りる一
方向弁15が設iノである。そしく、Aイルパン室13
の上部からロッカー室8へは−Lノア抜き通路16が連
通して、この通路16の途中に1ア汰きポンプ17が設
けられ、このエア抜きポンプ17の吸引力でクランク室
9からAイルパン室13に大部分のオイルを移し且)そ
の状態に保持づるようになっている。こうして多量のオ
イルがAイルパン室13に貯えられること(・、このA
イルパンV 13にニストレーナ1Bが設置され、且つ
ストレーノ18から5− 吸込管19を介してオイルポンプ20によりオイルが汲
み1げられ、その後8潤滑部に供給される。
このように構成されることから、機関運転時にはエア抜
きポンプ11も駆動してその吸引力がAイルパン室13
に作用するため、一方向弁15が開い″Cクランク室9
からオイルパン室13に多量のオイルが供給され、これ
によりクランク室9はオイルが少なくてその油面が低く
、これに対しAイルパン室13はオイルが多いことから
の油面の高い状態に保持される。そしてオイル量の多い
オイルパン室13からオイルがオイルポンプ20により
汲み上げられて各部をIIW4シ、このg*後直接又は
オイル戻し通路10を流下してクランク室9に戻ったオ
イルは再びAイルパン室13に貯えられる。−一方この
とき、旋回、降板、登板等の走行状態によりAイルパン
室13等のオイルに種々の力が作用してす、一方向弁1
5が適宜閘じてオイルパン室13がらクランク室9への
オイルの逆流が防止される。また、クランク室9に漏れ
lcブD−バイガスは隔112によりオイルとの接触が
制限されて、通路11により運6− 元され、オイルパン室13に流入づるブローバイガスも
エア抜き通路16によりI01様に還元され得る。
以上の説明から明らかなように本発明によると。
傾いて搭載される内燃機関にウェットリンl/J式を採
用すること(・、クランクケース1とA、イルパン4の
相互にまたがっ”〔オイルが貯えられる’JJ 0で6
、クランクケース1側の油面が低くされ(]・ライサン
プ方式と略同様の状態になっ−〔いるのぐ。
走行状態によりオイルがオイル戻し通路10を塞ぐこと
によるAイル抜さ、クランク軸等のウ−IIがオイル中
に没づることによる出力低下、油ai1.LMを防止す
ることがて゛さる。また、ブ【1−バイガスは隔壁12
によりオイルとの接触が防止されるの(、A−イル劣化
等も少ない。更に隔壁12によりオイルパン4の側にド
ライリンプ方式のA(ルタンクと同様のものが構成され
るのぐ、#I込が筒中である1、
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装置の一実施例を模式的に示(断面
図である。 1・・・クランクケース、2・・・シリンダ、3・・・
ピストン、4・・・オイルパン、5・・・シリンダヘッ
ド、6・・・動弁機構、7・・・ロッカカバー、8・・
・(iJラッカ室、9・・・クランク室、10・・・オ
イル戻し通路、11・・・/[1−バイガス還元通路、
12・・・隔壁、13・・オイルパン室、14・・・連
通孔、15・・・一方向弁、16・・・−17抜き通路
、11・・・エア抜きポンプ、18・・・ストレーJ、
19・・・吸込管、20・・・オイルポンプ。 特許出願人    富士ル工業株式会社代即人弁理士 
  小 橋 信 浮 量 弁理士   村 井   進

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 傾いて搭載されることeクランクケースとオイルパンの
    相互にまたがってオイルが貯留Jる内燃機関において、
    1記クランクケニスとオイルパンとの間に隔壁を設け(
    、クランクケース側のクランク室に対しオイルパン側の
    オイルパン室を分離し、且つそれらの画室を−・方向弁
    によりクランク室から4イルパン室へのオイルの供給の
    みを酌古づべく連通し、該オイルパン室にはエア扱きポ
    ンプを連設してクランク室に対しオイルパン室の油面を
    高く保持させることを特徴とづる内燃機関のrIJ滑#
    &置装
JP8362082A 1982-05-18 1982-05-18 内燃機関の潤滑装置 Pending JPS58200017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8362082A JPS58200017A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 内燃機関の潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8362082A JPS58200017A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 内燃機関の潤滑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200017A true JPS58200017A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13807524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8362082A Pending JPS58200017A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 内燃機関の潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200017A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6092713U (ja) * 1983-12-01 1985-06-25 富士重工業株式会社 オイルパン構造
EP1284342A2 (de) * 2001-08-11 2003-02-19 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Ölauffangvorrichtung für eine Brennkraftmaschine, insbesondere für einen Boxermotor
EP1457646A1 (de) * 2003-03-08 2004-09-15 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Ölauffangvorrichtung für eine Brennkraftmaschine, insbesondere für einen Boxermotor
DE102008022446A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ölsammelbehälter für eine Brennkraftmaschine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6092713U (ja) * 1983-12-01 1985-06-25 富士重工業株式会社 オイルパン構造
EP1284342A2 (de) * 2001-08-11 2003-02-19 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Ölauffangvorrichtung für eine Brennkraftmaschine, insbesondere für einen Boxermotor
EP1284342A3 (de) * 2001-08-11 2003-06-25 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Ölauffangvorrichtung für eine Brennkraftmaschine, insbesondere für einen Boxermotor
US6823968B2 (en) 2001-08-11 2004-11-30 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Oil collecting arrangement for an internal-combustion engine, particularly for an opposed-cylinder engine
EP1457646A1 (de) * 2003-03-08 2004-09-15 Dr.Ing. h.c.F. Porsche Aktiengesellschaft Ölauffangvorrichtung für eine Brennkraftmaschine, insbesondere für einen Boxermotor
US7124730B2 (en) 2003-03-08 2006-10-24 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Oil catching system for an internal-combustion engine, particularly for an opposed-cylinder engine
DE102008022446A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ölsammelbehälter für eine Brennkraftmaschine
US7958861B2 (en) 2008-04-30 2011-06-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Oil sump for an internal combustion engine
DE102008022446B4 (de) * 2008-04-30 2020-04-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ölsammelbehälter für eine Brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8695563B2 (en) Lubrication system for four-stroke engine
KR970044143A (ko) 4사이클 엔진의 윤활장치
US5957118A (en) Oil separating apparatus for engine
JPH08158848A (ja) 内燃機関のオイルパン
US5662080A (en) Engine crankcase
JP5483275B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP2013119786A (ja) 4ストロークエンジンの潤滑装置
US4815419A (en) Engine cooling apparatus
JPS58200017A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPS58200019A (ja) 内燃機関
JP2004251231A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JPS58200016A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP3331763B2 (ja) 内燃機関のブローバイガス換気装置
JP2011069240A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
WO2009004475A2 (en) Engine lubrication apparatus
JP3741159B2 (ja) 内燃機関の潤滑油戻し通路
JP2548774Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPH01315610A (ja) 立軸型エンジンの潤滑装置
JPS58113521A (ja) 内燃機関のオイル戻し装置
JPS6219567B2 (ja)
JPH0633729A (ja) 縦軸エンジンの潤滑装置のオイル収容方法と装置
JPH06323118A (ja) 立軸型エンジンの潤滑装置
JPS6040807Y2 (ja) 内燃機関用潤滑装置
JPS58113528A (ja) 内燃機関のオイル戻し装置
JP3044330B2 (ja) 傾斜搭載型エンジンのオイルパン装置