JPS62138105A - 耕深制御装置 - Google Patents

耕深制御装置

Info

Publication number
JPS62138105A
JPS62138105A JP27848085A JP27848085A JPS62138105A JP S62138105 A JPS62138105 A JP S62138105A JP 27848085 A JP27848085 A JP 27848085A JP 27848085 A JP27848085 A JP 27848085A JP S62138105 A JPS62138105 A JP S62138105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plowing depth
inclination
plowing
ground
work machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27848085A
Other languages
English (en)
Inventor
祐治 金藤
義典 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP27848085A priority Critical patent/JPS62138105A/ja
Publication of JPS62138105A publication Critical patent/JPS62138105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明に1例えばロータlJM耘装置の如き対地作業
機を用いて行う耕耘作業C二おける耕深制御装置に関す
るもので、対地作業機を後方に連結して使用するトラク
タ等に利用できる。
〔従来の技術〕
耕深制御装置C;おける耕深検出に、第4図と第5図に
その原理を略図視したように、対地作業機のロータリカ
バーである機体(1)に枢支しているリヤ力/(−+2
i i例えば感知体(3)として利用し、機体(1)(
二数付けたポテンショメータ(41の如きもの(二で形
成した耕深センサ(Sl)の検出軸に検出アーム(5)
を取付け、感知体(3)に叡付けたアーム(6)と検出
アーム(5)を、リンク(7)にて連結して、地表に摺
接する感知体(3)の機体(1)に対する前後方向傾斜
角を対機角cdとして検出して、耕耘体(8)の地表か
らの深さであ^耕深(Dを、対機角[ff1Cj:つて
算出して。
操作員によって指示さする耕深設定値に耕深検出値が一
致するように対地作業機が油圧昇降機構に裏って自動制
御さn、るものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、対地作業機の前後方向傾斜に伴って上記対磯
周回も変動するのであって1例えば対地作業機を第4図
の状態から少し上昇させるときに、機体filはトラク
タ(又は地表)に対(〜で第5図に例示した工うf二前
後方向傾斜角−だけ#4糾すゐことf二なるので、機体
(1)の」−制#I斜前と傾斜後における耕深(1]を
共に同−C二制illするには、第4図の対機角回が、
第5図の対機角(α1)(α)α1)l二変化する必4
!がある。
しかし、従来の耕深制御装置では上述の工うC二耕深U
を対機角同によって算出しているので、対機角口を機体
(1)の傾斜前後において一定(二制御しようとすると
、耕深は、傾斜後でσ元の耕深1plよりも大きくなっ
てしまうと云う問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、対地作業機の前後方向傾斜にもとづいて耕
深検出値を補正するように構成して・こnによって、対
地作業機の前後方向姿勢が変化したときであっても、正
確な耕深制机が行わ几るように工夫したものであり、そ
のS成は1作業機連結リンク機構(L3(二てトラクタ
(9)へ連結されている対地作業機αIを、油圧昇降機
構04によって昇降自在に設け、耕深設定器(■ρば二
て設足さ−n/)耕深設足値に、地表を摺嵌す61I&
知体の対機角全検出丁心り月二設けた耕深検出器(Sl
)にで検出さ庇る耕深検出1直が一致す/)よう(二油
圧昇1陣機梱I倉昇降制御す6制御部Ca1lを有して
い心トラクタにおいて6対地作業機(Iolの目1r抜
方向傾斜分検出する前後傾斜検出器(S2)の傾斜検出
値r=もとづいて、耕深検出値を補正するように1−た
補正部@全般けたこと全特徴とする耕深制御装置である
〔作用〕
耕耘作業中f二対地作業機01が例えば前方の傾いたと
きは、こ几によって対機角が小さくなるので対機角のみ
にもとづいて耕深を検出【−7て込る従来の装置でに、
耕深検出値が小さくなったと誤って判断されるところ、
対地作業機a1の前後傾斜檜と又(S 、 )の傾斜検
出値l:もとづいて耕深検出値全補正するので、耕深が
止しく検出さn、、にとになり、対地作業81!(lα
の前後方向傾斜が変動し2ても、正しい耕深制御が行わ
ルるものであゐ〇 〔実施例〕 次にこの発明の一夾施世」ヲ図に基つい′C説明す第2
図≦;倶1面視ケ示したように、トラクタ(9)C二対
地作業磯a1を、左右下部のロワーリンクαυ、+Il
l及び中央上部のトップリンクαのからなる作業機連結
リンク機構03によって連結し、油圧昇降機構04のリ
フトシリンダ(ハ)のリフトピストンQliの出入動作
I:伴って昇降回動する左右のリフトアーム咋。
αnf、左右のリフトロッド(II 、 (IIIを介
してロワーリンク圓、αυに連結したものであって、第
1図に制御回路を例示したが、耕深自動制御用として、
ボリュームの如きものからなる耕深設定器(I□)を用
いて操作員が設定した耕深設定値に、対地作業レノイド
弁■のオン、オフ動作指令が、マイクロコンピュータの
如きものにて構成されている制御部c11)から上昇用
駆動部(2)又は下降用駆#部@會介して増幅して出力
さf′L/)よう6二設けている。
そして、補正値を定める手段として対地作業機部の前後
方向傾f!+角を検出する前後傾斜検出原ジ?設け1前
後傾f+ザ鬼鷺(S、)≦ニエつて検出さ几た傾斜検出
値(−もとづいて耕深検出値ケ袖止する袖正部(2)會
設けたものであって、補正量の計算の一例は、第3図C
二本したよう(二感知体(3)の長さΔR11耕耘体(
8)の回転軸心から感知体(31の枢支点1での長さを
(R2)、耕耘体(8)の半径を(R,)とすると、感
知体(3)の鉛直線に対する傾角が0□ であるときの
耕耘fDi、D=R,sin r+R,−R1cosθ
1 ”’ ”’式filとなり、対地作業機α1が傾斜
角(βだけ前傾したときの耕深DID、 D=R,5i
n(r+β)+R,−RICOSθ・−・・・・式(2
)となるので、式(旧−おける傾角(へ)がポテンショ
メータ(41の熱から定まって式(1)から耕深(Dを
算出し1次に機体111がf声だけ前傾したときC二耕
深(目が同じl二なるための傾角(θ、)全、式(2)
から算出1〜で1機体illの傾斜角(A′ft考慮し
たうえでポテンショメータ(4)の撓みが傾角(θ2)
となるようC二対地作業機Qtlを昇降調節するもので
ある。
そして、傾角(θ1)、(θ2)ホ感知体(3)の機体
fil C対する対機角(圀と一定の関係ケ有している
もので、使用′f′る対地作業機all二関しで、予め
槙々の太きさの対角機回と傾角(θ工)、(θ、)・・
・の関係を算出しておくことになる。
傾斜地でにトラクタ(9)自体が前後方向に傾斜するこ
とになるので、圃場の傾斜による影響を除くために、ト
ラクタ(9〉C二本機傾斜検出器(S、)’に設けて、
対機角(−として圃場の傾斜を除すだものにて算出する
ことi:なる。
前後傾斜検出器(S、)に気泡移動型、振子型又は液面
移動型のものなど種々のもの金柑いることができる。
〔発明の効果〕
この発明に係る耕深制御装置に上述のようl:構成した
ものであって、耕耘作業中f二対地作東機a1が例えば
前方の傾いたときは、こ1.によって対機角が小さくな
るので、対機角のみ【二もとづいて耕深を検出している
従来の装置でに、耕深検出値が小あ なったと誤って判
断さf’L6ところ、対地作業機alの前後傾斜キ、泣
¥u(S、)の傾斜検出値にもとづいて耕探検出値全袖
止−1bので、耕深が止しく検出されることになり、対
地作業機Q(Iの011後方向傾斜が変動しても、正し
い耕深制御が行わルるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第2図はこの発明の実施例を示し、第1図に匍
1@回路図、第2図は全体側面図、第3図〜第5図は耕
深検出の原理を示す説明図である。 符号説明 (9)・・・・・・トラクタ    aト・・・・・対
地作業機0・・・・・・作業機連結リンク機構 I・・・・・・油圧昇降機構  3コ・・・・・・制御
部(2)・・・・・・補正部 (Io)・・・・・・高さ設定器  (Sl)・・・・
・・耕深検出器(S2)・・・・・・前後傾斜検出器 第3図 S+−−−−一轡濃負払 第4図 °′ □5.゛ □

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  作業機連結リンク機構にてトラクタへ連結されている
    対地作業機を、油圧昇降機構によつて昇降自在に設け、
    耕深設定器にて設定される耕深設定値に、地表を摺接す
    る感知体の対機角を検出するように設けた耕深検出器に
    て検出される耕深検出値が一致するように、油圧昇降機
    構を昇降制御する制御部を有しているトラクタにおいて
    、対地作業機の前後方向傾斜を検出する前後傾斜検出器
    の傾斜検出値にもとづいて、耕深検出値を補正するよう
    にした補正部を設けたことを特徴とする耕深制御装置。
JP27848085A 1985-12-11 1985-12-11 耕深制御装置 Pending JPS62138105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27848085A JPS62138105A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 耕深制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27848085A JPS62138105A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 耕深制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62138105A true JPS62138105A (ja) 1987-06-20

Family

ID=17597917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27848085A Pending JPS62138105A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 耕深制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62138105A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60251803A (ja) * 1984-05-25 1985-12-12 三菱農機株式会社 耕耘装置における耕深制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60251803A (ja) * 1984-05-25 1985-12-12 三菱農機株式会社 耕耘装置における耕深制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3797902B2 (ja) トラクタの耕深制御装置
JPS62138105A (ja) 耕深制御装置
JP2712445B2 (ja) トラクタ作業機の作業深制御装置
JPS604681B2 (ja) 対地作業機における自動姿勢制御装置
JPS6115605A (ja) ロ−リング制御装置
JP3669947B2 (ja) 作業機のローリング制御装置
JPS58193601A (ja) 耕耘機の耕耘装置操作構造
JPS6127001B2 (ja)
JP3880538B2 (ja) 農作業機の制御装置
JPH0553443B2 (ja)
JP3916555B2 (ja) 農作業機のローリング制御装置
JPS62107704A (ja) 対地位置制御装置
JPS63126403A (ja) トラクタ−作業機の自動制御装置
JPS5926810Y2 (ja) 耕耘機における耕深自動レベリング装置
JPH0691763B2 (ja) 耕深制御装置
JP3332410B2 (ja) 耕耘装置の昇降制御装置
JP2694074B2 (ja) 田植機
JPS61128804A (ja) 歩行型耕耘機
JPS61242507A (ja) 対地作業機のロ−リング制御装置
JPS6091904A (ja) 作業機の対地姿勢自動制御装置
JP2886735B2 (ja) 昇降制御装置
JPH0446497Y2 (ja)
JPH0928113A (ja) 耕深制御装置
JPH02109907A (ja) 田植機
JPS61212204A (ja) 作業機の角度制御装置