JPS62130094A - 色信号処理装置 - Google Patents

色信号処理装置

Info

Publication number
JPS62130094A
JPS62130094A JP60270450A JP27045085A JPS62130094A JP S62130094 A JPS62130094 A JP S62130094A JP 60270450 A JP60270450 A JP 60270450A JP 27045085 A JP27045085 A JP 27045085A JP S62130094 A JPS62130094 A JP S62130094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
color
frequency
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60270450A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636616B2 (ja
Inventor
Kunio Iwaibana
岩井花 邦男
Naomichi Ikemoto
池本 尚倫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP60270450A priority Critical patent/JPH0636616B2/ja
Publication of JPS62130094A publication Critical patent/JPS62130094A/ja
Publication of JPH0636616B2 publication Critical patent/JPH0636616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、再生ビデオ信号中の色信号に関する時間軸
変動を、ディジタル信号処理により補正するようにした
色信号処理装置に関する。
[従来の技術] 色信号を低域変換し周波数変調輝度信号に周波数多重し
て記録する磁気記録再生装置は、民生用から業務用まで
数多く知られている。第3図に示す磁気記録再生装置1
は、信号再生系のみを図示したものであるが、磁気テー
プ2に記録された映像信号を、回転磁気ヘッド3により
読み取ったあと、再生アンプ回路4を経て高域濾波回路
5と低域濾波回路6に供給する。高14濾波回路5にて
分離抽出された輝度信号は、F M 復調回路7にて復
調され、混合回路8に供給される。一方、低域濾波回路
6にて分離抽出された色信号は、周波数変換回路9にて
低域変換前の元の信号に周波数変換され、同時に自動位
相制御回路10における位相補正を受けたあと、アナロ
グ回路構成の色信号処理回路11を経て、混合回路8に
供給される。色信号処理回路11は、再生映像信号から
分離した水平同期信号にもとづいて、1水平走査周期ご
との極性及転成は90度位相シフト等のいわゆるカード
パンドレス記録方式に対応するPI処理或はPS処理等
を行う。
混合回路8にてNTSC方式のテレビジョン信号とされ
た映像信号は、時間軸変動除去のため、タイムベースコ
レクタと呼ばれる時間軸変動補正装置12に供給され、
ディジタル信号処理により再生映(象信号の水平走査周
波数変動にもとづくジッタを除去される。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来の磁気記録再生装置1は、自動位相制御回路1
0において、色副搬送波の周波数変動を電圧制御発振器
(図示せず)により抑制しているため、混合回路8にて
混合される輝度信号と色信号は、正確なインターリーブ
がなされておらず、従って時間軸変動補正装置12にお
いて、時間軸の変動成分を含む水平同期信号により、色
信号に位相補正をかけるか、或は前記電圧制御発振器に
おいてジッタ補正をする必要があった。前者の方法は、
時間軸変動補正装置12の回路構成が複雑1ヒする問題
点があり、後者の方法は、電圧制御発振器に時定数があ
ることにより補正が完全でなく、速度誤差(veloc
ijy error)と呼ばれる色ムラが発生する等の
問題点があった。
[問題点を解決するための手段] この発明は、上記問題点を解決したものであり、再生ビ
デオ信号から抽出した色信号を、カラーバースト信号に
位相ロックされた色副搬送波の4@の周波数をもつ第1
のクロック信号でサンプリングするAD変換器と、この
AD変換器の出力とディジタル平衡復調して色差信号を
得る復調回路と、この復調回路の出力を水平同期信号に
位相ロックされた色副搬送波の4倍の周波数をもつ第2
のクロック信号でラッチする位相補正回路と、この位相
補正回路の出力をディジタル平衡変調して色信号を得る
変調回路とから構成したことを要旨とするものである。
[作用] この発明は、カラ−バース1〜信号に位相ロックされた
色副搬送波の4倍の周波数をもつ第1のクロック信号で
サンプリングした色信号を、ディジタル平衡復調により
色差信号に変換し、次に水平同期信号に位相ロックされ
た色副搬送波の4倍の周波数をもつ第2のクロック信号
でラッチすることにより位相補正し、さらにディジタル
平衡変調により色信号を得る。
[実施例] 以下、この発明の実施例について、第1.2図参照して
説明する。第1,2図は、それぞれこの発明の色信号処
理装置の一実施例を示す回路構成図及び回路各部の信号
波形図である。
第1図中、色信号処理装置21は、ディジタル信号処理
により色差信号の復調と変調を行うため、初段にAD変
換器22か設けてあり、周波数変換された色信号は、A
D変換器22を経て色信号処理回路23に人力される。
この色信号処理回路23には、カラーバースト信号に位
相ロックされた色副搬送波の4倍の周波数をもつ第1の
クロック信号を発生する第1のクロック発生回路24と
、水平同期信号に位相ロックされた色副搬送波の4倍の
周波数をもつ第2のクロック信号を発生する第2のクロ
ック発生回路25が接続してあり、それぞれ再生ビデオ
信号に含まれるカラーバースト信号及び水平同期信号に
もとづいて第1.第2のクロック信号を発生する。
色信号処理回路21は、AD変換器22の出力中の不要
成分を除去する帯域浦波回路26と、帯域浦波回路26
の出力をディジタル平衡復調し、ベースバンドに変換さ
れた色差信号を得る復調回路27と、復調回路27の出
力を位相補正する位相補正回路28と、位相補正回路2
8のパラレル出力をシリアル信号に変換することにより
ディジタル平衡変調する変調回路29及び変調回路2つ
の出力中の不要成分を除去する帯域濾波回路30等から
大略構成される。
AD変換器22は、第1のクロック信号をサンプリング
クロックとして、色信号をAD変換するが、同様に復調
回路27の入力段に設けたラッチ回路31も第1のクロ
ック信号に同期してラッチ動作を行う。復調回路27は
、上記ラッチ回路31の他に、ラッチ回路31の出力を
極性反転するインバータ回路32と、ラッチ回路31と
インバータ回路32の出力の一方を、第1のクロツク信
号の1/4分周出力に同期して交互に選択するマルチプ
レクサ回路33と、マルチプレクサ回路33の出力を、
第1のクロック信号の1/2分周出力でラッチして、色
差信号R−YとB−Yの振り分けを行うラッチ回路34
.35及び各ラッチ回路34.35に接続され、上記1
/2分周出力とは90度位相のずれた信号でラッチ動作
を行い、色差信号R−YとB−Yの位相合わせを行うラ
ッチ回路36.37等を有する。Dフリップフロラプ回
路38と39は、第1のクロック信号及びインバータ回
路40を経た第1のクロック信号を、それぞれ172分
周するものであり、対応するラッチ回路36.37及び
34.35にタイミング信号を供給する。Dフリップフ
ロップ回路41は、Dフリップフロラプ回路38の出力
を1/2分周するものであり、第1のクロック信号の1
74分周出力をセレンl−fg号としてマルチプレクサ
回路33に供給する。
位相補正回路28は、第1のクロック信号と第2のクロ
ック信号の位相差を検出する位相比較器42と、位相比
較器42の出力によって第2クロツク信号を変調する位
相変調器43と、前記復調回路27の出力を位相変調器
43の出力によってラッチするラッチ回路44.45及
びラッチ回路44.45の出力を、第2のクロック信号
の1/2分周出力にてラッチし、位相補正された色差信
号R−Y、B−Yどうしの位相を会わせるラッチ回路4
6.47等からなる。48.49は、第2のクロック信
号及びインバータ回路50により極性反転された第2の
クロック信号を1/2分周する079717011回路
である。位相変調器43は、079717011回路で
ある。位相変調器43は、Dフリップフロップ回路48
と位相比較器42の出力を入力とするアンドゲート回路
51及びこのアンドゲート回路51の出力とDフリップ
フロップ回路48の出力とを入力とするオアゲート回路
52とから構成され、再生ビデオ信号に含まれる水平同
期信号の時間軸変動に応じた信号を出力する。
変調回路2つは、位相補正回路28内のラッチ回路46
.47の出力を、Dフリップフロップ回路48の出力を
セレクト信号として交互に選択することにより、パラレ
ル・シリアル変換するマルチプレクサ回路53と、マル
チプレクサ回路53の出力及びこの出力をインバータ回
路54にて極性反転した信号とを、第2のクロック信号
の1/4分周出力によって交互に選択するマルチプレク
サ回路55と、マルチプレクサ回路55の出力を第2の
クロック信号に同期してラッチするラッチ回路56から
構成される。57は、Dフリップフロップ回路48の出
力を1/2分周し、第2のクロック信号の1/4分周出
力をマルチプレクサ回路55に供給する0797170
11回路である。
なお、ラッチ回路56に接続された帯域濾波回路30は
、第2のクロック信号に同期してディジタル濾波を行い
、その濾波出力は、DA変換器(図示せず)を介して混
合回路8に供給される。
ところで、上記構成になる色信号処理装置21の回路各
部の信号波形は、第2図(A)ないしくX)に示す通り
である。AD変換器22は、第■のクロック発生回路2
4の出力である第1のクロック信号をサンプリングクロ
ックとして、色信号をAD変換する。このため、帯域浦
波回路26の出力は、第2図(F)に示す如く、色差信
号R−Y、B−Y、−(R−Y)、−(B−Y)が色副
搬送波の1/4の周期を単位に連続するディジタル信号
波形となる。ラッチ回路31の出力は、第2図(G)に
示す如く、帯域濾波回路26の出力に対し、色副搬送波
の1/4の周期だけ遅れる。
マルチプレクサ回路33は、第1のクロック信号の17
4分周出力をセレクト信号として動作するため、第2図
(T)に示す如く、正極性の色差信号R−Y、13−Y
が交互に並ぶ出力が得られる。
このマルチプレクサ回路33の出力は、ラッチ回路34
.35によってラッチされたときに、それぞれ色差信号
R−Y、B−Yに振り分けられ、さらにラッチ回路36
.37におけるラッチ動作により同位相にそろえられる
。こうして、復調回路27におけるディジタル平衡1夏
謂により、第2図(L)、(M)に示す復調出力が得ら
れる。
位相補正回路28は、位相比較器42において第1のク
ロック信号と第2のクロック信号の間に位相誤差がある
こ一3検出すると、第2図(P)。
(Q)、(R)に示す如く、位相変調器43からラッチ
回路44.45に供給されるラッチ命令が、水平同期信
号の時間軸変動を含む形で変動し、ラッチ動(tととも
に位相補正がなされる。位相補正がなされた色差信号R
−Y、B−Yは、ラッチ回路・46.47においてDフ
リップフロラプ回路48の出力によって位相合わせされ
、第2図(S)(T)に示す波形の信号として、位相補
正回路28から出力される。
変調回路2つでは、マルチプレクサ回路53が第2のク
ロック信号の172分周出力をセレクト信号としてラッ
チ回路46.47の出力を交互に選択し、第2図01>
に示す如く、正極性の色差信号FIY、B−Yが交互に
並ぶシリアル信号が得られる。このシリアル信号は、第
2のクロック信号の1/4分周出力をセレクト信号とす
るマルチプレクサ回路55によって、第2図(X)に示
したように色差信号R,−Y、 B−Y、−(R,−Y
)。
−(B−Y)が色副搬送波の1/4の周期を単位に連続
するディジタル信号波形とされる。こうして変調回路2
つにて色信号に変調された信号は、ラッチ回路56を経
て帯域濾波回路30に供給される。
このように、」二層色信号処理装置1は、カラーバース
ト信号に位相ロックされた色副搬送波の4倍の周波数を
もつ第1のクロック信号でAD変換器22がサンプリン
グした色信号を、ディジタル平衡復調により復調回路2
7が色差信号に変換し、次に位相補正回路28において
、水平同期信号に位相ロックされた4倍の周波数をもつ
第2のクロック信号でラッチすることにより位相変調し
、変調回路2つにおいてディジタル平衡変調により色信
号を得る構成としたから、カラーバースト信号に位相ロ
ックされた第1のクロック信号で色信号を読み取り、水
平同期信号に位相ロックされた第2のクロック信号で書
き込むといったディジタル信号処理により周波数安定化
された色信号周波数を、水平同期信号の時間軸変動に同
期して変化させることで、電圧制御発振器にもとづく色
ムラ発生を抑えることかて゛ご・、色信号を輝度信号と
混合したあとでタイムベースコレクタ回路による総合的
な時間軸変動補正が可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、カラーバース
ト信号に位相ロックされた色副搬送波の・1暗の周波数
をらっ第1のクロック信号でサンプリングした色信号を
、ディジタル平衡復調により色差信号に変換し、次に水
平同期信号に位相ロックされた4倍の周波数をもつ第2
のクロック信号でラッチすることにより位相補正し、さ
らにディジタル平衡変調により色信号を得る構成とした
から、再生ビデオ信号中の水平同期の乱れに伴う時間軸
変動とは別個に周波数安定化された色信号を、カラーバ
ースト信号に位相ロックされた第1のクロック信号で読
み収り、水平同期信号に位相ロックされた第2のクロッ
ク信号で書き込むといったディジタル信号処理により周
波数安定化された色信号周波数を、水平同期信号の時間
軸変動に同期して変化させることで、電圧制御発振器の
時定数にもとづく色ムラ発生を抑えることができ、色信
号を輝度信号と混合したあとでタイムベースコレクタ回
路による総合的な時間軸変動補正が可能である等の優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は、それぞれこの発明の色信号処理装置の一
実施例を示す回路構成図及び回路各部の信号波形図、第
3図は、従来の磁気記録再生装置の一例を示す回路構成
図である。 21・・・色信号処理装置、22・・・AD変換器、2
7・・・復調回路、28・・・位相補正回路、2つ・・
・変調回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 再生ビデオ信号から抽出した色信号を、カラーバースト
    信号に位相ロックされた色副搬送波の4倍の周波数をも
    つ第1のクロック信号でサンプリングするAD変換器と
    、このAD変換器の出力をディジタル平衡復調して色差
    信号を得る復調回路と、この復調回路の出力を水平同期
    信号に位相ロックされた色副搬送波の4倍の周波数をも
    つ第2のクロック信号でラッチする位相補正回路と、こ
    の位相補正回路の出力をディジタル平衡変調して色信号
    を得る変調回路とからなる色信号処理装置。
JP60270450A 1985-11-30 1985-11-30 色信号処理装置 Expired - Lifetime JPH0636616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270450A JPH0636616B2 (ja) 1985-11-30 1985-11-30 色信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270450A JPH0636616B2 (ja) 1985-11-30 1985-11-30 色信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130094A true JPS62130094A (ja) 1987-06-12
JPH0636616B2 JPH0636616B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=17486453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60270450A Expired - Lifetime JPH0636616B2 (ja) 1985-11-30 1985-11-30 色信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636616B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359293A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 Sony Corp 映像信号処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096989A (ja) * 1983-11-01 1985-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号再生方法
JPS60111590A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Victor Co Of Japan Ltd 色信号のデイジタル処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096989A (ja) * 1983-11-01 1985-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号再生方法
JPS60111590A (ja) * 1983-11-21 1985-06-18 Victor Co Of Japan Ltd 色信号のデイジタル処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359293A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 Sony Corp 映像信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636616B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294997A (en) Image signal with pilot signal recording apparatus
US4326216A (en) Synchronous color conversion system
JPH1141624A (ja) 信号処理装置及びクロック発生装置
JP2680348B2 (ja) 磁気記録装置及び再生装置
EP0432668B1 (en) Video signal processing apparatus and method for time base compensation
JPS62130094A (ja) 色信号処理装置
US5598274A (en) Image signal recording and reproducing system
JPS607435B2 (ja) 時間軸補正装置
JPS6120483A (ja) 映像信号再生装置
JPS5832835B2 (ja) ラインオフセツトを有する搬送波信号形成回路
KR880000412Y1 (ko) 칼러 영상신호 기록장치
JP3081350B2 (ja) 色信号用タイムベースコレクタ回路
JPS5849073B2 (ja) 時間軸変動補正装置
JPH0213519B2 (ja)
JP2598926B2 (ja) カラー方式変換回路
JP2659464B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH02159192A (ja) 時間軸誤差補正装置
JPS5816397B2 (ja) 搬送色信号の再生方法
JPS62265876A (ja) 映像信号記録再生装置の時間軸補正装置
JPS62224189A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS63250292A (ja) ビデオ再生装置
JPH058630B2 (ja)
JPS62224190A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH01164191A (ja) タイムベースコレクタ
JPS61137490A (ja) 記録再生装置