JPS62109889A - 重質炭化水素原料のコンバ−シヨンの方法 - Google Patents

重質炭化水素原料のコンバ−シヨンの方法

Info

Publication number
JPS62109889A
JPS62109889A JP61227885A JP22788586A JPS62109889A JP S62109889 A JPS62109889 A JP S62109889A JP 61227885 A JP61227885 A JP 61227885A JP 22788586 A JP22788586 A JP 22788586A JP S62109889 A JPS62109889 A JP S62109889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
zone
catalyst
conversion
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61227885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0115559B2 (ja
Inventor
ロバート イー.ガリアソ
ベアトリズ アリアス
リノ カプリオリ
ジョアン ガルシア
ヘンベルト クム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intevep SA
Original Assignee
Intevep SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intevep SA filed Critical Intevep SA
Publication of JPS62109889A publication Critical patent/JPS62109889A/ja
Publication of JPH0115559B2 publication Critical patent/JPH0115559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G65/00Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
    • C10G65/02Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only
    • C10G65/12Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including cracking steps and other hydrotreatment steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/02Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used
    • C10G47/10Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used with catalysts deposited on a carrier
    • C10G47/12Inorganic carriers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、重質炭化水素原料の水素コンバーションの方
法に関し、詳しくは、第1段階および第3段階に触媒を
配置した逆流式(アップフロー型)反応器 (upst
ream flov reactors)を使用する3
段階の水素コンバーションの方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
炭化水素の熱及び触媒による水素コンバーションの方法
は良く知られているが、本明細書中において使用する「
水素コンバーション」という語は、常用及び/又は非常
用原油を常圧又は減圧蒸留して、低沸点蒸留化合物とし
て残っている残留物、アスファルテン及び樹脂のコンバ
ーションを意味する。 バナジウム、ニッケル、窒素及
び硫黄のような不純物を含む残留物を処理する場合には
、水素コンバーション工程において、通常、触媒が使用
される。 この場合に使用する触媒は、一般に非常に高
価であり、また、このような残留物に作用する寿命も比
較的短い。
バーノン(Vernon )等の米国特許4,434゜
045には、水素供与体溶媒の存在下で、残留物を水素
添加分解する方法が発表されている。
ゴーリング(Gorring)等の米国特許4,447
゜313は、不純物の大半を含む重質留分の大部分を除
去して、コンバーションすることなくかなりの量の残留
物が残るように、水素添加分解の前に脱歴を行なうこと
を特徴とする、残留物の水素添加分解の方法に関する。
 シンプソン(Simpson )等の米国特許4,4
31,526は、異なった孔径の平均的な大きさの触媒
を用いた2段階の工程で行なう炭化水素の水素処理、特
に水素化脱硫及び水素化脱金属の方法に関する。 さら
に、ヘンスレイ ジュニア(Hensley、Jr )
等の米国特許4゜431.525は、金属、アスファル
テン、窒素化合物及び硫黄を含む炭化水素の流れを水素
処理する方法について示しており、この方法は3つの異
なった段階からなり、各々の段階で物理的及び化学的特
性の異なった触媒を使用している。
上記のような米国特許では、重質炭化水素原料を処理す
る場合に直面する問題について取り上げているが、いず
れも本発明のような特別な装置をしようする方法につい
ては言及していない。 一般に、従来の方法では、触媒
の寿命は短い。
それ故、重質炭化水素原料を有用な流出物に水素コンバ
ーションする方法を改良するとともに、その方法に使用
する触媒の寿命を長くすることが望ましい。
〔発明の目的〕
従って本発明は、高分子量、低反応性で、金属含有量の
多い重質炭化水素原料のコンバーションの方法を改良す
ることを目的とする。 特に、本発明は、第1段階及び
第3段階に触媒を配置した逆流式反応器を使用する、重
質原料のコンバーションのための多段階の方法を提供す
ることを目的とする。 また、本発明は特に、上記方法
において、第1及び第3段階の中間の段階が順流式(ダ
ウンフロー)熱分解段階からなる方法を提供することを
目的とする。 さらに、本発明は、上記方法において、
第1段階で使用する触媒が、高分子量で分解しにくい有
機金属錯体を脱金属することができ、第3段階の触媒が
分解し難い分子を分解できる方法を提供することを目的
とする。
〔発明の概要〕
従って、本発明は、高分子量、低反応性で金属の含有量
の高い重質炭化水素原料のコンバーションの方法を提供
する。 本発明の方法では、重質炭化水素原料を、水素
及び高分子量で分解しにくい有機金属錯体を脱金属でき
る触媒と接触させる水素化脱金属ゾーンから成る第1段
階に重質炭化水素原料を供給する多段階工程を使用する
。 第1段階からの流出液は脱金属ゾーンから除去され
、その流出液を水素と接触させる熱分解ゾーンに供給さ
れる。その後、熱分解ゾーンからの生成物は、水素及び
、分解しにくい分子を分解出来る触媒に接触させる炭化
水素コンバーションゾーンに供給される。 特に、本発
明によれば、水素化脱金属ゾーン及び炭化水素コンバー
ションゾーンに使用する反応器は、逆流式(アップフロ
ー型)反応器であり、この反応器が重質水素原料の処理
に優れた結果を与えることが分かった・ 〔実施例〕 第1図に、本発明の工程10を詳細に示す。
高分子量、低反応性及び高金属含有量の原料は、ライン
12を介して水素化脱金属ゾーン14に供給される。 
本発明によれば、重質炭化水素原料は、下記の成分及び
特性を示す。
比重 @API         0−15KV  2
10°F、cst    5000−70.000 バナジウム、wt、ppm   400−800ニツケ
ル、wt、ppm    50−150アスファルテン
1%w t     10−25コンラドソン炭素2%
wt    10500℃十残留物含有量。
%Wt            50%留分1 %wt
        20%5006C十残留物は、室温、
2乃至10atmの圧力でゲルクロマトグラフィーによ
って測定した分子量分布は400乃至100,000で
、低反応性であり、その残留物の40重量%のバナジウ
ム分布は、分子量20,000乃至100,000の留
分に集中している。 水素化脱金属ゾーンでは、温度3
80乃至440″C1圧力120乃至230atm、空
間速度Oll乃至1.01 / h r 、水素/炭化
水素比300乃至500ON1t、/Itの条件下で、
原料が水素及び高分子量、分解しにくい有機金属錯体を
脱金属可能な触媒と接触するようになっている。 本発
明によれば、上記のような水素化脱金属ゾーンに供給さ
れる触媒は、高分子量で分解しにくい有機金属錯体を脱
金属出来る触媒である。 本発明による水素化脱金属触
媒は、光電子分光法(XPS)によれば、表面のモリブ
デン濃度4.0乃至8.0重量%、チタン濃度0.15
乃至1.2重量%、ニッケル濃度2.0乃至5.0重量
%、アルミニウム濃度50.0乃至80.0重量%、硫
黄濃度2.0乃至10.0重量%である。 さらに、こ
の触媒は、孔容積0.2乃至0.5cm3/gr、比表
面積50乃至180m2/grであり、孔の20%が1
0乃至10乃至100Åで60%が100乃至1OoO
人であるような双峰の孔分布を有し、粒子の大きさは0
.5乃至3mmである。
 本発明による固定層逆流式反応器では、触媒はライン
16を通って反応器の上部から充填でき、ライン18を
通って反応器の底部から取り出すことが出来るようにな
っている。
液体及び気体の流出物は、ライン20を通じて水素化脱
金属ゾーン14から除去され、温度360乃至480 
℃、圧力120乃至230atm、空間速度0.5乃至
6.0 1/hr、水素/炭化水素比300乃至500
ON1t/ltで、触媒又は添加物なく操作する高温の
順流式コイル反応器からなる熱分解ゾーン22に供給さ
れる。 熱分解ゾーンの生成物は、ライン24を通して
炭化水素コンバーションゾーン26に供給され、そこで
水素及び分解しにくい分子を分解出来る触媒と接触する
。 本発明によれば、水素コンバーションゾーンは、温
度400乃至460℃、圧力1.20乃至230atm
、空間速度0.1乃至1.0 1/hr、水素/炭化水
素比300乃至500ON1t/ltで操作される。
炭化水素コンバーションゾーンで使用する触媒は、光電
子分光法(XPS)によれば、表面のモリブデン4度1
.0乃至3.7重量%、チタン濃度0.15乃至5.0
重量%、鉄濃度6.0乃至20.0重量%、ニッケル濃
度0.3乃至8.0小計%、アルミニウム濃度1.0乃
至20.0重量%、マグネシウム濃度2.0乃至 25
重量%、硫黄濃度7.0乃至28.0重量%である。
さらに、水素コンバーションの触媒は、孔容積0.2乃
至0.6cm”/gr、比表面積30乃至150  m
2/grであり、40%の孔が10乃至10乃至100
Åで40%の孔が100乃至100゜人であるような双
峰の孔分布を有し、粒子の大きさは0.5乃至3mmで
ある。 水素化脱金属ゾーン】4の場合と同様に、触媒
は、ライン28を通って反応器の上部から炭化水素コン
バーションゾーン26に供給され、消費した触媒は、ラ
イン30を通って反応器の底部から除去される。 さら
に、本発明によれば、炭化水素コンバーションゾーンで
使用する反応器は、逆流式固定層反応器からなる。炭化
水素コンバーションゾーンの生成物はライン32を通っ
て取り出される。 本発明の方法により上述の重質炭化
水素原料を処理すると、6箇月間、500 ’Cの残留
物コンバーションは60%以上、アスファルテンは50
%以上、コンラドソン炭素は40%以上であり、水素化
は30%以上、金属除去及びチャージは80%以上であ
り、触媒の消費量は、両触媒とも処理量1バレル当たり
0.3kg以下であった。
本発明によれば、第1の水素化脱金属段階では、供給さ
れた大量の不純物を除去することを目的とすると共に、
熱分解段階及び水素コンバーション段階では、高沸点分
子の原料を、低分子量、高反応性分子に、熱及び触媒に
よってコンバーションする。 第1の水素化脱金属段階
で原料から多量の不純物を除去することによって、炭化
水素コンバーション段階では触媒によって除去される金
属の量が少ないので、炭化水素コンバーション段階の水
素化分解触媒を保護することができ、その結果、触媒の
寿命も長くすることが期待出来る。
原料の反応性は低いので、本発明の方法に使用する特別
な原料に従来の脱金属触媒をしようした場合には、水素
化脱金属の間に触媒表面のコークス及び金属によって触
媒が早く熟成してしまうので、水素化脱金属段階に特別
な脱金属触媒をしようしなければならない。 従って、
水素化脱金属段階で使用する触媒は、高分子量で分解し
にくい有機錯体を脱金属出来るものでなければならない
従って、触媒は、脱金属と同時に、原料を分解するよう
な物理的及び化学的特性を有するものでなければならな
い。 本発明による水素化脱金属ゾーンで使用する触媒
は、上述の通りである。 本発明によれば、第3の炭化
水素コンバーション段階の触媒は、分解しにくい分子を
分解し、金属を蓄積させることが出来るものでなければ
ならない。
本発明による炭化水素コンバーションゾーンの触媒は上
述の通りである。
本発明による方法を例を挙げて説明する。
皿−エ ティア ワナ重質短残留物(TIA JUANA he
avyshort residue)及び本発明の水素
化脱金属触媒を、温度410℃1圧力1800psig
、空間速度1.0 1/hrで操作する水素化脱金属ゾ
ーン14で使用し、最初は逆流式、次に順流式で操作し
、いずれも新しい触媒を用いて、2つの実験を行なった
。 水素化脱金属触媒の表面及び全体の特性をそれぞれ
表7及び8に示す。
表1は逆流式と順流式の著しい相違を示している。 逆
流式の方が、比重AP、Tの増加量、脱硫、脱金属及び
540” C十残留物のコンバーションの度合いが大き
く、コンラドソン炭素の減少の度合いも大きい。 コン
ラドソン炭素の減少は、水素化脱金属の間の炭素の生成
が少ないことを示している。
■ ○ ψ         + O昧   P −郊へ〇 へ  八  1ト  ぐ く    > ÷ O ■−呈 ティア ワナ重質短残留物を逆流で操作する例1に従っ
て処理し、脱金属した生成物を、表7及び8に示す特性
を有する本発明の水素コンバーション触媒の入っている
水素コンバーションゾーン26に直接供給した。 水素
コンバーションゾーンは、温度410℃、圧力1800
psig、空間速度0.6 1/hrで操作し、最初は
逆流式で、次に順流式で操作し、いずれも新しい触媒を
用いた。 水素コンバーションゾーンに供給する脱金属
した原料と生成物の特性について、再実験の結果を表2
に示す。
表2は、逆流式と順流式の著しい相違を示している。 
逆流式の方が、比重APIの増加、粘性減少(visc
oreduction) 、脱金属及び540℃+残留
物のコンバーションの度合いが大きい。
■ Nノ          + 0 昧   〇 −郊  八  〇 へ  八  1ト  寸 く     >  命  わ く  坦  ′X  >  ロ  卜  ぶ併り一望 既に脱金属したティア ワナ重質短残留物を例1の逆流
式によって処理して実験を行なった。
本発明の水素化コンバーション触媒(表7及び8を参照
)が、使用によりわずかに活性を失っている場合でも、
逆流式の方が順流式よりも優れていることを証明するた
めに、2つの段階について実験した。 水素化コンバー
ションゾーンに本発明の触媒を充填し、温度410℃1
圧力1800psig、空間速度1.0 1/hrの条
件下で、表3の脱金属した原料をその中に供給した。 
段階■では、反応器は、第18目は順流式で、第2日月
は逆流式で、第38目は順流式で操作した。
第1日、2日、3日目の生成↑勿について表3に示す。
の 逆流式と順流式の間に、それほどの相違はみられなかっ
た。 逆流式の方が、540℃+残留物のコンバーショ
ンの度合いが大きい。
段階IIでは、反応器を30日間逆流式で操作した。 
30日後、反応器を1日間順流式で操作し、その後1日
間逆流式で操作した。 段階IIの生成物の特性を表4
に示す。
表4をみればわかるように、触媒はわずかに活性を失っ
ているにもかかわらず、順流式よりも逆流式の方が効率
が良い。
今− の ^  0         + ai V        ○ ■−工 既に脱金属したティア ワナ重質短残留物を、例1の逆
流式で処理して実験を行なった。 この実験は、留分1
 (GPC)のコンバーションが、水素コンバーション
中で、本発明の水素コンバーション触媒を用いて、温度
425℃1圧力1800psig、空間速度0.8 1
/hrで、最初に順流式、次に逆流式にして、触媒を変
えないで、原料を処理した。
活性レベルを表5に示す。 逆流式と順流式では、活性
レベルに大きな相違ある。 比重API。
粘性減少、脱金属及び540″C十残留物のコンバーシ
ョンは、逆流式の方が大きい。  最も重要なことは、
留分1のコンバーションが、逆流式の方が大きいことで
ある。 第3図は、生成物20分子量分布を示している
、λ 贅 且一旦 比較するために2つの実験を行なった。 第1の実験で
は、既知のシアナミド Ni−Mo型の水素処理触媒を
、水素化脱金属及び水素コンバーション段階に使用した
。 第2の実験では、本発明の水素化脱金属触媒及び水
素コンバーション触媒を、それぞれ水素化脱金属ゾーン
及び水素コンバーションゾーンに使用した。 操作条件
はどちらの実験でも同じであり、水素化脱金属ゾーン(
HDM)は400℃、1800psig。
0.3LITSV、 水素=s ン/<−シ:I :/
ゾーン(HC)は420℃、1800PSig、0.3
L HS Vとした。 両段階の間に熱分解は行なわれ
なかった。 両実験についての活性レベルを表6に示す
。 本発明の触媒を併用すると、比重APIの増加、脱
硫、脱金属及び540″C十残留物のコンバーションの
度合いが大きくなることがわかる。
実験1及び2で使用した触媒の特性を下記の表7及び8
に示す。
八  八    m Iさ  lさ 、 6  八  八 ν 工  工  Q ば の ト ー  さ り。
←豐   N 力。
ηへ つ  D 囚 。
−■ @ 謔 o  Hc  −壮 Cヱ ≦ 9 S−−へ  へ Co               Woo(X)(X
)−+   −−+   n   t−寸   1.、
、   寸  の、  Oの  の  ■   、  
−〇D11′)−−へ  ヘ  り  ■■  Q) 
           り  わ  −u’)Q   
   Ωの  ■  0          ・   
・   ・   ・   ・  囚   ・o  O■
  囚  マ   、  ■−〇  ■       
 −−−ヘ  −  ト  −(1)  へ     
            ■  ト  !寸  ■  
0        の  [F]  03.   [F
]  さ、  、  ■  の  0  、  。
−oci=・        寸  (1)  −囚 
 −寸  −6A  5 (J(JEE 顎  聾 k                   
   のv  v v               
     O!; :l−:L 中 7 1 1 1 
1 00 !■一旦 例5に示した本発明の触媒を使用し、水素化脱金属と水
素化コニ/バージョンの間に加熱段階を適用しない場合
と適用する場合の実験を行なった。
表9は、全工程における加熱段階の関連性を示している
。 加熱段階を適用すると、比重APIの増加、脱金属
、540″C十残留物のコンバーションの度合いが大き
くなる。 第2図は、両生酸物中のアスファルテンの分
子量分布を示している。
生成物の留分の分子量は、加熱段階の間に、かなり減少
している。
CI)!/) IQl 2 Σ 8                        
           へ  pi■−ヱ 本発明の触媒のかわりに市販のシアナミド触媒を使用し
て、例6の実験と同じ実験を行なった。
この実験では、例5に記載したような逆流式反応器及び
中間の水素加熱段階を適用した。 その結果を表10に
示す。
皿 ΔAPI              3.2HDS%
             79)(DM%     
        85ΔCCR%wt、       
  48.0Δアスファルテン%wt、      4
2.0残留物のコンバーション (540″C十 %wt、)        73.2
この結果から、適当な触媒を用いなくても、逆流式反応
器と中間の水素加熱段階を適用すれば、硫黄、コンラド
ソン炭素、アスファルテン及び残留物のコンバーション
の活性は良くなることがわかる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、水素化脱金属ゾーン
及び炭化水素コンバーションゾーンに使用する反応器は
、逆流式反応器であり、この反応器は高分子量、低反応
性で金属含有量の高い重質炭化水素原料のコンバーショ
ンに優れた結果を与える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、水素化脱金属段階、熱分解段階及び水素コン
バーション段階から成る本発明の方法を示す概略図、第
2図は例6の生成物のアスファルデンの分子量分布を示
すグラフ、第3図は例5の生成物2の分子量分布を示す
グラフである。 14 水素化脱金属ゾーン 22 熱分解ゾーン 26 炭化水素コンハーションゾーン 14 水素化脱金属ゾーン 22 熱分解ゾーン 26 炭化水素コンバーションゾーン 任意の単位

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子量、低反応性、高金属含有量の重質炭化水
    素原料のコンバーションの方法において、 水素化脱金属ゾーンに前記重質炭化水素原料を供給して
    、水素及び高分子量で分解しにくい有機金属錯体を脱金
    属をすることができる触媒と接触させ、 前記水素化脱金属ゾーンから流出物を取り出し、熱分解
    ゾーンに供給して水素と接触させ、前記熱分解ゾーンの
    生成物を炭化水素コンバーションゾーンに供給して、水
    素及び分解しにくい分子を分解出来る触媒と接触させる
    ことを特徴とする、重質炭化水素原料のコンバーション
    の方法。
  2. (2)前記水素化脱金属ゾーンを、温度380乃至44
    0℃、圧力120乃至230atm、空間速度0.1乃
    至1.01/hr、水素/炭化水素比300乃至500
    0Nlt/ltで操作することを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)前記熱分解ゾーンを、温度360乃至480℃、
    圧力120乃至230atm、空間速度0.1乃至6.
    01/hr及び水素/炭化水素比300乃至5000N
    lt/ltで操作することを特徴とする、特許請求の範
    囲第2項記載の方法。
  4. (4)前記炭化水素コンバーションゾーンを、温度40
    0乃至460℃、圧力120乃至230atm、空間速
    度0.1乃至1.01/hr、水素/炭化水素比300
    乃至5000Nlt/ltで操作することを特徴とする
    、特許請求の範囲第3項記載の方法。
  5. (5)前記水素化脱金属ゾーンの触媒が、光電子分光法
    (XPS)で測定して、表面のモリブデン濃度4.0乃
    至8.0重量%、チタン濃度0.15乃至1.2重量%
    、ニッケル濃度2.0乃至5.0重量%、アルミニウム
    湿度50.0乃至80.0重量%、硫黄濃度2乃至10
    重量%であることを特徴とする、特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
  6. (6)前記水素化脱金属ゾーンの触媒が、孔容積0.2
    乃至0.5cm^3/gr、比表面積50乃至180m
    ^2/gr、孔の20%が10乃至100Åで60%が
    100乃至1000Åであるような双峰の孔分布、粒子
    の大きさ0.5乃至3mmであることを特徴とする、特
    許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. (7)前記炭化水素コンバーションゾーンの触媒が、光
    電子分光法(XPS)で測定すると、表面のモリブデン
    濃度1.0乃至3.7重量%、チタン濃度0.15乃至
    5.0重量%、鉄濃度6.0乃20.0重量%、ニッケ
    ル濃度0.3乃至8.0%、アルミニウム濃度1乃至2
    0重量%、マグネシウム濃度2.0乃至25.0重量%
    、硫黄濃度7.0乃至28.0重量%であることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  8. (8)前記炭化水素コンバーションゾーンの触媒が、孔
    容積0.2乃至0.6cm^3/gr、比表面積30乃
    150m^2/gr、孔の40%が10乃至100Åで
    40%が100乃至1000Åであるような双峰の孔分
    布、粒子の大きさ0.5乃至3mmであることを特徴と
    する、特許請求の範囲第7項記載の方法。
  9. (9)前記水素化脱金属ゾーン及び炭化水素コンバーシ
    ョンゾーンで使用する反応器を逆流式で操作することを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。
  10. (10)前記熱分解ゾーンで使用する反応器を、順流式
    で、触媒を使用しないで操作することを特徴とする、特
    許請求の範囲第9項記載の方法。
  11. (11)前記重質炭化水素原料の比重APIが0乃至1
    5、210°FのKVが5000乃至70,000cS
    t、バナジウム含有量が400乃至800wt.ppm
    、ニッケル含有量が50乃至150wt.ppm、アス
    ファルテン含有量が10乃至25重量%、コンラドソン
    炭素含有量が10重量%、500℃+残留物の含有量が
    50重量%であることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。
  12. (12)前記500℃+残留物が低反応性であり、室温
    、2乃至10atmの圧力でゲルクロマトグラフィーで
    測定した場合の分子量分布が1000乃至100,00
    0であり、前記残留物の40重量%のバナジウムが分子
    量10,000乃100,000の留分に集中している
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第11項記載の方法
  13. (13)処理量1バレル当たり0.3Kg以下の触媒消
    費量で、6箇月以上の期間、500℃で得られたの残留
    物のコンバーションが60%以上、アスファルテンのコ
    ンバーションが50%以上、コンラドソン炭素のコンバ
    ーションが40%以上、水素化が30%以上、金属の除
    去及びチャージが80%以上であることを特徴とする、
    特許請求の範囲第11項記載の方法。
JP61227885A 1985-09-26 1986-09-26 重質炭化水素原料のコンバ−シヨンの方法 Granted JPS62109889A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US780589 1985-09-26
US06/780,589 US4626340A (en) 1985-09-26 1985-09-26 Process for the conversion of heavy hydrocarbon feedstocks characterized by high molecular weight, low reactivity and high metal contents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62109889A true JPS62109889A (ja) 1987-05-21
JPH0115559B2 JPH0115559B2 (ja) 1989-03-17

Family

ID=25120019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227885A Granted JPS62109889A (ja) 1985-09-26 1986-09-26 重質炭化水素原料のコンバ−シヨンの方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4626340A (ja)
JP (1) JPS62109889A (ja)
CA (1) CA1288375C (ja)
DE (1) DE3632880A1 (ja)
FR (1) FR2587715B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509943A (ja) * 2008-07-25 2012-04-26 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 適応性のある減圧軽油転化方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846961A (en) * 1986-12-05 1989-07-11 Union Oil Company Of California Hydroprocessing catalyst with a Ni-P-Mo
FR2617498B1 (fr) * 1987-07-02 1989-12-08 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydroconversion thermocatalytique d'une charge lourde hydrocarbonee
US4792390A (en) * 1987-09-21 1988-12-20 Uop Inc. Combination process for the conversion of a distillate hydrocarbon to produce middle distillate product
US5009768A (en) * 1989-12-19 1991-04-23 Intevep, S.A. Hydrocracking high residual contained in vacuum gas oil
JP2966985B2 (ja) * 1991-10-09 1999-10-25 出光興産株式会社 重質炭化水素油の接触水素化処理方法
CA2455011C (en) 2004-01-09 2011-04-05 Suncor Energy Inc. Bituminous froth inline steam injection processing
US10941353B2 (en) 2004-04-28 2021-03-09 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Methods and mixing systems for introducing catalyst precursor into heavy oil feedstock
CA2564342C (en) 2004-04-28 2013-09-24 Headwaters Heavy Oil, Llc Hydroprocessing method and system for upgrading heavy oil using a colloidal or molecular catalyst
US7517446B2 (en) 2004-04-28 2009-04-14 Headwaters Heavy Oil, Llc Fixed bed hydroprocessing methods and systems and methods for upgrading an existing fixed bed system
CA2855431C (en) 2004-04-28 2016-08-16 Headwaters Heavy Oil, Llc Ebullated bed hydroprocessing methods and systems and methods of upgrading an existing ebullated bed system
US8034232B2 (en) 2007-10-31 2011-10-11 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
WO2009073436A2 (en) 2007-11-28 2009-06-11 Saudi Arabian Oil Company Process for catalytic hydrotreating of sour crude oils
US8142645B2 (en) 2008-01-03 2012-03-27 Headwaters Technology Innovation, Llc Process for increasing the mono-aromatic content of polynuclear-aromatic-containing feedstocks
US7943037B2 (en) * 2008-03-11 2011-05-17 Exxonmobil Research & Engineering Company Hydroconversion process for petroleum resids using selective membrane separation followed by hydroconversion over carbon supported metal catalyst
US7931798B2 (en) * 2008-03-11 2011-04-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydroconversion process for petroleum resids by hydroconversion over carbon supported metal catalyst followed by selective membrane separation
WO2010009082A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-21 Saudi Arabian Oil Company A prerefining process for the hydrodesulfurization of heavy sour crude oils to produce sweeter lighter crudes using moving catalyst system
EP2300566B1 (en) * 2008-07-14 2016-09-07 Saudi Arabian Oil Company Process for the treatment of heavy oils using light hydrocarbon components as a diluent
US8372267B2 (en) * 2008-07-14 2013-02-12 Saudi Arabian Oil Company Process for the sequential hydroconversion and hydrodesulfurization of whole crude oil
BRPI1012764A2 (pt) 2009-06-22 2019-07-09 Aramco Services Co processo alternativo para o tratamento de óleos brutos pesados em uma refinaria de coqueificação.
CN103228355A (zh) 2010-12-20 2013-07-31 雪佛龙美国公司 加氢加工催化剂及其制备方法
US9790440B2 (en) 2011-09-23 2017-10-17 Headwaters Technology Innovation Group, Inc. Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US9644157B2 (en) 2012-07-30 2017-05-09 Headwaters Heavy Oil, Llc Methods and systems for upgrading heavy oil using catalytic hydrocracking and thermal coking
US11414607B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with increased production rate of converted products
US11414608B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor used with opportunity feedstocks
US11421164B2 (en) 2016-06-08 2022-08-23 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Dual catalyst system for ebullated bed upgrading to produce improved quality vacuum residue product
US11732203B2 (en) 2017-03-02 2023-08-22 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Ebullated bed reactor upgraded to produce sediment that causes less equipment fouling
US11118119B2 (en) 2017-03-02 2021-09-14 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with less fouling sediment
CA3057131C (en) 2018-10-17 2024-04-23 Hydrocarbon Technology And Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with no recycle buildup of asphaltenes in vacuum bottoms

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3730875A (en) * 1971-02-16 1973-05-01 Universal Oil Prod Co Combination process for black oil conversion
US3775293A (en) * 1972-08-09 1973-11-27 Universal Oil Prod Co Desulfurization of asphaltene-containing hydrocarbonaceous black oils
GB2003916B (en) * 1977-09-02 1982-05-19 Hitachi Ltd Process for hydrodesulphurizing hydrocarbon oil
US4176048A (en) * 1978-10-31 1979-11-27 Standard Oil Company (Indiana) Process for conversion of heavy hydrocarbons
JPS601056B2 (ja) * 1980-02-19 1985-01-11 千代田化工建設株式会社 アスファルテンを含む重質炭化水素油の水素化処理
CA1163222A (en) * 1981-02-12 1984-03-06 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Natural Resources Canada Simultaneous demetalization and hydrocracking of heavy hydrocarbon oils
US4421633A (en) * 1981-03-13 1983-12-20 Mobil Oil Corporation Low pressure cyclic hydrocracking process using multi-catalyst bed reactor for heavy liquids
US4366047A (en) * 1981-06-02 1982-12-28 Exxon Research And Engineering Co. Combination hydrorefining, heat-treating and hydrocracking process
US4368113A (en) * 1981-08-31 1983-01-11 Exxon Research And Engineering Co. Hydrocarbon hydrocracking process
US4447313A (en) * 1981-12-01 1984-05-08 Mobil Oil Corporation Deasphalting and hydrocracking
US4434045A (en) * 1982-01-04 1984-02-28 Exxon Research And Engineering Co. Process for converting petroleum residuals
US4431525A (en) * 1982-04-26 1984-02-14 Standard Oil Company (Indiana) Three-catalyst process for the hydrotreating of heavy hydrocarbon streams
US4431526A (en) * 1982-07-06 1984-02-14 Union Oil Company Of California Multiple-stage hydroprocessing of hydrocarbon oil
FR2538811A1 (fr) * 1982-12-30 1984-07-06 Inst Francais Du Petrole Procede de traitement d'une huile lourde ou d'une fraction d'huile lourde pour les convertir en fractions plus legeres
US4451354A (en) * 1983-01-03 1984-05-29 Exxon Research And Engineering Co. Process for upgrading hydrocarbonaceous oils
US4525472A (en) * 1983-02-23 1985-06-25 Intevep, S.A. Process for catalyst preparation for the hydrodemetallization of heavy crudes and residues
US4490483A (en) * 1983-05-19 1984-12-25 Gulf Research & Development Company Process for preparing catalysts
US4520128A (en) * 1983-12-19 1985-05-28 Intevep, S.A. Catalyst having high metal retention capacity and good stability for use in the demetallization of heavy crudes and method of preparation of same
US4572778A (en) * 1984-01-19 1986-02-25 Union Oil Company Of California Hydroprocessing with a large pore catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509943A (ja) * 2008-07-25 2012-04-26 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 適応性のある減圧軽油転化方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2587715B1 (fr) 1993-04-09
DE3632880C2 (ja) 1988-10-06
US4626340A (en) 1986-12-02
CA1288375C (en) 1991-09-03
FR2587715A1 (fr) 1987-03-27
DE3632880A1 (de) 1987-04-23
JPH0115559B2 (ja) 1989-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62109889A (ja) 重質炭化水素原料のコンバ−シヨンの方法
JP2966985B2 (ja) 重質炭化水素油の接触水素化処理方法
US5925238A (en) Catalytic multi-stage hydrodesulfurization of metals-containing petroleum residua with cascading of rejuvenated catalyst
US5009768A (en) Hydrocracking high residual contained in vacuum gas oil
EP2880132B1 (en) Residue hydrocracking
JP2018012832A (ja) 全原油改良のための統合沸騰床法
JPS5850636B2 (ja) 重質炭化水素油の脱硫処理方法
US3732155A (en) Two-stage hydrodesulfurization process with hydrogen addition in the first stage
JP5051868B2 (ja) 石油の重質炭化水素を接触水素化処理する方法
US3839187A (en) Removing metal contaminants from petroleum residual oil
JPS6326157B2 (ja)
JPH05192591A (ja) アルミナ担持水素化処理用廃触媒の再活性化方法
JPH08325580A (ja) 重質石油原料の完全な接触水素化転換法
JPS5850674B2 (ja) 金属類を含有する重質油の水素化処理方法
EP3104968B1 (en) Process for hydrocracking heavy oil and oil residue
US6406615B1 (en) Hydrotreating process for residual oil
JP4271585B2 (ja) 石油の精製方法および精製装置
US3948756A (en) Pentane insoluble asphaltene removal
JPH0753968A (ja) 重質炭化水素油の水素化処理方法
WO1993017082A1 (fr) Procede pour l'hydrotraitement d'huiles hydrocarbures lourdes
CA3042972C (en) Process for producing lighter distillates
CN113214862A (zh) 一种重油超/亚临界流体强化加氢方法
JP2000005609A (ja) 水素化処理触媒の再生方法
JPH05230473A (ja) 重質炭化水素油の処理方法
JPH05112785A (ja) 重質炭化水素油の処理方法