JPS62108012A - 基材への樹脂の含浸方法 - Google Patents

基材への樹脂の含浸方法

Info

Publication number
JPS62108012A
JPS62108012A JP24758185A JP24758185A JPS62108012A JP S62108012 A JPS62108012 A JP S62108012A JP 24758185 A JP24758185 A JP 24758185A JP 24758185 A JP24758185 A JP 24758185A JP S62108012 A JPS62108012 A JP S62108012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
resin
impregnation
impregnating
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24758185A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Hanasaki
花咲 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP24758185A priority Critical patent/JPS62108012A/ja
Publication of JPS62108012A publication Critical patent/JPS62108012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、積rii阪、プリント配線板の製造に用いら
れるプリプレグを作成する際における基材への+M 循
の含浸方法!(関するものである。   □〔′2f′
景技術〕 プリプレグは艇やガラスクロスなど長尺の基材1に熱硬
化性合成樹脂の樹脂ワニスなど財脂液2を含浸させ、こ
れを乾燥することにより作成される。そしてこの場合、
基材lへの樹脂液2の含浸効率を向上させるため、第1
図に示すように接触含浸ロール8に基材1を接触させて
樹脂液2を一次含浸させたのち、さらにスクイズ含浸ロ
ール6間に基材1を通過させて樹脂液2を基材1に二次
含浸させるようにすることがおこなわれる。しかしなが
ら−次の接触含浸がなされた状態において、基材l内に
は気泡が多く含まれており、二次の含浸が効率よく行な
われるとは言いがたく、基材lに樹脂液2を均一にかつ
効率よく含浸させることはできな−6のであった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の点に鑑みて為されたものであり、基材
に樹脂液を均一にかつ効率よく含浸させることのできる
基材への樹脂液の含浸方法を提供中ることを目的とする
ものである。
【発明の開示〕
しかして本発明に係る基材への樹脂液の含浸方法は、長
尺の基材1を樹脂含浸直前に加圧装置3で加圧してから
樹脂液2を含浸させ、次いで含浸゛ 檜4内で所要回数
、加圧装置5で加圧後、スクイズロール6を径て移動さ
せることを特徴とするものであり、樹脂含浸直前加圧装
置3と含浸槽内加圧装置5の作用により上記目的が達成
されるよってしたものであり、以下本発明を実施例にも
とづhて説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すもので、熱硬化性樹脂
ワニス等の樹脂液2を充満し、樹脂含浸直前加圧装置3
と、含浸槽内加圧袋e5と、スクイズロール6が配設さ
れた含浸槽4から含浸装置が形成されている。基材lと
しては例えば長尺のガラスクロスが用いられるもので、
連続的に基材1は樹脂含浸直前加圧装(!13で加圧さ
れ基材1に内蔵してbる気泡が大部分遣す出され、この
状態で樹脂液2が基材1内に含浸してAくが未だ気泡は
残存する0次いで基材1は含浸槽内加圧袋[5で加圧さ
れ基材1内に残存する少量の気泡も基材1から完全に追
い出され、気泡を全く内蔵しなA基材1はスクイズロー
ル6で含浸樹脂量を調整されて移動していく。このよう
に気泡を内蔵しなり樹脂含浸基材7は乾燥工程てよって
乾燥してプリプレグとなしこれをy1層成形することに
よって積層板、プリント配線板、化粧板等を得るもので
ある。父、含浸槽内加圧装置は必要に応じて復数個配設
することもできるものである。
〔発明の効果] 上述のように本発明にあっては、基材を樹脂含浸直前加
圧装置と含浸槽内加圧装置で加圧することにより基材に
内蔵する気泡を完全に除去することができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の概略図、第2図は本発明の一実施例の
概略図である。 1は基材、2は樹脂液、3は樹脂含浸直前加圧装置、4
は含浸槽、5は含浸槽内加圧装置、6はスクイズロール
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長尺の基材を樹脂含浸直前に加圧してから樹脂含
    浸させ、次いで含浸槽内で所要回数加圧後、スクイズロ
    ールを径て移動させることを特徴とする基材への樹脂の
    含浸方法。
  2. (2)加圧を絞りロールで行なうことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の基材への樹脂の含浸方法。
JP24758185A 1985-11-05 1985-11-05 基材への樹脂の含浸方法 Pending JPS62108012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758185A JPS62108012A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 基材への樹脂の含浸方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24758185A JPS62108012A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 基材への樹脂の含浸方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62108012A true JPS62108012A (ja) 1987-05-19

Family

ID=17165630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24758185A Pending JPS62108012A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 基材への樹脂の含浸方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62108012A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0225451A3 (de) Verfahren zur Herstellung von metallkaschiertem Leiterplatten-Basismaterial und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPS62108012A (ja) 基材への樹脂の含浸方法
JPH0463769B2 (ja)
JPS60166413A (ja) 基材への樹脂の含浸方法
JPS56121A (en) Method and apparatus for manufacturing laminated sheet
JPH042405B2 (ja)
JPS55113528A (en) Production of laminate
JPS6164366A (ja) 樹脂含浸基材の製法
JPH01317712A (ja) 基材へのワニス含浸方法
JPS62259813A (ja) 基材への樹脂の含浸方法
JPS6083814A (ja) プリプレグの製造方法
JPS6040255A (ja) 積層板における基材への樹脂の含浸方法
JPS6237106A (ja) 積層板用基材へのワニス含浸方法
JPS6013549A (ja) 基材へのワニス含浸方法
JPS5695632A (en) Manufacture of thermosetting resin laminated board
JPS5610425A (en) Manufacture of laminated board
JPS63118238A (ja) 電気用積層板の連続製造方法
JPS61134209A (ja) 基材へのワニス含浸方法
JP2003154520A (ja) プリプレグの製造方法
JPH0812776A (ja) プリプレグの製造方法
JP2682077B2 (ja) 基材へのワニス含浸方法
JPS55166220A (en) Nest plate for decorative panel
JPS5942926A (ja) 積層板用基材へのワニス含浸方法
JPH08198982A (ja) 積層板の製造方法
JPS54146837A (en) Impregnation of resin varnish