JPS6210567Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6210567Y2 JPS6210567Y2 JP6072686U JP6072686U JPS6210567Y2 JP S6210567 Y2 JPS6210567 Y2 JP S6210567Y2 JP 6072686 U JP6072686 U JP 6072686U JP 6072686 U JP6072686 U JP 6072686U JP S6210567 Y2 JPS6210567 Y2 JP S6210567Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion
- ventilation
- mixed gas
- inner cylinder
- rotary vaporizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 58
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 41
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 claims description 25
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims description 16
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 44
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 17
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 235000009781 Myrtillocactus geometrizans Nutrition 0.000 description 1
- 240000009125 Myrtillocactus geometrizans Species 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Spray-Type Burners (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は灯油その他の液体燃料を初期の生燃焼
状態より蒸発気化して気化燃焼させる気化バーナ
に関する。
状態より蒸発気化して気化燃焼させる気化バーナ
に関する。
従来、燃焼筒内に挿通した回転軸に、基端を開
放した回転気化体を直結し、該回転気化体の内側
には頂部に大きな面積の通風口を開口した内筒体
を回転気化体と一体回転できるように設けると共
に、内筒体の外周面と回転気化体の内周面との間
に通風口に通ずる混気ガス通路を形成して、内筒
体の内側に供給した燃焼用空気を通風口より混気
ガス通路内に供給して、回転気化体内面に供給さ
れた燃料の蒸発気化促進と、発生した気化ガスと
の混合を能率的に行わせ、発生した混気ガスを効
率的に青焔気化燃焼させることができる気化バー
ナは本出願前例えば特開昭55−137410号公報に記
載されて公知である。
放した回転気化体を直結し、該回転気化体の内側
には頂部に大きな面積の通風口を開口した内筒体
を回転気化体と一体回転できるように設けると共
に、内筒体の外周面と回転気化体の内周面との間
に通風口に通ずる混気ガス通路を形成して、内筒
体の内側に供給した燃焼用空気を通風口より混気
ガス通路内に供給して、回転気化体内面に供給さ
れた燃料の蒸発気化促進と、発生した気化ガスと
の混合を能率的に行わせ、発生した混気ガスを効
率的に青焔気化燃焼させることができる気化バー
ナは本出願前例えば特開昭55−137410号公報に記
載されて公知である。
ところで、従前のこの種気化バーナにおいて
は、内筒体の頂部に開口された通風口は内筒体内
部に供給された空気量を何等規制することができ
ない位、大きな開口面積を有するので、気化燃焼
時に送風量の変化で、内筒体内部における空気内
圧に変動が起きた時には、その影響で混気ガス通
路に供給される燃焼空気量も変動され、発生した
蒸発気化ガス量に見合つた量の燃焼用空気を連続
して供給させることができず、その結果、一定濃
度の混気ガスを長期に亘り安定して得られなくな
り、その結果、気化燃焼が青焔状態で燃焼できな
い許りか、気化燃焼が送風量の変動により息吹き
状態となつて安定できない欠点があつた。
は、内筒体の頂部に開口された通風口は内筒体内
部に供給された空気量を何等規制することができ
ない位、大きな開口面積を有するので、気化燃焼
時に送風量の変化で、内筒体内部における空気内
圧に変動が起きた時には、その影響で混気ガス通
路に供給される燃焼空気量も変動され、発生した
蒸発気化ガス量に見合つた量の燃焼用空気を連続
して供給させることができず、その結果、一定濃
度の混気ガスを長期に亘り安定して得られなくな
り、その結果、気化燃焼が青焔状態で燃焼できな
い許りか、気化燃焼が送風量の変動により息吹き
状態となつて安定できない欠点があつた。
本考案は前記に鑑み、前記内筒体の頂部に通気
促進羽根を備えた比較的小さな面積の通気窓を複
数開口して、例え回転気化体と共に内筒体が回転
するものであつても、内筒体の内側に供給された
燃焼用空気を比較的小さな面積の通気窓で規制し
ながら通気促進羽根により強制的に混気ガス通路
内に圧入せしめ、もつて内筒体内に供給される燃
焼用空気量の変動時に際しても何等の影響を受け
ることなく発生気化ガス量に見合つた一定量の燃
焼用空気の補給を長期に亘り達成せしめ、常に一
定濃度の混気ガスの起成を図つて安定燃焼の継続
を行わしめると同時に息吹き燃焼の発生を未然に
防止することができる気化バーナを提供しようと
したものであつて、以下に本考案に係る気化バー
ナを添附図面に示された好適な実施例について説
明する。
促進羽根を備えた比較的小さな面積の通気窓を複
数開口して、例え回転気化体と共に内筒体が回転
するものであつても、内筒体の内側に供給された
燃焼用空気を比較的小さな面積の通気窓で規制し
ながら通気促進羽根により強制的に混気ガス通路
内に圧入せしめ、もつて内筒体内に供給される燃
焼用空気量の変動時に際しても何等の影響を受け
ることなく発生気化ガス量に見合つた一定量の燃
焼用空気の補給を長期に亘り達成せしめ、常に一
定濃度の混気ガスの起成を図つて安定燃焼の継続
を行わしめると同時に息吹き燃焼の発生を未然に
防止することができる気化バーナを提供しようと
したものであつて、以下に本考案に係る気化バー
ナを添附図面に示された好適な実施例について説
明する。
第1図において、1は先端を開放し、基端側を
通風路2に接続した燃焼筒であつて、該燃焼筒1
内には通風路2側より内部を送油路4とした中空
状の回転軸3を挿通して、該回転軸3の先端側
に、先端を閉じ、基端側を開放した筒状の回転気
化体5が回転軸3に被せたように緊定具6を介し
取外し自在に装着されている。7は内筒体であつ
て、該内筒体7は回転気化体5よりやや小径のほ
ぼ同形の筒状をなして回転気化体5の内側に位置
するよう取付金具8,9により中空回転軸3へ取
外し自在に装着されて、回転気化体5の内周面と
内筒体7の外周面との間に混気ガス通路10を形
成せしめる。
通風路2に接続した燃焼筒であつて、該燃焼筒1
内には通風路2側より内部を送油路4とした中空
状の回転軸3を挿通して、該回転軸3の先端側
に、先端を閉じ、基端側を開放した筒状の回転気
化体5が回転軸3に被せたように緊定具6を介し
取外し自在に装着されている。7は内筒体であつ
て、該内筒体7は回転気化体5よりやや小径のほ
ぼ同形の筒状をなして回転気化体5の内側に位置
するよう取付金具8,9により中空回転軸3へ取
外し自在に装着されて、回転気化体5の内周面と
内筒体7の外周面との間に混気ガス通路10を形
成せしめる。
そして上記内筒体7の頂部には、内筒体7内に
供給された燃焼用空気を規制しながら混気ガス通
路10へ通気せしめる比較的小さな面積からなる
複数の通気窓11……を開口せしめると共に、こ
れが通気窓11……の開口縁部には内筒体7内側
に供給された燃焼用空気を狭い通気窓11……よ
り強圧的に混気ガス通路10に向かつて圧送せし
め、常に一定量の燃焼用空気が混気ガス通路10
に供給されるようにするための通気促進羽根12
……が一体若しくは別体をなして起立状に設けら
れている。
供給された燃焼用空気を規制しながら混気ガス通
路10へ通気せしめる比較的小さな面積からなる
複数の通気窓11……を開口せしめると共に、こ
れが通気窓11……の開口縁部には内筒体7内側
に供給された燃焼用空気を狭い通気窓11……よ
り強圧的に混気ガス通路10に向かつて圧送せし
め、常に一定量の燃焼用空気が混気ガス通路10
に供給されるようにするための通気促進羽根12
……が一体若しくは別体をなして起立状に設けら
れている。
なお上記通気促進羽根12……は内筒体7の内
側に位置するよう第1図の実施例に記載されてい
るが該通気促進羽根12……はこれを第1図鎖線
で示したように、混気ガス通路10の始端側中に
位置するよう設けてもよい。13は混気ガス通路
10中に位置した回転軸3に開口した噴油口であ
つて、該噴油口13より出た燃料を回転軸3に直
結された飛散体14の遠心力で回転気化体5の頂
部内周面へ微粒状に噴散せしめるようにする。1
5は燃焼筒1と内筒体7の基端側との間に形成し
た燃焼筒冷却通風路である。16は混気ガス通路
10の開口端側に設けたガス噴出口であり、17
は点火栓である。なお回転気化体5および内筒体
7の開放側周端縁はともに燃焼筒1の先端側へ向
け傾斜状に屈曲展開せしめてある。
側に位置するよう第1図の実施例に記載されてい
るが該通気促進羽根12……はこれを第1図鎖線
で示したように、混気ガス通路10の始端側中に
位置するよう設けてもよい。13は混気ガス通路
10中に位置した回転軸3に開口した噴油口であ
つて、該噴油口13より出た燃料を回転軸3に直
結された飛散体14の遠心力で回転気化体5の頂
部内周面へ微粒状に噴散せしめるようにする。1
5は燃焼筒1と内筒体7の基端側との間に形成し
た燃焼筒冷却通風路である。16は混気ガス通路
10の開口端側に設けたガス噴出口であり、17
は点火栓である。なお回転気化体5および内筒体
7の開放側周端縁はともに燃焼筒1の先端側へ向
け傾斜状に屈曲展開せしめてある。
第3図に示した実施例のものは、回転気化体5
および内筒体7を基端裾部において複数の支柱1
8により一体状に連結し、しかも上記回転気化体
5は内部に送油路を設けない回転軸3′へ直結し
た気化バーナの他例であつて、該実施例にあつて
は、内筒体7′が支柱18を介して回転気化体5
へ直結されている関係で、内筒体7の頂部中央に
は一つの大きな窓19を開口し、この窓19の上
壁面に通気促進羽根12を備えた比較的小さな面
積の通気窓11が複数開口されている。そして回
転気化体5の頂部中央内面位置には回転気化体5
との間に燃料飛散間隙21が形成せられるように
全体を中空状に形成され、かつ逆円錐状をなした
燃料拡散体20を装着せしめると共に給油管22
の先端を上記燃料拡散体20の基端内側へ近接さ
せて、燃料を回転気化体5内周面へ微粒状に噴散
せしめる。なお窓19と燃料拡散体20との間に
は微細な間隙が設けられている。
および内筒体7を基端裾部において複数の支柱1
8により一体状に連結し、しかも上記回転気化体
5は内部に送油路を設けない回転軸3′へ直結し
た気化バーナの他例であつて、該実施例にあつて
は、内筒体7′が支柱18を介して回転気化体5
へ直結されている関係で、内筒体7の頂部中央に
は一つの大きな窓19を開口し、この窓19の上
壁面に通気促進羽根12を備えた比較的小さな面
積の通気窓11が複数開口されている。そして回
転気化体5の頂部中央内面位置には回転気化体5
との間に燃料飛散間隙21が形成せられるように
全体を中空状に形成され、かつ逆円錐状をなした
燃料拡散体20を装着せしめると共に給油管22
の先端を上記燃料拡散体20の基端内側へ近接さ
せて、燃料を回転気化体5内周面へ微粒状に噴散
せしめる。なお窓19と燃料拡散体20との間に
は微細な間隙が設けられている。
次に本考案の作用について説明する。
第1図において、今バーナの始動にあつては、
回転軸3により回転気化体5および内筒体7を高
速回転させると同時に通風路2より燃焼筒1に向
けて燃焼用空気を流通せしめ燃焼用空気の一部を
内筒体7を通し通気窓11……より通気促進羽根
12……によつて強制的に混気ガス通路10内へ
圧入する。次いで、送油路4内の燃料を噴油口1
3より飛散体14で噴散すれば、該燃料は微粒状
をなして混気ガス通路10内に噴散される。そし
てこの微粒化された燃料は燃焼用空気と共に混気
ガス通路10内を通つてガス噴出口16より燃焼
筒1内面に噴出されるので、点火栓17により点
火すれば、燃焼筒1内で生燃焼が生ずる。燃焼筒
1内で生燃焼が生ずると、その燃焼焔によつて回
転気化体5が加熱され、該回転気化体5は急速に
燃料の気化温度に達する。このため、混気ガス通
路10内へ向けて微粒状に噴散される燃料は回転
気化体5の内周面に触れて蒸発気化される。そし
てこの蒸発気化ガスは比較的小さな面積の通気窓
11……で規制され、しかも通気促進羽根12に
より強圧的に一定量宛連続的に混気ガス通路10
内に圧入された燃焼用空気と混気ガス通路10内
において攪拌混合し混気ガスとなつてガス噴出口
16より燃焼筒1内へ噴散して気化燃焼が生ず
る。気化燃焼へ移行後は、その燃焼焔により回転
気化体5が常時高温に加熱され続けるので、気化
燃焼が持続する。なお燃焼筒1内には燃焼筒冷却
通風路15を通して他の燃焼用空気が流通されて
いるので、前記気化燃焼焔は燃焼用空気の補給作
用でより一層助燃される許りか、燃焼筒1は流通
する燃焼用空気で冷却され焼損されることを防止
できる。ところで上述のような気化燃焼の継続中
にあつては、回転する内筒体7の頂部には通気促
進羽根12を備えた比較的小さな面積の通気窓1
1が開口されているので、通風路2より内筒体7
の内側に流入した燃焼用空気は狭い通気窓11…
…で、その流通量が規制されると同時に回転する
通気促進羽根12により強制的に通気窓11……
より混気ガス通路10内へ圧入される作用を常時
営む。したがつて、通気窓11……がたとえ回転
状態の場合及び通風路2より内筒体7内に供給さ
れる燃焼用空気の量に変動があつても、通気促進
羽根12による強制圧送作用により常に発生気化
ガス量に見合つた一定量の燃焼用空気が間断なく
混気ガス通路10中に圧送され、一定濃度の混気
ガスを速かに起成して青焔状態で気化燃焼させる
ことができる許りか、常に一定量の燃焼用空気が
圧送されるため気化燃焼焔の息吹き状態は皆無と
なつて安定気化燃焼を長期に亘り維持できるもの
である。
回転軸3により回転気化体5および内筒体7を高
速回転させると同時に通風路2より燃焼筒1に向
けて燃焼用空気を流通せしめ燃焼用空気の一部を
内筒体7を通し通気窓11……より通気促進羽根
12……によつて強制的に混気ガス通路10内へ
圧入する。次いで、送油路4内の燃料を噴油口1
3より飛散体14で噴散すれば、該燃料は微粒状
をなして混気ガス通路10内に噴散される。そし
てこの微粒化された燃料は燃焼用空気と共に混気
ガス通路10内を通つてガス噴出口16より燃焼
筒1内面に噴出されるので、点火栓17により点
火すれば、燃焼筒1内で生燃焼が生ずる。燃焼筒
1内で生燃焼が生ずると、その燃焼焔によつて回
転気化体5が加熱され、該回転気化体5は急速に
燃料の気化温度に達する。このため、混気ガス通
路10内へ向けて微粒状に噴散される燃料は回転
気化体5の内周面に触れて蒸発気化される。そし
てこの蒸発気化ガスは比較的小さな面積の通気窓
11……で規制され、しかも通気促進羽根12に
より強圧的に一定量宛連続的に混気ガス通路10
内に圧入された燃焼用空気と混気ガス通路10内
において攪拌混合し混気ガスとなつてガス噴出口
16より燃焼筒1内へ噴散して気化燃焼が生ず
る。気化燃焼へ移行後は、その燃焼焔により回転
気化体5が常時高温に加熱され続けるので、気化
燃焼が持続する。なお燃焼筒1内には燃焼筒冷却
通風路15を通して他の燃焼用空気が流通されて
いるので、前記気化燃焼焔は燃焼用空気の補給作
用でより一層助燃される許りか、燃焼筒1は流通
する燃焼用空気で冷却され焼損されることを防止
できる。ところで上述のような気化燃焼の継続中
にあつては、回転する内筒体7の頂部には通気促
進羽根12を備えた比較的小さな面積の通気窓1
1が開口されているので、通風路2より内筒体7
の内側に流入した燃焼用空気は狭い通気窓11…
…で、その流通量が規制されると同時に回転する
通気促進羽根12により強制的に通気窓11……
より混気ガス通路10内へ圧入される作用を常時
営む。したがつて、通気窓11……がたとえ回転
状態の場合及び通風路2より内筒体7内に供給さ
れる燃焼用空気の量に変動があつても、通気促進
羽根12による強制圧送作用により常に発生気化
ガス量に見合つた一定量の燃焼用空気が間断なく
混気ガス通路10中に圧送され、一定濃度の混気
ガスを速かに起成して青焔状態で気化燃焼させる
ことができる許りか、常に一定量の燃焼用空気が
圧送されるため気化燃焼焔の息吹き状態は皆無と
なつて安定気化燃焼を長期に亘り維持できるもの
である。
要するに本発明は、前記のような具体的構成を
具備せしめたから、回転気化体5と内筒体7とを
一体状に回転させて燃料の蒸発気化面積の拡大と
正確な混気ガス通路10の形成をより簡単にして
混気ガスの噴気燃焼を容易に達成せしめることが
できると共に、長い混気ガス通路10内において
発生した蒸発気化ガスは、内筒体7が回転するも
のであつても、内筒体7の内側に供給された燃焼
用空気を比較的小さな通気窓11……で、その流
通量を規制しながら通気促進羽根12により強制
的に通気窓11を経て混気ガス通路10内へ一定
量宛圧入せられる燃焼用空気と混合させて常に一
定濃度の混気ガスを起成させることができ、その
結果、内筒体7内への燃焼用空気の供給量に変動
があつても発生気化ガス量に見合つた量の燃焼用
空気の供給を行わせて気化燃焼を息吹き状態をも
つて燃焼させることを未然に防止し、常時安定し
た状態のもとに混気ガスを連続して完全燃焼せし
めることができる効果を奏する。
具備せしめたから、回転気化体5と内筒体7とを
一体状に回転させて燃料の蒸発気化面積の拡大と
正確な混気ガス通路10の形成をより簡単にして
混気ガスの噴気燃焼を容易に達成せしめることが
できると共に、長い混気ガス通路10内において
発生した蒸発気化ガスは、内筒体7が回転するも
のであつても、内筒体7の内側に供給された燃焼
用空気を比較的小さな通気窓11……で、その流
通量を規制しながら通気促進羽根12により強制
的に通気窓11を経て混気ガス通路10内へ一定
量宛圧入せられる燃焼用空気と混合させて常に一
定濃度の混気ガスを起成させることができ、その
結果、内筒体7内への燃焼用空気の供給量に変動
があつても発生気化ガス量に見合つた量の燃焼用
空気の供給を行わせて気化燃焼を息吹き状態をも
つて燃焼させることを未然に防止し、常時安定し
た状態のもとに混気ガスを連続して完全燃焼せし
めることができる効果を奏する。
図面は本考案に係る気化バーナの実施例を示す
ものであつて、第1図は一部切欠した縦断正面
図、第2図は内筒体の全体斜視図、第3図は他の
実施例の一部切欠した縦断正面図である。 1……燃焼筒、5……回転気化体、7……内筒
体、10……混気ガス通路、11……通気窓、1
2……通気促進羽根。
ものであつて、第1図は一部切欠した縦断正面
図、第2図は内筒体の全体斜視図、第3図は他の
実施例の一部切欠した縦断正面図である。 1……燃焼筒、5……回転気化体、7……内筒
体、10……混気ガス通路、11……通気窓、1
2……通気促進羽根。
Claims (1)
- 燃焼筒内に挿通した回転軸に、先端を閉じ、基
端側を開放した回転気化体を直結し、該回転気化
体の内側には、基端を開放した内筒体を回転気化
体と一体回転できるよう装着して内筒体の外周面
と回転気化体の内周面との間に混気ガス通路を形
成したものにおいて、前記内筒体の頂部に通気促
進羽根を備えた比較的小さな面積の通気窓を複数
開口したことを特徴とする気化バーナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6072686U JPS6210567Y2 (ja) | 1986-04-22 | 1986-04-22 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6072686U JPS6210567Y2 (ja) | 1986-04-22 | 1986-04-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61186924U JPS61186924U (ja) | 1986-11-21 |
JPS6210567Y2 true JPS6210567Y2 (ja) | 1987-03-12 |
Family
ID=30588341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6072686U Expired JPS6210567Y2 (ja) | 1986-04-22 | 1986-04-22 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6210567Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-04-22 JP JP6072686U patent/JPS6210567Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61186924U (ja) | 1986-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6210567Y2 (ja) | ||
JPS632732Y2 (ja) | ||
JPS609543Y2 (ja) | 液体燃料気化バ−ナ | |
JPS6335216Y2 (ja) | ||
JPS6127648B2 (ja) | ||
JPS6238099Y2 (ja) | ||
JPS6123443B2 (ja) | ||
JPS6122202B2 (ja) | ||
JPS6014106Y2 (ja) | 気化バ−ナにおける燃油拡散装置 | |
JPS6255565B2 (ja) | ||
KR850000496Y1 (ko) | 액체연료 기화버어너 | |
JPS6226683Y2 (ja) | ||
JPS6014105Y2 (ja) | 燃焼機における燃料供給装置 | |
JPS6238097Y2 (ja) | ||
JPS6119290Y2 (ja) | ||
JPS6040561B2 (ja) | 気化バ−ナ | |
JPS5941369Y2 (ja) | 気化バ−ナにおける燃油拡散装置 | |
JPS6038603B2 (ja) | 気化バ−ナ | |
JPH0243085B2 (ja) | ||
JPS6157523B2 (ja) | ||
JPS6310325B2 (ja) | ||
JPS6122203B2 (ja) | ||
JPS6151202B2 (ja) | ||
JPS6334362B2 (ja) | ||
JPS5950008B2 (ja) | 気化バ−ナ |