JPS6151202B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6151202B2
JPS6151202B2 JP56040279A JP4027981A JPS6151202B2 JP S6151202 B2 JPS6151202 B2 JP S6151202B2 JP 56040279 A JP56040279 A JP 56040279A JP 4027981 A JP4027981 A JP 4027981A JP S6151202 B2 JPS6151202 B2 JP S6151202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat surface
fumarole
vaporized
passage
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56040279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57157918A (en
Inventor
Kingo Myahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa KK
Original Assignee
Dowa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa KK filed Critical Dowa KK
Priority to JP4027981A priority Critical patent/JPS57157918A/ja
Publication of JPS57157918A publication Critical patent/JPS57157918A/ja
Publication of JPS6151202B2 publication Critical patent/JPS6151202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/005Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、灯油その他の液体燃料を初期の生燃
焼状態から蒸発気化して気化燃焼させる気化バー
ナに関する。
灯油その他の液体燃料を回転軸に装着された気
化体より微粒状に噴散して生燃焼させ、以後その
燃焼熱で微粒化された液体燃料を蒸発気化し、同
時に空気と混合させて混気ガスを起成せしめ、こ
れを気化燃焼させる気化バーナにあつては、液体
燃料の完全蒸発気化の促進を図り、蒸発気化ガス
と空気とを均等に混合させて均質の混気ガスを起
成せしめることが長期の安定気化燃焼の維持と異
常燃焼および不完全燃焼を防止する上で誠に重要
であり、そのためには生燃焼始動時或は気化燃焼
中に過剰の燃料を供給した場合においても気化体
の先端平坦面に煤煙が付着するのを防止して気化
体を常に安定した蒸発気化温度となるよう効果的
に加熱せしめたり、さらには気化体を装着した回
転軸が燃焼焔により焼損されずに常に安定した回
転作用を長期に亘り継続させることである。
本発明は前記に鑑み、前記気化体の平坦面表面
側には平坦面との間に噴気通路が形成されるよう
に水平の通風案内板を回転軸に装着せしめると共
に、前記平坦面および通風案内板には気化体内部
より平坦面および通風案内板を経て気化体の平坦
面前方に向け噴気する適当数の噴気孔を、又平坦
面には気化体内部より平坦面上に出て、さらに噴
気通路に沿い周囲に向け水平に噴気する噴気孔を
それぞれ穿孔して、平坦面の噴気孔より噴気され
る主噴気流と通風案内板に沿い周囲に向け水平に
勢いよく噴気された副噴気流とにより気化体の先
端側である平坦面前方に起成されようとした渦流
現象を無くし、平坦面に煤煙が付着するのを防止
すると同時に回転軸の焼損も無くし、もつて安定
した気化バーナを提供しようとしたものである。
以下に本発明の構成を添附図面に示された好適
な実施施について説明する。
第1図および第2図において、1は先端を開放
し、底壁側を通風路2に接続した燃焼筒であつ
て、該燃焼筒1内には通風路2側より回転軸3を
挿通して、該回転軸3の先端側に、基端開放側の
周端縁を燃焼筒1の開放側へ向け一体状に彎曲展
開してその周端部を燃油飛散端5となし、先端を
平坦面6として閉じた筒状の気化体4が回転軸3
に被せたように装着されている。そして上記のよ
うな気化体4の平坦面6の中央寄り部分は先端に
向け適当長さ膨出せしめて、この膨出平坦面と周
側とに適当数の噴気孔7……………および8……
………とを穿孔せしめる。9は内筒であつて、該
内筒9は気化体4よりやや小径の筒状をなして気
化体7内に不回動状態のもとに位置されると共
に、該内筒9の先端側には通風口10を開口し、
又基端側はその裾部の周壁11を外方へ展開させ
た後、気化体4の基端開放側の壁板に向け折曲せ
しめて、気化体4の基端側彎曲展開部内周面と内
筒9の外周面との間に、先端側より基端側に向け
互いに連通した混気ガス通路12、ガス室13お
よび混気ガス噴出路14を順次形成せしめる。
15は気化体4の先端側の平坦面6内側に回転
軸3に嵌合された状態のもとで先端側が密接され
た中空逆円錐状の燃油飛散体であつて、該燃油飛
散体15の基端側には複数の通気孔16を開孔し
て、通風路2より内筒9内部を通つた強制風の一
部が通気孔16を通つて各噴気孔7……………,
8……………から噴気できるようならしめてあ
る。17は燃油拡散体15の基端側表面へ液体燃
料を供給するための給油管である。気化体4の膨
出平坦面の表面側には噴気孔7……………と合致
する同数の孔19……………を穿孔せしめた水平
の通風案内板18を密接させて、該通風案内板1
8を気化体4と共に回転軸3へ緊定具20を介し
装着せしめる。したがつて通風案内板18を気化
体4の膨出平坦面に密接状に装着せしめたことに
より噴気孔7……………と19……………より気
化体4の前方に向け主噴気風Aが勢いよく噴気さ
れると共に、気化体4の平坦面6と通風案内板1
8との間には環状の噴気通路21が形成されて噴
気孔8……………より出た風を平坦面6に沿つて
周囲に向け水平に噴気させる副噴気流Bを同時に
起成させ気化燃焼時に噴焔する気化燃焼焔により
気化体4の平坦面6前方に形成されようとした負
圧部を解消せしめる。なお、噴気孔7……………
と19……………とは回転軸3の周りに近接して
開孔した方がよい。22は内筒9を燃焼筒1の基
端側底壁との間に風路23が形成せられるように
装着するための間隔装着金具である。24は点火
栓である。
第3図に示された気化バーナは、第1図の他例
を示すものであつて、この気化バーナにあつて
は、気化体4′と燃焼筒1′の基端側中央より気化
4′内に深く挿入されるように起立した内筒9′と
の間の混気ガス通路12′内において発生した混
気ガスを燃焼筒1′の内周面に多数のガス噴出孔
27を穿孔した燃焼盤26を間隔をおいて張設せ
しめたことにより形成されたガス室25内へ圧入
して、ガス室25より気化体4′に向け噴気燃焼
させるようにしたものである。
したがつて、混気ガス通路12′の吐出側はガ
ス室25に連通せしめると共に気化体4′の開放
基端側には燃油飛散間隙29をおいて混気体28
を一体に装着せしめて、ガス室25内に圧入され
る混気ガスをより一層完全なものとする。
上記のような実施例の気化バーナに使用される
気化体4′の先端側の平坦面6′には何等の膨出部
が形成されない平面状に形成して回転軸3′に装
着し、しかも上記気化体4′の平坦面6′表面側に
は平坦面6′との間に噴気通路21′が形成される
ように水平の通風案内板18′を気化体4′ととも
に緊定具20′により回転軸3′へ装着せしめると
共に気化体4′の平坦面6′と通風案内板18′と
に噴気孔7′,19′を適当数穿孔して、気化体4
内部より噴気孔7′,19′を経て気化体4′の前
方に噴気する主噴気流Aを、又噴気孔7′から噴
気通路21′に出た後、平坦面6′に沿つて周囲に
向け水平に噴気する副噴気流Bを同時に起成し
て、気化体4の先端側に発生する負圧現象を解消
ならしめるようにする。
なお、この気化バーナに設けられた燃油拡散体
15′は先端側を平坦面6′内面との間に噴散間隙
30が形成されるように気化体4内面に装着せし
めると共に給油管17′の先端を燃油拡散体1
5′の基端内面に開口せしめてある。16′は燃油
拡散体15′の基端側に開孔した通気孔である。
次に本発明の作用について説明する。
第1図において、今バーナの始動にあたつて回
転軸3により気化体4を高速回転させ、通風路2
より燃焼筒1に向け強制風を流通せしめると共に
給油管17より液体燃料の供給を開始する。さす
れば、先ず通風路2から内筒9内部を通り気化体
4内に送られた強制風の一部は混気ガス通路12
を通つて混気ガス噴出路14から噴気されると同
時に、他の強制風は通気孔16より燃油拡散体1
5内に入つた後、その一部を噴気孔7および19
を経て気化体4先端側より前方に向け噴気して主
噴気流Aを起成し、他の強制風は噴気孔8より出
て通風案内板18と平坦面6との間に沿つて気化
体4の先端側周囲に向け水平に噴気される副噴気
流Bを同時に起成せしめる。
したがつて気化体4の先端側においては前方お
よび周囲に噴気する主副噴気流A,Bが発生して
気化体4先端側に気化体4の回転作用で起成され
ようとした負圧による渦流現象を解消しながら回
転軸3の先端側を冷却せしめる作用を営む許り
か、通風路2からの強制風の一部を通風路23を
経て燃焼筒1内に流通させて燃焼筒1を風冷せし
める。
次いで供給された液体燃料は給油管17の先端
から燃油拡散体15表面に供給された後、拡散移
行して気化体4内面に供給される。そして微粒状
に拡散して薄膜状となつた燃料は順次混気ガス通
路12を通り気化体4の基端開放側に設けられた
燃油飛散端5から燃焼筒1内周面に噴散されるの
で、点火栓24により点火すれば燃焼筒1内で生
燃焼が生ずる。燃焼筒1内で生燃焼が生ずると、
その燃焼焔により気化体4が加熱され、気化体4
は急速に燃料の気化温度に達する。そのため気化
体4の平坦面6内面に供給された燃料は回転遠心
作用で気化体4の内周面に沿い拡散移行する間に
速かに蒸発気化され、発生した気化ガスは混気ガ
ス通路12中を流通する強制風と撹拌混合されて
一定濃度の混気ガスとなり、混気ガス噴出路14
から勢いよく噴気燃焼されると共に、この気化燃
焼焔は通風路23より燃焼筒1内に流通する強制
風の補給を受けて完全燃焼される。ところで上述
のような生燃焼焔や気化燃焼焔は気化体4の先端
側において起成されている主噴気流Aおよび副噴
気流Bにより気化体4の先端側である平坦面6部
に巻き込まれることなく、気化体4の周壁に沿つ
て中空棒状となつて燃焼筒1先端側に向け噴焔さ
れるため回転軸3の頭部の焼損事故を皆無ならし
めると共に、気化体4を安定状態のもとに回転さ
せることができる許りか、過剰燃料の供給によつ
て発生した煤煙も巻き込まれることなく前方に噴
き飛ばして気化体4の平坦面6に付着するのを完
全に解消せしめて気化体4を常に一定加熱温度に
維持させ、良好な混気ガス発生を促進せしめるこ
とが可能となるものである。
要するに本発明は、燃焼筒1の底壁側に設けた
送風路2より燃焼筒1内に挿通した回転軸3に先
端を平坦面6として閉じ、基端を開放し、かつ内
部は送風路2に接続した気化体4を装着したもの
であつて、前記気化体4の平坦面6表面側には平
坦面6との間に噴気通路21が形成されるように
水平の通風案内板18を回転軸3に装着せしめる
と共に、前記平坦面6および通風案内板18には
気化体4内部より平坦面6および通風案内板18
を経て気化体4の平坦面6前方に向け噴気する適
当数の噴気孔7,19,7′,19′……………
を、又気化体4内部より平坦面6上に出てさらに
噴気通路21に沿い周囲に向け水平に噴気する噴
気孔8,7′……………をそれぞれ穿孔したか
ら、気化体4の回転作動により気化体4の平坦面
6表面側に自然発生しようとした負圧渦流現象を
確実に解消させ、燃焼焔を中空棒状として前方に
向け噴出させることができ、その結果回転軸3の
頭部を空冷してその焼損事故を無くし、気化体4
の脱落事故や不安定回転作動の発生を皆無ならし
め安定した混気ガスの発生を長期に亘り遂行させ
ることができるは勿論のこと、生燃焼や気化燃焼
中において過剰燃料の供給により発生した煤煙も
平坦面6に付着推積されるのを防止し、もつて気
化体4の蒸発気化温度を常に一定ならしめること
ができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る気化バーナの実施例を示す
ものであつて、第1図は一部を切欠した縦断正面
図、第2図は同要部の拡大断面図、第3図は他の
実施例の一部切欠した縦断正面図である。 1……燃焼筒、3……回転軸、4……気化体、
6……気化体の平坦面、7,8……噴気孔、18
……通風案内板、19……噴気孔、21……噴気
通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼筒の底壁側に設けた送風路より燃焼筒内
    に挿通した回転軸に、先端を平坦面として閉じ、
    基端を開放し、かつ内部は送風路に接続した気化
    体を装着せしめたものにおいて、前記気化体の平
    坦面表面側には平坦面との間に噴気通路が形成さ
    れるように水平の通風案内板を回転軸に装着せし
    めると共に、前記平坦面および通風案内板には気
    化体内部より平坦面および通風案内板を経て気化
    体の平坦面前方に向け噴気する適当数の噴気孔
    を、又平坦面には気化体内部より平坦面上に出て
    さらに噴気通路に沿い周囲に向け水平に噴気する
    噴気孔をそれぞれ穿孔したことを特徴とする気化
    バーナ。
JP4027981A 1981-03-23 1981-03-23 Evaporation type burner Granted JPS57157918A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027981A JPS57157918A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Evaporation type burner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027981A JPS57157918A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Evaporation type burner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57157918A JPS57157918A (en) 1982-09-29
JPS6151202B2 true JPS6151202B2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=12576174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027981A Granted JPS57157918A (en) 1981-03-23 1981-03-23 Evaporation type burner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57157918A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598018U (ja) * 1982-06-30 1984-01-19 株式会社ノーリツ ロ−タリ−式石油気化バ−ナ
JPS59208308A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Iseki & Co Ltd バ−ナの燃料気化筒

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056636A (ja) * 1973-09-19 1975-05-17
JPS5251122A (en) * 1975-10-22 1977-04-23 Dowa:Kk Liquid fuel combusting device
JPS564719B2 (ja) * 1972-08-16 1981-01-31

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941367Y2 (ja) * 1979-06-15 1984-11-29 ダイキン工業株式会社 遠心式霧化燃焼装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564719B2 (ja) * 1972-08-16 1981-01-31
JPS5056636A (ja) * 1973-09-19 1975-05-17
JPS5251122A (en) * 1975-10-22 1977-04-23 Dowa:Kk Liquid fuel combusting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57157918A (en) 1982-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6151202B2 (ja)
JPS6119290Y2 (ja)
JPS6310323B2 (ja)
JPS5849447Y2 (ja) キカバ−ナ
JPS5945882B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6222733Y2 (ja)
JP2527955B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS625524Y2 (ja)
JPS6058364B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6133377Y2 (ja)
JPS5937526Y2 (ja) バ−ナにおける給油装置
JPS6344683Y2 (ja)
JPS6334362B2 (ja)
JPS6040561B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6042365B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS5841411B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6310325B2 (ja)
JPS6019402B2 (ja) 燃焼装置
JPS6130016Y2 (ja)
JPS6210567Y2 (ja)
JPH0330654Y2 (ja)
JPS6137936Y2 (ja)
JPS6014105Y2 (ja) 燃焼機における燃料供給装置
JPH0210334B2 (ja)
JPS6133423Y2 (ja)