JPH0330654Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330654Y2
JPH0330654Y2 JP1983040308U JP4030883U JPH0330654Y2 JP H0330654 Y2 JPH0330654 Y2 JP H0330654Y2 JP 1983040308 U JP1983040308 U JP 1983040308U JP 4030883 U JP4030883 U JP 4030883U JP H0330654 Y2 JPH0330654 Y2 JP H0330654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
diffusion
vaporizer
scattering
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983040308U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59148930U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4030883U priority Critical patent/JPS59148930U/ja
Publication of JPS59148930U publication Critical patent/JPS59148930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330654Y2 publication Critical patent/JPH0330654Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、気化体を備えた気化バーナであつて
も、気化体の蒸発気化面積の拡大化と、拡散され
た燃油の均等噴散化とを図つてより多くの完全な
混気ガスの発生を促進させると共に、燃焼筒内に
噴散された燃油が粒状となつて燃焼筒内において
赤火燃焼されるのを確実に防止し、もつて、常に
燃油を青火の状態で気化燃焼させることができる
気化バーナにおける燃油拡散供給装置に関する。
従来、気化筒内に取付ける燃油拡散体を一端を
開放した中空状とし、かつその気化筒に対する取
付部に段付面を形成して通気口をあけると共に、
その段付面の周辺部に燃油流出口を形成し、上記
燃油拡散体の内面近傍位置に給油管の開口端を臨
ませて、燃油拡散体内に常に強制風を流通せし
め、さらにこの強制風により気化体内面に空気膜
を形成せしめ、もつて、燃油拡散体およびその取
付部分の過熱による短時間の焼損を防止すると共
に、燃油の拡散を適正ならしめ、その完全燃焼を
図り、さらに気化筒内面に残滓が付着蓄積するの
を防止して、たとえ低質燃油であつても長期間に
わたつて良好な燃焼状態を維持することができる
気化バーナにける燃料拡散装置は、本出願前例え
ば実開昭54−141530号公報に記載されて公知であ
る。
ところで、上記公知の気化バーナにおいては、
中空状の燃油拡散体内を拡散移行された燃油は複
数の燃油流出口より気化筒内面に向け直接噴散さ
れるため、該燃油は気化筒全周内面へ均等量の状
態をもつて噴散されることができず、一部内面に
噴散されない部分が生じ、燃油の均等拡散作用を
著しく阻害される許りか、燃油流出口より噴散さ
れた燃油は気化筒の周壁に突き当たつて周囲に飛
散され、その結果気化筒内面には粒状燃油が発生
し、この粒状燃油は蒸発気化されることなく気化
筒内面を辷つて開放側周端縁よりそのまま燃焼筒
内に噴散され、燃焼筒内において赤火燃焼し、着
火燃焼焔を悪化させる原因となつていたものであ
る。
本考案は、前記に鑑み、気化体の先端側頂部内
壁面を膨出部を有する飛散燃油供給受面に形成し
て、燃油の蒸発気化面積の拡大を図ると同時に気
化体の異常加熱状態を未然に防止すると共に、気
化体頂部の膨出部内側には、内周面を燃油拡散面
とし、かつ両端を開放して、その一方の先端側張
出し端面を燃油飛散面とした中空拡散筒の先端側
に、その径が燃油飛散面の径よりも大きく形成さ
れ、周辺に前記中空拡散筒内部と連通する放射状
の切込噴気路が設けられ、しかも周縁部に設けた
傾斜面の上端縁を気化体頂部の膨出部内壁面に接
し、下端縁が燃油が燃油拡散面上に位置された天
板を一体状に装着した燃油拡散体を回転軸により
密接状に嵌入位置せしめて中空拡散筒により薄膜
状に拡散移行された燃油を燃油飛散面の全周およ
び傾斜面の上端縁より均等量宛正確に飛散燃油供
給受面および頂部膨出部内壁面へ噴散させると共
に中空拡散筒および切込噴気路を経て気化体の先
端側頂部内壁面に沿つて強制風を流通せしめて強
制風との熱交換により気化体頂部の過熱焼損を未
然に防止させる許りか、噴散された燃油が気化体
の内面を滑らかに拡散移行できるようにし、さら
に前記燃油飛散面と膨出部以外の飛散燃油供給受
面とを略同一平面上に位置せしめて、燃油飛散面
より噴散された燃油が気化体内壁面と衝突するこ
となく滑らかに飛散燃油供給受面に受けつがれ、
粒状燃油を発生させることなく、総ての燃油を気
化体内面に沿い順次薄層状態となるよう拡散移行
させて、常に青火の気化燃焼を長期に亘り継続さ
せることができる気化バーナにおける燃油拡散供
給装置を得ることを目的としたものであつて、以
下に本考案に係る気化バーナにおける燃油拡散供
給装置の構成を添付図面に示された実施例につい
て説明する。
図面において、1は、先端側を開放し、基端底
壁2側の中央部を外側に向け膨出させた燃焼筒で
あつて、該燃焼筒1の膨出側には送風室3を隣設
すると共に、燃焼筒1の内部と送風室3とは通風
口4を介して連通せしめてある。
5は、送風室3側より通風口4を経て燃焼筒1
内に挿入した回転軸であつて、該回転軸5の先端
には、先端側を閉じ、基端側を開放した筒状の気
化体6が直結され、回転自在に燃焼筒1内に位置
されている。前記気化体6の先端側頂部内壁面全
周には飛散燃油供給受面7を形成すると共に、基
端開放側には周端を燃油飛散端9とした混気体8
を気化体6の基端側との間に燃油飛散間隙10が
形成されるように装着されている。
そして、気化体6頂部の膨出部には、内周面を
燃油拡散面13とし、かつ両端を開放して、その
一方の先端側張出し端面を燃油飛散面14とした
略逆円錐状の中空拡散筒12の先端に、その径が
燃油飛散面14の径よりも大きく形成され、周辺
に中空拡散筒12内部と連通する放射状の切込噴
気路16・・・・が設けられ、しかも周縁部に下
向きに設けた傾斜面17の上端縁を気化体6頂部
の膨出部内壁面に接し、下端縁18が燃油飛散面
14上に位置された天板15を一体状に装着した
燃油拡散体11を回転軸5により密接状に嵌入位
置せしめてある。
19は、気化体6の先端側頂部膨出部内壁面に
形成された飛散燃油供給受面7と中空拡散筒12
の燃油飛散面14との間に形成された環状の通気
路である。
20は、中空拡散筒12に設けた燃油拡散面1
3の基端側表面に先端開口部を臨ませた送油管で
ある。
21は、基端側を通風口4部の燃焼筒1に装着
し、先端開口側を燃油拡散体11の略中腹位置に
臨むように気化体6を内部に挿入した送風筒であ
つて、気化体6の内周面と送風筒21の外周面と
の間に混気ガス通路22を形成せしめる。
23は、燃焼筒1の内周面と混気体8の外周面
との間の燃焼筒1内に張設した燃焼盤であつて、
該燃焼盤23の表面には多数の噴焔孔24を穿孔
して燃焼筒底壁2側に中央部が混気ガス通路22
の吐出側が接続するガス室25を形成する。
26は、燃焼盤23の内周壁面と混気体8の外
周壁との間に形成した噴焔路であり、27は点火
栓である。
第4図に示されたものは、全体を三星状に形成
して切込噴気路16′の開口面積をより大きく形
成した場合の天板15′の他例であつて、該実施
例の天板15′を用いた場合には気化体6頂部の
冷却を促進させることができる。
次に本考案の作用について説明する。
今、第1図において、回転軸5を介して気化体
6および燃油拡散体11を回転せしめると同時
に、送風室3より通風口4および送風筒21を経
て強制風を気化体6内に噴送させれば、該強制風
の一部は送風筒21の先端側開口部より気化体6
内に入り、次いで混気ガス通路22を経てガス室
25に入り、最後に噴焔孔24および噴焔路26
より勢いよく燃焼筒1内に噴出する。一方、送風
筒21より中空拡散筒12内に進入した他の強制
風は燃油拡散面13に沿い噴送された後、気化体
6の先端側頂部膨出部内面に突き当たつた後、放
射状の切込噴気路16……より通気路19に出て
混気ガス通路22中に噴出すると共に、さらにそ
の一部の強制風は飛散燃油供給受面7をなめるよ
うに気化体6内周面に沿いながら先端側より基端
側に向け流通されて、燃油拡散体11は勿論のこ
と気化体6頂部を徐冷せしめる。そこで、送油管
20より回転中の中空拡散筒12内周面に設けた
燃油拡散面13上に燃油を供給すれば、該燃油は
遠心力作用と強制風の噴送作用とにより燃油拡散
面13上を薄膜状に拡散されながら移行して、燃
油飛散面14全周より均等量宛気化体6の飛散燃
油供給受面7に向け衝突することなく、その表面
をなめるように噴散される。したがつて、飛散燃
油供給受面7に受けつがれた燃油は何等の衝突現
象も起こさないので、周囲に飛散されることがな
く、玉状の粒子となることなく滑らかに気化体6
内周面に沿い先端側より基端側に向け遠心力作用
と流通する強制風により薄膜状に拡散されながら
移行し、最後に燃油飛散端9から燃焼筒1に噴散
され、点火によつて生燃焼される。
ところで、燃油飛散面14側に一体に装着され
た天板15の周縁部に設けた傾斜面17の上端縁
は気化体6頂部の膨出部内壁面に接し、下端縁1
8は必ず燃油飛散面14上に位置されているの
で、燃油拡散面13より燃焼飛散面14上に供給
された燃油は速やかに放射状の切込噴気路16に
面した燃油飛散面14の周縁部より飛散燃油供給
受面7に向け均等量宛正確に噴散される許りか、
天板15に沿つて噴散されようとした燃油は天板
15の周縁部に設けた傾斜面17に沿つて気化体
6頂部の膨出部内壁面に移行される。また、天板
15の径を燃油飛散面14の径よりも大きくした
ことにより、強制風が整流状態をもつて噴気路1
6中を流通されて気化体6頂部の徐冷作用と整流
された強制風が混気ガス通路22中を円滑に流通
できる。
以上のようにして燃焼筒1内において生燃焼が
発生すると気化体6および燃焼盤23は共に加熱
されるので、以後、燃油飛散面14の周端および
天板15の周縁よりそれぞれ飛散燃油供給面7に
噴散された燃油は、気化体6との衝突によつて粒
状燃油となることなく、その移行中に速やかに蒸
発気化されると共に、混気体8を通過する際に強
制化と攪拌混合し、完全な混気ガスとなつてガス
室25内に圧入された後、多数の噴焔孔24およ
び噴焔路26より勢いよく噴出し、さきの燃焼焔
で着火され、青火の気化燃焼焔を焔上せしめる。
したがつて、本気化バーナにあつては粒状燃油の
発生が全然起こらないので、常に赤火燃焼焔が青
火燃焼焔中に混入することがない許りか、気化体
6の先端側頂部も燃油の蒸発面として使用できる
ため、気化ガスの発生促進と気化体6頂部の異常
加熱を無くすることができる。
要するに本考案は、前記のような構成を具備せ
しめたから、たとえ気化体6を備えた気化バーナ
であつても、気化体6の先端側頂部内壁面を膨出
部を有する飛散燃油供給受面7に形成して燃油の
蒸発気化面積を同一径の気化体6に比較して大き
くなし、気化ガスの発生量を増加させることがで
きると同時に気化体6頂部の異常加熱を減少して
耐久性を増大させることができると共に、気化体
6頂部の膨出部内側には内周面を燃油拡散面13
となし、かつ両端を開放してその一方の先端側端
面を燃油飛散面14とした中空拡散筒12の先端
側に、その径が燃油飛散面14の径よりも大きく
形成され、周辺に前記中空拡散筒12内部に連通
する放射状の切込噴気路16が設けられ、しかも
周縁部に設けた傾斜面17の上端縁を気化体6頂
部の膨出部内壁面に接し、下端縁18が燃油飛散
面14上に位置された天板15を一体状に装着し
た燃油拡散体11を回転軸5により密接状に嵌入
位置せしめたので、供給された燃油を速やかに回
転遠心力と流通する強制風により薄膜状に拡散さ
せ、しかも拡散された燃油を燃油飛散面14およ
び傾斜面17の上端縁より均等量宛適確に飛散燃
油供給受面7に向け衝突させることなく滑らかに
噴散させて、燃油の均等拡散供給作用および均等
な蒸発気化作用を促進させると同時に流通する強
制風の量を多くして気化体6の頂部の冷却は勿論
のこと、燃油拡散体11全体の冷却を効率的に行
うことができるほか、整流された強制風を気化体
6内面に沿い流通せしめてより能率的な気化発生
を行うことができると共に、燃油飛散面14と飛
散燃油供給受面7とを略同一面上に位置させ、燃
油飛散面14より噴散された燃油が気化体6内壁
面と衝突することなく滑らかに飛散燃油供給受面
7に受つがせ、粒状燃油の発生を未然に防止し、
もつて、常に赤火が混入しない青火の気化燃焼状
態を維持させながら燃焼できる効果を奏する。
本考案に係る気化バーナは竪型、横型の何れで
もよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る気化バーナにおける燃油拡
散供給装置の実施例を示すものであつて、第1図
は一部を切欠した縦断正面図、第2図は燃油拡散
体の斜視図、第3図は一部を切欠した要部の拡大
縦断正面図、第4図は天板の他例を示す平面図で
ある。 1……燃焼筒、5……回転軸、6……気化体、
7……飛散燃油供給受面、11……燃油拡散体、
12……中空拡散筒、13……燃油拡散面、14
……燃油飛散面、15……天板、16……切込噴
気路、17……傾斜面、18……その下端縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼筒内に挿通した回転軸の先端に、先端を閉
    じ、基端側を開放した気化体を直結して回転自在
    に配設したものにおいて、前記気化体の先端側頂
    部壁面を膨出部を有する飛散燃油供給受面に形成
    し、該気化体頂部の膨出部内側には内周面を燃油
    拡散面とし、かつ両端を開放してその一方の先端
    側張出し端面を燃油飛散面とした中空拡散筒の先
    端側に、その径が燃油飛散面の径よりも大きく形
    成され、かつ周辺に前記中空拡散筒内部と連通す
    る放射状の切込噴気路が設けられ、しかも周縁部
    に設けた傾斜面の上端縁を気化体頂部の膨出部内
    壁面に接し、下端縁が燃油飛散面上に位置された
    天板を一体状に装着した燃油拡散体を回転軸によ
    り密接状に嵌入位置せしめると共に、前記燃油飛
    散面と膨出部以外の飛散燃油供給受面とを略同一
    平面上に位置せしめたことを特徴とする気化バー
    ナにおける燃油拡散供給装置。
JP4030883U 1983-03-21 1983-03-21 気化バ−ナにおける燃油拡散供給装置 Granted JPS59148930U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4030883U JPS59148930U (ja) 1983-03-21 1983-03-21 気化バ−ナにおける燃油拡散供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4030883U JPS59148930U (ja) 1983-03-21 1983-03-21 気化バ−ナにおける燃油拡散供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59148930U JPS59148930U (ja) 1984-10-04
JPH0330654Y2 true JPH0330654Y2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=30170931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4030883U Granted JPS59148930U (ja) 1983-03-21 1983-03-21 気化バ−ナにおける燃油拡散供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148930U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647332B2 (ja) * 1975-06-17 1981-11-09

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823057Y2 (ja) * 1978-03-27 1983-05-17 株式会社同和 気化バ−ナにおける燃料拡散装置
JPS5647332U (ja) * 1979-09-21 1981-04-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647332B2 (ja) * 1975-06-17 1981-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59148930U (ja) 1984-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330654Y2 (ja)
JPS5849447Y2 (ja) キカバ−ナ
JPS5823064Y2 (ja) 気化バ−ナにおける生燃焼着火促進装置
JPS5823066Y2 (ja) トウユキカバ−ナ ニオケル キカトウシヨウソンボウシソウチ
JPS6222733Y2 (ja)
JPS602422Y2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6335216Y2 (ja)
JPS59147917A (ja) 気化バ−ナにおける給油装置
JPS6222737Y2 (ja)
JPS6157523B2 (ja)
JPS6137936Y2 (ja)
JPS6122202B2 (ja)
JPS6026253Y2 (ja) 石油燃焼装置
JPS59112108A (ja) 気化バ−ナ
JPS6238099Y2 (ja)
JPS6326810B2 (ja)
JPS6014105Y2 (ja) 燃焼機における燃料供給装置
JPS5819931B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6040562B2 (ja) 気化バ−ナにおける気化ガス発生促進装置
JPS5821166B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS62131107A (ja) 気化バ−ナ
JPS5819932B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6151202B2 (ja)
JPS5950008B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6172911A (ja) 気化バ−ナ