JPH0243085B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243085B2
JPH0243085B2 JP56073976A JP7397681A JPH0243085B2 JP H0243085 B2 JPH0243085 B2 JP H0243085B2 JP 56073976 A JP56073976 A JP 56073976A JP 7397681 A JP7397681 A JP 7397681A JP H0243085 B2 JPH0243085 B2 JP H0243085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
gas
chamber
wall
gas chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56073976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57188912A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7397681A priority Critical patent/JPS57188912A/ja
Publication of JPS57188912A publication Critical patent/JPS57188912A/ja
Publication of JPH0243085B2 publication Critical patent/JPH0243085B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/005Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は灯油その他の液体燃料を初期の生燃焼
状態から蒸発気化して気化燃焼させる気化バーナ
に関する。
灯油その他の液体燃料を微粒化して生燃焼させ
以後、その燃焼熱で微粒化された液体燃料を蒸発
気化し、同時に空気と混合させて混気ガスを起成
し、これを燃焼盤より噴気燃焼させる気化バーナ
にあつては、混気ガスの噴気圧が低いとガス室内
に引火して逆火燃焼を起し、気化バーナとして使
用できないので、従前の気化バーナは一般に混気
ガスを逆火燃焼が起らない程度に噴気圧を高めて
燃焼を行つており、そのため気化燃焼音が高くな
り、静かに、しかも軟らかく燃焼させることがで
きない。のみならず、混気ガス通路よりガス室内
に圧入される混気ガスはその発生量が常に変化し
ながら気化体の回転作用で旋回状態を呈しながら
ガス室壁に突き当つた後、反転して燃焼盤から強
制的に噴気燃焼されるため、ガス室内においては
ガス圧の変動による脈動現象が発生して燃焼盤よ
りの噴焔圧が脈動し、その結果、燃焼焔は長さが
異なる波状となつてその燃焼状態が動揺し安定し
ない。
本発明は前記に鑑み、ガス室内に、混気ガス通
路より旋回状態のもとに供給された混気ガスをガ
ス室壁筒側より内方に向け回転軸に対し略直交状
となるよう延出せしめた環状の燃焼安定板で受け
止めて整流室内で整流した後、均等噴気室内にお
いて均等圧状態ならしめながら燃焼盤より安定し
て噴気燃焼せしめ、常に一定長さの燃焼焔が長期
に亘り安定して得られるようなさしめると共に燃
焼音を静かに、しかも軟らかい状態のもとに気化
燃焼させることができる気化バーナを提供しよう
としたものであつて、以下に本発明に係る気化バ
ーナの構成を添附図面に示された好適な実施例に
ついて説明する。
第1図において、1は先端を開放し、基端側を
通風路2に接続した燃焼筒であつて、該燃焼筒1
の中央には通風路2側より燃焼筒1内へ挿通した
回転軸3が設けられており、該回転軸3の先端に
は、先端を閉じ、基端側を開放した筒状の気化体
4が回転軸3に被せた状態に固着されている。5
は気化体4の内側から基端開放外側に向けて不回
動状態となるよう燃焼筒1の基端側へ装した壁筒
であつて、該壁筒5は気化体4の内側に位置し、
かつ頂部に通風口7を開口した通風壁6と、気化
体4の基端開放側外側を囲むように位置したガス
室壁8とにより形成して、気化体4の内周側と壁
筒5の外周側との間に先端側より基端側に向けて
互いに連通した混気ガス通路9およびガス室10
を順次形成せしめる。そして上記ガス室10の表
面には多数のガス噴出孔12を穿孔した燃焼盤1
1を配設せしめる。
13は気化体4の基端開放側末端壁14に燃料
飛散間隙15をおいて一体に装置したガス撹拌筒
であつて、該ガス撹拌筒13を介し混気ガス通路
9とガス室10とを連通せしめると共にガス撹拌
筒13の外周壁16は燃焼筒1先端開放側へ向け
傾斜して、その末端を燃油飛散端17に形成せし
める。したがつて燃焼盤11の中央開口壁18と
ガス撹拌筒13の外周壁16との間に狭いガス噴
出路19が形成せしめられる。20は気化体4の
先端頂部内面へ回転軸3を介して添設された中空
逆円錐状の燃油拡散体であり、該燃油拡散体20
の上部には噴気間隙21が設けられると共に燃油
拡散体20の表面には給油管22の先端をのぞま
せてある。23は燃焼筒1の基端側とガス室壁8
との間に形成した噴気路であり、これが基端側を
通風路2に接続せしめる。
24は点火栓である。
上記のように形成された気化バーナのガス室1
0内には、混気ガス通路9より旋回状態のもとに
供給された発生量の異なる混気ガスを受け止めて
旋回性のない整流状態に規制させながら均等な噴
焔圧とした後、燃焼盤11より一定長さの燃焼焔
として噴焔させることができるドーナツ状を呈す
る環状の燃焼安定板25がガス室壁筒側より内方
に向け回転軸3に対し略直交状となるよう延出し
た状態のもとに配設されている。
したがつて上記燃焼安定板25とガス室壁8と
の間に整流室26が、又燃焼安定板25と燃焼盤
11との間に均等圧噴気室27が形成されること
になる。
第2図に示された気化バーナは第1図の他例で
あつて、この気化バーナにあつては気化体4′の
基端開放側末端壁14′全体を燃焼筒1の先端開
放側に向け彎曲展開せしめることによりガス撹拌
筒13を廃し、バーナの構成をより簡単ならしめ
たものであつて、この実施例では基端開放側末端
壁14′の外周端が燃油飛散端17′となるもので
ある。
なお燃焼盤11の表面に設けられたガス噴出孔
12は第3図示の如く小円孔か或は第4図示の如
きスリツト孔であつてもよい。
次に本発明の作用について説明する。
第1図において、今バーナの始動にあたつて回
転軸3により気化体4を高速回転させ、通風路2
より燃焼筒1に分けて強制風を流通せしめると共
に給油管22より液体燃料の供給を開始すれば、
液体燃料は給油管22の先端から燃油拡散体20
表面に供給された後、拡散移行して気化体4の頂
部内面に供給される。そして微粒状に拡散して薄
膜状となつた燃料は順次混気ガス通路9を通り、
気化体4の基端開放側に設けられた燃料飛散間隙
15から燃焼筒1内周面に噴散されるので、点火
栓24により点火すれば燃焼筒1内で生燃焼が生
ずる。
燃焼筒1内で生燃焼が生ずると、その燃焼焔に
よつて気化体4が加熱され、気化体4は急速に燃
料の気化温度に達する。このため気化体4の先端
頂部内周面に供給された燃料は回転遠心作用で気
化体4の内周面に沿い拡散移行する間に速かに蒸
発気化される。ところで上述のような燃焼状態に
おいては、通風路2より燃焼筒1に向け流通され
ている強制風は、通風壁6内部を通り、通風口7
より混気ガス通路9中へ流通すると同時に他の強
制風を噴気路23より燃焼筒1内へ流通せしめ
る。
したがつて、混気ガス通路9内において発生し
た蒸発気化ガスは通風口7より流通する強制風と
撹拌混合して混気ガスとなつてガス撹拌筒13を
経て旋回状態のもとにガス室10内に入り、さら
に撹拌混合される。
ところで、混気ガス通路9内において発生する
蒸発気化ガス量は常に一定でなく変動状態である
ため、ガス室10内においてはガス圧の変動作用
で旋回しながら脈動現象を起し、そのままの状態
で燃焼盤11より噴気燃焼させた時にはガス圧の
脈動のため、燃焼焔は一定長さとならず動揺し波
状を呈する如く不安定燃焼を起す許りか、波状燃
焼の発生で燃焼音も高音となる。
しかしながら、ガス室10内には、ガス室壁筒
側より内方に向け回転軸3に対し略直交状となる
よう延出せしめた環状の燃焼安定板25を配設し
て、燃焼安定板25とガス室壁との間に整流室2
6を、又燃焼安定板25と燃焼盤11との間に均
等噴気室27を夫々形成してあるので、例えガス
圧の異なる混気ガスが旋回状態のもとに連続して
ガス室10内に供給されても、該混気ガスは燃焼
安定板25により受け止められ、整流室26にお
いて整流状態となりながら均等圧の状態で均等圧
噴気室27に入り、次いで燃焼盤1から均等量ず
つ正確に整流状態のまま噴出する。その結果、燃
焼盤11よりは同長の気化燃焼焔が真すぐに噴焔
される許りでなく、ガス圧の変動が起きないので
燃焼音も低音となつて焔上し、気化筒4を良好に
加熱せしめることができるため、気化燃焼は長期
に亘り円滑に継続されるものである。
要するに本発明は、前記のような構成を具備せ
しめて、液体燃料を微粒し、生燃焼させ、以後そ
の燃焼熱で微粒化された液体燃料を混気ガス通路
9において蒸発気化し、同時に空気と混合させて
混気ガスを起成し、この混気ガスを旋回状態のも
とにガス室10内へ圧入し、燃焼盤11より噴気
燃焼させる気化バーナにあつても、その気化燃焼
の継続中に混気ガス通路9において起成される混
気ガスの発生量に相違が生じ、その結果旋回状態
のもとにガス室10内に圧入せられる混気ガスの
ガス圧が脈動的に変動する事態となつても、ガス
室10内を旋回しながら脈動する混気ガスをガス
室10内に配設した燃焼安定板25で受け止めて
整流室26内で整流した後、さらに均等噴気室2
7でガス圧を均等化させながら燃焼盤11より均
等量宛噴気せしめ、同長の燃焼焔を安定良く噴焔
せしめて燃焼の安定化を図ると共に混気ガスが整
流状態のもとに噴焔されることで燃焼音を静か
に、かつ軟らかく燃焼できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る気化バーナの実施例を示す
ものであつて、第1図は一部切欠した縦断正面
図、第2図は他の実施例の一部切欠した縦断正面
図、第3図は小円孔を穿孔した場合の燃焼盤の一
部切欠した平面図、第4図はスリツト孔を穿孔し
た場合の燃焼盤の一部切欠した平面図、第5図は
燃焼安定板の一部切欠した平面図である。 1……燃焼筒、3……回転軸、4……気化体、
5……壁筒、6……通風壁、8……ガス室壁、9
……混気ガス通路、10……ガス室、11……燃
焼盤、25……燃焼安定板、26……整流室、2
7……均等噴気室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼筒内に挿通した回転軸に、先端を閉じ、
    基端を開放した気化体を直結し、上記気化体の内
    側および開放外側に亘り通風壁およびガス室壁と
    からなる壁筒を配設して気化体と壁筒との間に互
    いに連通する混気ガス通路およびガス室を配設せ
    しめると共に、ガス室の表面には多数のガス噴出
    孔を穿孔した燃焼盤を設けたものにおいて、前記
    ガス室内には、ガス室壁筒側より内方に向け回転
    軸に対し略直交状となるよう延出せしめた環状の
    燃焼安定板を配設して燃焼安定板とガス室壁との
    間に整流室を、又燃焼安定盤と燃焼盤との間に均
    等噴気室を夫々形成したことを特徴とする気化バ
    ーナ。
JP7397681A 1981-05-16 1981-05-16 Vaporizing burner Granted JPS57188912A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7397681A JPS57188912A (en) 1981-05-16 1981-05-16 Vaporizing burner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7397681A JPS57188912A (en) 1981-05-16 1981-05-16 Vaporizing burner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57188912A JPS57188912A (en) 1982-11-20
JPH0243085B2 true JPH0243085B2 (ja) 1990-09-27

Family

ID=13533628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7397681A Granted JPS57188912A (en) 1981-05-16 1981-05-16 Vaporizing burner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57188912A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334411A (ja) * 1986-07-28 1988-02-15 Dowa:Kk 気化バ−ナ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254036U (ja) * 1975-10-17 1977-04-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254036U (ja) * 1975-10-17 1977-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57188912A (en) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243085B2 (ja)
JPS6310323B2 (ja)
JPS6058364B2 (ja) 気化バ−ナ
JPH0245088B2 (ja)
JPS6122203B2 (ja)
JPS6310325B2 (ja)
JPS6119290Y2 (ja)
JPS643942Y2 (ja)
JPS6038603B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6210567Y2 (ja)
JPS6019402B2 (ja) 燃焼装置
JPS6135443B2 (ja)
JPS6014106Y2 (ja) 気化バ−ナにおける燃油拡散装置
JPS6344683Y2 (ja)
JPS6310324B2 (ja)
JPS6255565B2 (ja)
JPH0125962B2 (ja)
JPS5819616A (ja) 灯油気化バ−ナ
JPH0210334B2 (ja)
JPS643946Y2 (ja)
JPH0243086B2 (ja)
JPS6040561B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6335216Y2 (ja)
JPS6122202B2 (ja)
JPS6014105Y2 (ja) 燃焼機における燃料供給装置