JPS6210527Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210527Y2
JPS6210527Y2 JP1986053621U JP5362186U JPS6210527Y2 JP S6210527 Y2 JPS6210527 Y2 JP S6210527Y2 JP 1986053621 U JP1986053621 U JP 1986053621U JP 5362186 U JP5362186 U JP 5362186U JP S6210527 Y2 JPS6210527 Y2 JP S6210527Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
pinion
axle mechanism
differential
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986053621U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61184160U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS61184160U publication Critical patent/JPS61184160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210527Y2 publication Critical patent/JPS6210527Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/037Gearboxes for accommodating differential gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0447Control of lubricant levels, e.g. lubricant level control dependent on temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/38Constructional details
    • F16H48/42Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon
    • F16H2048/423Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement
    • F16H2048/426Constructional details characterised by features of the input shafts, e.g. mounting of drive gears thereon characterised by bearing arrangement characterised by spigot bearing arrangement, e.g. bearing for supporting the free end of the drive shaft pinion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • F16H2057/02052Axle units; Transfer casings for four wheel drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • F16H2057/0206Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions for commercial vehicles, e.g. buses or trucks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0457Splash lubrication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19991Lubrication

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は車軸機構、特に自在車軸潤滑システ
ムに関する。ここで自在車軸潤滑システムとは正
立前進RF、正立後退RR、倒立前進UF、倒立後
退URという車軸機構の4つの動作態様のそれぞ
れに対して効率的に動作する潤滑システムを意味
する。
この考案はハイウエイ走行用およびハイウエイ
外走行用トラツク、トラクタ、バス等のような比
較的重荷重の乗物に用いられる型式の車軸機構に
適用されるのでこれらについて記述する。しかし
この考案は広範囲の使用目的に充当でき、なお他
の運動伝達車軸機構のように他の型式の乗物にも
適用可能である。
従来の技術 この考案に係る型式の車軸機構はハウジングを
有し、これは差動装置ハウジングおよび車軸ハウ
ジングから成つている。差動装置ハウジング内に
は駆動ピニオン軸、該軸に取付けられたピニオ
ン、このピニオンと共に回転するように取付けら
れた車軸差動装置、および1対の車軸が配置され
ている。両側の車軸がほぼ同一速度でしかも同一
方向に回転するときは、差動ユニツトのすべての
部分はほぼ単一体として即ち差動ユニツトの部分
間にはほとんどまたは全く相対運動を伴わずに回
転し、ユニツトの潤滑については余り問題は無
い。しかしスピンアウト状態、または両車軸の不
等速度に起因する他の状態の場合には、差動装置
の種々の部分間に相対運動が存在し、例えば差動
ピニオンおよびピニオン軸は差動装置ハウジング
内で回転し、ピニオンは差動側方歯車と駆動係合
してスラストワツシヤに負荷がかかる。
スピンアウト状態は、駆動車軸の1つが駆動表
面の1つの滑り点で横滑りを行なう時のように僅
か数秒間に亘つて起ることが多いが、またスピン
アウト状態はそれよりも長い時間続くこともよく
起る。一般にこの状態は車軸が長い坂を登つてい
るとき従動車軸の1つが駆動表面と駆動状態を保
ち、他方の従動車軸が空転または滑動していると
きに生ずる。この状態においてもし差動ユニツト
への潤滑が不十分でしかも差動装置の諸部分が長
い時間極端な速度差異を受けると、故障を起し易
い。
従来技術による車軸機構は車軸差動ユニツトを
潤滑するのに多種類の装置を用いている。例えば
差動装置ケース内に孔または窓を設けることがこ
の技術分野においては公知であつて、これにより
油溜り内の潤滑油を通る該ケースの回転が、潤滑
油をこの窓から差動装置ケース内に進入させる。
しかしこのような装置は差動ユニツト内のすべて
の摩耗点に潤滑を施すという点では、その成果に
確実性を期待するには不満足なものであることが
判明した。
他の一般的な装置では差動装置ハウジングの一
部分に取付けられ、かつ差動装置ケースが回転す
るとき油溜りを通過して潤滑油をすくい上げ、ま
たはさらうように配置されたゴム製の掻取りまた
はすくい上げ部材を用いている。よつて潤滑油は
このすくい上げ部材によつてすくい上げられてか
ら通路内に導かれ、そこから差動ユニツト内の最
も潤滑を要する区域に流入される。このようなす
くい上げ部材の使用は可成りよく普及して一般に
満足できるものであるが、このようなすくい上げ
部材それぞれは通常車軸機構の例の4つの動作態
様の1つの場合においてのみ機能する。よつて唯
一つのこのようなすくい部材のみが設けられるか
ら、車軸機構は1つの使用様態(即ちRF,RR,
UF,またはUR)に限定される。
車軸機構の動作態様を制限することに加えて、
すくい上げ部材の使用は他の不利な点をもつてい
る。その1つは製造コストの問題であり、それは
差動装置ハウジングに個別の穿孔およびタツプ作
業を施すことを必要とする数個の小型ボルトおよ
び何等他の機能をもたない一体的に成形されたゴ
ム部品を付加することを必要とするからである。
作動においてすくい上げ部材は2つの理由から余
り満足できるものではなく、その第1の理由は差
動装置ケースがすくい上げ部材を用いようとする
のとは反対方向に回転するとき、この部材は差動
装置ケースの外側表面と係合して下側に廻り込む
傾向を生じて掻取部材を破損するおそれを生ず
る。第2の理由は掻取部材上にすくい上げられた
潤滑油の量は、掻取部材が潤滑油溜りを通過した
のちに、差動装置ケースの外径上に出来た潤滑油
薄膜の厚さの関数であることを承知しなければな
らないことである。次にこの薄膜の厚さは潤滑油
の温度によつて左右され、差動装置ケース上の潤
滑油の粘性および薄膜厚さは外囲温度において最
大であつて、使用温度(通常180゜F乃至200゜
F)では潤滑油はこれより低い粘度と減少した薄
膜厚さとなる。
依然としてすくい上げ部材は使用されている
が、この問題解決への他の手段が米国特許第
3838751号に記述されている。この特許の潤滑シ
ステムにおいては、RFおよびRR状態においては
いずれも差動ユニツトに潤滑油を送るために直接
もしくは間接にすくい上げ部材が用いられ、一方
UFおよびUR状態においては潤滑油溜りを通つて
回転するピニオンが差動装置を直接潤滑するのに
用いられている。しかもこの特許における差動装
置ハウジングはその装置が困難で、特に鋳造工程
において種々の中子の必要な支持手段を設けるの
が困難なことが判明した。
考案が解決しようとする問題点 従つてこの考案の目的は、4つの動作態様のそ
れぞれに対してほとんど等しく効果的であり、さ
らに鋳造工程において中子を設けるのが容易な潤
滑システムを有する車軸機構を提供するにある。
この考案の他の目的は、車軸機構がスピンアウ
ト状態でも作動でき、しかも差動ユニツトの相対
運動する負荷部分を破損するのを極減せしめるよ
うに作動可能な潤滑システムを有する車軸機構を
提供するにある。
この考案の他の目的は上述の諸目的を達成する
ことができ、差動ユニツトに送られる潤滑油量は
ピニオンの回転速度に大よそ比例する反面、機構
およびこれに収納された潤滑油の使用温度には比
較的無関係な潤滑システムを有する車軸機構を提
供するにある。
問題点を解決するための手段 この考案の上記ならびに他の目的は、正立位置
または倒立位置のいずれの状態でも取付けられる
潤滑油システムを有する車軸機構を提供すること
によつて達成される。この車軸機構はハウジン
グ、このハウジングによつて担持されたピニオ
ン、および前記ピニオンと噛合い係合されている
リング歯車を有する。ピニオンは車軸機構が正立
位置または倒立位置のいずれかにあるとき、1つ
の水平面を形成する回転軸線をもつている。ハウ
ジングは差動装置の支持部材を有し、これと隣接
してリング歯車に取付けられた差動装置が回転可
能に配置されている。ハウジングはピニオンの少
くとも一部分を浸漬するに足る静止レベルをもつ
潤滑油を収納できる潤滑油溜りを形成している。
この差動装置の支持部材は車軸機構が正立位置お
よび倒立位置のそれぞれの位置をとるとき、潤滑
油を差動装置に流通するように配置された第1,
2潤滑油通路を形成する。ハウジングはピニオン
の回転軸線と平行な潤滑油樋を形成し、該樋は第
1潤滑油通路と連通する第1樋および第2潤滑油
通路と連通する第2樋を有する。第1樋は車軸機
構が正立位置においてピニオンから潤滑油飛沫を
受入れ、第2潤滑油樋は車軸機構が倒立位置にお
いてピニオンから潤滑油飛沫を受入れる。
この考案のさらに特別な特色によれば、第1樋
は車軸機構が正立位置にあるとき水平面より下方
に配置され、第2樋は車軸機構が倒立位置にある
とき水平面より下方に配置される。第1,2樋は
水平面に対して向合いかつほぼ等しく配置される
ことが好適である。
実施例 以下この考案を図面を参照して詳細に説明す
る。
これらの図面はこの考案を限定するものではな
いが、第1図は単一速度車軸機構11を示し、該
機構は通常のバンジヨー型車軸ハウジング15に
取付けられるように構成された差動装置ハウジン
グ13を有する。ハウジング13,15の形態も
車軸機構11の他の種々の部分もいずれもこの考
案の本質的な部分を形成するものではないから、
これらについてはその概略のみを示す。
車軸機構11は自在接手17によつて駆動軸
(図示されていない)などによつて駆動入力を受
け、自在接手17は一般に駆動ピニオン21を取
付けた駆動ピニオン軸19とスプライン係合す
る。リング歯車23(第1図において部分的に示
されている)がピニオン21と噛合い係合し、該
ピニオン21によつて駆動される。差動ユニツト
25がリング歯車23にボルト付けされ、該ユニ
ツト25は差動装置軸受31内に軸受された右側
ケース半部29およびリング歯車23を担持し、
かつ差動装置軸受35内に軸受された左側ケース
半部33を有するほぼ円筒形の差動装置ケース2
7を有する。差動装置ケース27は右側差動傘歯
車39および左側差動傘歯車(図示されていな
い)と係合している複数の差動ピニオン37を担
持する。右側および左側差動傘歯車はそれぞれ右
側および左側車軸41,43とスプライン係合さ
れている。
第2図において、これと第1図とを関連させ
て、差動装置ハウジング13は後方に拡がり(第
1図の下方に向つて)、ほぼ環状の取付フランジ
47にその末端を置くほぼ截頭円錐形の壁部分4
5を有し、これによつて差動装置ハウジング13
は車軸ハウジング15にボルト付けられる。ハウ
ジング13の反対側の前方端において、壁部分4
5の末端には軸受孔51を形成する環状ピニオン
軸受49(第1,4図参照)が設けられている。
差動装置ハウジング13の後端には左側差動装置
軸受支持部分53(第1図のみに示す)および右
側差動装置軸受支持部分55(第1,2,4図参
照)が設けられている。支持部分55には差動装
置軸受31が当接着座する半円形軸受支持表面5
7が形成されている。
上方および下方の縦方向に延びる支持壁59,
61(第4図)が壁45から内方および後方に延
びている。上方および下方において支持壁63,
65(第2図)が截頭円錐壁45から横方向に延
びる。軸受支持部分55から中央壁67が横方向
に延び、該壁はピニオン軸受孔51と共通軸線を
もつ案内軸受孔69を有する。中央壁67はその
上端を支持壁59,63で、またその下端を支持
壁61,65で支持されている。
次に第2,4図において、軸受支持部分55は
1対の潤滑油通路71,73を有し、通路73は
車軸機構が第4図の正立位置にあるときは、差動
ユニツト25の底部に隣接する区域内に開口し、
通路71は車軸機構が倒立位置(第4図の位置か
ら180゜回転した状態)にあるとき、差動ユニツ
トの底部に隣接する区域に潤滑油を流通する。
中央壁67は後面75および前面77をもつて
いる。第4図と関連して第3図を検討すると、こ
の考案の差動装置ハウジング13は車軸ハウジン
グの向きによつて潤滑油を通路71,73に送る
潤滑油樋を提供するような形態となつていること
が判る。樋壁81,83(第3図)が截頭円錐壁
45から内方に延び、樋壁81はこれと連続する
傾斜壁85をもち、樋壁83はこれと連続する傾
斜壁87をもつている。図示のように車軸が正立
位置の状態においては、壁83,87は壁45と
協働して潤滑油樋T1(第3図)を形成し、該樋
は潤滑油を収納した状態が示され、かつ潤滑油通
路73と開口連通状態にある。車軸機構が倒立位
置にあるときは、壁81,85は壁45と協働し
て潤滑油樋T2を形成し、該樋は倒立位置におい
て潤滑油を収納し、かつこれを潤滑油通路71と
連通することができる。
車軸機構が第3,4図のような正立位置にある
ときは、潤滑油樋T1は底部の樋表面93をも
ち、第4図から樋表面93はたとえわずかの偏位
はあつたとしても、潤滑油通路73の底部とほぼ
同一レベルにあることが好ましい。同様に車軸機
構が倒立位置にあるときは、潤滑油樋T2は潤滑
油通路71の底部とほぼ同一レベルの底部樋表面
91をもつている。潤滑油は傾斜壁87の上端ま
たは唇部および垂直壁99の下縁によつて形成さ
れた開口または窓88から潤滑油樋T1に入る。
同様に車軸機構が倒立位置にあるときは、潤滑油
は傾斜壁85の上方唇部および垂直壁99の下縁
によつて形成された孔または窓86から潤滑油樋
T2に入る。
水平壁97および僅かに彎曲した壁99を含む
ほぼT形の支持壁95が樋壁81,83間に配置
されている。支持壁95がこの考案の潤滑システ
ムと共には何等の機能も果さず、なおこの実施例
においては単に支持の目的をもつのみであること
は当業者には理解できるであろう。
第5A、第5B図においてこの考案による潤滑
システムの動作を解説的に示されている。これら
両図と第1図乃至第4図に示すような正立位置に
ある軸機構を示しているが、潤滑油樋T1,T2
ピニオン21の回転軸線を含む仮想水平面のまわ
りに向合つてしかもほぼ等距離隔つて配置されて
いるから、この潤滑油システムは倒立位置におけ
る車軸機構と同じ態様で動作することが理解され
るであろう。第5A図はピニオンが反時計方向に
回転している状態での正立前進(RF)動作態様
を示し、油溜りから潤滑油をすくい上げこれを窓
88から図示のように樋T1内に飛散させてい
る。第5B図の場合車軸機構は直立後退(RR)
動作態様にあつて、ピニオン21は時計方向に回
転して潤滑油溜りから潤滑油をすくい上げて、こ
れを図示のように窓88から潤滑油樋T1内に飛
散させる。
第5A,5B図は壁85,87およびその角度
が重要であることを示している。もし傾斜壁87
が水平に対して浅過ぎる角度で配列されれば、樋
T1内の最大潤滑油レベルは潤滑油通路73を通
つて差動装置内に適正量の潤滑油を確保するには
不十分となる。これに反し、もし傾斜壁87と水
平との間の傾斜角度が大き過ぎると、壁87を越
えて樋内に飛散させること(第5A図)は困難と
なり、傾斜壁87は垂直壁99から十分離れて延
びずに十分な潤滑油の飛散(第5B図)を得るこ
とができなくなる。支持のためにT形支持壁95
が要求される場合において、上記した後者の点は
特に重要である。この実施例においては、傾斜壁
85,87は樋表面91,93に対しそれぞれ約
45゜の向きを持つことが望ましいと判明した。さ
らにこの実施例において、傾斜壁85,87は一
般にピニオン21の回転軸線に向う方向に延び、
第5A,5B図で見るように傾斜壁87は該壁の
上端または上方唇部が平常の静止潤滑油レベルよ
りも僅かに上方にあつてピニオンに向つて十分離
れて延びる。
第6,7図においては、この考案の2種類の別
の実施例が示され、同一部分に対し第6図では
100を加えた数字、第7図では200を加えた数字が
用いられている。第6図においては第3図に示さ
れたT形支持壁95が省略されている以外は、差
動装置ハウジング113は第1図乃至第4図に示
すものと同一である。その代りに、樋181,1
83間に支持を主目的とする比較的に短い水平壁
197が配置されている。
第7図においては既述した実施例とほぼ同一形
態の潤滑油樋T1,T2が示されている。しかし
個々の樋壁81,83は省略され、その代りに傾
斜壁285,287と末端で連続する中央の壁2
45が用いられ、この壁245は差動装置ハウジ
ング213に一層大きい全体強度および剛性を与
える。潤滑油樋T1,T2を提供するのに種々の他
の壁形を用いることが当業者によつてなし得るこ
とは瞭らかで、実用新案登録請求の範囲にある他
の形式の壁および樋を用いることはこの考案の範
囲内にある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の一部切欠平面図、
第2図は第1図のものの差動装置ハウジングの部
分的側面図、第3図は第1図の線3−3に沿つて
とられた断面図であつて差動装置ハウジングのみ
を示し、第4図は第2図の線4−4に沿つてとら
れた断面図、第5A,5B図は第3図のものの動
作を示す説明図、第6図は第3図と類似の断面図
でこの考案の別の実施例を示し、第7図は第3,
6図に類似の断面図でこの考案のさらに他の実施
例を示す。 11……車軸機構、13……差動装置ハウジン
グ、15……車軸ハウジング、19……駆動ピニ
オン軸、21……駆動ピニオン、23……リング
歯車、25……差動装置、27……差動装置ケー
シング、53……左側差動装置軸受支持部分、5
5……右側差動装置軸受支持部分、71……潤滑
油通路、73……潤滑油通路、81……樋壁、8
3……樋壁、85……傾斜壁、86……窓、87
……傾斜壁、88……窓、91……樋表面、93
……樋表面、95……支持壁、97……水平壁、
99……垂直壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 正立または倒立のいずれの位置においても作
    動可能であつて、かつ回転入力を受け、下記の
    部材a〜kを具えていることを特徴とする車軸
    機構。 (a) 車軸ハウジング。 (b) 車軸ハウジングに取付けられて、差動装置
    軸受支持部材を形成する差動装置ハウジン
    グ。 (c) 入力駆動部材によつて駆動され、かつ差動
    装置ハウジングによつて担持されるピニオ
    ン。 (d) 前記ピニオンと噛合い係合するリング歯
    車。 (e) 前記リング歯車に取付けられかつ差動装置
    軸受支持部材に隣接して回転可能に配置され
    た差動装置。 (f) 差動装置ハウジング内にあつて少くとも前
    記ピニオンの一部分を浸漬するに足る静止レ
    ベルをもつ潤滑油溜り。 (g) 第1,2潤滑油通路を有し、第1潤滑油通
    路は車軸機構が正立位置にあるとき、差動装
    置に潤滑油流を流通するように、また第2潤
    滑油通路は車軸機構が倒立位置にあるとき、
    差動装置に潤滑油流を流通するように配置さ
    れている差動装置軸受支持部材。 (h) 第1孔をもつ第1潤滑油樋が形成され、第
    1樋および第1孔が前記ピニオンの回転軸線
    とほぼ平行に配列され、第1孔は正立位置に
    おいて前記ピニオンが潤滑油溜りを通つて車
    軸機構と共に回転するとき、前記ピニオンか
    ら潤滑油飛沫を受けるように前記ピニオンに
    隣接して配置されている差動装置ハウジン
    グ。 (i) 第2孔をもつ第2潤滑油樋が形成され、第
    2樋および第2孔が前記ピニオンの回転軸線
    とほぼ平行に配列され、第2孔は倒立位置に
    おいて前記ピニオンが潤滑油溜りを通つて回
    転するとき潤滑油の飛沫を受けるように前記
    ピニオンに隣接して配置されている差動装置
    ハウジング。 (j) 第1,2潤滑油通路とそれぞれ開口連通状
    態にある第1,2潤滑油樋。 (k) 前記ピニオンの回転軸線が、車軸機構が正
    立および倒立のいずれかの位置にあるときほ
    ぼ水平面を形成し、第1潤滑油樋および第1
    孔は車軸機構が正立位置にあるときは水平面
    下方に配置され、第2潤滑油樋および第2孔
    は車軸機構が倒立位置にあるとき水平面の下
    方に配置されている。 2 第1,2潤滑油樋および第1,2孔が前記水
    平面まわりに向合つてほぼ等距離に配置されて
    いる実用新案登録請求の範囲第1項記載の車軸
    機構。 3 第1,2潤滑油通路が水平面のまわりに向合
    つてほぼ等距離に配置されている実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の車軸機構。 4 第1潤滑油樋および第1孔は、前記ピニオン
    が車軸機構の正立位置状態において、前進方向
    および後退方向の両方向に潤滑油溜りを通つて
    回転するとき、前記ピニオンから潤滑油飛沫を
    受けるように配置されている実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の車軸機構。 5 第2潤滑油樋および第2孔は、車軸機構の倒
    立位置状態において、前進方向および後退方向
    の両方向に前記ピニオンが潤滑油溜りを通つて
    回転するとき、前記ピニオンから潤滑油飛沫を
    受けるように配置されている実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の車軸機構。 6 第1潤滑油樋は、車軸機構が正立位置にある
    とき、第1潤滑油通路よりも高い流体レベルに
    ある実用新案登録請求の範囲第1項記載の車軸
    機構。 7 第2潤滑油樋は、車軸機構が倒立位置にある
    とき、第2潤滑油通路よりも高い流体レベルに
    ある実用新案登録請求の範囲第1項記載の車軸
    機構。
JP1986053621U 1976-01-07 1986-04-11 Expired JPS6210527Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/647,280 US4018097A (en) 1976-01-07 1976-01-07 Axle lubrication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61184160U JPS61184160U (ja) 1986-11-17
JPS6210527Y2 true JPS6210527Y2 (ja) 1987-03-12

Family

ID=24596328

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP72677A Pending JPS5285673A (en) 1976-01-07 1977-01-07 Axle mechanism
JP1986053621U Expired JPS6210527Y2 (ja) 1976-01-07 1986-04-11

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP72677A Pending JPS5285673A (en) 1976-01-07 1977-01-07 Axle mechanism

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4018097A (ja)
JP (2) JPS5285673A (ja)
BR (1) BR7700161A (ja)
DE (1) DE2700351A1 (ja)
ES (1) ES454822A1 (ja)
FR (1) FR2337634A1 (ja)
GB (1) GB1512361A (ja)
IT (1) IT1066829B (ja)
SE (1) SE425430B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113804Y2 (ja) * 1977-12-03 1986-04-28
JPS581377Y2 (ja) * 1978-05-25 1983-01-11 トヨタ自動車株式会社 車両用終駆動機の潤滑装置
US4271717A (en) * 1979-07-10 1981-06-09 Gkn Axles Limited Axle assemblies
FR2466699A1 (fr) * 1979-10-04 1981-04-10 Transmissions Ste Indle Graissage des mecanismes du genre reducteur de vitesse
JPS5743176Y2 (ja) * 1980-04-03 1982-09-22
US4525995A (en) * 1983-04-04 1985-07-02 Williams International Corporation Oil scavening system for gas turbine engine
JPS59174450U (ja) * 1983-05-10 1984-11-21 トヨタ自動車株式会社 最終減速装置における潤滑機構
JPS60164067A (ja) * 1984-02-01 1985-08-27 Toyota Motor Corp 車両用デイフアレンシヤルキヤリヤの潤滑構造
JPS6141955U (ja) * 1984-08-22 1986-03-18 トヨタ自動車株式会社 手動変速機オイルシ−ルの潤滑機構
US4733578A (en) * 1986-12-31 1988-03-29 Dana Corporation Bevel gear differential with conical spherical gear seats
JPH0618083Y2 (ja) * 1988-03-31 1994-05-11 株式会社ゼクセル ウォームギア式ディファレンシャルの潤滑装置
GB9221817D0 (en) * 1992-10-16 1992-12-02 Automotive Products Plc A differential mechanism
US6186277B1 (en) 1998-12-02 2001-02-13 Chrysler Corporation Front axle differential bearing cap and lubrication/cooling method
US6299561B1 (en) * 1999-07-21 2001-10-09 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc Device for controlling level of gear lubricant as a function of speed
US7004277B2 (en) * 2002-10-25 2006-02-28 Dana Corporation Power blocks
GB0414235D0 (en) * 2004-06-25 2004-07-28 Rolls Royce Plc A lubrication arrangement
JP4500177B2 (ja) * 2005-02-21 2010-07-14 アイシン・エーアイ株式会社 変速機
US7374507B2 (en) * 2006-02-13 2008-05-20 Ford Motor Company Lubrication system for differential mechanism
US7866444B2 (en) * 2006-04-06 2011-01-11 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Cascading oil flow bearing lubrication device
US8056662B2 (en) * 2007-03-23 2011-11-15 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Lubrication system for right-angle drives used with utility vehicles
US7954574B2 (en) * 2007-03-23 2011-06-07 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Offset drive system for utility vehicles
US8133143B2 (en) * 2008-06-16 2012-03-13 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Gear reducer electric motor assembly with internal brake
US8109174B2 (en) * 2008-08-22 2012-02-07 American Axle & Manufacturing, Inc. Differential cover providing lubricant flow control
US8409044B2 (en) * 2008-10-23 2013-04-02 American Axle & Manufacturing, Inc. Differential lubrication feed system in a drive axle assembly
EP2230423A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-22 Meritor Technology, Inc. Transmission system
US8323143B2 (en) * 2009-12-02 2012-12-04 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Integrated spindle-carrier electric wheel drive
US8746405B2 (en) * 2010-09-23 2014-06-10 Ford Global Technologies, Llc Variable lubricant level in a differential sump
US8844396B2 (en) * 2011-01-04 2014-09-30 Chrysler Group Llc Axle assembly
DE102014107659A1 (de) * 2014-05-30 2015-12-03 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Getriebe für ein Kraftfahrzeug
CN107850202B (zh) * 2015-07-31 2021-01-12 沃尔沃卡车集团 用于安装在差速器壳体上的轴承的支撑装置
US20190359052A1 (en) * 2016-11-25 2019-11-28 Volvo Truck Corporation An assembly for a differential unit of a vehicle
JP6923466B2 (ja) * 2018-02-09 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP2020165443A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社ジェイテクト ディファレンシャル装置及びディファレンシャル装置の製品群
US11473670B2 (en) * 2020-02-26 2022-10-18 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Vehicle drivetrain with interaxle differential and method for drivetrain operation
CN116438394A (zh) * 2020-11-17 2023-07-14 武藏精密工业株式会社 差动装置
CN114412981B (zh) * 2021-12-14 2023-10-20 岚图汽车科技有限公司 一种免维护式乘用车电驱半轴结构

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2015108A (en) * 1932-06-09 1935-09-24 Columbia Axle Company Axle drive lubricating means
US2037173A (en) * 1935-07-20 1936-04-14 Int Motor Co Lubrication system for rear axle differential bearings
US3182527A (en) * 1964-02-28 1965-05-11 Pacific Car & Foundry Co Self-lubricating differential
US3444960A (en) * 1966-12-27 1969-05-20 Monsanto Co Antichatter lubrication
FR1539811A (fr) * 1967-07-25 1968-09-20 Herwaythorn Sa Pont moteur pour véhicules automobiles
US3838751A (en) * 1973-08-06 1974-10-01 Eaton Corp Axle lubrication system
US3966020A (en) * 1974-12-04 1976-06-29 Allis-Chalmers Corporation Differential lubrication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5285673A (en) 1977-07-16
SE425430B (sv) 1982-09-27
IT1066829B (it) 1985-03-12
JPS61184160U (ja) 1986-11-17
FR2337634B1 (ja) 1981-12-18
DE2700351C2 (ja) 1988-08-25
GB1512361A (en) 1978-06-01
BR7700161A (pt) 1977-09-06
SE7700031L (sv) 1977-07-08
FR2337634A1 (fr) 1977-08-05
DE2700351A1 (de) 1977-07-21
ES454822A1 (es) 1978-01-01
US4018097A (en) 1977-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210527Y2 (ja)
US3838751A (en) Axle lubrication system
KR100243889B1 (ko) 탠덤 액슬장치용 윤활장치
US4271717A (en) Axle assemblies
JPH10252871A (ja) 車両用変速装置の潤滑構造
US4057126A (en) Lubricant wiper
JP3927631B2 (ja) トランスファ
JPH08261313A (ja) 傘歯車式差動装置の潤滑構造
JPH10138777A (ja) インタアクスルデフの潤滑装置
JPH08326877A (ja) 終減速機の潤滑装置
JPH0444930Y2 (ja)
JPH0444928Y2 (ja)
JPH09296857A (ja) デファレンシャル装置
JPH0324925Y2 (ja)
JPS61140617A (ja) 転がり軸受の潤滑構造
JPH0225964Y2 (ja)
JPH0442236Y2 (ja)
JP2767523B2 (ja) タンデム式駆動軸の潤滑装置
JPS6323633Y2 (ja)
JPS605150Y2 (ja) 減速機の潤滑装置
JPH07223452A (ja) 終減速装置のオイル溜構造
JPH0514034Y2 (ja)
JPH0721955Y2 (ja) トランスファの潤滑装置
JPH062078Y2 (ja) 差動歯車の潤滑装置
JPH083740Y2 (ja) 自動車のインタアクスルデフ