JPS6210168Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210168Y2
JPS6210168Y2 JP1982036325U JP3632582U JPS6210168Y2 JP S6210168 Y2 JPS6210168 Y2 JP S6210168Y2 JP 1982036325 U JP1982036325 U JP 1982036325U JP 3632582 U JP3632582 U JP 3632582U JP S6210168 Y2 JPS6210168 Y2 JP S6210168Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
storage shelf
outside air
vehicle
ventilation hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982036325U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58139309U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3632582U priority Critical patent/JPS58139309U/ja
Publication of JPS58139309U publication Critical patent/JPS58139309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210168Y2 publication Critical patent/JPS6210168Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動車の外気導入装置に関する。
自動車で、運転席が最前部にある型のキヤブオ
ーバー型の自動車では、第1図に示すように、ヘ
ツドランプハウジングAの一側等に外気導入孔を
設けて、蛇復状のホースBを連結し、ホースBの
他端をインストルメントパネルの下部で車輌中央
部に設けたヒータCに連結して、外気をホースB
を通じてヒータCに導くようにしている。しかし
ながら、このホースBの装着位置はインストルメ
ントパネルDの下側となるが、一般にキヤブオー
バ型の自動車ではインストルメントパネルの下方
が狭く、しかもこの部分には物入れ棚Eもつける
ので、組付けが面倒で、物入れ棚Eも大きいもの
にできず、さらに上記ホースBに足をひつかけ易
い等の問題点がある。
この考案は、かかる点に鑑み改善したもので、
以下第2図及び第3図に示す本考案の実施例につ
いて説明する。
インストルメントパネル1の下方の車輌中央部
にはヒータ6が配設されており、そのヒータ6の
一側には、合成樹脂を用いて射出成形によつて型
成形した物入れ棚2が取付けられている。そし
て、物入れ棚2の一側には、成形時に一体形によ
つて通気孔3が設けられており、この通気孔3の
一端がヘツドランプハウジング4に設けられた外
気導入孔5に連結され、他端が上記ヒーター6の
吸入口7に連結されている。尚、連結に当つて
は、端部に適宜パツド等を介在させて、連結を容
易にする。
しかして、物入れ棚2は、一側に通気孔3が一
体成形されており、その通気孔3が連結パイプの
役を果し、外気導入孔とヒータ間をホースによつ
て連結する必要がなく、しかも、通気孔3部分を
構成する壁部分によつて、物入れ棚2が補強でき
る。したがつて物入れ棚2は薄肉でしかも丈夫に
でき、物入れ棚2と通気孔3が密接しているの
で、場所をとらず、その分だけ物入れ棚2を大き
くできて、使い易くなる。
以上説明したように、この考案は、運転席が車
両の最前部に配置されたキヤブオーバ型の自動車
において、インストルメントパネルの下方の車輌
中央部にヒータを設けるとともに、車輌前部に配
置されるヘツドランプのハウジングに形成された
外気取入口と前記ヒータとを、上記ヒータの一側
に配設され、合成樹脂によつて形成された物入れ
棚の一側に一体成形によつて形成された通気孔に
よつて互いに連通せしめたので、外気導入孔とヒ
ーターの吸入孔を連結するためホースを使用する
必要がなく、インストルメントパネルの下部をす
つきりできる。しかも、上記物入れ棚の通気孔の
壁部分が補強になつて、物入れ棚を薄肉でしかも
丈夫にでき、又、物入れ棚と通気孔が密接してい
るので、場所をとらず、その分だけ、物入れ棚を
大きくできて使い易くなる。尚図示のものでは、
ヘツドランプハウジングの内側側面に外気導入孔
を設け、物入れ棚の下面に通気孔を設けてある
が、ヘツドランプハウジングの場所によつては、
外気導入孔を後面に設けたり、下側面に設けるこ
ともあり、その場所に応じて、物入れ棚に設ける
通気孔位置を合わせる。
こうして、全体として、部品点数も削減でき
て、安価に製造できる利点もある。又、走行中の
振動に対しても、ホースに較べて振動を少くで
き、途中の固定具等が省ける。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図、第2図及び第3
図は本考案の一実施例を示し、第2図は車室側か
らの正面図、第3図は第2図X−X矢視拡大断面
図である。 2……物入れ棚、3……通気孔、4……ヘツド
ランプハウジング、5……外気導入孔、6……ヒ
ータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運転席が車両の最前部に配置されたキヤブオー
    バ型の自動車において、インストルメントパネル
    の下方の車輌中央部にヒータを設けるとともに、
    車輌前部に配置されるヘツドランプのハウジング
    に形成された外気取入口と前記ヒータとを、上記
    ヒータの一側に配設され、合成樹脂によつて形成
    された物入れ棚の一側に一体成形によつて形成さ
    れた通気孔によつて互いに連通せしめたことを特
    徴とする、自動車の外気導入装置。
JP3632582U 1982-03-17 1982-03-17 自動車の外気導入装置 Granted JPS58139309U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3632582U JPS58139309U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 自動車の外気導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3632582U JPS58139309U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 自動車の外気導入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139309U JPS58139309U (ja) 1983-09-19
JPS6210168Y2 true JPS6210168Y2 (ja) 1987-03-10

Family

ID=30047761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3632582U Granted JPS58139309U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 自動車の外気導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139309U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737632Y2 (ja) * 1977-08-15 1982-08-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58139309U (ja) 1983-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6139628Y2 (ja)
JPS6210168Y2 (ja)
JPS6145564B2 (ja)
JPS6239938Y2 (ja)
JPH0326063Y2 (ja)
JP2518221Y2 (ja) オートバイの導風パイプ構造
JPS6139609Y2 (ja)
JPS6244815Y2 (ja)
JPH0217148Y2 (ja)
JPS6013711Y2 (ja) デフロスタノズル
JPS6139610Y2 (ja)
JPH0143499Y2 (ja)
JPS6134892Y2 (ja)
JPH0352613Y2 (ja)
JPS6146057Y2 (ja)
JPS6136738Y2 (ja)
JPH0238822Y2 (ja)
JPH027081Y2 (ja)
JP3966006B2 (ja) 自動車用外気導入ダクトの配設構造
JPS6127357Y2 (ja)
JPH0320184Y2 (ja)
JPH018683Y2 (ja)
JPS6343875A (ja) 自動車用スポイラ−
JPH0592066U (ja) エンジンアンダーカバー
JPS6211694Y2 (ja)