JPS6198057A - 構内電話機システム - Google Patents

構内電話機システム

Info

Publication number
JPS6198057A
JPS6198057A JP59218575A JP21857584A JPS6198057A JP S6198057 A JPS6198057 A JP S6198057A JP 59218575 A JP59218575 A JP 59218575A JP 21857584 A JP21857584 A JP 21857584A JP S6198057 A JPS6198057 A JP S6198057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
signal
search
code
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59218575A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Nakajima
公雄 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP59218575A priority Critical patent/JPS6198057A/ja
Publication of JPS6198057A publication Critical patent/JPS6198057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] この発明は、構内電話機システム、特に、電話機に無線
入出力機能を持たせ、その電話機の近くにいる人を識別
することのできる構内電話機システムに関する。
[従来技術とその問題点〕 従来の構内電話機システムは、電話連絡を取ろうとする
人のいる場所を予め想定し、その場所の電話番号を調べ
、電話番号を回していた。そのために、連絡を取りたい
人が想定した場所にいない時、連絡が取りにくかった。
例えば工場など人の移動の多い場所、構内レイアウトの
変更が多い場所、また騒音の激しい場所において、その
人を捜づために(8内放送やポケットベルなどを利用し
ても、それぞれに交換への構内放送依頼やポケットベル
連絡操作等、その手段への二次的伝達に手間を要し、不
便であった。
E発明の目的1 この発明の目的は、電話をかける時、その宛先を、宛名
またはそれに類するコード(以下、宛名コードという)
によって電話機入力すると、自動的に交換機または電話
機がその宛名の人を捜し、その宛名の人の最も近くの電
話機を被呼出電話機として接続しベルを鳴らすようにし
た構内電話機システムを提供することを主たる目的とす
る。
[発明の構成と効果] 上記目的を達成するためにこの発明の構内電話機システ
ムは、宛名コードを電話機入力できる機能と、交換機か
らのサーチ信号を無線信号に変換し出力する機能と、下
記のポケットカードからの認N信号を入力判断し交換機
へ信号出力する機能とを有する複数の電話機、宛名コー
ドを認識し各電話機へサーチ信号を出力する機能と、各
電話機からのサーチ信号に対する応答を処理する□能と
を有する電話交換機、および各宛名を持った人が所持し
、電話機から無線出力された信号が自分宛でであること
を確認した時のみ認識信号を無線出力するポケットカー
ドとから構成されている。
この発明の構内電話機システムによれば、宛名で電話機
入力でき、しかもシステムが自動的にその宛名の人を捜
すため、宛先電話番号を調べる手間や宛先不在のための
電話かけ直しが不要となり、かつ、電話連絡を行なう場
合に相手を電話口に呼出すまでの時間を大幅に短縮する
ことができる。
すなわち、電話連絡のための不要な時間がなくなり、非
常に効率的な構内電話機システムを実現することができ
る。
[実施例の説明] 以下の実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
。第1図はこの構内電話機システムのシステム構成図を
示し、第2図は各電話機のブロン    ”り図、第3
図は各自のポケットカードのブロック図、第4図は電話
機の外観図を示す。
この構内電話機システムは、従来の電話機と同様の使い
方である電話番号により電話機を特定する番号電話機入
力モードの他、宛名コードにより個人を呼出す宛名電話
機入力モードを備えている。
これらのモードは、切り替えスイッチ等で切り替え操作
を行うことにより電話機ごとまたはシステム全体のモー
ドを切り替え設定するようにしてもよく、あるいは、番
号電話機入力モード時に用いられる電話番号以外の番号
または特殊コードが入力されれば、その入力を宛名コー
ドとして自動的に宛名電話機入力モードで動作するよう
にしてもよい。
第2図の電話機1において、電話番号入力する場合、図
示しない受話器を上げ、キーボード17により電話番号
を入力する。すると、この発信側電話機1においては、
番号信号発生部16が、キーボード17から入力される
信号の処理を行ない、キー人力に対応した番号コードを
交換間2へ送る。それとともに、キー人力された番号が
表示器22ヘモニタ一表示される。交換機2は、発信側
電話機の番号信号発生部16を介して送られた番号情報
を交換処理してその番号情報に対応゛した電話機(被呼
出側電話機)と発信側電話機との通話回線を接続すると
ともに、被呼出側電話機へ呼出信号を送る。
これに対し、被呼出側電話機においては、受話信号処理
部13がベル鳴動信号を出力してベル15を鳴らし、電
話のかかった事を知らせる。そのベル15の音に応じて
受話器が取り上げられると、一方の電話機におけるマイ
ク12への音声入力は、送話信号処理部11を介して交
換機へ、さらに交換機から相手方電話機の受話信号処理
部13を介してスピーカ14へと伝達され、音声出力と
してスピーカ14を鳴らし、交互に通話がなされる。
宛名を入力する場合は、発信元電話機の受話器を上げ、
キーボード17より宛名コードを入力するか、または、
第4図の外観図に示す英字・カナ入力キーボード44よ
り宛名(または個人名もしくはその略称等)、または宛
名コードを入力する。このキー人力は、番号信号処理部
16にて信号処理され、宛名または宛名コードが交換機
2へ送られる。
また、表示器22には、宛名または宛名コードがモニタ
ー表示される。交換12は電話機1より送られた宛名ま
たは宛名コードを全電話機の回線へ音声の5倍程度の周
波数に多重化させ、サーチ信号として各電話機へ送る。
各電話機1のサーチ信号制御部18は、このサーチ信号
を受信すると、サーチ信号中のサーチコードを取り込ん
でサーチ依頼があったという事を示す信号とともにサー
チコード変調部19へ送る。サーチコード変調部19は
、サーチコード信号をトリガとして動作開始し、サーチ
コードを100M HZ程度の微弱FM電波の載せて、
アンテナ21より送出する。サーチ確認処理部20は、
サーチコード変調部19より電波が送出され終って少し
遅れた時間に、アンテナ21を介し後述のサーチ認識信
号が受信されたか否かを判断する。
サーチ確認処理部20において、サーチ認識信号が受信
されれば、サーチ信号制御部18へサーチ確認信号を出
力する。サーチ認識信号がなければ、サーチ確認信号は
出力されない。サーチ信号制御部18はこのサーチ確認
信号を、サーチ信号受信時と同様に、音声の5倍程度の
周波数に多重化し、交換機2へ知らせる。交換機2は、
サーチ信号出力後、ある一定時間、サーチ確認信号を待
つ。そのサーチ確認信号があれば、その回線に電話接続
し、電話番号電話機入力モードの時と同時に電話機のベ
ルを鳴らす。なお、複数の電話機からサーチ確認信号を
受信したときは、各電話機の配置を基に被呼出入の所在
位置を判断し、その被呼出入に最も近い電話機等、被呼
出入が応答するのに最も都合の良い電話機を接続する。
このような操作は、予め構内を複数の領域に分割し、領
域と接続すべき電話機との関係を設定し交換器に記憶さ
せることにより、容易に行なうことができる。
なお、第2図のサーチコード変調部19の変調方式また
は周波数は、このシステムが使用される構内の電波状況
に応じて変えることができるものとする。これは、例え
ば変調部19をユニット化し、このユニットを交換して
行なう。
次に、電話機との間で個人認識のための信号電波の送受
信を行なうポケットカードについて第3図のブロック図
をもとに説明する。
電話機1のサーチコード変調部19(第2図)にて、サ
ーチコードが変調され微弱電波として出力される。する
と、その近くにあるすべてのポケットカード3は、アン
テナ31を介し同調部32で、サーチ信号電波が来たこ
とを知る。その電波を復調部33にてデジタルコードの
サーチコードに変換し、このサーチコードをサーチコー
ド記憶部34に記憶する。そして、ある一定時間(サー
チコードの終りから 100m sec程度)後、自コ
ード設定部35に設定されている自コードと、サーチコ
ード記憶部34に記憶されているサーチコードとをコー
ド比較部36で比較する。もし、サーチコードが自コー
ドと一致すれば、出力制御部38へ一致信号を出力する
。一致した場合は、電話で呼出されているのであるから
、出力制御部38は一致信号を受けると、変調部37へ
電波送出指令信号を出す。変調部37では、−数倍号を
変調して1qられる高周波信号をサーチ認識信号として
同調部32を介しアンテナ31より送出する。そのサー
チ認識信号の電波は、第2図の電話R1において、アン
テナ21を介し、サーチ確認処理部20へ受けられる。
第4図は、この構内電話機システムの信号処理の中心部
となる電話機の外観図を示す。同図において、45が電
話の受話器で、41が電話ダイヤルキーまたは宛名コ、
−ドキー、42が番号人力/宛名人力モード表示部、4
3が電話番号または宛名モニター表示である。そして4
4は電話様に接続する事ができる英字・カナキーボード
で、40は第2図に21で示されている無線送受信アン
テナである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る構内電話機システム
のシステム構成図、第2図は第1図における各電話機の
ブロック図構成図、第3図は第1図における各自のポケ
ットカードのブロック図、第4図は第2図の電話機の外
観図である。 1・・・電話機、2・・・電話交換機、3・・・ポケッ
トカード、16・・・番号信号発生部、17・・・キー
ボード、18・・・サーチ信号制御部、19・・・サー
チコード変調部、 20・・・サーチ確認処理部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 呼出の相手を指定するための宛名コードを入力する手段
    と、交換機からのサーチ信号を受けたときその信号を無
    線信号に変換して出力する手段と、個人識別用送受信機
    から無線出力される認識信号を受信し該認識信号に基づ
    いてサーチ確認信号を交換機へ出力する手段とを有する
    複数の電話機と、各電話機から無線出力されるサーチ信
    号を受信し該サーチ信号が所定の宛名コードに相当する
    ものであるとき応答して認識信号を無線出力する個人識
    別用送受信機と、 発信側電話機から入力された宛名コードを認識し該宛名
    コードに対応するサーチ信号を各電話機へ出力する手段
    と、各電話機からのサーチ確認信号に基づいて上記宛名
    コードで指定された個人識別用送受信機の所在位置に対
    応する電話機を被呼出側電話機として選択し上記発信側
    電話機に接続する手段とを有する電話交換機と、 を具備し、宛名コードを電話機入力することにより、電
    話交換機および電話機を介して自動的に名宛人の存在場
    所を捜し、その人に最も都合の良い電話機へ接続して呼
    出しを行なうようにしたことを特徴とする構内電話機シ
    ステム。
JP59218575A 1984-10-19 1984-10-19 構内電話機システム Pending JPS6198057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218575A JPS6198057A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 構内電話機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218575A JPS6198057A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 構内電話機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198057A true JPS6198057A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16722092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218575A Pending JPS6198057A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 構内電話機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198057A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811379A (en) * 1987-12-21 1989-03-07 Motorola, Inc. Speak back paging system
EP0333918A2 (de) * 1988-03-24 1989-09-27 KRONE Aktiengesellschaft Fernsprechanlage, insbesondere Nebenstellenanlage
JPH02270424A (ja) * 1989-04-12 1990-11-05 Meteoola Syst Kk ページング電話システム
JPH04162864A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Pioneer Commun Corp 構内電話システム
JPH04246957A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nec Corp Idカード連動転送電話
JPH0766875A (ja) * 1991-10-09 1995-03-10 At & T Corp 呼転送システム及びその方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811379A (en) * 1987-12-21 1989-03-07 Motorola, Inc. Speak back paging system
EP0333918A2 (de) * 1988-03-24 1989-09-27 KRONE Aktiengesellschaft Fernsprechanlage, insbesondere Nebenstellenanlage
EP0333918A3 (de) * 1988-03-24 1991-04-03 KRONE Aktiengesellschaft Fernsprechanlage, insbesondere Nebenstellenanlage
JPH02270424A (ja) * 1989-04-12 1990-11-05 Meteoola Syst Kk ページング電話システム
JPH04162864A (ja) * 1990-10-26 1992-06-08 Pioneer Commun Corp 構内電話システム
JPH04246957A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Nec Corp Idカード連動転送電話
JPH0766875A (ja) * 1991-10-09 1995-03-10 At & T Corp 呼転送システム及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0323037B2 (ja)
JP2000513527A (ja) 音声―ポケットベルシステム
JPS6198057A (ja) 構内電話機システム
JPS6268332A (ja) 自動ダイヤル信号送出機能付無線呼出受信機
JPH11187084A (ja) 呼出音登録方法、受信装置、及び呼出音登録装置
JPH0918551A (ja) 通信用端末を異なった呼出音で鳴動可能な通信システム及び異なる呼出音を選択鳴動可能な通信用端末
JPH0613968A (ja) 携帯電話機及び無線チャネル設定方法
JPH06141068A (ja) 無線端末及びその制御方式
JPH10164229A (ja) 電話システム
JPH0730959A (ja) 携帯電話システム
EP0746132A2 (en) Paging system for a cordless telephone
JPH05145965A (ja) 無線端末及びその制御方式
JPH08331649A (ja) 携帯通信システム
JP2612772B2 (ja) 個人呼出通信システム
JPH0964810A (ja) 携帯電話機のリモコンシステム
JPH11298966A (ja) 携帯電話通信システム
JP2003047069A (ja) 無線端末の送信方法及び無線端末
JPH06350522A (ja) 移動通信における付加サービスの制御方式
JPH0425231A (ja) コードレス電話システム
JPH01284045A (ja) 着信音識別機能付電子式電話機
JPS61224699A (ja) ペ−ジング交換システム
JPH089441A (ja) 自動ダイヤル機能付きボイスページャー
JPH0686354A (ja) メッセージ転送方式
JPH11313378A (ja) 無線固定端末装置及び発呼側ダイアル番号判別方法
JP2002101469A (ja) コードレス電話システムの親機