JPH04246957A - Idカード連動転送電話 - Google Patents

Idカード連動転送電話

Info

Publication number
JPH04246957A
JPH04246957A JP3032110A JP3211091A JPH04246957A JP H04246957 A JPH04246957 A JP H04246957A JP 3032110 A JP3032110 A JP 3032110A JP 3211091 A JP3211091 A JP 3211091A JP H04246957 A JPH04246957 A JP H04246957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
employee
telephone
identification
card
identification signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3032110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856559B2 (ja
Inventor
Takaaki Kuriyama
栗山 卓明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3032110A priority Critical patent/JP2856559B2/ja
Publication of JPH04246957A publication Critical patent/JPH04246957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856559B2 publication Critical patent/JP2856559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話利用における社内
電話の自動転送機構、特にIDカード連動転送電話に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、社内電話は、電話番号を入力して
やることにより、その電話番号が直接示す電話機に回線
を接続していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】社内電話連絡は、あく
までも人と話をするものであるのに対し、そのアクセス
手段は電話番号という、相手の現在の所在には係わりの
無い、単に電話機を示すだけのものを用いていたため、
次のような問題があり、転送に手間がかかっていた。
【0005】すなわち、1.相手が不在の場合、電話を
受けた人に連絡先を調べて貰って掛け直すか、相手が戻
ってくるまで待つこととなる。2.異動などにより、そ
の電話機のある部署にはいなくなっている場合、電話を
受けた人に異動先などを調べて貰い、手元の連絡先電話
番号を書き直す必要がある。3.組織変更等により、以
前知らされていた電話番号自体が使用されなくなってい
た場合、電話帳などで新たな電話番号を調べる必要があ
る。等の問題があり、転送に手間がかかるという欠点が
ある。
【0006】本発明の目的は、社員各自に専用に設定し
た社員番号により自動転送を可能とした電話を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
、本発明のIDカード連動転送電話は、社員識別IDカ
ードと、識別信号催促装置と、識別信号受信装置と、識
別信号社員番号変換装置と、社員番号電話番号関連付装
置と、電話番号問い合わせ装置と、社内電話とを有する
IDカード連動転送電話であって、社員識別IDカード
は、識別信号催促装置の発する電波を受信したときに、
社員番号に対応した識別番号を発信するものであり、識
別信号催促装置は、社員識別IDカードに識別信号を発
信するように促す信号を発信するものであり、識別信号
発信装置は、社員識別IDカードが発する識別信号を受
信するものであり、識別信号社員番号変換装置は、識別
信号受信装置から受け取った識別番号を社員番号に変換
するものであり、社員番号電話番号関連付装置は、識別
信号社員番号変換装置から社員番号とその装置のブロッ
クの電話番号を受け取り、それぞれを関連付けて記憶す
るものであり、電話番号問い合わせ装置は社内電話から
入力された社員番号を社員番号電話番号関連付装置に送
り、その社員番号に関連付けられている電話番号を受け
取るものであり、社内電話は社員番号による発呼の場合
には、電話番号問い合わせ装置に社員番号を送り、社員
番号と関連付けられている電話番号を受け取り、発呼す
るものである。
【0008】また前記社員識別IDカードから発信され
る識別信号は、社員毎に一意に割り当てられている社員
番号に対応したものである。
【0009】また、前記識別信号催促装置は、フロアの
1ブロック毎にその境界の人の出入りする箇所に置かれ
、そこを通る社員の持つ社員識別IDカードに識別信号
を発信するよう促す電波を発信するものである。
【0010】
【作用】IDカード連動転送電話のシステムは、各社員
がどのブロックにいるかを把握する。そのために、ブロ
ックの境界を人が出入りする度にシステムはその人の持
ち社員識別IDカード1−2に識別信号を発信させ、そ
の信号から社員番号を得る。得られた社員番号とそのブ
ロックの電話番号がまだ社員番号電話番号関連付装置1
−5で関連付けられていなければ、その社員がそのブロ
ックに入ってきたとみなし、社員番号と電話番号を関連
づけて登録する。社員番号と電話番号は一対一で対応し
ており、登録の際には、前の電話番号に上書きされる。 電話を掛ける際には、電話番号によるアクセスの他に、
相手の社員番号によるアクセスを選べる。社員番号を入
力された時には、電話番号問い合わせ装置1−6により
社員番号電話番号関連付装置1−5から社員番号に対す
る現在の電話番号が自動的に得られ発呼される。よって
、相手がこのシステムの設置されている部署にいる限り
、どこにいるかは気にせずに社内電話で連絡を取ること
ができる。
【0011】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の一実施例を示す構成図である。図
において、社員識別IDカ−ド1−2は、識別信号催促
装置1−1の発する電波を受信したときに、各社員ごと
に一意に割り当てられている社員番号に対応した識別信
号を発信する。識別信号催促装置1−1は、フロアの1
ブロック毎(社内電話番号の1ブロックに対応している
のが望ましい)にその境界の人の出入りする箇所に置か
れ、そこを通る社員の持つ社員識別IDカード1−2が
識別信号を発信するように促す電波を発信する。識別信
号受信装置1−3は、社員識別IDカード1−2の発す
る識別信号を受信する。識別信号社員番号変換装置1−
4は、識別信号受信装置1−3から受け取った識別信号
を社員番号に変換する。社員番号電話番号関連付装置1
−5は、識別信号社員番号変換装置1−4から社員番号
とその装置のブロックの電話番号を受け取り、それぞれ
を関連付けて記憶する。電話番号問い合わせ装置1−6
は、社内電話1−7から入力された社員番号を社員番号
電話番号関連付装置1−5に送り、その社員番号に関連
付けられている電話番号を受け取る。社内電話1−7は
、社員番号による発呼の場合に、電話番号問い合わせ装
置1−6に社員番号を送り、社員番号と関連付けられて
いる電話番号を受け取り、発呼する。社員は全員社員識
別IDカード1−2を身に付けている。このカードはI
Cカードであり、識別信号催促装置1−1の発する電波
を受信すると、自動的に社員番号に対応した識別信号を
発信するようになっているため、社員はカードを身に付
けているだけで良く、電話番号の異なるブロックに移動
する際にも気にする必要はない。
【0012】IDカード連動転送電話のシステムは、各
社員がどのブロックにいるかを把握する。そのために、
ブロックの境界を人が出入りする度にシステムはその人
の持つ社員識別IDカード1−2に識別信号を発信させ
、その信号から社員番号を得る。得られた社員番号と、
そのブロックの電話番号が、まだ社員番号電話番号関連
付装置1−5で関連付けられていなければ、その社員が
そのブロックに入ってきたとみなし、社員番号と電話番
号を関連づけて登録する。社員番号と電話番号は一対一
で対応しており、登録の際には、前の電話番号に上書き
される。電話を掛ける際には、電話番号によるアクセス
の他に、相手の社員番号によるアクセスを選べる。 社員番号を入力された時には、電話番号問い合わせ装置
1−6により社員番号電話番号関連付装置1−5から社
員番号に対する現在の電話番号が自動的に得られ発呼さ
れる。よって、相手がこのシステムの設置されている部
署にいる限り、どこにいるかは気にせずに社内電話で連
絡を取ることができる。
【0013】次に、各構成要素について、例を詳しく述
べる。社員識別IDカード1−2は図2に示すように、
内部に、識別信号催促装置1−1の発する電波の受信・
識別信号の発信に用いるアンテナ2−1、社員固有の識
別信号を発生させるための制御部2−2、及び、電池2
−3、機能選択用スイッチ2−4を内蔵している。社員
識別IDカード1−2は、通常電力節約のため受信モー
ドとなっている。識別信号催促装置1−1の近くを通っ
て催促用の電波を受信した時のみ発信モードとなり、社
員固有の識別信号を発信する。機能選択用スイッチ2−
4は、社員固有の信号コードに機能コードを付け加える
。会議室にいるとき等、電話を掛けられると他の人に迷
惑となる場合に「ただいま会議中のため転送できません
。緊急の場合は×××−××××です。」といった予め
システムに登録してある幾つかのメッセージを選択し、
メッセージに自動的にそのブロックの電話番号が埋め込
まれて発呼者に送られるようにして電話の転送を禁止す
るなど、転送機能及び応答メッセージの選択をすること
により、状況に応じた対応ができるようになる。識別信
号催促装置1−1は、社員識別IDカード1−2の電池
の消耗を抑えるために設けられている。図3に示すよう
に、催促信号の発信に用いるアンテナ3−1、催促信号
を発生させるための制御部3−2、及び、電源部3−3
を内蔵している。普段電波を発信していない社員識別I
Dカード1−2に識別信号を発信させるために、社員識
別IDカード1−2がその装置の前だけで受信できる程
度の強さで、識別信号の発信を促す電波を常時発信して
いる。識別信号受信装置1−3は、その前を通る人のも
つ社員識別IDカード1−2が発する識別信号を受信す
る程度の受信感度を持つ電波の受信装置であり、図4に
示すように識別信号の受信に用いるアンテナ4−1、受
信した信号を識別信号社員番号変換装置へ送り込む等の
動作を行う制御部4−2、電源部4−3を内蔵している
【0014】識別信号社員番号変換装置1−4は、識別
信号受信装置1−3から送られてきた識別信号を定めら
れた変換規則により社員番号と機能コードに変換する装
置である。変換して得られた社員番号と機能コードをそ
の装置の在るブロックの電話番号とともに、社員番号電
話番号関連付装置1−5に送り込む。社員番号電話番号
関連付装置1−5は、このシステムの中核となる装置で
あり、図5に示すような割り付けでこのシステムの全ブ
ロックから送られてくる全社員の社員番号とその社員が
現在居るブロックの電話番号とその社員が選択した機能
を関連付けて記憶している。電話番号問い合わせ装置1
−6から社員番号をキーとした問い合わせがあると、そ
の社員番号から表引きをして電話番号と機能を送り返す
【0015】電話番号問い合わせ装置1−6は、社内電
話1−7から社員番号が入力されたときに、社員番号電
話番号関連付装置1−5へその社員番号を送り込み、電
話番号と機能を受け取る。通常の場合には、受け取った
電話番号を社内電話1−7に送り返す。社員番号電話番
号関連付装置−5から受け取った機能が、例えば前述の
ような転送禁止の機能であった場合、その機能に対応し
たメッセージ「ただいま会議中のため転送できません。 緊急の場合は×××−××××です。」の×××−××
××に受け取って電話番号を埋め込んで社内電話1−7
の受話器にメッセージの音声信号を送る。図6に示すよ
うに、社員番号から電話番号と機能をアクセスして社内
電話に電話番号を送り返したり、受け取った機能から適
正なメッセージを選択したりする制御部6−1と、既定
値メッセージ音声信号を記憶しておく記憶部6−2と、
メッセージや受け取った電話番号を音声信号に合成する
音声信号合成部6−3を内蔵している。
【0016】社内電話1−7は、通常の電話機能のほか
に、社員番号の入力があった場合に電話番号問い合わせ
装置1−6へ電話番号を問い合わせてから受け取った電
話番号で発呼する機能を持っている。
【0017】実施の際には、名刺に自分の社員番号も刷
っておくとか、人に内線電話を教えるときには、社員番
号も合わせて教えておく等、社員番号に対する意識を電
話番号と同じような印象になるようにする。社員識別I
Dカード1−2も名札として常時身に付けておくように
する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、社員番号
を社内電話連絡のアクセス手段とすることにより、話し
たい相手がどこにいるかは気にせずに連絡をとることが
できる。さらに、通常社員番号は入社から退社まで不変
のため、一度相手の社員番号を聞いておけば、以後たと
え異動や組織変更があったとしても、アクセス手段が途
絶えることはない。相手が転送禁止の機能にでもしてお
かない限り、迅速に連絡をとることができる。システム
の社員所在把握は、非接触で自動的に行われるので、通
常社員は社員識別IDカード1−2を身に付けてさえい
ればシステム内を移動する際に何も気にする必要がない
。他部門へ出掛けるときにいちいち転送先の電話番号を
調べてセットする必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】社員識別IDカードを示す内部構成図である。
【図3】識別信号催促装置を示す内部構成図である。
【図4】識別信号受信装置を示す内部構成図である。
【図5】社員番号電話番号関連付装置の記憶域を示す概
念図である。
【図6】電話番号問い合わせ装置を示す内部構成図であ
る。
【符号の説明】
1−1  識別信号催促装置 1−2  社員識別IDカード 1−3  識別信号受信装置 1−4  識別信号社員番号変換装置 1−5  社員番号電話番号関連付装置1−6  電話
番号問い合わせ装置 1−7  社内電話 1−8  交換機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  社員識別IDカードと、識別信号催促
    装置と、識別信号受信装置と、識別信号社員番号変換装
    置と、社員番号電話番号関連付装置と、電話番号問い合
    わせ装置と、社内電話とを有するIDカード連動転送電
    話であって、社員識別IDカードは、識別信号催促装置
    の発する電波を受信したときに、社員番号に対応した識
    別番号を発信するものであり、識別信号催促装置は、社
    員識別IDカードに識別信号を発信するように促す信号
    を発信するものであり、識別信号発信装置は、社員識別
    IDカードが発する識別信号を受信するものであり、識
    別信号社員番号変換装置は、識別信号受信装置から受け
    取った識別番号を社員番号に変換するものであり、社員
    番号電話番号関連付装置は、識別信号社員番号変換装置
    から社員番号とその装置のブロックの電話番号を受け取
    り、それぞれを関連付けて記憶するものであり、電話番
    号問い合わせ装置は社内電話から入力された社員番号を
    社員番号電話番号関連付装置に送り、その社員番号に関
    連付けられている電話番号を受け取るものであり、社内
    電話は社員番号による発呼の場合には、電話番号問い合
    わせ装置に社員番号を送り、社員番号と関連付けられて
    いる電話番号を受け取り、発呼するものであることを特
    徴とするIDカード連動転送電話。
  2. 【請求項2】  前記社員識別IDカードから発信され
    る識別信号は、社員毎に一意に割り当てられている社員
    番号に対応したものであることを特徴とする請求項1に
    記載のIDカード連動転送電話。
  3. 【請求項3】  前記識別信号催促装置は、フロアの1
    ブロック毎にその境界の人の出入りする箇所に置かれ、
    そこを通る社員の持つ社員識別IDカードに識別信号を
    発信するよう促す電波を発信するものであることを特徴
    とする請求項1に記載のIDカード連動転送電話。
JP3032110A 1991-01-31 1991-01-31 Idカード連動転送電話 Expired - Fee Related JP2856559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032110A JP2856559B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 Idカード連動転送電話

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032110A JP2856559B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 Idカード連動転送電話

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04246957A true JPH04246957A (ja) 1992-09-02
JP2856559B2 JP2856559B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=12349764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3032110A Expired - Fee Related JP2856559B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 Idカード連動転送電話

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856559B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223621A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Fuji Xerox Co Ltd 携帯端末及び連絡支援サーバ
EP2141900A2 (en) 2008-07-02 2010-01-06 NEC Corporation Telephone relay apparatus, telephone relay system, recording medium and data processing method
EP2157773A1 (en) 2008-08-18 2010-02-24 Nec Corporation Telephone relay system, telephone relay apparatus, computer program, and data processing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198057A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Omron Tateisi Electronics Co 構内電話機システム
JPS6226573A (ja) * 1985-07-29 1987-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd トランスポンディングカードによる入出館管理装置
JPH01232865A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Toshiba Corp 電話転送先検知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198057A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Omron Tateisi Electronics Co 構内電話機システム
JPS6226573A (ja) * 1985-07-29 1987-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd トランスポンディングカードによる入出館管理装置
JPH01232865A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Toshiba Corp 電話転送先検知装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005223621A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Fuji Xerox Co Ltd 携帯端末及び連絡支援サーバ
EP2141900A2 (en) 2008-07-02 2010-01-06 NEC Corporation Telephone relay apparatus, telephone relay system, recording medium and data processing method
JP2010016542A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Nec Corp 電話中継装置
US8644483B2 (en) 2008-07-02 2014-02-04 Nec Corporation Telephone relay apparatus, telephone relay system, recording medium and data processing method
EP2157773A1 (en) 2008-08-18 2010-02-24 Nec Corporation Telephone relay system, telephone relay apparatus, computer program, and data processing method
US8630400B2 (en) 2008-08-18 2014-01-14 Nec Corporation Telephone relay system, telephone relay apparatus, recording medium and data processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2856559B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06500672A (ja) 電話送信側と呼出受信側とを接続する電話呼出装置
JPH0323037B2 (ja)
JPH05191516A (ja) 個人電気通信システム
GB2283389A (en) Telephone subscriber presence detector
SE9601364L (sv) Anordning och förfarande för generering av ring-röst- meddelande hos automatisk telefonsvarare
JPH04246957A (ja) Idカード連動転送電話
JPS5846106B2 (ja) 発着信制御方式
JP2731043B2 (ja) 電話自動転送方式
WO1993010616A1 (en) Personal locator and call forwarding
JPS6198057A (ja) 構内電話機システム
JPH0670036A (ja) 自動電話転送システム
JP2612772B2 (ja) 個人呼出通信システム
KR20070000038A (ko) 수신거부 및 자동응답해제 기능을 갖는 이동통신 단말기와이를 이용한 수신거부 방법 및 자동응답해제 방법
JP2954198B1 (ja) 留守番電話用件転送報知方法及びその装置
JPH04172750A (ja) インターホンシステム
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPS62291239A (ja) 個人位置登録機能及び着呼転送機能を有する電話機
JPS63250925A (ja) 無線ペ−ジング方式
JPS6291059A (ja) 在席者名表示電話方式
JPH04180495A (ja) 構内電話システム
JP2003047069A (ja) 無線端末の送信方法及び無線端末
JPH02266741A (ja) 会議用電話装置
JP2002186044A (ja) 構内phsの自動応答方式
JPS6047539A (ja) 電話呼出し方式
JPH10164233A (ja) 電話転送システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees