JPH0686354A - メッセージ転送方式 - Google Patents

メッセージ転送方式

Info

Publication number
JPH0686354A
JPH0686354A JP4231207A JP23120792A JPH0686354A JP H0686354 A JPH0686354 A JP H0686354A JP 4231207 A JP4231207 A JP 4231207A JP 23120792 A JP23120792 A JP 23120792A JP H0686354 A JPH0686354 A JP H0686354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pager
message
telephone number
service station
business
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4231207A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshioki Hoshi
好起 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP4231207A priority Critical patent/JPH0686354A/ja
Publication of JPH0686354A publication Critical patent/JPH0686354A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 留守番電話状態時にかかってきた相手先電話
番号を含むメッセージを自動車電話装置よりポケベル端
末に確実に転送する。 【構成】 予めポケベルサービス局4の電話番号PSN
と、ポケベルサービス局を呼び出してからメッセージを
転送するまでの待ち時間WTを自動車電話装置1のペー
ジャー転送情報記憶部11a-4に設定しておき、留守番電
話状態時に相手先との通話が終了した時、自動車電話装
置1は設定されているポケベルサービス局4を呼び出
し、しかる後、設定時間WTが経過した時、ポケベル端
末(ビジネスページャー)5の電話番号と留守番電話状
態時に電話を掛けてきた相手先電話番号を含むメッセー
ジをポケベルサービス局4に送り、該ポケベルサービス
局を介してビジネスページャー5に転送して表示部5a
にメッセージを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメッセージ転送方式に係
わり、特に留守番電話状態時に、発呼した相手先から送
られてくる電話番号を相手先との通話終了時にポケベル
サービス局を介して所定のポケベル端末に転送するメッ
セージ転送方式に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車電話装置はモ−タリゼ−ションの
拡大、ビジネス、保安面等からその需要がますます増大
し、(1) 多数の相手先電話番号と名前を記憶しておき必
要に応じて表示する機能や(2) 短縮番号により呼び出す
短縮呼出し機能や(3) 留守番電話機能を始めとする使い
勝手に関する種々の機能が備えられている。すなわち、
予めメモリ(電話番号記憶部)の記憶域に電話番号や相手
先の名前を登録しておき、適宜これらを表示し、あるい
は該記憶域を示す2桁の番号を短縮番号に対応させ、短
縮番号(記憶域)が入力された時、該短縮番号に応じた
電話番号をメモリから読み出して発呼したり、ユーザ不
在時に着呼した相手先電話番号をメモリ(留守番相手先
電話番号記憶部)に記憶し、必要に応じて表示する機能
を備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の留守番電話機能
は、前述のようにユーザ不在時に着呼した相手先電話番
号をメモリ(留守番相手先電話番号記憶部)に記憶して
おき、ユーザが戻って所定の操作を行って始めて留守中
にかかってきた相手先が判明するものであった。このた
め、緊急の電話、あるいは重要な相手先からの電話であ
った場合にも、直ちに相手先に電話をかけれないという
問題が生じていた。そこで、ユーザがポケベル端末(ビ
ジネスページャーということもある)を携帯している場
合には、留守番電話状態時にかかってきた相手先の電話
番号を通話終了後にポケベルサービス局を介して該ビジ
ネスページャーに転送して表示することが考えられる。
このようにすれば、直ちにユーザは留守番電話状態時に
かかってきた相手先電話番号を認識して応答することが
できる。ところで、自動車電話装置からビジネスページ
ャーにメッセージを転送するには、ポケベルサービス会
社であるポケベルサービス局を介して転送しなければな
らない。通常、ビジネスページャーを呼び出してメッセ
ージを転送するには以下の手順に従う。すなわち、ま
ず、ポケベルサービス局を呼び出して通話路を形成す
る。通話路が形成されると、ポケベルサービス局より
自動車電話装置にメッセージ転送のためのアナウンス、
例えば、「あなたのビジネスページャーの電話番号を入
力して下さい。ついで、転送したいメッセージを入力し
て下さい」というアナウンスがあり、該アナウンス終了
後にビジネスページャーの電話番号やメッセージの入力
許可を示す特殊音(ピー音)が送られてくる。この特
殊音(ピー音)受信後、自動車電話装置よりビジネスペ
ージャーの電話番号やメッセージをDTMFトーンで入
力すると、ポケベルサービス局はビジネスページャーを
呼び出して該メッセージを転送し、ビジネスページャー
の表示部に表示させる。
【0004】人手によりビジネスページャーにメッセー
ジを転送するには、ポケベルサービス局から送られてく
る入力許可を示す特殊音(ピー音)を容易に認識できる
ため、正しいタイミングでビジネスページャーの電話番
号やメッセージを送出することができる。しかし、留守
番電話状態時の自動車電話装置は人手によらず自動的に
メッセージをビジネスページャーに転送するものである
ため、ポケベルサービス局から送られてくる入力許可を
示す特殊音(ピー音)を認識できず、このため、上記ア
ナウンス中にメッセージ等を送出してしまう恐れがあ
り、かかる場合には送出したメッセージはポケベルサー
ビス局に受信されずビジネスページャーにメッセージを
転送できない。特に、ポケベルサービス会社は多数存在
し、それぞれによりアナウンスの内容が異なり、入力許
可を示す特殊音(ピー音)が送りだされる時間はまちま
ちで、上記アナウンス中にメッセージ等を送出してしま
う事態が頻繁に発生する可能性がある。
【0005】以上から、本発明の目的は、留守番電話状
態時にかかってきた相手先電話番号を含むメッセージを
自動車電話装置よりポケベル端末(ビジネスページャ
ー)に確実に転送できるメッセージ転送方式を提供する
ことである。本発明の別の目的は、ポケベルサービス局
から送られてくる入力許可を示す特殊音(ピー音)を認
識しなくても、該特殊音(ピー音)受信後の正しいタイ
ミングでビジネスページャーの電話番号やメッセージを
ポケベルサービス局に送出してビジネスページャーに転
送できるメッセージ転送方式を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明によ
れば、予め自動車電話装置にポケベルサービス局の電話
番号と、ポケベルサービス局を呼び出してからメッセー
ジを送出するまでの待ち時間を設定する手段と、留守番
電話状態時に相手先との通話が終了した後、設定されて
いるポケベルサービス局を呼び出し、前記待ち時間が経
過した時にポケベル端末(ビジネスページャー)の電話
番号とメッセージ(留守番時に電話を掛けてきた相手先
の電話番号や名前)をポケベルサービス局に送り出し、
該ポケベルサービス局を介してポケベル端末にメッセー
ジを転送する手段により達成される。
【0007】
【作用】予めポケベルサービス局の電話番号と、ポケベ
ルサービス局を呼び出してからメッセージを転送するま
での待ち時間を自動車電話装置に設定しておき、留守番
電話状態時に相手先との通話が終了した後、設定されて
いるポケベルサービス局を呼び出し、しかる後、前記待
ち時間が経過した時、ポケベル端末(ビジネスページャ
ー)の電話番号と留守番電話状態時にかかってきた相手
先電話番号を含むメッセージをポケベルサービス局に送
り、該ポケベルサービス局を介してビジネスページャー
に前記メッセージを転送する。このようにすれば、予
め、ビジネスページャーのメーカであるポケベルサービ
ス局(ポケベルサービス会社)を呼び出してからメッセ
ージ入力許可を示す特殊音が送出されるまでの時間を測
定して待ち時間WTとして設定しておくことにより、ポ
ケベルサービス局から送られてくる入力許可を示す特殊
音(ピー音)を認識しなくても、該特殊音(ピー音)受
信後の正しいタイミングでビジネスページャーの電話番
号やメッセージをポケベルサービス局に送出してビジネ
スページャーに転送することができる。
【0008】
【実施例】通信システムの概略 図1は本発明のメッセージ転送方式を実現する通信シス
テムの概略構成図である。図中1はセルラー式自動車電
話装置、2は基地局、3は通信網で、3aは自動車電話
網、3bは一般公衆網、4はポケベルサービス会社であ
るポケベルサービス局、5はポケベル端末であるビジネ
スページャーで、表示部5a、操作部5bを備えている
もの、6は家庭内電話機である。セルラー式自動車電話
装置1にはページャー転送情報記憶部11a-4aが設けら
れ、予め、ポケベルサービス局4の電話番号PSNとポ
ケベルサービス局を呼び出してからメッセージを転送す
るまでの待ち時間WTが登録されている。自動車電話装
置1は、留守番電話状態時に電話があった時、相手先
電話番号TENと該電話番号より求めた相手の名前NA
Mをページャー転送情報記憶部11a-4aに記憶し、相手
先との通話終了時に、ポケベルサービス局の電話番号P
SNに基づいてポケベルサービス局4を呼び出し、呼
び出し後、経過時間が待ち時間WTになった時、ビジネ
スページャー5の電話番号とメッセージ(相手先電話番
号TENと相手の名前NAM)をポケベルサービス局4
に送り、ポケベルサービス局4はビジネスページャー
5の電話番号に基づいて該ビジネスページャーを呼び出
し、前記メッセージを転送し、ビジネスページャー5
は呼び出し音を鳴らすと共に、メッセージを表示部5a
に表示する。尚、呼び出し音及び表示はそれぞれ所定の
操作キーを押下して停止及び消すことができる。
【0009】セルラー式自動車電話装置 図2、図3は本発明に係わるセルラ−式自動車電話装置
の一実施例構成図であり、コントロ−ルユニット11
と、トランシ−バユニット12と、アンテナ13を有し
ている。コントロ−ルユニット11とトランシ−バユニ
ット12間は複数本の電源及び電源制御ラインPL、複
数本のデジタルデータ送受信ラインDL、受信音声ライ
ンSLR、発信音声ラインSLT等により相互に接続さ
れている。セルラ−式自動車電話装置は、電話サービス
エリアを多数のサブエリアに細分化し、各サブエリア毎
に1つの基地局2(図1参照)を設け、自動車の移動と
共に基地局を次々と切り換える方式であり、自動車電話
装置に着呼があると、あるいは自動車電話装置から発呼
すると、基地局と自動車電話装置間で所定デ−タの授受
を行い、しかる後通信網5を介して相手方と通話可能に
するものである。コントロ−ルユニット11は図2に詳
細に示すように、電気的にはコンピュ−タ構成の制御部
11aと、マイク11bと、スピ−カ11cと、操作・
表示部11dと、音声パス切換器11e,11fと、フ
ックスイッチ11gと、音声合成装置11hと、電源制
御回路11jを有しており、機構的には図示しないがハ
ンドセットとベ−スユニットとで構成され、ハンドセッ
トの裏面にはマイク11bやスピ−カ11cが設けら
れ、表面には操作・表示部11dが設けられている。
【0010】制御部11aは、留守番電話状態時におい
て着呼した相手先電話番号の記憶制御、メッセージのビ
ジネスページャーへの転送制御等を行うプロセッサ11a-
1、2桁の記憶域(短縮番号に対応)00〜99に応じ
た100個の記憶域を有し、各記憶域に電話番号や名前
を記憶する電話番号記憶部11a-2(図4参照)、ユーザ
の携帯するビジネスページャーの電話番号BPNを記憶
するビジネスページャー電話番号記憶部11a-3、ポケベ
ルサービス局の電話番号PSN,待ち時間WT、留守番
電話状態時に受信した相手先電話番号TEN、相手先の
名前NAMを記憶するページャー転送情報記憶部11a-4
(図5参照)等を有している。音声合成装置11hは、
留守番電話状態において着呼があった時、電話をかけて
きた人に音声合成で案内メッセ−ジを送り、相手に電話
番号を送信させるものである。
【0011】トランシ−バユニット12は図3に詳細に
示されているように、受信部12aと、送信部12b
と、アンテナを受信部と送信部に適宜接続するデュ−プ
レクサ12cと、基地局に応じた所定の周波数信号を出
力するシンセサイザ12dと、着呼、発呼制御等を行う
マイコン構成の制御部12eと、DTMFトーンを復調
する復調部12fと、DTMFトーンを変調する変調部
12gと、変調部から出力されるDTMFトーンとコン
トロ−ルユニット11からの音声を切り換えて出力する
音声パス切換器12hと、受信部12aからの信号と図
示しないト−ン発生器からのト−ン(アラ−ト)を切り
換えて出力する信号パス切換器12iと、電源制御回路
12jを有している。
【0012】全体的動作 以下、本発明に係わるメッセージ転送方式を図6〜図8
の流れ図に従って説明する。 (a) ポケベルサービス会社の電話番号と待ち時間の設定
手順(図6) 図6はポケベルサービス会社(ポケベルサービス局)の
電話番号PSNと待ち時間WTの設定手順の流れ図であ
る。留守番電話状態時にかかってきた相手先電話番号等
のメッセージを自動的にユーザのビジネスページャー5
に転送するためには、予めポケベルサービス会社4の電
話番号PSNと待ち時間WTを、自動車電話装置1のペ
ージャー転送情報記憶部11a-4に登録しなければならな
い。このため、ユーザは操作・表示部11dのキーを操
作して(例えば「*01」の入力)により設定モードに
する(ステップ101)。設定モードになると、CPU
11a-1は操作・表示部11dの表示部に設定内容選択画面
を表示する(ステップ102)。例えば、ポケベルサ
ービス会社の電話番号、待ち時間、終了を表示部に
表示する
【0013】ついで、ユーザはポケベルサービス会社の
電話番号PSNと待ち時間WTを設定したか判断し(ス
テップ103)、設定してあれば数字キーを操作し
(ステップ104)、設定処理を終了する。一方、ポケ
ベルサービス会社の電話番号PSN又は待ち時間WTの
設定が終了していない場合において、前者の電話番号P
SNを設定するには数字キーを操作し、しかる後、ポ
ケベルサービス会社の電話番号PSNを入力し(ステッ
プ105〜106)、又、待ち時間WTを設定するには
数字キーを操作し、しかる後待ち時間WTを入力する
(ステップ107〜108)。尚、ポケベルサービス会
社を呼び出してからメッセージ入力許可音が送出される
までの時間はポケベルサービス会社により異なる。この
ため、予め、ユーザ携帯のビジネスページャーのポケベ
ルサービス会社を呼び出してからメッセージ入力許可音
が送出されるまでの時間を測定しておき、該時間あるい
は余裕を持たせて該時間にプラスαした時間を待ち時間
WTとして設定する。
【0014】(b) 留守中メッセージの登録処理(図7) ステップ101〜108により、ポケベルサービス会社
の電話番号PSNと待ち時間WTが設定されている状態
において、ユーザが自動車から離れる時、操作・表示部
11dのキーを操作して自動車電話装置を留守番電話状
態にする。かかる留守番電話状態において、コントロ−
ルユニット11のプロセッサ11a-1は着呼があったか監
視している(ステップ201)。着呼があれば、着呼時
刻を記憶すると共に、電話をかけてきた人にDTMF機
能の案内メッセージを音声合成装置11hを起動して送
出し(ステップ202)、メッセ−ジ送信後に経過時間
の計時を開始する(ステップ203)。尚、案内メッセ
ージは例えば、「ただ今、留守にしております。折り返
し、お電話したいと思いますので、ピー音後あなたの電
話番号をDTMFで入力して下さい」というようになっ
ている。
【0015】ついで、DTMFト−ンを受信したか監視
する(ステップ204)。尚、相手がDTMF機能の案
内メッセ−ジに従って、キー操作で電話番号を入力すれ
ばDTMFト−ンが送信されてくる。このDTMFト−
ンは復調部12fで復調され、制御部12eで電話番号
に変換されてコントロールユニット11のCPU11a-1
に入力される。DTMFト−ンを受信しなければ、1分
経過したかチェックし(ステップ205)、経過してな
ければDTMFト−ンの受信を待ち、DTMFト−ンを
受信することなく1分が経過すれば、相手先電話番号を
ページャー転送情報記憶部11a-4に記憶することなく自
動的に終話して(ステップ206)処理を終える。一
方、ステップ204において、DTMFト−ンを受信す
れば、復調部12fは復調して制御部12eに入力し、
制御部はDTMFトーンを電話番号に変換してコントロ
ールユニット11のCPU11a-1に送出し、CPU11a-1
は該デジタルデータ(電話番号)TENを取り込み、ペ
ージャー転送情報記憶部11a-4に格納する(ステップ2
07)。ついで、CPU11a-1は電話番号記憶部11a-2に
記憶されている電話番号と名前の対応関係から、相手先
の名前NAMを検索してページャー転送情報記憶部11a-
4に記憶する(ステップ208)。相手から終話を意味す
るエンド(*)コ−ドを受信したかチェックし(ステッ
プ209)、受信していなければステップ205以降の
処理を行ない、エンドコ−ドを受信すれば、終話する。
以上により、留守番電話中にかかってきた相手の電話番
号及び名前をページャー転送情報記憶部11a-4に記憶で
きる。
【0016】(c) 留守中メッセージ送出処理(図8) ステップ207〜208により、留守番電話中にかかっ
てきた相手の電話番号TEN及び名前NAMをページャ
ー転送情報記憶部11a-4に記憶した後、終話になると、
CPU11a-1はページャー転送情報記憶部11a-4よりポケ
ベルサービス会社の電話番号PSNを読出して、トラン
シーバユニット12の制御部12eに送り、発呼を行
う。発呼によりポケベルサービス会社4と通話可能状態
になると、経過時間の計時を開始し(ステップ30
2)、該経過時間が待ち時間WTに等しくなったか監視
する(ステップ303,304)。経過時間が待ち時間
WTに等しくなるまで、ポケベルサービス会社より自動
車電話装置1にメッセージ転送のためのアナウンス、例
えば、「あなたのビジネスページャーの電話番号を入力
して下さい。ついで、転送したいメッセージを入力して
下さい」というアナウンスがあり、該アナウンス終了後
にビジネスページャーの電話番号やメッセージの入力許
可を示す特殊音(ピー音)が送られてくる。
【0017】経過時間が待ち時間WTに等しくなれば
(この時点では、メッセージの入力許可を示す特殊音
(ピー音)が送られてきている)、CPU11a-1はビジ
ネスページャーの電話番号を制御部12eに送出し、制
御部12eは電話番号をDTMFトーンに変換し、変調
部12gで変調して送出する(ステップ305)。つい
で、CPU11a-1はメッセージ(留守番時の相手電話番
号と名前)を制御部12eに送出し、制御部12eはメ
ッセージをDTMFトーンに変換し、変調部12gで変
調して送出して終話状態になる(ステップ306、30
7)。以後、ポケベルサービス会社は、受信したページ
ャー番号のビジネスページャーを呼び出して自動車電話
装置から受信したメッセージを転送し、ビジネスページ
ャーの表示部に表示させる。
【0018】以上では、メッセージに名前も送るように
したが、電話番号だけでも良い。又、以上では、留守番
時にかかってきた相手電話番号を常にビジネスページャ
ーに転送する場合であるが、転送すべきか否かを設定し
ておき、転送すべき場合には上述のように転送し、転送
すべきでない場合には電話を掛けてきた相手の電話番
号、名前、着呼時刻をメモリに記憶しておき、後でユー
ザが参照できるように構成することもできる。以上、本
発明を実施例により説明したが、本発明は請求の範囲に
記載した本発明の主旨に従い種々の変形が可能であり、
本発明はこれらを排除するものではない。
【0019】
【発明の効果】以上本発明によれば、ポケベルサービス
局を呼び出してからメッセージを転送するまでの待ち時
間を設定しておき、留守番電話状態時に相手との通話が
終了した時ポケベルサービス局を呼び出し、前記設定時
間が経過した時、ポケベル端末(ビジネスページャー)
の電話番号と留守番電話状態時にかかってきた相手電話
番号を含むメッセージをポケベルサービス局に送り、該
ポケベルサービス局を介してビジネスページャーに前記
メッセージを転送するように構成したから、自動車電話
装置はポケベルサービス局から送られてくる入力許可を
示す特殊音(ピー音)を認識しなくても、該特殊音(ピ
ー音)受信後の正しいタイミングでビジネスページャー
の電話番号やメッセージをポケベルサービス局に送出し
てビジネスページャーに転送することができる。又、本
発明によれば、留守番時に電話を掛けてきた人の電話番
号や名前を即座に認識できるため、緊急の電話、あるい
は重要な相手先からの電話であった場合、折り返し相手
先に直ちに電話を掛けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】通信システムの概略構成図である。
【図2】自動車電話装置の第1の構成図である。
【図3】自動車電話装置の第2の構成図である。
【図4】電話番号記憶部の構成説明図である。
【図5】ページャー転送情報記憶部の説明図である。
【図6】ポケベルサービス会社電話番号と待ち時間の設
定手順の流れ図である。
【図7】留守中メッセージ登録処理の流れ図である。
【図8】留守中メッセージ送出処理の流れ図である。
【符号の説明】
1・・セルラー自動車電話装置 11a-4・・ページャー転送情報記憶部 2・・基地局 4・・ポケベルサービス局 5・・ビジネスページャー(ポケベル端末) 5a・・表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 留守番電話状態時に、発呼した相手先か
    ら送られてくる電話番号を記憶し、相手先との通話終了
    時に前記電話番号を含むメッセージをポケベルサービス
    局を介して所定のポケベル端末に転送するメッセージ転
    送方式において、 予めポケベルサービス局の電話番号と、ポケベルサービ
    ス局を呼び出してからメッセージを転送するまでの待ち
    時間を設定しておき、 前記留守番電話状態時に相手先との通話が終了した後、
    設定されているポケベルサービス局を呼び出し、 しかる後、前記設定時間が経過した時、ポケベル端末の
    電話番号と前記メッセージをポケベルサービス局に送
    り、該ポケベルサービス局を介してポケベル端末にメッ
    セージを転送することを特徴とするメッセージ転送方
    式。
JP4231207A 1992-08-31 1992-08-31 メッセージ転送方式 Withdrawn JPH0686354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231207A JPH0686354A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 メッセージ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231207A JPH0686354A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 メッセージ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0686354A true JPH0686354A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16920022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4231207A Withdrawn JPH0686354A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 メッセージ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7076247B2 (en) 1998-04-17 2006-07-11 Hitachi, Ltd. Communication support system, information processing terminal, radiotelephone network, message server, and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7076247B2 (en) 1998-04-17 2006-07-11 Hitachi, Ltd. Communication support system, information processing terminal, radiotelephone network, message server, and recording medium
US7292851B2 (en) 1998-04-17 2007-11-06 Hitachi, Ltd. Communication support system, information processing terminal, radiotelephone network, message server, and recording medium
US7953408B2 (en) 1998-04-17 2011-05-31 Hitachi, Ltd. Message transmission system using an area address to transmit messages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10336326A (ja) 通信装置および通信システム
JP2000513527A (ja) 音声―ポケットベルシステム
JP3222485B2 (ja) 携帯用無線送受信方法
JP3564985B2 (ja) 携帯電話装置
KR100506246B1 (ko) 통신단말기의발신자이름을포함한발신자정보표시방법
JP3925430B2 (ja) 電話装置
JPH0813063B2 (ja) コードレスホームテレホン方式
JPH0686354A (ja) メッセージ転送方式
JPH08228220A (ja) デジタルコードレス電話装置
JP3236867B2 (ja) 携帯電話機
JPH08331649A (ja) 携帯通信システム
JP2004064218A (ja) 携帯端末装置
JP2000286932A (ja) 移動端末
JPH07236171A (ja) 構内無線基地局システム
JP3295668B2 (ja) 携帯用無線呼出し送受信方法
JP2556928B2 (ja) 留守番電話状態時の相手先電話番号記憶方法
JPH0730959A (ja) 携帯電話システム
JP2954198B1 (ja) 留守番電話用件転送報知方法及びその装置
JP2000307718A (ja) 電話装置の呼び出し装置及び呼び出し方法
JP3467104B2 (ja) 無線電話システム及び無線電話機
JP3748329B2 (ja) 無線通信機
JPH09247756A (ja) 移動端末
JP3201149B2 (ja) 電話装置
JP2591854B2 (ja) 留守番電話状態時の相手先電話番号記憶方法
JPH08317451A (ja) 携帯通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102