JPS6197946A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6197946A
JPS6197946A JP21963484A JP21963484A JPS6197946A JP S6197946 A JPS6197946 A JP S6197946A JP 21963484 A JP21963484 A JP 21963484A JP 21963484 A JP21963484 A JP 21963484A JP S6197946 A JPS6197946 A JP S6197946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
interlayer insulating
insulating film
wiring layer
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21963484A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsukura
津倉 敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP21963484A priority Critical patent/JPS6197946A/ja
Publication of JPS6197946A publication Critical patent/JPS6197946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体ウェハー表面上に多層配線を形成した
半導体装置の製造方法に関するものである0 従来例の構成とその問題点 近年、半導体装置はますます小型化、高集積化され、そ
のため、半導体ウェハー表面上に配線を形成する際、絶
縁層を介して金属層が配置された多層配線が用いられる
。また最近はその多層配線構造の配線ピンチの減少、配
線相互結線用のスルーホールサイズの減少とその微細化
が進んでいる。
このような微細化された多層配線構造では、第2配線層
形成の際に、下地層の平坦度が十分ではないため、第2
配線層のステップ部での断線、エツチング残りによる配
線層間の電気的リークの問題が発生する。またスルーホ
ールでの急峻なステップによる配線層の断線、抵抗の増
加等の問題が発生する。このような配線層の断線、リー
ク等の問題を解決するため罠は、第2配線層下地層の十
分な平坦化及びスルーホールでのテーパー化が必要であ
る。
発明の目的 本発明の目的は、第1層配線を所定のパターンに形成し
たのち、第1配線層と第2配線層との層間絶縁膜を平坦
化したのち、ホトリングラフイ一工程により所定のパタ
ーニング後に適度な熱処理を加え、ガスプラズマによる
スルーホールをテーバ−状に形成し、第1層配線ステッ
プ部およびスルーホールステノブ部で起伏が小さく、平
坦度を高めた表面状態を得るようにした多層配線構造を
有する半導体装置の製造方法を提供することにある。
発明の構成 本発明の半導体装置の製造方法では、半導体基板上の所
定域に形成された素子を第1配線層により相互配線した
のち、上記配線層上に酸化ンリコン属を形成し、続いて
感光性耐熱樹脂層を形成し、ホトリソグラフィー工程に
よりスルーホール形成のだめのパターンを形成したのち
、適度な熱処理を加え、前記感光性耐熱樹脂膜をエッチ
マスクとしてスルーホールのテーパーエツチングをガス
プラズマにより行ったのち、第2配線層を形成するもの
で、これにより、安定な多層配線構造を有する半導体装
置が形成される。
実施例の説明 以下に本発明の多層配線構造を有する半導体装置の製造
方法について製造過程順の断面形状を示す第1図〜第5
図を参照して詳しく説明する。
本発明では、先ず第1図で示すように、出発材料となる
半導体基板、例えば、P形シリコン基板10表面上に、
第1配線層、例えばアルミ配線層と半導体基板上に形成
した素子(ここではその形成方法は省略)との層間絶縁
膜、例えばCVD法により形成した厚さ1μm程度の酸
化シリコン膜2を形成し、引き続いて第1アルミニウム
配線層3を蒸着したのち、ホトリソグラフィー工程によ
り配線パターンの形成を行う。
第2図は、第1アルミ配線パターン3の形成後に、第1
層目の層間絶縁膜としてCVD法だより厚さ0.5μm
程度の酸化シリコン膜4を形成したのち、感光性耐熱樹
脂1例えばポリイミド系感光性樹脂を回転塗布法により
第2層目の層間絶縁膜6を形成する。さらに上記第2層
目の層間絶縁膜6上にホトリソグラフィー工程によりス
ルーホール形成用の穴6を第3図のように形成したのち
、適当な熱処理、たとえば 350 ’C+ ’時間の
熱処理を行ったのち、上記第2層目の層間絶縁膜5をエ
ツチングマスクとしてガスプラズマエッチ法、例えばC
HF3と02の混合ガスプラズマにより第2層目の層間
絶縁膜5と第1層目の層間絶縁膜4とをエッチ速度比1
対3程度で酸化シリコンのエッチを行い、第4図に示す
ように、スルーホール6の形状をテーパー状に形成する
。スルーボール形成に引きつづいて第6図のように第2
層目のアルミニウム配線層パターン7の形成を行う。こ
れにより、第1層目と第2層目との各アルミニウム配線
層は安定、確実に接続される。
発明の詳細 な説明した本発明の製造方法では、第1層アルミニウム
配線層と第2層アルミニウム配線層との層間絶縁膜を第
1層目の層間絶縁膜と第2層目の層間絶縁膜の2層構造
とすることによりピンホール等による絶縁不良を回避で
き、さらにその絶縁耐圧を著しく向上できる。また第2
層目の層間絶縁膜が回転塗布法による膜であるため、こ
れにより平坦度を著しく向上でき、かつ第2層目の層間
絶縁膜がそのまま、スルーホール形成用のエンチングマ
スクとなることより工程を簡素化できる。
さらにスルーホールがテーパー状になっており、ステッ
プ部での断線等の問題の解決となる。
すなわち、本発明の製造方法によれば、微細化の進んだ
多層配線構造を有する半導体装置の特性の向上と加工精
度、加工歩留の向上がはかれるところとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の製造方法を説明するための製
造過程断面図である。 1・・・・・・P形シリコン基板、2・・・・・・CV
D法で形成した酸化シリコン膜、3・・・・・・第1層
目のアルミニウム配線層、4・・・・・・CVD法で形
成した酸化シリ・コン膜、5・・・・・・感光性耐熱樹
脂で形成した第2層目の層間絶縁膜、6・・・・・・ス
ルーホール形成部、7・・・・・・第2層゛目アルミニ
ウム配線層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上に、所定パターンで第1層配線層を形成
    し、この第1層配線層を酸化シリコン膜でおおった後、
    感光性耐熱樹脂を回転塗布法により塗布し、ホトリソグ
    ラフィー工程によりパターニングを行った後、熱処理を
    加えガスプラズマにより、前記感光性耐熱樹脂をエッチ
    ングマスクとしてテーパー状にエッチし、前記感光性耐
    熱樹脂を残したまま第2層配線層を形成することを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP21963484A 1984-10-19 1984-10-19 半導体装置の製造方法 Pending JPS6197946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21963484A JPS6197946A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21963484A JPS6197946A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197946A true JPS6197946A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16738596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21963484A Pending JPS6197946A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197946A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320852A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Toshiba Corp 薄膜装置の製造方法
JPH04313232A (ja) * 1990-10-26 1992-11-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 高密度多層金属配線パターンをもつ集積回路構造及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320852A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Toshiba Corp 薄膜装置の製造方法
JPH04313232A (ja) * 1990-10-26 1992-11-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 高密度多層金属配線パターンをもつ集積回路構造及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0418701B2 (ja)
JPH03244126A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6197946A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10163198A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5932153A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06244286A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61256742A (ja) 多層配線構造体及びその製造方法
JPH06140397A (ja) 多層配線の形成方法
JPH0689895A (ja) 平坦化方法
JPH04188850A (ja) コンタクトホール及びその製造方法
JPS59175124A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0127689B1 (ko) 다층 금속배선 형성방법
KR0126777B1 (ko) 반도체 장치의 다층배선방법
JP2001351971A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06349828A (ja) 集積回路装置の製造方法
JPH0488634A (ja) 薄膜配線の形成方法
JPS6395649A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63226041A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS59163838A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6322067B2 (ja)
JPS60177652A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05251572A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH07211714A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61258448A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0590263A (ja) 半導体素子における多層配線の形成方法