JPS6182950A - 鋳型部品の製造方法 - Google Patents

鋳型部品の製造方法

Info

Publication number
JPS6182950A
JPS6182950A JP60128403A JP12840385A JPS6182950A JP S6182950 A JPS6182950 A JP S6182950A JP 60128403 A JP60128403 A JP 60128403A JP 12840385 A JP12840385 A JP 12840385A JP S6182950 A JPS6182950 A JP S6182950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
pressure
chamber
chimney
mold material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60128403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261868B2 (ja
Inventor
アーゲ・ベルク・ラーセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dansk Industri Syndikat AS
Dansk Landbrugs Grovvareselskab AMBA
Original Assignee
Dansk Industri Syndikat AS
Dansk Landbrugs Grovvareselskab AMBA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dansk Industri Syndikat AS, Dansk Landbrugs Grovvareselskab AMBA filed Critical Dansk Industri Syndikat AS
Publication of JPS6182950A publication Critical patent/JPS6182950A/ja
Publication of JPH0261868B2 publication Critical patent/JPH0261868B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C11/00Moulding machines characterised by the relative arrangement of the parts of same
    • B22C11/10Moulding machines characterised by the relative arrangement of the parts of same with one or more flasks forming part of the machine, from which only the sand moulds made by compacting are removed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C15/00Moulding machines characterised by the compacting mechanism; Accessories therefor
    • B22C15/28Compacting by different means acting simultaneously or successively, e.g. preliminary blowing and finally pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動式鋳型部品製造装置による鋳型部品の製
造方法に関し、該装置は互いに向って可動な押圧板をも
つ鋳型室を含み、この押圧板Vc@型板が固定ばれ、か
つ鋳型室は上方に位置する供給部から大むね煙突状の流
入部を通って鋳型材料を受入れる形式のものである。
鋳型部品の既知の製造方法を用いるとき、鋳型の安定性
を保つ上に必要な全鋳型部品内に鋳型材料を高度に圧縮
すること、及び十分に高い製造速度をもつことという両
方の問題が長らく生じている、特に突起したリブをもつ
複雑な鋳型部品の場合、もし鋳型材料が高い圧力の下で
導入されれば。
鋳型腔の、成る部分に乱流が生ずる。この乱流は不整−
な充填作用を起こζせこ九に伴って病型部品に不均等な
密度を与える。比較的低い圧力の下で鋳型材料を導入す
れば、作業サイクル時間が不都合に増大し、かつ鋳型部
品のE、らゆる個所で十分な密度が得られない8 本発明の目的は、低サイクル時間を用いながら安定した
高密度の鋳型部品がイ:1られる鋳型部品の製造方法を
示すことKある。
本発明によれば、水明細書の序文で述べた方法によって
この目的は達成dtt、該方法の特徴は、a)鋳型材料
の充填と流動を開始するために煙突形流入部へ鋳型材料
供Kr)容器内に圧力が噴射ばれ。
b)流入部を通送する鋳型材料を挿入するために鋳型材
料供給部上方VC7−9T定圧力が設定は力、C)流動
圧力と挿入圧力が個別に制御づねることKある。
煙突形流入部内身内への圧力の導入(dそ九によって煙
突内に橋力・け状態を生ずる危険を伴わずに当初から比
較的島い充填圧カモ−もって作業することができるので
この特徴の組合わせによって低サイクル時間を得ること
が可能で・ちる。煙突形区域の流動は、鋳型材料の成分
間で低摩擦が生ずるので充填の最終部分の間で層流状態
を保証する。流動圧力と充填圧力の個別の制御は、所与
の形態の鋳型部品を製造するとき試験fよって最適々圧
力として豆証言ね、た圧力の程度に調節する可能性を提
供する。
従来知られている装置の場合、挿入圧力と流動圧力の両
方は供給部上方及び煙突形流入部内の瞬間的圧力値とは
無関係に制御される。しかし、関連区域内に実現はれた
値に従って連続的々調節を行う試みは無く、従って製造
はねた鋳型部品の正確な形態によって圧力を転化婆せ得
る可能性が無かった〇 本発明による方法の可能な実施例において、鋳型室は「
かげ区域」における幾つかの点において真空源に接続す
ることができる。
このようにして、一部にはサイクル時間の短縮と、一部
VCは鋳型腔内の重要な「かげ区域」、すなわち突出リ
ブなどの背後の区域への良好な充填を達成できる。
ドイツ公告特許明細書第1,941,736号において
、その開示方法に、鋳型室が鋳物砂を挿入中に真空の作
用を受けるが、この真空は、鋳型腔を鋳型室の底部の比
較的幅広の溝孔を通して真空源と接続することによる鋳
型腔と鋳物砂供給部上方の空所との間の有効圧力差を増
大するためにのみ提供でれる。このドイツ公告特許明細
Wf [おいては鋳型室の表面で間隔をもった複数の孔
を通L2て真空を提供することについては述べら力てい
々い。
本発明により提案はれているように、剥脱する場合に、
真空源の代りに圧力源と係合することによりその通過孔
において真空が発生するフィルタまたけノズルの効果的
々清浄が確実に実施でき、かつこの通過孔と真空及び圧
力を鋳型室に挿入するための供給ラインが用いられる。
そのうえ、剥脱用として好適々圧力噴射に上記の重要々
「かげ区域」に関して特に有用である。
図面を参照しつつ、以下に本発明を説明する、図に示す
装置において、容器1は鋳型砂2の貯留に用いら力、そ
の名の示すようVζ通常は砂金用いるが、他の適切な鋳
型材料も使用できる。容器1の側壁に設けられた通気路
3を通って圧力空気が砂2の上方の空所に噴射ζねる。
図示の実施例において、砂の流動は容器の煙突形流入部
4Vcおいて提供これ、空気が供給ダクト5から高圧状
態で供給され、これによって図において矢印と破線で示
すように、流入部4のすぐ上方にエアポケットと流動が
提供される。
図示の実施例において、圧力空気に弁7全通して圧縮機
から圧力空気を提供づれている圧力空気容器6カ・ら供
給きれる。
容器10下方KFi鋳型室8が設けられ、この室は横方
向には鋳型板9及び10によって制限きれる。鋳型板に
押圧板11及び12それぞれによって支持婆れ、これら
の押圧板はピストンシステム(その一方のピストンのみ
を示す)13によってそれらが高圧を受けて互いに向っ
て移動するように配置づれる。詞型板において通孔14
7−を供給ライン及び三方弁15を経由して真を源16
及び圧力源17それぞれに接続できるように設計きれて
いふ。
図示の位置番でおいて、鋳型の挿入が丁IW始1つた状
態であり、砂2に、°矢印で示1−ように煙突形流入部
4の底部に配設畑ねた多孔板を通って圧力噴射匠よって
高圧を受けて煙突形流入部4から鋳型室8内に挿入’g
 tz h 、砂の挿入と鋳型室内での圧縮にp:空温
16から真空を提供することによって助畏ぜれる。砂の
挿入作用の終期において、砂の上方VC制御でねに圧力
がいらに設定づね、この低い圧力噴射は煙矢形区域の流
動性付与に用いられる。砂の挿入が甘だ作用状態にある
間に、鋳型板9及び10は、不図示の作動シリンダによ
って作動されたピストン13が圧力板11及び12を互
いに向って駆動することによって互いに向って導かれる
鋳型室内に適正量の砂を挿入した直後に、押圧板の運動
は終了し、鋳型に完結する8 鋳型板10の除去に、ピストン(不図示)を移動し、押
圧板12をプログラムに従って鋳型から移動し、同時に
圧力突気源17〃・ら通孔14を通つて圧力空気を供給
することによって、鋳型制限面に向けて正圧力が加えら
れる。鋳型8は図示のピストン13と押圧板11とによ
って鋳型室から除去ばれ、次いでそ省自牙既知の方法で
、先行する製造鋳型と共に前方へ押し出される。最後に
、鋳型板9にピストン13と押圧板11をプログラムに
従ってその前に製造これた鋳型から離れる方向に移動し
同時に圧力空気源17カ・ら通孔14全通して圧力空気
を噴射することによって剥脱ツカる。ピストン13と押
圧板11とは、鋳型室内のそれらの始動位置に戻る。そ
の後、押圧板12が不図示のピストンによって始動位置
に戻される。
この時点で新規の鋳型挿入が開始可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面に1本発明による方法の実施に用いる装置の概略構
成図でるる。 図中の符号、      1・・・鋳型砂容器。 2・・・鋳型砂、     3・・・通風路。 4・・・流入部、     5・・・圧力突気供給管、
6・・・圧力空気容器、  7・・・弁。 8・・・鋳型室、    9・・・鋳型板−10・・・
鋳型板、    11・・・押圧板、12・・・圧力板
、    13・・・ビヌトンシクテム。 14・・・通孔、     15・・・三方弁。 16・・・ノ↓空温、    17・・・圧力空気源、
18・・・       を示す。 手続ン市 −市 7月 (方式) 昭和60年 8月 7日 特許庁長官 呵H5;S   ;1ニロ15  殿鋳型
部品の製造方法 (1) 図面の浄書。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋳型板(9)が取付けられ互いに向つて移動可能な
    押圧板(11)を有する鋳型室(8)を含みかつ鋳型材
    料(2)が概ね煙突形の流入部(4)を通つて前記流入
    部の上方の供給部から鋳型室(8)内に圧力噴射によつ
    て給送される形式、自動式鋳型部品製造装置による鋳型
    部品の製造方法であつて、 a)鋳型材料の充填と流動を開始するために煙突形流入
    部(4)へ鋳型材料(2)供給容器内に圧力が噴射され
    、 b)流入部を通過する鋳型材料を挿入するために鋳型材
    料供給部上方に所定圧力が設定され、c)流動圧力と挿
    入圧力が個別に制御されることを特徴とする自動式鋳型
    部品製造方法。 2、鋳型室(8)が鋳型室の「かげ区域」の複数の点(
    14)で真空源(16)と連通されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の自動式鋳型部品の製造方法
    。 3、剥脱時に、圧力源(17)が真空源(16)と代替
    して係合されることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載の自動式鋳型部品の製造方法。
JP60128403A 1984-06-15 1985-06-14 鋳型部品の製造方法 Granted JPS6182950A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK294584A DK294584D0 (da) 1984-06-15 1984-06-15 Fremgangsmaade til fremstilling af formparter
DK2945/84 1984-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182950A true JPS6182950A (ja) 1986-04-26
JPH0261868B2 JPH0261868B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=8117434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60128403A Granted JPS6182950A (ja) 1984-06-15 1985-06-14 鋳型部品の製造方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0164731B1 (ja)
JP (1) JPS6182950A (ja)
CA (1) CA1266362A (ja)
DD (1) DD238745A5 (ja)
DE (1) DE3561929D1 (ja)
DK (1) DK294584D0 (ja)
ES (1) ES8607774A1 (ja)
PL (1) PL144177B1 (ja)
SU (1) SU1757447A3 (ja)
ZA (1) ZA854335B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05508111A (ja) * 1990-03-20 1993-11-18 ダンスク インデユストリ シンデイカト アクツイ エセルスカブ 鋳造鋳型あるいは鋳型部品の連続製作方法およびその方法の実施のための装置
CN105216197A (zh) * 2015-10-20 2016-01-06 重庆跃发日用品有限公司 一种塑料模压料的掺混送料方法
CN106623813A (zh) * 2016-12-28 2017-05-10 池州恒和精密机械有限公司 一种空心铸件的砂型加工装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU1780917C (ru) * 1989-06-29 1992-12-15 Научно-Производственное Объединение Технологии Автомобильной Промышленности Способ изготовлени разовых литейных форм и устройство дл его осуществлени
DK169203B1 (da) * 1993-07-01 1994-09-12 Dansk Ind Syndikat Fremgangsmåde og apparat til fremstilling af støbeforme eller -formdele ved indblæsning af partikelmateriale i et formkammer
DE19745093B4 (de) * 1997-10-11 2007-03-01 Hydro Aluminium Alucast Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Gießformen oder Gießformteilen
ES2204497T3 (es) * 2000-02-04 2004-05-01 Disa Industries A/S Procedimiento y dispositivo de produccion de moldes de colada o de partes de molde.
KR100837464B1 (ko) * 2000-02-17 2008-06-12 신토고교 가부시키가이샤 주물사 충전 압축 장치 및 취입 충전 방법
DE60103668T2 (de) * 2001-02-07 2005-06-09 Disa Industries A/S Sandgiessmaschine mit verbessertem sandblasen
KR101223285B1 (ko) * 2010-11-02 2013-01-16 최경화 원격조종 안전 삼각대
WO2023211317A1 (ru) * 2022-04-29 2023-11-02 Общество с ограниченной ответственностью "АВП Инновации" Способ аддитивного изготовления изделий сложной формы

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314647U (ja) * 1976-07-16 1978-02-07
JPS57171545A (en) * 1981-04-13 1982-10-22 Sintokogio Ltd Molding device for hollow core
JPS5877741A (ja) * 1981-10-31 1983-05-11 Sintokogio Ltd 鋳型造型方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1475935A (en) * 1922-10-02 1923-12-04 Tabor Mfg Co Method and apparatus for forming sand molds
LU31379A1 (ja) * 1950-06-12 1952-06-02
BE508903A (ja) * 1951-02-09
DE1941736B1 (de) * 1968-08-19 1971-07-29 Buehler Eugen Verfahren bei kastenlosen Formmaschinen zum Einschiessen des Formsandes und Maschine zur Durchfuehrung desselben
DE2609274A1 (de) * 1976-03-05 1977-09-08 Buehler Eugen Verfahren zur pneumatischen sandverdichtung bei der herstellung von sandformen oder -kernen
US4437507A (en) * 1981-08-11 1984-03-20 Seeley Robert J Molding machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314647U (ja) * 1976-07-16 1978-02-07
JPS57171545A (en) * 1981-04-13 1982-10-22 Sintokogio Ltd Molding device for hollow core
JPS5877741A (ja) * 1981-10-31 1983-05-11 Sintokogio Ltd 鋳型造型方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05508111A (ja) * 1990-03-20 1993-11-18 ダンスク インデユストリ シンデイカト アクツイ エセルスカブ 鋳造鋳型あるいは鋳型部品の連続製作方法およびその方法の実施のための装置
CN105216197A (zh) * 2015-10-20 2016-01-06 重庆跃发日用品有限公司 一种塑料模压料的掺混送料方法
CN106623813A (zh) * 2016-12-28 2017-05-10 池州恒和精密机械有限公司 一种空心铸件的砂型加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1266362A (en) 1990-03-06
EP0164731A1 (en) 1985-12-18
SU1757447A3 (ru) 1992-08-23
DE3561929D1 (en) 1988-04-28
PL144177B1 (en) 1988-04-30
JPH0261868B2 (ja) 1990-12-21
ES544190A0 (es) 1986-06-01
ES8607774A1 (es) 1986-06-01
PL253954A1 (en) 1986-04-22
DD238745A5 (de) 1986-09-03
DK294584D0 (da) 1984-06-15
ZA854335B (en) 1986-01-29
EP0164731B1 (en) 1988-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1046720A (en) Molding system with automatic fluid treatment of mold cavity
US3556196A (en) Method for automatic production and transportation of flaskless sand moulds in metal casting
JPS6182950A (ja) 鋳型部品の製造方法
JPS58211425A (ja) 滑らかな非海綿状スキンを備えた双壁、内部波形プラスチツク構造部品を製造する方法および装置
US4791974A (en) Method and an apparatus for producing shaped bodies from particulate material
US3303535A (en) Sand mold patterns formed of porous or permeable metal
US4729863A (en) Process and molding tool for the manufacture of molded parts having areas in the form of grids, grills or gratings, such as motor vehicle soft-faces, spoilers, bumpers from a fluid mass
JPH06246798A (ja) 成形装置
US4064208A (en) Molding method with automatic fluid treatment of mold cavity
US20050084561A1 (en) Ejector device for core box with distribution of demoulding agent
US2300302A (en) Apparatus for forming castings from powdered metals
CN1007792B (zh) 铸模零件的生产方法
CA1128813A (en) Method and apparatus for producing moulded-chocolate articles
EP0844036B1 (en) Cope with bore for gassing cores
US6668904B1 (en) Method and apparatus for producing casting moulds or mould parts
US4576215A (en) Method for the production of frozen mould bodies and apparatus for use in the carrying out of the method
JP2728471B2 (ja) プラスチック製品の射出成形装置
EP0017902A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer feuerfesten Giessereiform
US2876508A (en) Mold-forming apparatus and method
JP2004509769A (ja) 鋳型列鋳造プラントで鋳型を段階的に前進させるための方法と装置
JPH0647495A (ja) 鋳型砂から鋳型または鋳型部品を造るための方法および鋳型製造機
CN212664836U (zh) 用于制作砂芯的模具
JPS5856834A (ja) 表面に複数の直立したインサ−トを有する成型品の成形方法
JPS63174772A (ja) 真空ダイカスト鋳造方法およびその装置
JPH07506296A (ja) 使い捨て鋳型製造方法及びそれを実施するための装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term