JPS6174116A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6174116A
JPS6174116A JP19614584A JP19614584A JPS6174116A JP S6174116 A JPS6174116 A JP S6174116A JP 19614584 A JP19614584 A JP 19614584A JP 19614584 A JP19614584 A JP 19614584A JP S6174116 A JPS6174116 A JP S6174116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
wire
core chip
conductive
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19614584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480445B2 (ja
Inventor
Kenji Yoshikawa
吉川 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19614584A priority Critical patent/JPS6174116A/ja
Publication of JPS6174116A publication Critical patent/JPS6174116A/ja
Publication of JPH0480445B2 publication Critical patent/JPH0480445B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 崖]」J■D11■ この発明はVTR等の磁気記録装置に組み込まれる磁気
へラドに関するものである。
Uのまb紅  ・ VTRに使用される磁気ヘッドは、一般に単結晶フェラ
イト等からなる一対のコアブロックを、磁気ギャップを
形成して接合一体化して磁気回路を構成したコアチップ
に、絶縁被覆処理した銅線等の線材を、数ターン或いは
それ以上−itしたm造のもので、この磁気ヘッドは、
ヘッドベースに固定され配線された状態でVTRの回転
ドラム等に実装される。
上記磁気ヘッドの従来例を第4図及び第5図を参照し乍
ら説明すると、図において(1)は金属製の取付基板と
なるヘッドベース、(2)はヘッドベース(1)の表面
先端部に貼着固定されたコアチップ、(3)はヘッドベ
ース(1)の裏面に貼着固定されたプリント基板である
コアチップ(2)は2つのコアブロック(2a)(2b
)を、両者間に巻線欅通人(4)が形成されるようにし
て接合一体化したものである。又プリント基板(3)の
表面には一対の導電バクーン(5)(5)が被着形成し
である。’(6)はコアチップ(2)の一対のコアブロ
ック(2a)(2b)の一方から他方へと夫々所定の回
数巻回した線材で、巻き始め端と巻き終り端がプリント
基板(3)の2つの導電パターン(5)(5)の夫々に
半田(7)(7)を用いて電気的かつ機械的に接続され
る。尚、(8)はへフドベース(1)の先端部に形成さ
れた線材通し穴で、ヘッドベース(1)の表面側から裏
面側へと線材(6)巻始め及び巻終りの両端を通す、(
9)はヘッドベース(1)の中央部に形成した取付穴で
、ヘッドベース(1)を回転ドラム等にネジ化めするさ
いに利用される。
(°゛p 上記磁気ヘッドは、ヘッドベース(1)にコアチップ(
2)、プリント基板(3)を固定する工程、コアチップ
(2)に線材(6)を巻回して半田付けする工程を経て
行われるが、線材(6)のコアチップ(2)への巻回及
び線材(6)の半田付けは手作業で行われているため、
この作業に非常な作業工数がかかると同時に作業能率が
悪く、コスト高になるといった問題があった。
占  ゛   めの 本発明の問題を解決するための手段は、磁気ヘッドを、
両コア部間に線材挿通穴を有する如く接合一体化された
一対のコアからなるコアチップと、上記コアチップが貼
着固定される表面に、上記コアブロックのコア部を横断
し、かつ、一端が上記線材挿通穴内に位置する所定本数
の′4′@ランドからなる一対の導電パターンを構成し
たプリント基板と、上記プリント基板が表面に貼着固定
される基板であるヘッドベースと、ワイヤボンディング
装置により、上記コアチップのコア部を跨ぐように配線
され、かつ、上記所定本数の導電ランドを直列に接続す
るための線材とによって構成し、線材のコアチップへの
巻回及び半田付けを自動化するものである。
皇五週 第1図は本発明に係る磁気へアトを示す図面であり、図
中(20)は凸形状をした金属製のヘッドベース、(2
1)はへ7ドベース(20)の表面に貼着固定されたプ
リント基板である。このプリント基板(21)の先端部
(21a)はヘッドベース(20)の先端部(20a)
より若干前方に突出するように形成しである。又、プリ
ント基板(21)の表面には、一対の導電パターン(2
2)(23)が形成してあり、更にプリント基板(21
)の先端部(21a )には、第21Q及び第3図の拡
大図に示す如く、一対の導電パターン(24)(25)
が形成しである。この両導電パターン(24)  (2
5)は、図示の如く、所定の間隔をあけて配列した所定
本数の導電ランド(24a )(25a ’)によって
構成しである。第3図において(26)はプリント基板
(21)の先端部(218)に貼着固定されるコアチッ
プである。このコアチップ(26)は一対のコア(27
)  (2B)によって構成されており、この一対のコ
ア(27)  (2B)を接合一体化する時、一対のコ
ア(27)  (2B)のコア脚部(27a)(28a
)間に線材挿通穴(29)が形成されるようにしである
。又、コアチップ(26)のプリント基板(21)の先
端部(21a )への貼着固定時には、第3図に示す如
く、コア(27)  (2B)の各コア脚部(27& 
)(28a)が、各411パターン(24)  (25
)を構成する所定本数の導電ランド(24a)(25i
)と交叉し、かつ、コアチップ(26)に形成した線材
挿通穴(29)に各導電ランド(24a)(25a)の
内方側の端部が位置するようにしである。
(30)は導電パターン(24)  (25)を構成す
る各導電ランド(24a)(25a)同士を各々接続す
るための線材であり、この線材(30)はコアプロ・ツ
ク(27)  (28)のコア脚部(27a )  (
28a )を夫々跨ぐように配線しである。すなわち、
任意の導電ランド(24a)の窓側端部と、隣りの導電
ランド(24a )の外側端部とが、一本の線材(30
)で接続され、コア脚部(27a)をコイルをきするこ
とになる。そしてこの線材(30)によって導電パター
ン(22)  (23)及び導電パターン(24)  
(25)は直列に接続される。(3□。
はヘッドベース(20)の中央部に形成した取付穴で、
へ7ドベース(20)を回転ドラム等にネジ止めするさ
いに利用される。
上記構成からなる磁気ヘッドを製造するには、先ずヘッ
ドベース(20)の表面にプリント基%j (21)を
貼着固定し、次にプリント基板(21)の先端部(21
a )にコアチップ(26)を接着剤を用いて貼着固定
する。尚、この時、コアチップ(26)を構成するコア
(27)  (2B)の各コア脚部(27a)(28a
)が、各導電パターン(24)(25)を構成する所定
本数の導電ランド(24a )(25a )を横断し、
かつ、コアチップ(26)に形成した線材挿通穴(29
)に各導電ランド(24a ’)(25a)の内方側の
端部が位置するようにしておく、又上記接着剤には、絶
縁性も顕著なもの、例えばエポキシ+!1111を用い
、各導電ランド(24a)(25a)同士がシ翳−卜す
るのを防止すると同時に、コアチップ(26)のプリン
ト基i (21)への接着時、コアチップ(26)のエ
ツジによって導電ランド(24a)(25a)が切断さ
れるのを防止する0次にワイヤボンディング装置(図示
せず)を用い、線材(30)によって各導電ランド(2
4a)(25a)同士を図示の如<J&続する。この時
、各線材(30)は第3図に示した如く、コアブロック
(27)  (2B)の各コア脚部(27a)(28a
)をそれぞれ跨ぐように配線する。そしてこの導電パタ
ーン(24)  (25)を構成する導電ランド(24
a)(25a)と線材(30) とによって、従来コア
ブロックの外周に巻回していた線材と等価な作用を持た
せると同時に、この線材(30)によって導電ランド(
22)(23)及び導電パターン(24)  (25)
を直列に接続し、磁気ヘッドの組立てを終了する。
尚、上記実施例に於いて、導電パターン(24)(25
)を構成する各導電ランド(24a)(25a)の間隔
は、コアチップ(26)の線材挿通穴(29)内に位置
する内方側を狭くし、外方側に行くに従って広くしてお
けば、各導電ランド(24a)(25り同士がショート
するのを確実に防止できる。又コアブロック(27) 
 (28)のコア脚部(27a )  (28厘)の線
材(30)が接触する工7ジ邪に、コアチップ(26)
の先端面にコーティングするガラス材と同等のものを塗
布しておければ、このエツジ部に線材(30)が接触し
て絶縁剥れや、極端な場合には、線材(30)が切断す
るのを防止できる。又、上記実施例は、ヘッドベース(
20)上に貼着固定したプリント基板(21)の先端部
(21a )に導電パターン(24)(25)を形成し
た例について説明したが、導電。
パターン(2−4)  (25)のみを形成しヘッドベ
ース並みの強度を有する小型のプリント基板(21)の
表面にコアチップ(26)を貼着固定し、これらの導電
パターン(24)  (25)をワイヤボンディング装
置及び線材(30)を用い、上記したのと同様のh法に
よって直列に接続してもよく、この場合には1、線材(
30)を巻回したコアチップ(26)のみの製造も行え
る一 文ユ立盈五 上記した如く、本発明は、プリント基板に構成した所定
本数の導電ランドからなる導電パターンと、コアチップ
のコア部を跨ぐように配線され、かつ、上記所定本数の
導電ランドを直列に接続するための線材とによって、従
来コアチップに巻回していた線材と同等の作用を持たせ
ることができ、しかも、従来のような手作業によるコア
窓への線材挿通作業が不要となる。そして、上記線材の
配線作業をワイヤボンディング装置によって行える。従
って、従来全て手作業で行われていた線材のコアチップ
への巻回作業を、ワイヤボンディング技術により、自動
化でき、作業能率を向上できると同時にコストダウンを
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気へラドの平面図、第2図はプ
リント基板先端部の拡大図、!fsa図は磁気ヘッド先
端部の拡大図である。第4図は従来の磁気ヘッドの背面
図、第5図は第4図A−A線断面図である。 (21)・−・−・プリント基板、(24)  (25
)・・・−導電パターン、 (24a)  (2Sa)
−・−導電ランド、(26) −・・コアチップ、(2
7)  (2B)・−コア、(27a )  (28a
 ) −−−−−コア脚部、(29) −・線材挿通穴
、(30) −・−線材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両コア部間に線材挿通穴を有する如く接合一体化
    された一対のコアからなるコアチップと、上記コアチッ
    プが貼着固定される表面に、上記コアのコア脚部を横断
    し、かつ、一端が上記線材挿通穴内に位置する所定本数
    の導電ランドからなる一対の導電パターンを構成したプ
    リント基板と、上にプリント基板が表面に貼着固定され
    るヘッドベースと、ワイヤボンディング装置により、上
    記コアチップのコア脚部を跨ぐように配線され、かつ、
    上記所定本数の導電ランドを直列に接続するための線材
    とからなることを特徴とする磁気ヘッド。
JP19614584A 1984-09-19 1984-09-19 磁気ヘツド Granted JPS6174116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19614584A JPS6174116A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19614584A JPS6174116A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174116A true JPS6174116A (ja) 1986-04-16
JPH0480445B2 JPH0480445B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=16352966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19614584A Granted JPS6174116A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174116A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480445B2 (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6174116A (ja) 磁気ヘツド
JPH03163808A (ja) インダクタンス部品
US4745682A (en) Method of connecting coil
JP3051660B2 (ja) 高周波コイル及びその製造方法
JPH03278505A (ja) 高周波コイルの製造方法
JPS62154610A (ja) コイルの構造
JP3423881B2 (ja) チップインダクタおよびその製造方法
JPS636824A (ja) チツプ・インダクタの製造方法
JPH0124755Y2 (ja)
JP2508481Y2 (ja) 磁気ヘッド用端子板
JPH0227523Y2 (ja)
JPH0313847Y2 (ja)
JPH0514493Y2 (ja)
JPS62213211A (ja) チツプ・インダクタ
JPH0438575Y2 (ja)
JPS60242605A (ja) チツプ型コイル
JPH0438574Y2 (ja)
JPS61214404A (ja) 高周波コイル
JPH0132330Y2 (ja)
JPH0513011Y2 (ja)
JPH07192937A (ja) フェライト部品の金属ピン固定構造、およびその構造を用いたインダクタ並びにインダクタの製造方法
JPH0533558U (ja) 印刷配線板
JPH097856A (ja) 回路部品
JPH07297542A (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JPS62259413A (ja) インダクタの製造方法