JPS6167131A - ドキユメント自動出力制御方式 - Google Patents

ドキユメント自動出力制御方式

Info

Publication number
JPS6167131A
JPS6167131A JP59188036A JP18803684A JPS6167131A JP S6167131 A JPS6167131 A JP S6167131A JP 59188036 A JP59188036 A JP 59188036A JP 18803684 A JP18803684 A JP 18803684A JP S6167131 A JPS6167131 A JP S6167131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
input
conversion
intermediate data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59188036A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ito
井藤 和彦
Tadamichi Suzuki
鈴木 忠道
Hiroshi Fujimoto
洋 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59188036A priority Critical patent/JPS6167131A/ja
Publication of JPS6167131A publication Critical patent/JPS6167131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 プログラムデータを入力することにより、そのプログラ
ムに対するソフトウェアドキュメントを自動的に表示又
は印字出力するドキュメント自動出力制御方式に関する
ものである。
〔従来の技術〕
ソフトウェアの開発規模の増大に伴って、その可視情報
提供手段としてのソフトウェアドキュメントの役割が重
視されている。このソフトウェアドキュメントは、作成
基準を設定してソフトウェア開発者が手作業で作成する
ものであった。又大規模のソフトウェアの開発には多数
の人々が携わり、それぞれソフトウェアドキュメントを
作成するものであるから、ソフトウェアドキュメントの
量は、ソフトウェアの規模に対応して非常に多くなるも
のである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
大規模のソフトウェアの開発に於いては、ソフトウェア
ドキュメントの作成基準が設定されているとしても、多
数の開発者がそれぞれ手作業によりソフトウェアドキュ
メントを作成することになり、且つその作成時に個人の
主観が導入されて、機能の記述表現にばらつきが生じる
ので、作成されたソフトウェアドキュメントの統一性が
失われる欠点があった。又前述のように、ソフトウェア
開発者が手作業により作成するものであるから、ドキュ
メントの生産性が低い欠点があった。
本発明は、従来の欠点を改善し、統一性を有するソフト
ウェアドキュメントを自動的に作成することを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のドキュメント自動出力制御方式は、プログラム
言語等に対応して選択された入力変換パターンに従って
入力プログラムデータを中間データに変換する第1の変
換装置と、変換された前記中間データを入力、出力、処
理の三つの属性に分割し且つ相互に関連を持たせて蓄積
する中間データ蓄積装置と、選択された出力変換パター
ンに従って前記中間データを表示又は印字可能のデータ
に変換する第2の変換装置と、この第2の変換装置によ
り変換されたデータが入力されて表示又は印字等を行う
可視装置とを備え、前記第1の変換装置にプログラムデ
ータを入力して、前記可視装置からソフトウェアドキュ
メントを自動的に出力させるものである。
〔作用〕
入力プログラムデータは、第1の変換装置により中間デ
ータに変換され、この中間データは、入力、出力、処理
の三つの属性に分割され且つ相互に関連を持たせて中間
データ蓄積装置に蓄積され、この中間データ蓄積装置か
ら読出された中間データは、第2の変換装置により表示
又は印字等を行うデータに変換されて可視装置に加えら
れ、ソフトウェアドキュメントが表示又は印字出力され
るものである。
〔実施例〕
以下図面を参照して、本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図であり、lはソー
スプログラムを格納したプログラムデータ格納部、2は
第1の変換装置、3はプログラム言語等に対応した複数
の入力変換パターンを格納した入力変換パターン格納部
、4は中間データの分類、関連付は等の処理を行って蓄
積する蓄積装置、5は第2の変換装置、6は表示や印字
等の出力形式に対応した複数の出力変換パターンを格納
した出力変換パターン格納部、7はディスプレイ装置や
プリンタ等の可視装置である。
メモリ等からなるプログラムデータ格納部1からのプロ
グラムデータが第1の変換装置2に入力され、又入力変
換パターン格納部3からプログラム言語等に対応した入
力変換パターンが選択されて入力される。変換装置2に
於いては、入力変換パターンに従って入力プログラムデ
ータを中間データに変換するものであり、変換された中
間データは蓄積装置4に入力される。この蓄積装置4に
於いては、入力中間データを、入力、出力、処理の三つ
の属性に分類し、それらの間の関連付けの処理を行って
蓄積するものである。従って、プログラムに対するドキ
ュメントは、入力、出力、処理の属性に統一されること
になる。
第2の変換装置5は、蓄積装置4に蓄積された中間デー
タを読取って、出力変換パターン格納部6から表示、印
字等に対応した出力変換パターンを取り出し、その出力
変換パターンに従って中間データを出力データに変換し
て可視装置7に転送する。可視装置7は出力データに従
ってソフトウェアドキュメントの表示又は印字出力を行
うことになる。
第2図は、入力プログラムデータと出力ソフトウェアド
キュメントとの一例を示すものであり、構文解析論理等
を示す入力変換パターンに従ってこの入力プログラムデ
ータは中間データに変換される。この入力プログラムデ
ータの変換について説明すると、■では、R1に(A+
B)というデータを保存し、■では、CにR1を保存す
るものであるが、R1には(A+B)というデータが保
存されているので、Cに(A+B)を保存して、■、■
を一つの代人文として、入力、出力、処理に分解する。
即ち、入力は(A+B)、処理は代入、出力はCとなる
又■では、DとCとが等しいか、という条件に対して、
Cに保存されていたデータを取り出して入力、出力、処
理に分解するもので、入力はり。
=、A+Bとなり、処理は条件分岐となる。又■では、
R1に(B+1)というデータを保存するものであり、
■では、AにR1を保存するものであるが、R1には(
B+1)というデータが保存しであるので、Aに(B+
1)を保存し、■、■を一つの代入文として入力、出力
、処理に分解する。即ち、入力は(B+1)、処理は代
入、出力はAとなる。
従って、中間データは、次の第1表に示すものとなる。
第1表 前述のように、入力プログラムデータは、入力出力、処
理の三つの属性に分解されて、且つ相互に関連付けられ
て蓄積装置4に蓄積される。この蓄積袋W4から第2の
変換装置へ中間データが転送され、出力変換パターン格
納部6から選択された出力変換パターンが取り出されて
、その出力変換パターンに従って中間データが出力デー
タに変換される。
例えば、前述の第1表に示す中間データは、代入として
、5et−入力−to−出力及びthesumof−左
辺(A)−and−右辺(B)の変換処理、条件分岐と
して、Check−左辺(D)−if−比較演算子−右
辺(A+B)−thenの変換処理により、第2図の出
力で示す内容のソフトウェアドキュメントが可視装置7
から出力されることになる。
各種の入力プログラムデータについても、プログラム言
語の相違に拘わらず、中間データに変換して、入力、出
力、処理の三つの属性に分解して蓄積し、それらの関連
により表示又は印字可能のデータに変換して、ドキュメ
ントを出力することができるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、選択された入力変換パ
ターンに従って入力プログラムデータを中間データに変
換する第1の変換装置2と、中間データを入力、出力、
処理の三つの属性に分割し且つ相互に関連を持たせて蓄
積する中間データ蓄積装置4と、選択された出力変換パ
ターンに従って前記中間データを表示又は印字可能のデ
ータに変換する第2の変換装置5と、可視装置7とを備
えて、第1の変換装置2にプログラムデータを入力して
、可視装置からソフトウェアドキュメント、。
を自動的に出力するものであり、中間データとしては、
入力、出力、処理の三つの属性に分類して蓄積するので
、中間データの段階で統一性が与えられることになる。
又入力変換パターンをプログラム言語等に対応して選択
して、入力プログラムデータの変換を行うものであるか
ら、個人の主観が導入されることがなく、統一のとれた
ソフトウェアドキュメントを自動的に作成することがで
きる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は入力プ
ログラムデータの一例と可視情報との説明図である。 1はプログラムデータ格納部、2は第1の変換装置、3
は入力変換パターン格納部、4は中間データ蓄積装置、
5は第2の変換装置、6は出力変換パターン格納部、7
は可視装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 選択された入力変換パターンに従って入力プログラムデ
    ータを中間データに変換する第1の変換装置と、前記中
    間データを入力、出力、処理の三つの属性に分割し且つ
    相互に関連を持たせて蓄積する中間データ蓄積装置と、
    選択された出力変換パターンに従って前記中間データを
    表示又は印字可能のデータに変換する第2の変換装置と
    、該第2の変換装置により変換されたデータが入力され
    て表示又は印字等を行う可視装置とを備え、前記第1の
    変換装置にプログラムデータを入力して、前記可視装置
    からソフトウェアドキュメントを自動的に出力させるこ
    とを特徴とするドキュメント自動出力制御方式。
JP59188036A 1984-09-10 1984-09-10 ドキユメント自動出力制御方式 Pending JPS6167131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188036A JPS6167131A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 ドキユメント自動出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188036A JPS6167131A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 ドキユメント自動出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6167131A true JPS6167131A (ja) 1986-04-07

Family

ID=16216544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188036A Pending JPS6167131A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 ドキユメント自動出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167131A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63317851A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317844A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317846A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317850A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317848A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317852A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317847A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317845A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317843A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317853A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317849A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPH03260730A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Shigeru Takasugi プログラム・自然言語変換法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63317843A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317846A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317853A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317849A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317848A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317852A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317847A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317845A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPH0820973B2 (ja) * 1987-06-20 1996-03-04 富士通テン株式会社 プログラム内容解析装置
JPS63317844A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317850A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPS63317851A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ten Ltd プログラム内容解析装置
JPH0820970B2 (ja) * 1987-06-20 1996-03-04 富士通テン株式会社 プログラム内容解析装置
JPH0820971B2 (ja) * 1987-06-20 1996-03-04 富士通テン株式会社 プログラム内容解析装置
JPH0820972B2 (ja) * 1987-06-20 1996-03-04 富士通テン株式会社 プログラム内容解析装置
JPH0820968B2 (ja) * 1987-06-20 1996-03-04 富士通テン株式会社 プログラム内容解析装置
JPH0820969B2 (ja) * 1987-06-20 1996-03-04 富士通テン株式会社 プログラム内容解析装置
JPH03260730A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Shigeru Takasugi プログラム・自然言語変換法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6167131A (ja) ドキユメント自動出力制御方式
US20010011287A1 (en) Apparatus for defining a style specification for visually outputting a structured document
JPH11154149A (ja) 構造化文書の表示方法
JPH09230915A (ja) プログラミング装置
JPH1049324A (ja) 帳票処理装置
JP2002334294A (ja) 書式オーバレイ印刷によるxml自動生成方式
JPH11161480A (ja) 画面、帳票レイアウトの自動作成方法及び方式
JPH05100718A (ja) プログラマブルコントローラの周辺装置
JPH09212630A (ja) 図形作成装置
JP2931165B2 (ja) 生産計画作成支援方法
JPS61131160A (ja) 文書作成装置
JPH01297726A (ja) 原始プログラムリストへの権利表示方式
JPS63168684A (ja) 表示装置
JPS62290933A (ja) プログラム・デ−タフロ−解析表示装置
JPS63296166A (ja) 文章編集装置
JPH02250160A (ja) 漢字コード変換方式
JPH11327974A (ja) データ管理装置及びデータ管理方法
JPH03147017A (ja) 画像処理装置
JPH03208122A (ja) 画面項目属性設定方法
JPS58158766A (ja) 自動帳票作成装置
JPH0573541A (ja) データ編集方法およびその装置
JPS636555A (ja) 組版システム
JPH05233395A (ja) データ変換システム
JPH0496821A (ja) 名刺印刷機能付きワードプロセッサ
JPS63296165A (ja) 文章編集装置