JPS636555A - 組版システム - Google Patents

組版システム

Info

Publication number
JPS636555A
JPS636555A JP61150426A JP15042686A JPS636555A JP S636555 A JPS636555 A JP S636555A JP 61150426 A JP61150426 A JP 61150426A JP 15042686 A JP15042686 A JP 15042686A JP S636555 A JPS636555 A JP S636555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
typesetting
data
command
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61150426A
Other languages
English (en)
Inventor
Rie Yamakita
山北 リエ
Yoshiaki Morisawa
森澤 嘉昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORISAWA KK
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
MORISAWA KK
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORISAWA KK, Mitsubishi Electric Corp filed Critical MORISAWA KK
Priority to JP61150426A priority Critical patent/JPS636555A/ja
Publication of JPS636555A publication Critical patent/JPS636555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、原稿データを組版して組版データを作成す
る組版システムに関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特公昭60−5470号公報に示された
従来の組版システムの構成を示すものである。図におい
て、1はオペレータの指示によ)組版指令及びテキスト
データ等の入力指示を行う入力装置、2は組版結果及び
入出力メツセージを表示する表示装置、3は入力装置1
から入力された命令又はデータを解析して組版を行い、
表示装置2へ出力する組版プロセッサである。
次に組版プロセッサ3の内部構成を説明する。
4は入力装置1から入力された命令を解読する指令解読
部、5は指令解読部4で解読された命令を格納する指令
解読データ格納部、6は指令解読データ格納部5に格納
された命令により処理を実行する組版指令処理部、7は
前記組版指令処理部6によって作動され組版処理を実行
する処理実行部、8は指令解読データ格納部5に格納さ
れた命令により原稿データを表示すべきエリアを決定す
るエリア作成部、9は入力装置1の命令により外部から
のデータを格納し、又は入力装置1から入力された原稿
データを格納するテキストデータ格納部、10は前記テ
キストデータ格納部9に格納された原稿データを解析し
原稿データから組版データを作成するデータ解析部、1
1は組版データを格納する組版データ格納部、12は前
記データ解析部10で作成された組版データを組版デー
タ格納部11へ格納する組版データ格納処理部、13は
組版データ格納部11に格納された組版データを表示装
置2へ出力する表示処理部でるる。
次に動作について説明する。まず、テキストデータ格納
部9に格納された原稿データの組版指示命令が入力袋f
1から入力されると、指令解読部4は組版指示命令を解
読しその解読結果を指令解読データ格納部5へ格納する
。次に、組版指令処理部6は、指令解読データ格納部5
に格納された命令を基に処理実行部7を作動させる。処
理実行部7では、まずエリア作成部8が作動し、指令解
読データ格納部5に格納された命令により原稿データを
組版すべきエリアを決定し、表示処理部13へ組版すべ
きエリアを表示する指令を出す。表示処理部13は、エ
リア作成部8の指令により表示装置2へ組版すべきエリ
アを表示させる。次に、データ解析部10が作動し、テ
キストデータ格納部9より原稿データを入力し、エリア
作成部8で決定されたエリア内への組版処理を行う。デ
ータ解析部10で組版された組版データは、組版データ
格納処理部12によって組版データ格納部11へ格納さ
れる。次に、表示処理部13は、組版データ格納部11
へ格納された組版データを取り出し、表示装置2へ組版
結果として表示させる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の組版システムは、以上のように構成されているの
で、組版を行うにあたって、長さの単位が複数ある場合
にはその長さの値を入力するとき、特定の単位を使用す
る必要が69、又、他の単位で表わされている値は、シ
ステムで使われている単位に計算しなおしてから入力し
なければならないという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、組版システムへ入カスる長さの単位を、該
システムが使用している長さの単位に再設定しなおすこ
とができるとともに、前記設定された単位での長さ値の
入力及び表示ができる組版システムを得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る組版システムは、設定された単位を記憶
する単位格納バッファと、前記設定された単位とシステ
ムで使われている単位との間の数値変換を行う数値変換
部を備えたものである。
〔作 用〕
この発明における組版システムの数値変換部は、入力さ
れた数値を単位格納バッファに記憶されている単位から
、該システムの処理に使われている単位にスケール変換
または表示する。そして、その変換または表示する数値
を該システムの処理で使われている単位から、単位記憶
バッファに記憶された単位と変換を行うようにする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図中
、第3図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、1はオペレータの指示により単位指定及
び組版指令、テキストデータ等の入力指示を行う入力装
置、2は組版結果及び入出力メツセージを表示する表示
装置、3は入力装置1から入力された命令又はデータを
解析して組版を行い、表示装置2へ出力する組版プロセ
ッサである。
次に1組版プロセッサ3の内部構成を説明する。
4は入力装置1から入力された命令を解読する指令解読
部、14は指令解読部4で解読された指定単位を格納す
る単位格納バッファ、15は単位格納バッファ14に格
納された単位と、システムで使われている単位との間の
数値変換を行う数値変換部である。5は指令解読部4で
解読され、数値変換部15で数値変換された命令を格納
する指令解読データ格納部、6は指令解読データ格納部
5に格納された命令により処理を実行する組版指令処理
部、7は組版指令処理部6によって作成され、組版処理
を実行する処理実行部、8は指令解読データ格納部5に
格納された命令により原稿データを表示すべきエリアを
決定するエリア作成部、9゜は入力装置1の命令により
外部からのデータを格納し、又は入力装置1から入力さ
れた原稿データを格納するデキストデータ格納部、10
はテキストデータ格納部9に格納された原稿データを解
析し、原稿データから組版データを作成するデータ解析
部、11は組版データを格納する組版データ格納部、1
2はデータ解析部10で作成された組版データを組版デ
ータ格納部11へ格納する組版データ格納処理部、13
は組版データ格納部11に格納された組版データ、エリ
ア作成部8によって作成されたエリア、及び表示すべき
数値を数値変換部15によって変換した値を表示装置2
へ出力する表示処理部である。
次に動作について説明する。まず、オペレータの指示に
より入力装置1から指定単位が入力されると、指令解読
部4は単位格納バッファ14に対して指定単位を格納す
る。例えば、指定単位がポイントの場合l9級の場合2
.ミリの場合3等が格納されることになる。次に、テキ
ストデータ格納部9に格納された原稿データの組版命令
が入力装置1から入力されると、指令解読部4は組版指
示命令を解読する。そしてこの時指令解読部4は、例え
ば、原稿データを組版するためのエリアの位置や大きさ
、及び原稿データを組版するための文字の大きさなどの
必要な数値データを数値変換部15において変換し、そ
の解読結果を指令解読データ格納部5に格納する。ここ
で、数値変換部15の動作について説明する。第2図は
、数値変換部15の動作を示すフローチャートである。
数値変換部15は、指令解読部4から数値を入力すると
、単位格納バック714に格納された指定単位と、シス
テムで使用している単位が異なる場合、入力数値を指定
単位からシステムで使われている単位に変換した値を指
令解読部4に出力する。そして指定単位とシステムで使
用している単位が一致する場合には、入力数値を変換を
行なわずに指令解析部4に出力する。例えば、現在シス
テムで使われている単位がポイントでるるとすると、単
位格納バッファ14に格納されている単位がポイント即
ち1であるので、変換は行なわない。また級即ち2であ
る場合には、級からポイントへの変換を実行する。更に
、ミリRUち3でるる場合にはミリからポイントへの変
換を行う。また、数値変換部15は、表示処理部13か
ら数値データが入力されると、指定単位とシステムで使
われている単位とを比較し単位格納バッファ14の値が
1と異なる場合は、指定単位、つまり単位格納バッファ
14の値が2(このときは級)または3(このときはミ
リ)からシステムで使われている値、即ちポイントへの
変換2行なう。もちろん単位格納バッファ14の値が1
と一致する場合には変換を行なわずに表示処理部3へ出
力する。
次に組版指令処理部6は、指令解読データ格納部5に格
納された命令を基に処理実行部7を作動させる。処理実
行部7では、まずエリア作成部8が作動し、指令解読デ
ータ格納部5に格納された命令により原稿データの組版
されるべきエリアを決定する。続いて、表示処理部13
に対し組版すべきエリアとエリアの位置、大きさなどの
エリア情報を表示する指令を出力する。表示処理部13
はエリア作成部8の指令により表示装置2へ、組版ナベ
きエリア及びエリア情報でるる数値データを数値変換部
15で変換した値を表示させる。また、エリア作成部8
は、指令解読データ格納部5に格納された命令値の単位
が常に定まっているので、入力装置1からの入力値の単
位にかかわらず処理を行う。即ち、単位格納バッファの
値が14るいは2、または3であってもポイントの単位
で処理を行うことができる。
次に、データ解析部10が作動し、テキストデータ格納
部9より原稿データを入力し、エリア作成部8で決定さ
れたエリア内への組版処理を行う。
データ解析部10で組版された組版データは、組版デー
タ格納処理部12によって組版データ格納部11へ格納
される。
次に表示処理部13は、組版データ格納部11へ格納さ
れた組版データを取シ出し、表示装置2へ組版結果とし
て表示させる。
なお、上記実施例では、指定できる単位をボイント1級
、ミリの3つとして説明し、かつ、システムで使われる
単位をポイントとし、単位格納バッファ14に格納する
値を1.2又は3としたが、指定できる単位の数と種類
、システムで使われている単位、及び単位格納バッファ
14に格納するべき値は上記以外であってもよい。また
、入力装置1より入力する数値データは、エリアの位置
、大きさ、文字の大きさ以外のものがあってもよく、表
示装置3に表示される数値はエリアの位置、大きさ以外
、さらにエリア作成部8にかかわらない値であってもよ
い。さらに1数値変換部15を指令解析部4からの入力
値Kかかわる部分と、表示処理部13からの入力値にか
かわる部分の2つに分け、指令解析部専用数値変換部と
表示処理部専用数値変換部としてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、設定された単位を記
憶する単位格納バッファと、前記設定された単位とシス
テムで使用されている単位との間の数値変換を行う数値
変換部とを新たに追加して゛組版プロセッサを構成する
ようにしたので、長さの単位を任意に設定することがで
き、がっ、設定した単位での数値の入力及び表示が容易
にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による組版システムの構成
図、第2図はこの発明における数値変換処理の70−チ
ャート、第3図は従来の組版システムの構成図である。 図において、1は入力装置、2は表示装置、3は組版プ
ロセッサ、4は指令解胱部、5は指令解読データ格納部
、14は単位格納バッファ、15は数値変換部でるる。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 処理指令及び原稿となるテキストデータの入力を行う入
    力装置と、前記入力されたテキストデータまたは入力さ
    れた指令値を指令解読部によつて解読し、組版データを
    組版データ格納部に収納する組版プロセッサと、前記組
    版プロセッサで作成された組版結果及び入出力メッセー
    ジを表示する表示装置とを備えた組版システムにおいて
    、前記入力装置より入力指定された単位を格納している
    単位格納バッファ及び該単位格納バッファに格納された
    単位と処理単位間の数値変換を行う数値変換部とを前記
    組版プロセッサ内に設けるようにしたことを特徴とする
    組版システム。
JP61150426A 1986-06-26 1986-06-26 組版システム Pending JPS636555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150426A JPS636555A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 組版システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150426A JPS636555A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 組版システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS636555A true JPS636555A (ja) 1988-01-12

Family

ID=15496671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61150426A Pending JPS636555A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 組版システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636555A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5056674A (en) * 1988-11-15 1991-10-15 Larry Swartley Liquid container
US5570607A (en) * 1992-12-28 1996-11-05 Yoshiki Industrial Co., Ltd. Lever apparatus having stationary fulcrum, movable force point and movable action point, and machine which incorporates the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5056674A (en) * 1988-11-15 1991-10-15 Larry Swartley Liquid container
US5570607A (en) * 1992-12-28 1996-11-05 Yoshiki Industrial Co., Ltd. Lever apparatus having stationary fulcrum, movable force point and movable action point, and machine which incorporates the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0365757A (ja) 文章処理装置
JPH09230915A (ja) プログラミング装置
JPS636555A (ja) 組版システム
JPS63111565A (ja) 組版システム
JP2751212B2 (ja) 文書作成装置
JPS636658A (ja) 組版システム
JPS61260353A (ja) 文書処理方式
JPH0512067A (ja) エラーメツセージ表示装置
JPH02176853A (ja) 文字処理装置
JPH01156793A (ja) 文字表示装置
JPS59165122A (ja) アラビツク文字変換方式
JPH0314168A (ja) 文字処理装置
JPS63111566A (ja) 組版システム
JPH033040A (ja) 誤り表示方式
JPS6349876A (ja) 組版システム
JPH0467227B2 (ja)
JPS6376055A (ja) 文書作成装置における原語訳語表示方式
JPS62159248A (ja) 入力プログラムの文法チエツク方式
JPS61194562A (ja) 文字入力方式
JPH01173232A (ja) データ定義文の解析・表示方式
JPH0695642A (ja) 文字・記号パターンの生成装置
JPH01245355A (ja) フリナガ付与方式
JPS63193261A (ja) 組版システム
JPS59226930A (ja) 辞書のアクセス方式
JPH01316865A (ja) かな漢字変換の読み入力機能付加装置