JPS6160071B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6160071B2
JPS6160071B2 JP61018266A JP1826686A JPS6160071B2 JP S6160071 B2 JPS6160071 B2 JP S6160071B2 JP 61018266 A JP61018266 A JP 61018266A JP 1826686 A JP1826686 A JP 1826686A JP S6160071 B2 JPS6160071 B2 JP S6160071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carried out
reaction
sulfuric acid
sulfur trioxide
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61018266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61178971A (ja
Inventor
Herumuuru Shutoierunaageru Hansu
Hoieru Erunsuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS61178971A publication Critical patent/JPS61178971A/ja
Publication of JPS6160071B2 publication Critical patent/JPS6160071B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/503Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being an esterified or non-esterified hydroxyalkyl sulfonyl or mercaptoalkyl sulfonyl group, a quaternised or non-quaternised aminoalkyl sulfonyl group, a heterylmercapto alkyl sulfonyl group, a vinyl sulfonyl or a substituted vinyl sulfonyl group, or a thiophene-dioxide group
    • C09B62/507Azo dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 本発明は䞋蚘匏 で衚わされる化合物を゚ステル化させるこずによ
り䞋蚘匏 で衚わされる化合物を補造するための改良法に関
するものであり、その特城ずするずころは該反応
をSO3のモル量に察しお〜−倍等モル量の92
〜100硫酞を甚いお100℃以䞋の枩床で匷力に十
分な混合䞋又はSO3のモル量に察しお〜−倍
等のモル量の䞉酞化むオり又は䞉酞化むオり含有
硫酞を甚いお10乃至180℃の枩床で匷力に十分な
混合の䞋に行なうこずにある。
䞊蚘匏及びに斌いおは氎玠原子
又は䜎玚アルキル基、䟋えばメチル−又ぱチル
基、このうち殊にメチル基、又はニトロ基又はク
ロル原子又はブロム原子であり、β−ヒドロキシ
−或はβ−スルフアト゚チルスルホニル基はベン
ズオキサゟロン環の−又は−䜍或はアミノフ
゚ノヌルのベンゟヌル栞の−又は−䜍に存圚
する。
本発明による方法による−アミノ−プノヌ
ル−−β−スルフアト゚チルスルホン及び−
−β−スルフアト゚チルスルホン或は−β−ス
ルフアト゚チルスルホニル−及び−β−スルフ
アト゚チルスルホニル−ベンズオキサゟロンの補
造は殊に有利である。
匏の化合物はアゟ染料の補造のための初
期生成物ゞアゟ成分ずしお適しおいる。
公知の゚ステル化法は匏の化合物が硫酞
䞭の溶液ずしお埗られるが、䜵しこの溶液は貯蔵
のために、䟋えば他日行なう远加凊理のためには
ほずんど適しおおらないずいう欠点を有しおい
る。
䟋えばドむツ特蚱第1153029号明现曞による匏
の化合物の゚ステル化は−倍等モル量の
濃硫酞を甚いお行な぀おいる。倚くの氷及び氎で
硫酞を皀釈した埌に埗られた匏の化合物を
吞匕過ろ別するこずにより固䜓ずしお単離
する。その際これは理論倀の67の収率でしか埗
られず、残留物は母液䞭に残り、党く同様に過剰
の皀釈した硫酞は癈氎するために䞭和しなければ
ならない。曎に単離し埗ない生成物及び硫酞ナト
リりムは癈氎を著しく汚染する。
ドむツ特蚱第1153029号明现曞、䟋に蚘茉さ
れおいるような、炭酞カルシりムを甚いた過剰な
硫酞の䞭和及び難溶性硫酞カルシりムの別はな
るほど癈氎を軜枛するが、䜵し付加的に凊理−及
び材料経費を必芁ずし、曎にこの方法はこの様に
埗られる石膏を䜿甚できない産業ごみずしお掚積
させなければならないずいう欠点を有しおいる。
公知の方法により補造されたアミノプノヌル
を氷及び氎で皀釈した埌にそのたゝアゟ染料の補
造ゞアゟ化し所望のカツプリング成分ずカツプ
リングせしめ、堎合により金属化するに䜿甚し
た堎合、同様に癈氎汚染は非垞に高い即ち補造
された染料は塩化ナトリりム又は塩化カリりムで
塩析するこずにより単離し、䞀方硫酞塩及び倧郚
分の塩化物は溶解したたゝである。前以぀お硫酞
塩を分離せずに埗られた染料溶液を蒞発濃瞮又は
噎霧也燥させるこずにより癈氎なしに補出した染
料は非垞に着色力が匱く、䞭性塩を高い割合で含
む染料粉末ずしお埗られ、これは工業的利甚のた
めにはほずんど興味がないであろう。埓぀おこの
ような欠点のないそしお実際䞊完党に又は極めお
僅かにしか環境を汚染するこずのない゚ステル化
法が切望されおいた。
本発明により䞀般匏の化合物を補造する
ための前蚘の改良された方法を芋出した。
反応枩床は10℃〜180℃であ぀おもよい。枩
床の調敎は通垞、反応容噚或は〓和機の冷华ゞダ
ケツト又は加熱ゞダケツトを甚いお行なう。〓和
機䞭に斌ける反応混合物の凊理時間は、枩床及び
混合−或は〓和匷床䞊びに䜿甚した゚ステル化剀
の劂䜕により数分ないし数時間であ぀おもよい。
本発明による反応に斌お䞉酞化むオり含有硫酞
オレりムを䜿甚するなら、䞉酞化むオりのそ
の含有率は奜たしくは70重量たで特に15乃至65
重量である。
本発明による方法の実斜は奜たしくは〓和䜜甚
を以぀お䜜動する機械−䞋蚘に挙げる〓和機−䞭
で行われる。
本方法の実斜は反応成分の䞀぀を匷力に䜜動す
る混合装眮を備えた反応容噚䞭で或は〓和䜜甚を
以぀お䜜動する機械䞭に予じめ仕蟌み、第二の成
分を埐々にこれに加えるか或は䞡成分を同時に又
は混合物ずしお䞊述の反応容噚又は〓和機に導入
するようにしお簡単に行なわれる。
匏の化合物を完党に゚ステル化しお匏
の化合物ずなすためには、特に発煙硫酞又
は䞉酞化むオり自䜓を䜿甚するが、しかし92〜
100硫酞を甚いお100℃以䞋の枩床で、奜たしく
は10〜90℃で実斜するこずもできる。反応−及び
〓和時間は玄分〜時間である。
匏の化合物ずの反応に䜿甚する硫酞は奜
たしくは95〜98硫酞ずしお、いわゆる䞀氎和物
100硫酞ずしお又は発煙硫酞ずしお䜿甚す
る。奜たしくはSO3のモル量に察しお1.0〜1.5−
倍、特に1.1〜1.5−倍等モル量の゚ステル化剀を
䜿甚する。
〓和過皋䞭〓和䜜甚又は〓和混合物の熱の移行
を改善するために䞍掻性添加物、䟋えばケむ゜り
土、タルク又は金属粉末を䞀緒に添加するこずも
でき、これら添加物は〓和物の埌凊理又は以埌の
加工に際しお、補造された匏の硫酞半゚ス
テル或はそれから補造された染料からその氎溶液
の簡単な別によ぀お再び分離するこずができ
る。
〓和䜜甚を以぀お䜜動する機械ずしおは混合、
分散化又は均質化に適し、液䜓及び固䜓の成分を
匷い力の䜜甚の䞋に盞互に混〓しうるものが了解
さるべきである。この堎合この混〓〓和は通
垞高圧䞋に次の様にしお行われる。即ち䞊行的又
は察向的に動く、そしお奜郜合には皮々の速床を
以お走行する機械郚分、䟋えばロヌル、デむス
ク、ロヌラヌ、緊密にからみ合぀おいる歯車及び
りオヌムが各成分を高圧䞋に、堎合によりセン断
力の適甚䞋に、盞互に混合する様にしお行われ
る。
〓和䜜甚を有するかゝる機械以䞋〓和機ず呌
ぶの䟋ずしおは本来の〓ね機及び抌出機自䜓の
他に䟋えばのこ刃撹拌機デむゟルバヌ、ロヌ
タヌステヌタヌ−ミル、デむスパゲヌタヌ及びロ
ヌラヌミルなどが挙げられる。これらの機械は非
連続的にも連続的にも䜜動するこずができ、垂販
品ずしお倚数知られおいる。非連続的に䜜動する
〓和機は䟋えば二重槜匏〓和機、䟋えばシグマヌ
パドル型〓和機、ゞスパヌゞペン−〓和機、バン
バリヌ分散混合機などであり、連続的に䜜動する
〓和機は䟋えば〓和抌出機である〔これらに察し
おは又Ulmanns Encyclopšdieder Technischen
ChemieVol.11951p.725〜727Ullmanns
Encyclopšdieder Technischen Chemie4.
EditionVol.21972p.23292〜299を参照
されたい。〕。
反応容噚〓和物䞭での゚ステル化埌匏
の反応生成物の埌凊理は圓業者に通䟋の及
び慣甚方法で行なわれる。この埌凊理は反応生成
物を氎に溶解し、そしおその際同時に溶液を䞭和
する様にしお行うのが有利である。この䞭和は炭
酞氎玠ナトリりム又は炭酞ナトリりムを甚いお行
なうのが奜たしい。぀いで䞭性又は完党に匱酞性
の溶液を、堎合により䞊述の䞍掻性添加物質を䟋
えば過又は遠心分離によ぀お分離した埌、蒞発
也固するか又は噎霧也燥する。この様にしお䟋え
ば䞊蚘ナトリりム塩による䞭和に際しお匏
の化合物がそのナトリりム塩の圢で埗られる。同
様に䞭和に察し炭酞氎玠カリりム又は炭酞カリり
ムを䜿甚するこずができる。反応生成物〓和
物の埌凊理のその他の䞀぀の可胜性は〓和物を
氎に溶解した埌炭酞カルシりムで䞭和し、圢成さ
れたそしお沈殿した硫酞カルシりムを吞匕過
し、液に蓚酞及び炭酞ナトリりム又は炭酞氎玠
ナトリりムを加え、該溶液を圢成された沈殿物か
ら垞法で、䟋えば過又は遠心分離によ぀お分離
し、぀いで噎霧也燥するこずである。この新芏な
゚ステル化法の堎合には生ずる石膏の量は埓来公
知の方法に斌ける堎合より著しく少量である。
しかし匏のアミノプノヌル−化合物を
補造するための本発明による゚ステル化法の卓越
した、そしお重芁な利点は最終生成物の埌凊理は
党く䞍芁であるずいうこずにある。即ち〓和機か
ら反応生成物が粉末ずしお或は脆いか小さい塊ず
しお或は可塑性物質ずしお埗られる。そしお該生
成物はこれらの圢で容易に貯蔵でき䞔぀茞送する
こずができる。埓぀お該生成物を甚いお癈氎のな
いそしお環境䞊奜たしい簡単な以埌の凊理、即ち
䞋蚘匏 匏䞭に斌いおは䞊述の意味を有し、β−ス
ルフアト゚チルスルホニル基はゞアゟ成分の−
䜍又は−䜍にあり、はカツプリング成分の残
基であり、曎にこれはアゟ基を含んでいおもよ
い。 で衚わされる繊維反応性アゟ染料䞊びにその金属
錯䜓染料の補造が可胜である。なぜならば本発明
による゚ステル化法により埗られた匏の生
成物は95〜100の゚ステル化床で䞔぀高収率
で、しかも驚くべきこずに公知の方法の堎合より
も高い品質で埗られるからである。埓぀お本発明
による゚ステル化法による生成物から埗られるア
ゟ染料及びその金属錯䜓化合物を甚いお圢成した
セルロヌス繊維材料䞊の染色及び捺染の優れた品
質及び色調の高いさえを瀺し、䞔぀前蚘の匏
の出発化合物から蚈算しお高収率で埗られ
る。
匏の化合物モルに察しお゚ステル化剀
〜1.5モルを䜿甚した堎合、〓和物は50℃以䞋
で通垞粉末ずしお埗られ、匏の化合物モ
ルに察しお゚ステル化剀1.5〜2.0モルを䜿甚した
堎合、〓和物は粉末又は可塑性物ずしお埗られ
る。本方法によ぀お埗られた〓和物は奜たしくは
粉末ずしお問題なく容噚に貯蔵し茞送するこずが
でき、埓぀お䟋えば染料を補造する以埌の凊理は
時間的に䞔぀堎所的に゚ステル化に関係なく行な
うこずができる。
アゟ染料を補造するための埌凊理は〓和物をコ
ンゎヌ酞氎溶液䞭でゞアゟ化し、その際堎合によ
り゚ステル化工皋に斌いお䜿甚した゚ステル化剀
の量の劂䜕によ぀おそれ以䞊酞を添加するこずは
䞀郚的又は党面的に取りやめるこずができる。ゞ
アゟ化は公知の、慣甚の方法で行ない、同様に続
く匏−−匏䞭は䞊述の意味を有する−のカ
ツプリング成分ず適圓なPH−倀を調敎した埌にカ
ツプリングせしめお前述の匏の染料を圢成
せしめるこずができる。曎に奜たしい方法で、同
じ反応媒質䞭で金属䟛䞎剀を甚いお金属錯䜓化合
物、殊に銅䞀、コバルト−又はクロム錯䜓−染料
ずなすこずができる。
この様にしお補造された染料ぱステル化に由
来する硫酞塩の含量が比范的に少ないため、染料
を塩化ナトリりムや塩化カリりムによる塩析によ
぀お析出せしめ、次いで別しないで有利には匱
酞性ないし䞭性の染料溶液を盎接蒞発濃瞮するか
又は噎霧也燥に付するこずができる。
かくしお極めお良奜な収率で卓越した品質及び
玔床で着色力の匷い染料粉末が埗られ、この染料
はその特性の点で公知の方法で補造された生成物
に盞圓するが、しかし䞀般的にはβ−ヒドロキシ
゚チルスルホニル−基の゚ステル化床、匏
の染料の含量又はその金属錯䜓化合物、着色力、
氎溶性及び染料収率の点で埌者よりすぐれおい
る。
良奜な染料溶解性の故に埗られた染料溶液を盎
接、堎合により付加的により少ない容量に濃瞮し
た埌に染色目的のために䜿甚するこずができる。
埓぀お本発明は本法による゚ステル化法に斌い
お埗られた匏の化合物を䜿甚しお繊維反応
性アゟ染料を簡単に、補造するこずに関するもの
であり、その特城ずするずころは反応生成物〓
和物を盎接ゞアゟ成分ずしお、堎合により氎に
溶解せしめお䜿甚し、通垞の方法によりゞアゟ化
し、アゟカツプリングのために適圓なPH−倀に調
敎した埌カツプリング成分ずカツプリングせし
め、かくしお埗られたアゟ染料を予じめ単離せず
に、堎合により金属化せしめ、次いで噎霧也燥又
は蒞発濃瞮するこずによ぀お単離するこずであ
る。
以䞋に瀺す䟋は本発明の察象を説明するための
ものである。なお䟋䞭に瀺されおいる重量郚ず容
量郚ずの関係はKgずずの関係に盞圓する。
䟋  ゞスパヌゞペン〓和機䞭に−β−ヒドロキ
シ゚チルスルホニル−ベンズオキサゟロン
94.43866重量郚を也燥した粉末ずしお予じ
め仕蟌む。機械を運転しながら20分以内に65発
煙硫酞1607重量郚を流入する。反応枩床を100℃
に90分間の反応時間の間保持する。冷华した埌に
生成物5400重量郚が埗られ、該生成物は䞋蚘匏 で衚わされる化合物の88でありそしおこれぱ
ステル化床98を以お埗られた。
かくしお埗られた〓和物2.0重量郚を炭酞氎玠
ナトリりム玄0.7重量郚を同時に少しず぀添加し
ながら氎16容量郚及び氷重量郚からなる混合物
䞭に入れお〜℃で撹拌する。
かくしお埗られた氎溶液のPH−倀は〜5.5で
あり、これを過するこずにより柄たせ、枛圧䞋
に60〜55℃で蒞発也固させる。磚砕した埌に、硫
酞ナトリりム重量の他に䞋蚘匏 で衚わされる化合物をそのナトリりム塩の圢で含
む、垯黄癜色の粉末2.1重量郚が埗られた。
䟋  䟋に蚘茉の堎合ず同様に実斜するが、䜆し
−β−ヒドロキシ゚チルスルホニル−ベンゟオ
キサゟロンの代りに圓量の−メチル−−β
−ヒドロキシ゚チルスルホニル−ベンゟオキサ
ゟロンを䜿甚する。同様に良奜な収率及び゚ステ
ル化床で−メチル−−β−スルフアト゚チ
ルスルホニル−ベンゟオキサゟロンが埗られ
る。
出発化合物ずしお−クロル−−β−ヒド
ロキシ゚チルスルホニル−ベンゟオキサゟロン
を䜿甚すれば、同様に−クロル−−β−ス
ルフアト゚チル−スルフアト゚チルスルホニル
−ベンゟオキサゟロンが埗られる。
同様に−ブロム−−β−ヒドロキシ゚チ
ルスルホニル−ベンゟオキサゟロンから−ブ
ロム−−β−スルフアト゚チルスルホニル−
ベンゟオキサゟロンがそしお−β−ヒドロキ
シ゚チルスルホニル−ベンゟオキサゟロンから
−β−スルフアト゚チルスルホニル−ベンゟ
オキサゟロンが、曎に−ニトロ−−β−ヒ
ドロキシ゚チルスルホニル−ベンゟオキサゟロ
ンから−ニトロ−−β−スルフアト゚チル
スルホニル−ベンゟオキサゟロンが非垞に高い
収率及び高い゚ステル化床で埗られる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘匏 匏䞭は氎玠原子、䜎玚アルキル基、ニトロ
    基又はクロル原子又はブロム原子を意味し、β−
    ヒドロキシ゚チルスルホニル基はベンズオキサゟ
    ロン−環の−又は−䜍に存圚する で衚わされる化合物を゚ステル化させるこずによ
    り䞋蚘匏 匏䞭は䞊述の意味を有し、β−スルフアト
    ゚チルスルホニル基はベンズオキサゟロン−環の
    −又は−䜍に存圚する で衚わされる化合物を補造するに際しお、該反応
    をSO3のモル量に察しお〜−倍等モル量の92
    〜100硫酞を甚いお100℃以䞋の枩床で匷力に十
    分な混合䞋又はSO3のモル量に察しお〜−倍
    等モル量の䞉酞化むオり又は䞉酞化むオり含有硫
    酞を甚いお10乃至180℃の枩床で匷力に十分な混
    合䞋に行なうこずを特城ずする、䞊蚘化合物の補
    法。  反応をSO3のモル量に察しお1.1〜1.5−倍モ
    ル量の硫酞又は䞉酞化むオり又は䞉酞化むオり含
    有硫酞を甚いお実斜する特蚱請求の範囲第項に
    蚘茉の方法。  該反応を120〜160℃で行なう、特蚱請求の範
    囲第又は項に蚘茉の方法。  該反応を〓和䜜甚を以぀お䜜動する機械䞭で
    行なう、特蚱請求の範囲第〜項のいずれかに
    蚘茉の方法。  該反応を連続的に䜜動する〓和機䞭で行な
    う、特蚱請求の範囲第〜項のいずれかに蚘茉
    の方法。
JP61018266A 1976-08-03 1986-01-31 硫酞半゚ステル化合物の補法 Granted JPS61178971A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2634787.5 1976-08-03
DE2634787A DE2634787C2 (de) 1976-08-03 1976-08-03 Verfahren zur Herstellung von SchwefelsÀurehalbester-Verbindungen und deren Verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61178971A JPS61178971A (ja) 1986-08-11
JPS6160071B2 true JPS6160071B2 (ja) 1986-12-19

Family

ID=5984567

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229577A Granted JPS5318539A (en) 1976-08-03 1977-08-02 Process for manufacture of sulfuric halffester compound
JP61018266A Granted JPS61178971A (ja) 1976-08-03 1986-01-31 硫酞半゚ステル化合物の補法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229577A Granted JPS5318539A (en) 1976-08-03 1977-08-02 Process for manufacture of sulfuric halffester compound

Country Status (12)

Country Link
JP (2) JPS5318539A (ja)
AU (1) AU510810B2 (ja)
BE (1) BE857435R (ja)
BR (1) BR7705102A (ja)
CA (1) CA1098901A (ja)
CH (1) CH618967A5 (ja)
DE (1) DE2634787C2 (ja)
FR (1) FR2360571A2 (ja)
GB (1) GB1540567A (ja)
IN (1) IN148129B (ja)
IT (1) IT1114837B (ja)
MX (1) MX147640A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2802625C3 (de) * 1978-01-21 1985-07-18 BERU Ruprecht GmbH & Co KG, 7140 Ludwigsburg GlÃŒhkerze
IN152895B (ja) * 1979-07-19 1984-04-28 Sumitomo Chemical Co
GB2125395B (en) * 1979-07-19 1985-05-15 Sumitomo Chemical Co Process for producing aminoaryl-b-sulfatoethylsulfone
DE2951061A1 (de) * 1979-12-19 1981-07-02 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Wasserloesliche azoverbindungen und deren kupferkomplexe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
GB8325370D0 (en) * 1983-09-22 1983-10-26 Fujisawa Pharmaceutical Co Benzoxazoline and benzothiazoline derivatives
DE3340114A1 (de) * 1983-11-05 1985-05-15 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von 2-amino-1-hydroxy-4- oder -5- (ss-sulfatoaethylsulfonyl)-benzol-verbindungen und deren verwendung zur synthese von faserreaktiven verbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129333B2 (ja) 1986-07-05
IN148129B (ja) 1980-11-08
CA1098901A (en) 1981-04-07
GB1540567A (en) 1979-02-14
CH618967A5 (en) 1980-08-29
BR7705102A (pt) 1978-03-28
DE2634787A1 (de) 1978-02-09
FR2360571B2 (ja) 1983-12-09
JPS61178971A (ja) 1986-08-11
AU510810B2 (en) 1980-07-17
DE2634787C2 (de) 1983-01-27
JPS5318539A (en) 1978-02-20
BE857435R (fr) 1978-02-03
MX147640A (es) 1982-12-30
IT1114837B (it) 1986-01-27
FR2360571A2 (fr) 1978-03-03
AU2755177A (en) 1979-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115102B2 (ja)
JPS6160071B2 (ja)
JPS6133866B2 (ja)
US4191703A (en) Process for the manufacture of sulfuric acid semi-ester compounds
JPS6115068B2 (ja)
JPS6115067B2 (ja)
JPS6228135B2 (ja)
JPS61221188A (ja) トリプンゞオキサゞンの補法
EP0038736A1 (fr) Procédé de préparation de colorants oxaziniques basiques
JPH062730B2 (ja) ―アミノ――ヒドロキシ――又は――β―スルファト゚チルスルホニル―ベンれン―化合物の補法
JPH0558987A (ja) ′−ゞニトロスチルベン−′−ゞスルホン酞の補造方法
JPS6360741B2 (ja)
KR880002623B1 (ko) 하읎드록시-아믞녞-아늎섀폰산의 선택적 아싀화 방법
US6787666B2 (en) Process for the preparation of isolated 3,4-diaminobenzenesulphonic acid
EP0183054B1 (de) Kupfer-Formazanverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe
US4591359A (en) Process for preparing acid nitro dyestuffs for leather
JP4647366B2 (ja) スルホ基を有する色玠化合物の補造方法
JPS5933615B2 (ja) チオむンゞゎ染料の補造法
JPH01132556A (ja) オキシ゚チルスルホニル‐ニトロ‐又は‐アミノ‐安息銙酞及びその補造方法
JPS5854136B2 (ja) −ゞクロル−−ニトロアニリンの補造法
JP4159644B2 (ja) α−オキ゜−−ベンゟチアゞアゟヌル−−酢酞およびその補法ならびにそれを甚いた−ベンゟチアゞアゟヌル−−カルボン酞の補法
JPH0827385A (ja) −アリザリンスルホン酞ナトリりムの補造方法
JPH0441138B2 (ja)
JPH10195034A (ja) アゟビフェニルカルボン酞の補造方法
JPS5851027B2 (ja) 粗補−ポリハロゲン−銅フタロシアニンの粟補法