JPS5933615B2 - チオインジゴ染料の製造法 - Google Patents
チオインジゴ染料の製造法Info
- Publication number
- JPS5933615B2 JPS5933615B2 JP51010906A JP1090676A JPS5933615B2 JP S5933615 B2 JPS5933615 B2 JP S5933615B2 JP 51010906 A JP51010906 A JP 51010906A JP 1090676 A JP1090676 A JP 1090676A JP S5933615 B2 JPS5933615 B2 JP S5933615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- solution
- peroxydisulfate
- alkaline solution
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical compound S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 title claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 33
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 9
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 9
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 4
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000019395 ammonium persulphate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 42
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 14
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 4
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 4
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 4
- KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N potassium dichromate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- -1 aliphatic ketones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 1
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N sodium polysulfide Chemical compound [Na+].S HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B7/00—Indigoid dyes
- C09B7/10—Bis-thionapthene indigos
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Coloring (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
相当する3−ヒドロキシチオナフテン類を酸化してチオ
インジゴ及びその誘導体を製造することは知られている
。
インジゴ及びその誘導体を製造することは知られている
。
即ち、たとえば米国特許第2156032号明細書に多
硫化ナトリウムを用いて酸化することが記載されている
。しかしながらこの場合不満足な収量が得られ、廃水か
らイオウ化合物を分離せねばならない。ドイツ国特許第
194237号明細書からこの酸化を空気、塩化第二鉄
、カリウムシアノフエラート(■)又は重クロム酸カリ
ウムを用いて実施することは公知である。空気酸化の場
合には廃水の問題は生じないが、極めて稀釈した溶液中
での操作が必要であり、しかもその収量は低い。銅塩の
添加により該収量は明らかに改良されるが、そのために
銅を付加的な操作で染料から除去せねばならない。重ク
ロム酸カリウム及びカリウムシアノフエラートは良好な
収量に導くが、経費のかかる廃水精製が必要である。塩
化第二鉄の場合には生じる酸化鉄を完全に染料から除去
することが必要である。今や、本発明者等は酸化剤とし
てペルオキシ 硫酸塩を水性=アルカリ性溶液中で使用
すると、3−ヒドロキシチオナフテン類又は3−ヒドロ
キシベンゾチオ、ナフテン類の酸化によつてチオインジ
ゴ染料が高い収量及び卓越した純度で得られることを見
い出した。
硫化ナトリウムを用いて酸化することが記載されている
。しかしながらこの場合不満足な収量が得られ、廃水か
らイオウ化合物を分離せねばならない。ドイツ国特許第
194237号明細書からこの酸化を空気、塩化第二鉄
、カリウムシアノフエラート(■)又は重クロム酸カリ
ウムを用いて実施することは公知である。空気酸化の場
合には廃水の問題は生じないが、極めて稀釈した溶液中
での操作が必要であり、しかもその収量は低い。銅塩の
添加により該収量は明らかに改良されるが、そのために
銅を付加的な操作で染料から除去せねばならない。重ク
ロム酸カリウム及びカリウムシアノフエラートは良好な
収量に導くが、経費のかかる廃水精製が必要である。塩
化第二鉄の場合には生じる酸化鉄を完全に染料から除去
することが必要である。今や、本発明者等は酸化剤とし
てペルオキシ 硫酸塩を水性=アルカリ性溶液中で使用
すると、3−ヒドロキシチオナフテン類又は3−ヒドロ
キシベンゾチオ、ナフテン類の酸化によつてチオインジ
ゴ染料が高い収量及び卓越した純度で得られることを見
い出した。
この際ペルオキシニ硫酸一アルカリ又はーアンモニウム
を使用するのが好まし(、0当該方法は次の様に行うと
好都合である:相当する3−ヒドロキシチオナフテン又
は3ヒドロキシベンゾチオナフテン1モルをアルカリ溶
液、好ましくは5ないし20%苛性ソーダ溶液又は苛性
カリ溶液の1ないし3倍モル量、殊に7%苛性ソーダ溶
液約1.5モルに溶解し、場合により得られた溶液を澄
明化し、−20ないし50℃、好ましくはOないし20
℃の温度で少なくとも1モルのペルオキシニ硫酸塩を含
有する水性溶液を滴下せしめる。
を使用するのが好まし(、0当該方法は次の様に行うと
好都合である:相当する3−ヒドロキシチオナフテン又
は3ヒドロキシベンゾチオナフテン1モルをアルカリ溶
液、好ましくは5ないし20%苛性ソーダ溶液又は苛性
カリ溶液の1ないし3倍モル量、殊に7%苛性ソーダ溶
液約1.5モルに溶解し、場合により得られた溶液を澄
明化し、−20ないし50℃、好ましくはOないし20
℃の温度で少なくとも1モルのペルオキシニ硫酸塩を含
有する水性溶液を滴下せしめる。
ペルオキシニ硫酸塩の過剰分は不利な影響を及ぼすこと
はない。酸化の間消費されるアルカリ量を回分的又は好
ましくは連続的に滴下し、この様にして最初に予め加え
たアルカリ量を酸化溶液中一定に保つことが有利である
。酸化終了後、沈殿した染料を吸引沢取し、中性洗滌す
る。この場合染料は微細化した形で得られ、場合により
後処理して顔料形に変えることができる。ペルオキシニ
硫酸塩を用いる本発明による酸化が高い収量及び純度を
生じるということは驚異的である。
はない。酸化の間消費されるアルカリ量を回分的又は好
ましくは連続的に滴下し、この様にして最初に予め加え
たアルカリ量を酸化溶液中一定に保つことが有利である
。酸化終了後、沈殿した染料を吸引沢取し、中性洗滌す
る。この場合染料は微細化した形で得られ、場合により
後処理して顔料形に変えることができる。ペルオキシニ
硫酸塩を用いる本発明による酸化が高い収量及び純度を
生じるということは驚異的である。
というのは他のペルオキシ化合物、たとえば過酸化水素
、過酸化ナトリウム及び過硼酸塩では明らかに収量が低
いからである。生成物を顔料形に変えねばならない場合
には、この変換を機械的分散化及び/又は助剤、たとえ
ば界面活性剤及び/又は有機溶剤を用いての処理により
行うことができる。
、過酸化ナトリウム及び過硼酸塩では明らかに収量が低
いからである。生成物を顔料形に変えねばならない場合
には、この変換を機械的分散化及び/又は助剤、たとえ
ば界面活性剤及び/又は有機溶剤を用いての処理により
行うことができる。
該助剤が処理条件下安定である場合には、これを酸化前
に添加しうることは云うまでもない。後処理条件の選択
により顔料を高度に透明な或は又不透明な形で得ること
ができる。界面活性剤としては、これは酸化の前、その
間又はその後に添加することができるものであるが、樹
脂石けん、アルキルフエノールポリグリコールエーテル
及びその硫酸塩、アルキルフエノールスルフオネート、
脂肪酸、アルキルフエノールポリグリコールエーテル、
脂肪アルコールポリグリコールエーテル、脂肪アミンポ
リグリコールエーテル及びその硫酸塩などが顧慮される
。
に添加しうることは云うまでもない。後処理条件の選択
により顔料を高度に透明な或は又不透明な形で得ること
ができる。界面活性剤としては、これは酸化の前、その
間又はその後に添加することができるものであるが、樹
脂石けん、アルキルフエノールポリグリコールエーテル
及びその硫酸塩、アルキルフエノールスルフオネート、
脂肪酸、アルキルフエノールポリグリコールエーテル、
脂肪アルコールポリグリコールエーテル、脂肪アミンポ
リグリコールエーテル及びその硫酸塩などが顧慮される
。
有機溶剤としては特に低級アルカノール、低級脂肪族ケ
トン、低級脂肪族カルボン酸エステル及び芳香族の場合
により・・ロゲン化された炭化水素が適当である。
トン、低級脂肪族カルボン酸エステル及び芳香族の場合
により・・ロゲン化された炭化水素が適当である。
溶剤仕上げの場合には、染料をたとえば1ないし10倍
重量の溶剤中、150℃までの温度で、場合により加圧
下、約8時間までで処理する。
重量の溶剤中、150℃までの温度で、場合により加圧
下、約8時間までで処理する。
この様にして得られた顔料は着色物の高い透明性及び卓
越した耐候性の点で優れている。また苛酷な仕上げ条件
にして顔料を不透明な形で得ることもできる。場合によ
り置換された3−ヒドロキシチオナフテン類はたとえば
米国特許第2158032号明細書の方法により得られ
る。
越した耐候性の点で優れている。また苛酷な仕上げ条件
にして顔料を不透明な形で得ることもできる。場合によ
り置換された3−ヒドロキシチオナフテン類はたとえば
米国特許第2158032号明細書の方法により得られ
る。
好都合な原料はハロゲン化した殊にクロル化した誘導体
並びに低級アルキル一又は低級アルコキシ一基によつて
置換された3−ヒドロキシチオナフテン類、更にまた相
当するベンゾチオナフテン類である。特に有利な原料ぱ
4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテンであり
、これは顔料として特に適切な4・4ζ7・7′−テト
ラクロルチオインジゴに導かれる。次の実施例中「部」
とあるは[重量部」及び「パーセント」とあるは「重量
パーセント」を示す。
並びに低級アルキル一又は低級アルコキシ一基によつて
置換された3−ヒドロキシチオナフテン類、更にまた相
当するベンゾチオナフテン類である。特に有利な原料ぱ
4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテンであり
、これは顔料として特に適切な4・4ζ7・7′−テト
ラクロルチオインジゴに導かれる。次の実施例中「部」
とあるは[重量部」及び「パーセント」とあるは「重量
パーセント」を示す。
例1
4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテン41.
3部を室温で7%苛性ソーダ溶液163部に溶解した。
3部を室温で7%苛性ソーダ溶液163部に溶解した。
澄明化した後該溶液に水97.5部、33%苛性ソーダ
溶液23.8部及びペルオキシニ硫酸ナトリウム45.
8部から成る溶液を3時間で滴下した。1時間室温で後
攪拌した。
溶液23.8部及びペルオキシニ硫酸ナトリウム45.
8部から成る溶液を3時間で滴下した。1時間室温で後
攪拌した。
その後顔料を吸引▲取し、中性洗滌した。含水プレスケ
ーキを水を用いて全重量216部に調製した。その後工
業用エタノール144部を添加し、5時間沸とう温度に
加熱した。次いでエタノールを留去した。顔料を吸引沢
取し、乾燥した。かくして4・4″・7・7′−テトラ
クロルチオインジゴ37.5部を得た。この様にして得
られた顔料はラツカ一及び可塑性材料の着色に卓越的に
適している。例2 4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテン41.
3部を室温で7%苛性ソーダ溶液163部に溶解した。
ーキを水を用いて全重量216部に調製した。その後工
業用エタノール144部を添加し、5時間沸とう温度に
加熱した。次いでエタノールを留去した。顔料を吸引沢
取し、乾燥した。かくして4・4″・7・7′−テトラ
クロルチオインジゴ37.5部を得た。この様にして得
られた顔料はラツカ一及び可塑性材料の着色に卓越的に
適している。例2 4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテン41.
3部を室温で7%苛性ソーダ溶液163部に溶解した。
澄明化した後該溶液に水97.5部、33%苛性ソーダ
溶液23.8部及びペルオキシニ硫酸ナトリウム45.
8部から成る溶液を3時間で滴下した。1時間室温で後
攪拌した。
溶液23.8部及びペルオキシニ硫酸ナトリウム45.
8部から成る溶液を3時間で滴下した。1時間室温で後
攪拌した。
その後顔料を吸引沢取し中性洗滌した。含水プレスケー
キを水を用いて全重量216部に調製した。次いで攪拌
下33%苛性ソーダ溶液17部及び約11%次亜塩素酸
塩溶液120部を添加した。次亜塩素酸塩溶液が消費さ
れるまで室温て後攪拌した。次いで樹脂石けん3.6部
を添加し、1/2時間後攪拌し、稀硫酸を用いて中和し
た。この懸濁液にメタノール144部を添加し、5時間
加熱沸とうさせた。メタノールを留去後吸引沢取し、塩
不含になるまで洗滌し、乾燥した。かくして、4・4′
・7・71−テトラクロルチオインジゴ36部を得た。
キを水を用いて全重量216部に調製した。次いで攪拌
下33%苛性ソーダ溶液17部及び約11%次亜塩素酸
塩溶液120部を添加した。次亜塩素酸塩溶液が消費さ
れるまで室温て後攪拌した。次いで樹脂石けん3.6部
を添加し、1/2時間後攪拌し、稀硫酸を用いて中和し
た。この懸濁液にメタノール144部を添加し、5時間
加熱沸とうさせた。メタノールを留去後吸引沢取し、塩
不含になるまで洗滌し、乾燥した。かくして、4・4′
・7・71−テトラクロルチオインジゴ36部を得た。
この様にして、得られた顔料は優れた耐候性を有し、ラ
ツカ一及び可塑性材料の着色に卓越的に適している。例
3 4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテン41.
3部を室温で7%苛性ソーダ溶液163部に溶解した。
ツカ一及び可塑性材料の着色に卓越的に適している。例
3 4・7ージクロル一3−ヒドロキシチオナフテン41.
3部を室温で7%苛性ソーダ溶液163部に溶解した。
澄明化した後0℃で該溶液に水64部、ペルオキシニ硫
酸アンモニウム40部から成る溶液を3時間で滴下した
。1時間0℃で後攪拌した。
酸アンモニウム40部から成る溶液を3時間で滴下した
。1時間0℃で後攪拌した。
その後顔料を吸引f取し、中性洗滌した。含水プレスケ
ーキを水を用いて全重量216部に調製した。その後イ
ソブタノール144部を添加し、5時間沸とう温度に加
熱した。次いでイソブタノールを留去した。顔料を吸引
沢取し、乾燥した。4・4′・7・7Jメ[テトラクロル
チオインジゴ37.2部を得た。
ーキを水を用いて全重量216部に調製した。その後イ
ソブタノール144部を添加し、5時間沸とう温度に加
熱した。次いでイソブタノールを留去した。顔料を吸引
沢取し、乾燥した。4・4′・7・7Jメ[テトラクロル
チオインジゴ37.2部を得た。
この様にして得られた顔料はラツカ一及び可塑性材料の
着色に卓越的に適している。例4 5−クロルーJメ[メチル一3−ヒドロキシチオナフテン
18.65部を室温で10%苛性ソーダ溶液70部に溶
解した。
着色に卓越的に適している。例4 5−クロルーJメ[メチル一3−ヒドロキシチオナフテン
18.65部を室温で10%苛性ソーダ溶液70部に溶
解した。
澄明化した後0ないし5℃で該溶液に水50部、33%
苛性ソーダ溶液11部及びペルオキシニ硫酸ナトリウム
21部を1時間で滴下した。1時間0ないし5℃で後攪
拌した。
苛性ソーダ溶液11部及びペルオキシニ硫酸ナトリウム
21部を1時間で滴下した。1時間0ないし5℃で後攪
拌した。
その後顔料を吸引沢取し中性洗滌した。含水プレスケー
キを水を用いて全重量99部に調製した。その後イソブ
タノール64部を添加し5時間沸とう温度に加熱した。
次いでイソブタノールを留去した。顔料を吸引沢取し、
乾燥した。かくして5・5′−ジクロルー7・1−ジメ
チルチオインジゴ11部を得た。
キを水を用いて全重量99部に調製した。その後イソブ
タノール64部を添加し5時間沸とう温度に加熱した。
次いでイソブタノールを留去した。顔料を吸引沢取し、
乾燥した。かくして5・5′−ジクロルー7・1−ジメ
チルチオインジゴ11部を得た。
この様にして得られた顔料はラツカ一及び可塑性材料の
着色に卓越的に適している。例5 4・5−ペンソー3−ヒドロキシチオナフテン8.3部
を室温で10%苛性ソーダ溶液35部に溶解した。
着色に卓越的に適している。例5 4・5−ペンソー3−ヒドロキシチオナフテン8.3部
を室温で10%苛性ソーダ溶液35部に溶解した。
澄明化した後0ないし5℃で該溶液に水25部、33%
苛性ソーダ溶液5.5部及びペルオキシニ硫酸ナトリウ
ム10.5部から成る溶液を1時間で滴下した。1時間
0ないし5℃で後攪拌し、吸引▲取し、中性洗滌し、乾
燥した。
苛性ソーダ溶液5.5部及びペルオキシニ硫酸ナトリウ
ム10.5部から成る溶液を1時間で滴下した。1時間
0ないし5℃で後攪拌し、吸引▲取し、中性洗滌し、乾
燥した。
かくして4・4′・5・5′−ジベンゾチオインジゴ7
.5部を得た。
.5部を得た。
この様にして得られた染料は木線を褐色に染色する。例
6 6−クロル−3−ヒドロキシチオナフテン22.6部を
室温で10%苛性ソーダ溶液60部に溶解した。
6 6−クロル−3−ヒドロキシチオナフテン22.6部を
室温で10%苛性ソーダ溶液60部に溶解した。
澄明化した後5ないし10℃で該溶液に水50部、33
%苛性ソーダ溶液12部及びペルオキシニ硫酸ナトリウ
ム24部からなる溶液を1時間で滴下した。2時間5な
いし10℃で後攪拌し、吸引沢取し中性洗滌した。
%苛性ソーダ溶液12部及びペルオキシニ硫酸ナトリウ
ム24部からなる溶液を1時間で滴下した。2時間5な
いし10℃で後攪拌し、吸引沢取し中性洗滌した。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 3−ヒドロキシチオナフテン類又は3−ヒドロキシ
ベンゾチオアファンのアルカリ溶液中に酸化剤としてペ
ルオキシ二硫酸塩の水性−アルカリ性溶液を滴下するこ
とよりチオインジゴ染料を製造する方法。 2 特許請求の範囲第1項に記載した方法に於て、ペル
オキシ二硫酸塩の水性アルカリ性溶液としてペルオキシ
二硫酸−アルカリ又は−アンモニウムを使用することよ
りなる方法。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項に記載した方法に
於て、3−ヒドロキシチオナフテン又は3−ヒドロキシ
ベンゾチオアファンをアルカリ溶液1ないし3倍モル量
に溶解し、−20ないし+50℃の温度でペルオキシ二
硫酸塩及び消費されるアルカリ量のほぼ化学量論量を含
むペルオキシ二硫酸塩の水性アルカリ性溶液を連続的又
は回分的に添加することよりなる方法。 4 特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項に記載し
た方法に於て、3−ヒドロキシチオナフテン又は3−ヒ
ドロキシベンゾチオアファン1モルを5ないし20%ア
ルカリ溶液約1.5モルに溶解し、0ないし20℃で連
続的にペルオキシ二硫酸塩約1モル及びアルカリ溶液約
1モルから成る溶液を滴下することよりなる方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19752504935 DE2504935C3 (de) | 1975-02-06 | Verfahren zur Herstellung von Thioindigofarbstoffen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS51103130A JPS51103130A (en) | 1976-09-11 |
JPS5933615B2 true JPS5933615B2 (ja) | 1984-08-16 |
Family
ID=5938220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51010906A Expired JPS5933615B2 (ja) | 1975-02-06 | 1976-02-05 | チオインジゴ染料の製造法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4229583A (ja) |
JP (1) | JPS5933615B2 (ja) |
BR (1) | BR7600707A (ja) |
CA (1) | CA1079740A (ja) |
CH (1) | CH597310A5 (ja) |
FR (1) | FR2300116A1 (ja) |
GB (1) | GB1485602A (ja) |
IT (1) | IT1054839B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3101873A1 (de) * | 1981-01-22 | 1982-08-26 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur herstellung von farbstarken 4,4',7,7'-tetrachlorthioindigopigmenten |
DE3230125A1 (de) * | 1982-08-13 | 1984-02-16 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Verfahren zur herstellung eines organischen pigments auf basis 4,4',7,7'-tetrachlorthioindigo |
DE3324879A1 (de) * | 1983-07-09 | 1985-01-17 | Hoechst Ag, 6230 Frankfurt | Verfahren zur herstellung eines pigments auf basis 4,4',7,7'-tetrachlorthioindigo |
DE19802081A1 (de) * | 1998-01-21 | 1999-07-22 | Clariant Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 4,4'-Dimethyl-6,6'-dichlorthioindigo |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202351C (ja) * | ||||
US876839A (en) * | 1907-09-14 | 1908-01-14 | Basf Ag | Red dye and process of making same. |
GB368505A (en) * | 1930-02-22 | 1932-03-10 | Ig Farbenindustrie Ag | Improvements in the manufacture of thioindigoid vat-dyestuffs |
US2173506A (en) * | 1937-07-17 | 1939-09-19 | Du Pont | Vat dye compositions |
US2158032A (en) * | 1938-06-11 | 1939-05-09 | Du Pont | Process of producing symmetrical thioindigo dyes |
US2804464A (en) * | 1954-06-28 | 1957-08-27 | American Cyanamid Co | Preparation of thioindigoid dyestuffs |
US2898337A (en) * | 1956-05-21 | 1959-08-04 | American Cyanamid Co | Process improvement for vat dyes |
-
1976
- 1976-02-04 CH CH136476A patent/CH597310A5/xx not_active IP Right Cessation
- 1976-02-04 IT IT19898/76A patent/IT1054839B/it active
- 1976-02-04 BR BR7600707A patent/BR7600707A/pt unknown
- 1976-02-04 GB GB4356/76A patent/GB1485602A/en not_active Expired
- 1976-02-05 JP JP51010906A patent/JPS5933615B2/ja not_active Expired
- 1976-02-05 CA CA245,096A patent/CA1079740A/en not_active Expired
- 1976-02-06 FR FR7603288A patent/FR2300116A1/fr active Granted
-
1978
- 1978-11-13 US US05/959,446 patent/US4229583A/en not_active Expired - Lifetime
-
1980
- 1980-05-09 US US06/148,218 patent/US4284789A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2300116B1 (ja) | 1980-05-30 |
DE2504935A1 (de) | 1976-08-19 |
FR2300116A1 (fr) | 1976-09-03 |
US4229583A (en) | 1980-10-21 |
DE2504935B2 (de) | 1977-03-03 |
US4284789A (en) | 1981-08-18 |
CA1079740A (en) | 1980-06-17 |
CH597310A5 (ja) | 1978-03-31 |
IT1054839B (it) | 1981-11-30 |
GB1485602A (en) | 1977-09-14 |
JPS51103130A (en) | 1976-09-11 |
BR7600707A (pt) | 1976-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5933615B2 (ja) | チオインジゴ染料の製造法 | |
JPS60255761A (ja) | 水に不溶性のペルオキシカルボン酸の製法 | |
Pearl | Reactions of Vanillin and its Derived Compounds. II. The Reaction of Vanillin with Alkali and Silver Nitrate1, 2 | |
US4218219A (en) | Condensation product from phenothiazine and p-nitrosophenol, process for the production of the condensation product, process for the production of sulfur dyestuffs using the condensation product and the sulfur dyestuffs prepared therewith | |
JPS5910747B2 (ja) | 3,3−ビス−(4−ジメチルアミノフエニル)−6−ジメチルアミノフタリ−ドの製法 | |
US3178428A (en) | Making sulfenamides from morpholines | |
JPS6160071B2 (ja) | ||
DE2504935C3 (de) | Verfahren zur Herstellung von Thioindigofarbstoffen | |
JPS61194039A (ja) | アルカリ金属アルコラートの製造法 | |
JP2710636B2 (ja) | ピラゾロ〔5.1−b〕キナゾロンの製法 | |
JPS588373B2 (ja) | キニザリン(1,4−ジヒドロキシアントラキノン)の製法 | |
CA1167034A (en) | Process for the production of quinizarine derivatives which are disubstituted in the 5- and 8-positions by hydroxyl or chlorine | |
US2629745A (en) | Process for preparing 2-chloro-4-nitrophenol | |
GB651165A (en) | Improvements in or relating to the preparation of ª†-methyl-mercapto-ª‡-aminobutyricacid | |
US2413507A (en) | Process for the manufacture of dibenzanthronyls | |
JPH062730B2 (ja) | 2―アミノ―1―ヒドロキシ―4―又は―5―(β―スルファトエチルスルホニル)―ベンゼン―化合物の製法 | |
JPS5821657B2 (ja) | アントラキノンケイセンリヨウノ セイゾウホウホウ | |
JPS6140661B2 (ja) | ||
JP3735914B2 (ja) | アミノエステル化合物の製造方法 | |
US2807620A (en) | Manufacture of branched chain sulfenamides | |
JPS627895B2 (ja) | ||
FR2604707A1 (fr) | Procede de preparation d'un compose therapeutique actif | |
US4302582A (en) | Process for the preparation of a condensation product from phenothiazine and p-nitrosophenol | |
JPH02240055A (ja) | ビシナルアルカンジチオール類の合成 | |
JPS6036567A (ja) | 4,4′,7,7′‐テトラクロルチオインジゴを基剤とする顔料の製法 |