JPS6156879A - 工業用関節ロボツト - Google Patents

工業用関節ロボツト

Info

Publication number
JPS6156879A
JPS6156879A JP17593784A JP17593784A JPS6156879A JP S6156879 A JPS6156879 A JP S6156879A JP 17593784 A JP17593784 A JP 17593784A JP 17593784 A JP17593784 A JP 17593784A JP S6156879 A JPS6156879 A JP S6156879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forearm
arm
upper arm
wrist
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17593784A
Other languages
English (en)
Inventor
白石 健
井上 利勅
鉄矢 高文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17593784A priority Critical patent/JPS6156879A/ja
Publication of JPS6156879A publication Critical patent/JPS6156879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、工業用関節形ロボットの機構に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 従来の、配線部材を体内に収納した構成の工業用関節ロ
ボットは、第1〜2図に具体例を示すように、回転自在
に構成された旋回台1と上腕2との接合部3及び上腕2
と前腕4との接合部5に、配線部材6を通過させること
が可能な空隙を設け、上腕2%前腕4手首7の各々の駆
動用モーター8゜10.12及び位置検出器9,11.
13への配線を行なうといった方式のものであった。
このような構成においては、接合部3及び5に配線部材
6が通過する空隙を確保することを可能ならしめる減速
機10.11の選定が不可欠な条件となシ、減速機の選
定に制約があって設計上の7レキシビリテイーが無くな
るとか、上腕2と前腕4とが各々片持し構造の為、剛性
を大きくすることが困難であり、可搬重量企大きくした
パ前腕移動速度、位置繰返し精度等の性能改善が図りに
くいという問題点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点全解消するものであり、可搬重
量のアップ、上腕及び前腕動作速度の高速化、位置繰返
し精度の向上を図るとともに、配線部材の体内収納によ
る関節動作範囲の拡大を図ったものである。
発明の構成 本発明は1回転自在に構成された旋回台、上腕前腕9手
首及び手先を具備した工業用関節口ホントであって、前
記上腕を回転駆動する為の駆動伝達部材を収納するアー
ムと、前記上腕、前腕1手首及び手先全各々回転駆動制
御する為のモータ及び位置検出器への配線部材を収納す
るアームとの2つのアームで上腕の回転中心軸を両端支
持し、かつ前記前腕を駆動する為の駆動伝達部材を収納
するアームと、前記手首及び手先を駆動かつ制御する為
のモーター及び位置検出器への配線部材を収納するアー
ムの2つのアームで前記前腕の回転中心軸を両端支持す
る構成とすることによシ、上A) 腕及び前腕支持部の剛性を向上させて可搬重量。
上腕、前腕移動速度1位置繰返し精度等の性能改善を図
ることができるとともに、手首及び手先への配線部材全
体内に収納している為、前腕の動作領域の拡大も図れる
という特有の効果2有している0 実施例の説明 以下、本発明の一実施例について第3〜4図にもとづい
て説明する。
第1図において12は旋回台、13は上腕。
14は前腕、16は手首、16は手先、1アは上腕13
を回転駆動する為の駆動伝達部材全収納するアーム、1
Bは上腕13、前腕14、手首15゜手先16を各々回
転駆動する為のモーター及び位置検出器への配線部材を
収納するアーム、19は前腕14を回転駆動する為の駆
動伝達部材全収納するアーム、20は手首16、手先1
6を回転駆動する為のモーター及び位置検出器への配線
部材を収納するアームである。
第4図において、21及び22は上腕駆動用モータと位
置検出器、26及び26は前腕駆動用モータと位置検出
器、32及び33は手首駆動、34及び36は手先駆動
用のモータと位置検出器である。23.24は上i駆動
用伝達部材及び減速機、2了、2B、29,30.31
は前腕駆動用伝達部材及び減速機である。このような構
成において、これらモータ及び位置検出器への配線はア
ーム17と20の空隙を利用することにより完全に体内
収納され、かつ減速機24.31とは全く無関係な経路
全配線部材が通過する為に自由に減速機の種類を選択で
きる0 このことは、上腕、前腕が回転する際に、外部に配線部
材が露出していない為に動作領域が広くとれるという特
徴を有していること金示している0また減速機が自由に
選択できるということは、可搬重量のアップ上腕、前腕
の動作速度、位置線シ返し精度アップ等の性能改善対策
が施し易いこと2示している。
発明の効果 このように本発明では、工業用関節ロボットの上腕及び
前腕を各々2つのアームで両端支持し、かつアーム内の
空隙に駆動伝達部材と配線部材を分離して収納するとい
う構成を採用することによシ、上腕及び前腕支持部の剛
性を向上させて、性能向上及び動作領域の拡大を図るこ
とができるという特徴を有している0
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は各々従来の工業用関節形ロボット金子
す説明図、第3図は本発明の一実施例を示す概略構成斜
視図、第4図は第3図に示す実施例の構成略図である。 12・・・・・・旋回台、13・・・・・・上腕、14
・・・・・・前腕、15・・・・・・手首、1e・・・
・・・手配、17.19・・・・・・配線部材収納アー
ム、18.20・・・・・・駆動伝達部材収納アーム。 代理人の氏名弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転自在に構成された旋回台、上腕、前腕、手首及び手
    先を具備した工業用関節ロボットにおいて、前記上腕を
    回転駆動する為の駆動伝達部材を収納するアームと、前
    記上腕、前腕、手首及び手先を各々回転駆動、制御する
    為のモーター及び位置検出器への配線部材を収納するア
    ームとの2つのアームで上腕の回転中心軸を両端支持し
    、かつ前記前腕を回転駆動する為の駆動伝達部材を収納
    するアームと、前記手首、手先を回転駆動、制御する為
    のモータ及び位置検出器への配線部材を収納するアーム
    の2つのアームで、前記前腕の回転中心軸を両端支持し
    た工業用関節ロボット。
JP17593784A 1984-08-24 1984-08-24 工業用関節ロボツト Pending JPS6156879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593784A JPS6156879A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 工業用関節ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17593784A JPS6156879A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 工業用関節ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6156879A true JPS6156879A (ja) 1986-03-22

Family

ID=16004859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17593784A Pending JPS6156879A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 工業用関節ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6156879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165890U (ja) * 1986-04-08 1987-10-21
JPS62277286A (ja) * 1986-05-21 1987-12-02 フアナツク株式会社 水平関節型ロボツト
CN109834702A (zh) * 2017-11-24 2019-06-04 发那科株式会社 机器人的结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165890U (ja) * 1986-04-08 1987-10-21
JPS62277286A (ja) * 1986-05-21 1987-12-02 フアナツク株式会社 水平関節型ロボツト
CN109834702A (zh) * 2017-11-24 2019-06-04 发那科株式会社 机器人的结构
JP2019093489A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 ファナック株式会社 ロボットの構造
US10882193B2 (en) 2017-11-24 2021-01-05 Fanuc Corporation Robot structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610094B2 (ja) 産業用マニプレータの制御装置
JPS622956B2 (ja)
JPS61121882A (ja) 工業用関節ロボツト
JPS6156879A (ja) 工業用関節ロボツト
JPS6130386A (ja) ロボツトリスト集合体
JPS58202790A (ja) 関節形ロボツト
JPS61168485A (ja) 工業用ロボツト
JPS63191584A (ja) 産業用ロボツト
JPS6317671Y2 (ja)
JPH0621674Y2 (ja) 平行リンク式垂直多関節ロボット
JP2567085B2 (ja) 産業用ロボットのアーム支持構造
JPS60123295A (ja) ロボツト用ア−ムの回転軸継承装置
JPS5937079A (ja) マニピユレ−タ
JPS60146689A (ja) 多関節ロボツト
JPS6338755A (ja) 直線運動機構
JPS58143993A (ja) 産業用ロボツトの3自由度手首装置
JPS5890484A (ja) 組立用ロボツト
JPH024781U (ja)
JPS6235790U (ja)
JPS59175990A (ja) 工業用ロボツトの関節
JPS6039092A (ja) ロボツトの手首装置
JPS5973283A (ja) 多関節型ロボツト
JPS63207576A (ja) 産業用ロボツト
JPS58177282A (ja) 多関接形マニプレ−タ
JPS6114888A (ja) 3自由度の手首機構