JPS615641A - フレ−ム同期制御方式 - Google Patents

フレ−ム同期制御方式

Info

Publication number
JPS615641A
JPS615641A JP59125388A JP12538884A JPS615641A JP S615641 A JPS615641 A JP S615641A JP 59125388 A JP59125388 A JP 59125388A JP 12538884 A JP12538884 A JP 12538884A JP S615641 A JPS615641 A JP S615641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
order group
circuit
signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59125388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244424B2 (ja
Inventor
Masayuki Goto
後藤 昌之
Koji Nishizaki
西崎 浩二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59125388A priority Critical patent/JPS615641A/ja
Publication of JPS615641A publication Critical patent/JPS615641A/ja
Publication of JPH0244424B2 publication Critical patent/JPH0244424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高次群信号から多重分離されたn個の低次群
信号に含まれているフレーム同期信号を検出して、フレ
ーム同期をとるフレーム同期制御方式に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
高速ディジタル伝送に於いて、複数の低次群信号にフレ
ーム同期信号を挿入して多重化し、その多重化した高次
群信号を送出し、受信側では、受信した高次群信号を多
重分離し1、その多重分離した低次群信号に含まれてい
るフレーム同期信号を検出してフレーム同期をとる方式
が採用されている。例えば、4チャネル信号を多重化し
た高次群信号を伝送する場合、フレーム同期回路として
第3図に示す構成が知られている。同図に於いて、31
は高次群信号の入力端子、32はシフトレジスタ等から
なる直列並列変換回路、33はラッチ回路、34はフレ
ーム同期信号を検出する検出回路、35はフレームカウ
ンタ、36は不一致検出回路、37は同期保護回路、3
8はインヒビソト回路、39は分周回路、40はクロッ
ク信号の入力端子である。
高次群信号は、入力端子31から直列並列変換”  回
路32に加えられて並列信号に変換される。この時、高
次群信号の1タイムスロツトをTとすると、変換された
並列信号は、それぞれ高次群信号と、T、2T、3T遅
延された信号とからなり、ランチ回路33と検出回路3
4とに加えられる。
検出回路34は、並列信号に含まれているフレーム同期
信号を検出するものであり、検出信号は不一致検出回路
36に加えられて、フレームカウンタ35からのフレー
ムパルスと照合される。検出回路34からの検出信号と
フレームパルスとのタイミングが一致すれば、不一致検
出回路36はフレーム同期信号を検出したものと判断し
て、同期保護回路37は同期確立状態の時は−そのまま
の状態を維持し、同期引き込み動作中は、連続して一致
検出が例えば3回得られた時にフレーム同期が確立され
たと判断する。従って、ラッチ回路33には、フレーム
同期信号が検出される状態の並列信号がランチされて、
チャネルCHI−CH4の信号として出力されることに
なる。
又前記タイミングが一致しない場合は、フレーム同期信
号が全く検出されないか、或いはフレームパルスと異な
るタイミングでフレーム同期信号を検出した場合であり
、同期保護回路37は、同期引き込み動作中、又は同期
確立状態で連続して例えば3回不一致検出が行われた時
、インヒビット回路38にインヒビソト信号を加えて、
入力端子40から分周回路39に加えられるクロック信
号を1ビット禁止し、分周回路39によるクロック信号
の1/4の分周出力信号の位相を、クロック信号の1ビ
ツト分シフトするものであり、それによりフレームパル
スのタイミング及びランチ回路33に於けるランチタイ
ミングが高次群信号の1ビツト分シフトすることになり
、フレームパルスのタイミングでフレーム同期信号が検
出されるまで、前述の動作が継−されることになる。
この第3図のフレーム゛”m−’rs路は、比較的高速
動作回路を多く必要とする雫で、第4図に示す構成が提
案されている。−図に於いてJ41は高次群信号の入力
端子、42はシフトレジスタ等からなる直列並列変換回
路、43はランチ回路、44a〜44dはフレーム同期
信号を検出する1検出回路、45はフレームカウンタ、
46は不一致検出回路、47は同期保護回路、48はイ
ンヒビット回路、49は分周回路、50はクロック信号
の入力端子、51は変換されi1〜第4(7)′並列信
号のうちの第2〜第4の′並列信号を遅延させる遅延回
路、52はオア回路、53は制御回路、54はチャネル
選択回路である。
入力端子41に加えられた高次群信号は、直列たクロッ
ク°信号は1/4に分周され、ラッチ回路43及びイン
ヒビソト回路゛4′8に加えら五る。変換された第1〜
第4の並列信号D1〜D4は、ラッチ回路43からチャ
ネル選択回路54に加えられ、又第2〜第4の並列信号
D2〜D4は遅延回路、リラより高次群換算で、4タイ
ム□スロット分遅、、択回路54に加えられる。
分周回路49でクロック信号を1/4に分周す4 るも
のであるがごその分周比、力の初期位相は高次群信号と
は関係なく決まるので、ラッチ回路43の出力の4並列
信号D1〜D4は、その初期位相、、に座じて4通りの
変換出力信号となる。例えば1、第5図に示すA、B、
C,D。
号とすると、初期8位相aであれば、A−Dの4ビツト
が並列信号D1〜D4となり、次のE〜Hの4ビツトが
並列信号D1〜D4となる。又初期位相すの場合は、B
−Eの4ビツトが並列信号D1〜D4となり、次のF〜
■の4ビツトが並列信号D1〜D4となる。即ち、初期
位相a −dによって、並T11信号D1〜D4は4通
りとなる。
第6図は、初期位相aの場合の並列信号D1〜D4及び
遅延回路5Iにより4タイムスロツト遅延された信号D
2’ 〜D4”を示し、初期位相a、b、c、dに対応
して、並列信号D1〜D4は(al、 (bl、 (c
l、 (dlによる区切で変換されることになる。例え
ば、フレーム同期信号をEFGH″とすると、初期位相
aの場合は並列信号D1〜D4が加えられる検出回路4
4aによりフレーム同期信号が検出されることになる。
又初期位相がbの場合は、高次群信号のビットBからビ
ットEまでの4ビツトが最初に並列信号D1〜p4に変
換されるので、第6図に於いてはエビソトシフトされた
状態となり、D2’  −C。
D3°−D、D4’−E、DI−F、DiG。
D3−H,D4−1となり、信号D4″、DI〜D3が
加えられる検出回路44bによりフレーム同期信号が検
出されることになる。このように、直列並列変換の初期
位相の相違に伴って、4通りとなる並列信号に対して、
4個の検出回路44a〜44dを設けることにより、フ
レーム同期信号を何れかの検出回路で検出することがで
きる。
制御回路53は、フレーム同期信号を検出した検出回路
に対応してチャネル選択回路54を制御し、初期位相a
の場合は、並列信号D1〜D4をチャネルCHI−CH
4に出力し、初期位相すの場合は、並列信号D4’、D
I〜D3をチャネルCHI〜CH4に出力し、初期位相
Cの場合は、並列信号D3’ 、D4′、Di  D2
をチャネルCHI〜CH4に出力し、初期位相dの場合
は、並列信号”D2°、D3’ 、D4’ 、Diをチ
ャネルCHI〜CH4に出力することになる。
又フレームカウンタ45は、インヒビット回路48を介
して加えられる分周クロック信号をカウントし、フレー
ムパルスを不一致検出回路46に加え、検出回路442
〜44dの何れかからのフレーム同期信号の検出信号を
、オア回路52を介して不一致検出回路46に加えて、
フレームパルスのタイミングと一致するか否かを検出し
、不一致の場合は、同期保護回路47からインヒビソト
信号が出力され、分周クロック信号が1ビツトだけフレ
ームカウンタ45に加えられるのを禁止する。それによ
りフレームカウンタ45からのフレームパルスの位相が
シフトすることになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第3図に示す従来例は、1ビット即時シフト方式と称さ
れるものであり、同期引き込み時間は比較的速いが、イ
ンヒビット回路38は、高速クロック信号に対応して動
作できる構成が必要であり、又フレームカウンタ35.
不一致検出回路36等を含む制御ループの遅延時間は、
高速クロ・ツク信号の1タイムスロツト以下にする必要
があることから、高速動作素子により構成する必要があ
り、従って、高価な構成となり、その上、高次群信号速
度が高くなると、論理回路の動作速度限界からハードウ
ェア実現上大きな困難となる欠点があった。
又第4図に示す従来例は、並列検出形像次群1ヒントシ
フト方式と称されるものであり、フレームカウンタ45
.不一致検出回路46等を含む制御ループの遅延時間は
、高速クロ・ツク信号をl/4に分周した分周クロック
信号に応じた制限があるだけとなり、インヒビソト回路
48を含めて、比較的低速動作の素子で構成することが
できる。
しかし、フレーム同期信号を検出する為の検出回路44
a〜44bを多く必要とするので、集積回路化は困難と
なる欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のフレーム同期制御方式は、多重分離されたn個
の低次群信号と、このn個の低次群信号中の(n−1)
個を高次群換算でn−T遅延させた信号とにより(2n
−1)個の並列低次群信号を形成する手段と、この(2
n−1)個の並列低次群信号からn個の低次群信号を選
択出力する選択回路と、この選択回路からのn個の低次
群信号からフレーム同期信号を検出する検出手段と、こ
の検出手段の検出信号がフレームパルスのタイミングで
得られない時にフレームパルスのシフト制御を行い、こ
のシフト制御が1フレーム分行われた時に、選択回路に
於けるn個の低次群信号の選択切換えを行わせる制御手
段とを備えて、選択回路からのn個の低次群信号からフ
レーム同期信号を検出してフレーム同期をとるものであ
る。
〔作用〕
選択回路からのn個の並列低次群信号から1個の検出手
段によりフレーム同期信号を検出し、このフレーム同期
信号がフレームパルスのタイミングで検出できるように
フレームパルスのシフト制御ヲ行い、1フレーム分のフ
レームパルスのシフト制御によっても、フレーム同期が
とれない場合は、高次群信号から低次群信号に変換する
時の初期位相が相違するものであるから、<2n−1)
個の並列低次群信号からn個の並列低次群信号を選択出
力する選択回路を制御して選択切換えを行わせ、前述の
フレーム同期信号の検出が、フレームパルスのタイミン
グで行われるように、シフト制御を繰り返して、フレー
ム同期をとるものである。
〔実施例〕
以下図面を参照して、本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図は本発明の実施例のブロック図であり、1は高次
群信号の入力端子、2はシフトレジスタ等からなる直列
並列変換回路、3はランチ回路、4はフレーム同期信号
を検出する検出回路、5はフレームカウンタ、6はフレ
ーム同期信号の検出信号とフレームパルスとのタイミン
グの不一致を検出する不一致検出回路、7は同期保護回
路、8.15はインヒビット回路、9はクロック信号を
1 / nに分周する分周回路、10はクロック信号の
入力端子、11は遅延回路、12はフレームカウンタ、
13は制御回路、14はチャネル選択回路、16はイン
バータである。
直列並列変換回路2.ラッチ回路31分周回路9、遅延
回路11.チャネル選択回路14は、前述の第4図に於
ける同一名称の回路構成と同一であり、n=4として、
入力端子1に加えられた高次群信号を4並列信号D1〜
D4に変換し、この4並列信号D1〜D4と、遅延回路
11により遅延された信号D2’ 〜D4’ とをチャ
ネル選択回路14に加え、制御回路13によりチャネル
選択回路、4カ、制御。、、7、ヶ、えzbcH1〜。
□4        ″に出力される。このチャネル選
択回路14で選択出力された信号を検出図、路4に加え
てフレーム同期信号を検出するものである。
第2図は、動作説明図であり、高次群信号の1フレーム
がNビットから構成され、1/2フレーム毎に、フレー
ム同期信号として、0011”と“l 100 ”とが
交互に挿入されている場合を示すものである。この高次
群信号は、直列並列変換回路2により4並列信号D1〜
D4に変換されるので、高次群信号の1フレームは、低
次群信号ではN/4ビツトで1フレームが構成されるこ
とになり、フレーム同期信号も並列信号に変換されて、
検出回路4により“0011°°及び“1100”との
何れか或いは両方のフレーム同期信号の検出が行われる
ことになる。        □フレームカウンタ5か
らのフレームパルスと、検出回路4による1フレーム毎
のフレーム同期信号の検出信号とのタイミングが不一致
であると、同期保護図i7を介してインヒビット回路8
にインヒビット信号が加えられて、分周クロック信号が
1ビツト禁止され、フレームカウンタ5からのフレーム
パルスのシフトが行われる。このヨウナフレームパルス
のシフト制御は従来例と同様であるが、分周クロック信
号をインヒビソトしてフレームパルスをシフト制御する
回数を、フレームカウンタ12によりカウントするもの
である。即ち、インヒビソト回路8にインヒビソト信号
を加えると、インヒビソト回路15はインハ゛−夕16
により開かれて、分周クロック信号がフレームカウンタ
12に加えられ、カウントアンプされる。
このフレームカウンタ12のカウント内容が1フレーム
分の内容、即ち、N/4となると、次のカウントアンプ
時に、制御回路13に制御信号が加えられ、制御回路1
3はチャネル選択回路14を制御して、遅延回路11で
遅延された信号を含めて、(2n−1)個の低次群信号
、即ち、7個の信号Di 〜D4. D2’ 〜D4’
から、n個の低次群信号、即ち、4個の信号の選択切換
えを行わせ為ものである。
第2図に於いて、高次群信号を(1)のように4ビソト
毎に並列信号に変換した場合、即ち、チャネル選択回路
14で4個の信号を(1)のように4ビット区切で出力
した場合は、N/4回、フレームパルスのシフト制御を
行っても、“0011”、“1100””のフレーム同
期信号を検出することができない、二とになる。従って
、フレームカウンタ12は1フレーム分に相当するN/
4ビツトの分周クロック信号をカウント内容た後、制御
回路I3に制御信号を加える。制御回路13はチャネル
選択回路14を制御して、次は、(2)のように4ビ。
、  ト区切で出力する。この場合も、“0011”。
“”1100”のフレーム同期信号を検出することがで
きないことになり、フレームカウンタ12のカウント内
容はN/4となる。次は、(3)のように4ビット区切
で出力され、その場合もフレーム同期信号を検出できな
いので、次は、(4)のように4ビット区切で出力され
、N/4ビット目で、パ0011”のフレーム同期信号
をフレームパルスのタイミングで検出することができる
ことになる。
このように、1個の検出回路4によってフレーム同期信
号を検出し、フレームカウンタ12により、フレームカ
ウンタ5からのフレームパルスのシフト制御が1フレー
ム分行われたことをカウントすると、チャネル切換回路
14による並列信号の選択切換えを行って、フレーム同
期をとるものである。
前述の実施例は、4チヤネルCHI〜CH4の多重化及
び多重分離を行い、多重分離された低次群信号のフレー
ム同期信号を検出する場合についてのものであるが、多
重度を更に多くした場合にも適用することができること
は勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、直列並列変換回路2等
により多重分離されたn個の低次群信号と、このn個の
低次群信号のうちの(n−1)個を遅延回路11等によ
り高次群換算でn−T遅延させた信号とによって(2n
−1)個の並列低次群信号を形成する手段と、チャネル
選択回路14等の(2n−1)個の低次群信号からn個
の低次群信号を選択出力する選択回路と、検出回路4等
によるn個の低次群信号からフレーム同期信号を検出す
る検出手段と、この検出手段による検出信号がフレーム
パルスのタイミングと一致しない時に、インヒヒソト回
路8等によりフレームパルスのシフト制御を行い、この
シフト制御が1フレーム分に相当する回数行われたこと
を、フレームカウンタ12等により識別して、制御回路
13等により選択回路を制御して、n個の低次群信号の
選択切換えを行う制御手段とを備えて、フレーム同期信
号を検出してフレーム同期をとるものであり、並列検出
形像次群1ビットシフト方式に比較して、フレーム同期
信号を検出する検出回路が1個で済むことになり、簡単
且つ経済的な構成となる利点がある。
又高速動作部分は、直列並列変換回路2と分周回路の初
段のみとなり、1ビット即時シフト方式に比較して、経
済的な構成とすることができる利点がある。
更に、同期引き込み時間は、1フレームのビット数Nを
1536、高次群信号の速度を397.2M b / 
sとすると、1ビット即時シフト方式の場合は、201
.7μs、並列検出形像次群1ビットシフト方式の場合
は、250.7μs、本発明の実施例の場合には、21
3.9μsとなり、1ビット即時シフト方式に比較して
僅か遅いが、前述のように経済的な構成とすることがで
きる利点が大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は動作説
明図、第3図は従来の1ヒント即時シフト方式のブロッ
ク図、第4図は従来の並列検出形1ビットシフト方式の
ブロック図、第5図及び第6図は動作説明図である。 1は高次群信号の入力端子、2は直列並列変換回路、3
はランチ回路、4はフレーム同期信号を検出する検出回
路、5はフレームカウンタ、6は不一致検出回路、7は
同期保護回路、8,15はインヒビット回路、9は分周
回路、10はクロック信号の入力端子、11は遅延回路
、12はフレームカウンタ、13は制御回路、14はチ
ャネル選択回路、16はインバータである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n個の低次群信号を多重化して高次群信号を送出し、該
    高次群信号を受信してn個の低次群信号に多重分離し、
    該多重分離されたn個の低次群信号に含まれるフレーム
    同期信号を検出してフレーム同期をとる方式に於いて、
    多重分離されたn個の低次群信号と、該n個の低次群信
    号中の(n−1)個を高次群換算でn・T遅延させた信
    号とにより(2n−1)個の並列の低次群信号を形成す
    る手段と、該(2n−1)個の並列の低次群信号からn
    個の低次群信号を選択出力する選択回路と、該選択回路
    からのn個の低次群信号からフレーム同期信号を検出す
    る検出手段と、該検出手段の検出信号がフレームパルス
    のタイミングで得られない時に前記フレームパルスのシ
    フト制御を行い、且つ1フレーム分に相当するシフトが
    行われた時に、前記選択回路を制御してn個の低次群信
    号の選択切換えを行わせる制御手段とを備え、前記選択
    回路から出力されるn個の低次群信号からフレーム同期
    信号を検出してフレーム同期をとることを特徴とするフ
    レーム同期制御方式。
JP59125388A 1984-06-20 1984-06-20 フレ−ム同期制御方式 Granted JPS615641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125388A JPS615641A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 フレ−ム同期制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125388A JPS615641A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 フレ−ム同期制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615641A true JPS615641A (ja) 1986-01-11
JPH0244424B2 JPH0244424B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=14908897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59125388A Granted JPS615641A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 フレ−ム同期制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615641A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287733A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Nec Corp フレーム同期方法
JPH02230831A (ja) * 1989-03-03 1990-09-13 Fujitsu Ltd 同期検出回路
US6016235A (en) * 1994-01-17 2000-01-18 Funai Electric Company Co., Ltd. Tape recorder and play-back device having upper and lower ring gears

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287733A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Nec Corp フレーム同期方法
JPH02230831A (ja) * 1989-03-03 1990-09-13 Fujitsu Ltd 同期検出回路
US6016235A (en) * 1994-01-17 2000-01-18 Funai Electric Company Co., Ltd. Tape recorder and play-back device having upper and lower ring gears

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244424B2 (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0346896B1 (en) A parallel-to-serial converter
JPH0828691B2 (ja) フレーム同期方式
CA1309194C (en) High speed digital signal framer-demultiplexer
US5442636A (en) Circuit and method for alignment of digital information packets
US11695398B2 (en) Fixed time-delay circuit of high-speed interface
JP2744690B2 (ja) フレーム同期回路
JPS615641A (ja) フレ−ム同期制御方式
JPH0748725B2 (ja) フレーム同期回路
JPS61140241A (ja) フレ−ム同期復帰方式
JPS62155641A (ja) フレ−ム同期回路
JPH0429429A (ja) 時分割多重伝送装置のチャンネル識別方法
JPS60235549A (ja) nB1C符号信号のCビツト同期方式
JP2527005B2 (ja) フレ―ム同期方法
JP2621668B2 (ja) フレーム同期回路
JPS62269432A (ja) 並列動作型フレ−ム同期回路
SU1531135A1 (ru) Способ компенсации фазовых сдвигов при многоканальном воспроизведении информации и устройство дл его осуществлени
KR100204062B1 (ko) 저속 데이타 프레임 위상 정렬기
JP2892823B2 (ja) 符号誤り測定装置及びその測定方法
KR100259767B1 (ko) 위상 정렬 장치 및 방법
JP2872036B2 (ja) 速度変換装置
JPH0746143A (ja) 並列直列変換回路の動作制御方式及び直列並列変換回路の動作制御方式
JPS63245033A (ja) 高速フレ−ム同期方式
JPH01196931A (ja) 同期検出回路
JPS6149533A (ja) 時分割多重化方式
JPH0329433A (ja) フレーム同期回路