JPS6153745A - アルミニウム多層配線 - Google Patents

アルミニウム多層配線

Info

Publication number
JPS6153745A
JPS6153745A JP59175064A JP17506484A JPS6153745A JP S6153745 A JPS6153745 A JP S6153745A JP 59175064 A JP59175064 A JP 59175064A JP 17506484 A JP17506484 A JP 17506484A JP S6153745 A JPS6153745 A JP S6153745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
wiring
length
contact
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59175064A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kurahashi
倉橋 敏男
Akira Ooka
大岡 章
Yuichi Kawabata
川畑 雄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59175064A priority Critical patent/JPS6153745A/ja
Publication of JPS6153745A publication Critical patent/JPS6153745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体装置、より詳しく述べるならば半導体
装置での多層配恕溝造に関するものでちるO IC,LSIなどの集積回路である半導体装置において
は、多数の能動素子(トランジスタ、ダイオード)およ
び受動素子(抵抗、キャパシタ)がシリコン基板内に形
成され、これら素子を通常アルミニウム配線で所定回路
に接続している0そして、配線全多層構造にすることに
よって、半導体装置の集積度向上、チップサイズの縮小
、素子および配線の設計自由度の増加などが図られてい
る0従来の技術 一般的なアルミニウム多層配線は第2図に示すような溝
造となっており、基本的には第1層目のアルミニウム配
線IA、IBと第2層目のアルミニウム配線2とを有し
、これらの間に層間絶縁膜3がある。第1層目アルミニ
ウム配線IAS IBは、半導体基板(すなわち、シリ
コン基板)4上に形成された絶縁膜(例えば、Sin、
膜)5のコンタクトホールを介して該基板と接触してい
る。
この場会には%第2層目アルミニウム配線2が層間絶縁
膜3に形成されたコンタクトホールを介してil/i目
アルミニウム配線IAとIBとを接続している。そして
、全体kfflうパノシベーション膜6(てよって保設
されている。なお、本明細書中ではアルミニウムという
のは、純アルミニウムのみならずアルミニウムーシリコ
ン(AL−Si)、アルミニウムー銅(AL−Cu)な
どのアルミニウム合金tも含んでいる。
発明が解決しようとする問題点 上述したようなアルミニウム多層配線において、第2層
目アルミニウム2a2が100μmよりも長い長さとな
っている場合に、後工程での熱処理(例えば、パッケー
ジングの封止時)などによってアルミニウムの体績変1
ヒやストレス発生を招き、このアルミニウム配線にカケ
(陥没)、クラックが生じ、場合によっては断線となる
。これら欠陥の生じたときには、通電中にエレクトロマ
イグレーションが進行してデバイスの寿命が短かくなる
間源点を解決するンtめの手段 本発明は、上述した問題点を解消したアルミニウム多層
配蔵溝造を提供するものでちって、層間絶は膜上に形成
するアルミニウム配線がその下側又は上側の別のアルミ
ニウム配線とコンタクトホールr介して接続するまでそ
の長さが200μm以上でおるときに、その配線の途中
で配a k 200 /1m以内の長さに分@する位置
にて層間絶縁膜にコンタクトホールが形成されかつこの
コンタクトホール内に表出するどこともつながっていな
いアルミニウム部分が形成されていることを特徴とする
アルミニウム多層配線によりて問題点が解決される0作
用 このようにどこともつながっていないアルミニウム部分
を設けておぎ、配線長さが200μm以内の位置にて配
線がこのアルミニウム部分と接触することになって、こ
こからアルミニウムが配線へ供給されることになりでア
ルミニウム配線でのカケやクラックが防止され、また、
エレクトロマイグーシコンの進行が抑えられるのでらる
0実施例 以下、添付図面fc参照して本発明の好ましい実施態様
列によって本発明をより詳しく説明する0第1図に本発
明に係る構造のアルミニウム多層配線上*す0なお、第
1図中のび照番号IA、IB。
2〜6fli2図中の対応同一番号によって示された部
材と同一のものを示している。本発明のアルミニウム多
層配線では第2層目アルミニウム配線2がその途中で接
触するアルミニウム部分8が設けられている。このアル
ミニウム部分8は、絶縁膜5上に第1/I目アルミニウ
ム配線IA、1Bと同時に形成されて電気的にどことも
つながっておらず、一方、層間絶縁膜3に設けたコンタ
クトホール子弁【、て第2層目アルミニウム2とはつな
がっている。そして、アルミニウム部分8の位置が本発
明にしたがって第1図に示したように第1層目アルミニ
ウム配線IA、1Bと第2層目アルミニウム配線2との
コンタクト位置から100〜200μmのところに設定
される。なお、第2層目アルミニウム配線2の長さが4
00〜600μmとなるならば、アルミニウム部分8を
2ケ所設け、600〜800μmとなるならば3ケ所設
けることになる。
本発明に係るアルミニウム多層配線が次のように形成さ
れる。
半導体基板1に所定の不純物導入領域(図示せず)fr
、形成し、それら領域が絶縁膜5のコンタクト窓内に表
出するようにする。次に、アルミニウム金蒸着又はスパ
ッタリングにて全面に被シコさせ。
ホトエツチング法で所定パターンの第1層ロアルミニウ
ム配線IA、IBとする。このときに、所定パターンに
アルミニウム部分8のためのノくターンを形成しておき
、第1図に示すようにどことも接続していないアルミニ
ウム部分8衾上述した規定位置に形成する0そして、第
1層目配置1A。
IB、アルミニウム部分8および絶較膜5上の全面にP
 S G +  S IO□などの層間絶縁膜3を形成
する。ホトエツチング法によつて層間絶縁膜3を選択的
にエツチングしてコンタクトホールを形成し、第1層目
配置1A、IBおよびアルミニウム部分8の一部?表出
させる0次に、アルミニウムを蒸着又はスパッタリング
にて全面に、被着させ、ホトエツチング法で所定パター
ンの第2層目アルミニウム配線2とする。このようにし
て、第1層目口配線IAとIBとがi 2 )f5目配
線2によって接続され、第2 E:i目配線2はその途
中でアルミニウム部分8と接触している。最後に、公知
のパソシベーシシン膜C5が全面に形成されて半導[本
また置で保護することになる○ 発明の効釆 上述したように本発明に係る半椙−木装訟のアルミニウ
ム多層配線において、配線長さが200μ風以上の揚台
にその配線の途中で別のアルミニウム部分と接触させる
ならば、その配線に欠陥が生じることが防止でき、ひい
ては半導体装置の寿命を延ばすことができる。
4、図面O11’ii単すidl 間 第1図は本発明に係る半導体装はのアルミニウム多層配
線の概略断面図でおり。
第2図は従来のアルミニウム多層配線の概略図でらる○ LA、IB・・・・・・第1層目アルミニウム配線、2
・・・・・・第2層目アルミニウム配線、3・・・・・
・層間絶縁膜・ ・t・・・・・・半尋体晶板、 5・・・・・・絶縁膜、 6・・・・・・バッジベージ3ン模、 8・・・・・・アルミニウム部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体装置でのアルミニウム多層配線において、層
    間絶縁膜上に形成するアルミニウム配線がその下側又は
    上側の別のアルミニウム配線とコンタクトホールを介し
    て接続するまでのその配線長さが200μm以上である
    ときに、前記配線の途中で配線を200μm以内の長さ
    に分割する位置にて前記層間絶縁膜にコンタクトホール
    が形成されかつこのコンタクトホール円に表出するどこ
    ともつながっていないアルミニウム部分が形成されてい
    ることを特徴とするアルミニウム多層配線。
JP59175064A 1984-08-24 1984-08-24 アルミニウム多層配線 Pending JPS6153745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175064A JPS6153745A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 アルミニウム多層配線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59175064A JPS6153745A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 アルミニウム多層配線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6153745A true JPS6153745A (ja) 1986-03-17

Family

ID=15989597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59175064A Pending JPS6153745A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 アルミニウム多層配線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129738A (ja) * 1989-07-10 1991-06-03 Nec Corp 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129738A (ja) * 1989-07-10 1991-06-03 Nec Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027188A (en) Semiconductor integrated circuit device in which a semiconductor chip is mounted with solder bumps for mounting to a wiring substrate
JP2974022B1 (ja) 半導体装置のボンディングパッド構造
US5220199A (en) Semiconductor integrated circuit device in which a semiconductor chip is mounted with solder bumps for mounting to a wiring substrate
JP2943805B1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05218021A (ja) 半導体装置
JP3106493B2 (ja) 半導体装置
JP3206243B2 (ja) ボンディングパッド及びその形成方法
JPS6153745A (ja) アルミニウム多層配線
US6285070B1 (en) Method of forming semiconductor die with integral decoupling capacitor
JP2555924B2 (ja) 半導体装置
JP2599349B2 (ja) 半導体装置
JP2757780B2 (ja) 半導体装置
JP2001035993A (ja) マルチチップモジュールおよびその製造方法
JP2630845B2 (ja) 半導体集積回路
JP2001007113A (ja) 半導体装置
JP3075858B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3413653B2 (ja) 半導体装置
JPH05183007A (ja) 半導体基板等のパッド構造
JPS63308924A (ja) 半導体装置
JPH0685010A (ja) マルチチップモジュール
JPH05267392A (ja) 多層配線基板
JP2947800B2 (ja) 半導体装置
JPH0621061A (ja) 半導体装置
JPS62241373A (ja) 半導体装置
JPH07153756A (ja) 半導体集積回路装置