JPS6152745A - 障害処理方式 - Google Patents
障害処理方式Info
- Publication number
- JPS6152745A JPS6152745A JP59174657A JP17465784A JPS6152745A JP S6152745 A JPS6152745 A JP S6152745A JP 59174657 A JP59174657 A JP 59174657A JP 17465784 A JP17465784 A JP 17465784A JP S6152745 A JPS6152745 A JP S6152745A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- information processing
- failure
- processing system
- faulty
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/22—Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0793—Remedial or corrective actions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は、複数の装置よりなる情報処理システムと、こ
の情報処理システム電ユ接続され、この情報処理システ
ムの保守診断機能を有するサービスプロセッサとからな
るシステムの1昭害処理方式に関する。
の情報処理システム電ユ接続され、この情報処理システ
ムの保守診断機能を有するサービスプロセッサとからな
るシステムの1昭害処理方式に関する。
従来、この種の複数個の装置より構成される情報処理シ
ステム3二おいては、ある装置が故障している場合にシ
ステムの立上げ動作を行うと該故障装置も自動的に組込
み動作が行なわれ、該故lR:1装置に起因する]優乱
によりシステム立上げが不可となる場合があった。この
問題を解失するためC二は、システム立上げ前に該故障
:!u tr7の電源を人手−二よりIC1′i!ニす
るか、または保守パネル上のスイッチ等により切WIト
L t’、’#作を¥施することf二よりシステム立上
げ時の該故障装置の組込を防止すればよい。
ステム3二おいては、ある装置が故障している場合にシ
ステムの立上げ動作を行うと該故障装置も自動的に組込
み動作が行なわれ、該故lR:1装置に起因する]優乱
によりシステム立上げが不可となる場合があった。この
問題を解失するためC二は、システム立上げ前に該故障
:!u tr7の電源を人手−二よりIC1′i!ニす
るか、または保守パネル上のスイッチ等により切WIト
L t’、’#作を¥施することf二よりシステム立上
げ時の該故障装置の組込を防止すればよい。
しかしながら、この方法は人手C二より行なうものであ
るために本操作を忘れることがあり、故障装[、イ°も
情報処理システムに組込まれてしまい該故障装置+二起
因する擾乱をシステムに与え℃しまうという欠点があっ
た。
るために本操作を忘れることがあり、故障装[、イ°も
情報処理システムに組込まれてしまい該故障装置+二起
因する擾乱をシステムに与え℃しまうという欠点があっ
た。
本発明の目的は、人手による切離し操作C2伴い発生し
得る操作忘れによる故障装置4のシステムへの組込を防
止し、確実なシステム立上げを可能とする障害処理方式
を提供することにある◇〔発1rJの構成〕 本発明は、情報処理システムを構成する装置m−tの正
常/故Il偽状態の管理をサービスプロセッサで実施し
、システム立上げ時故障状態にある装置の切離しを自動
的に行い、またこの故障状態にあった装置の修理後サー
ビスプロセッサで管理する状態を人手により正常状態C
二設定し、その後システムへの組込を可能としたもので
ある。
得る操作忘れによる故障装置4のシステムへの組込を防
止し、確実なシステム立上げを可能とする障害処理方式
を提供することにある◇〔発1rJの構成〕 本発明は、情報処理システムを構成する装置m−tの正
常/故Il偽状態の管理をサービスプロセッサで実施し
、システム立上げ時故障状態にある装置の切離しを自動
的に行い、またこの故障状態にあった装置の修理後サー
ビスプロセッサで管理する状態を人手により正常状態C
二設定し、その後システムへの組込を可能としたもので
ある。
すなわち、本発明の障害処理方式は、前記情報処理内に
含まれ、前記の複数の装置の構成制御を行う構成制御手
段と、前記情報処理システム内に障害が発生した時(2
該障害発生を前記サービスプロセッサに通知する障害発
生通知手段と、前記障害に関するデータを前記サービス
プロセッサに転送する障害データ転送手段と、前記情報
処理システムの立上げ開始を前記サービスプロセッサに
通知する立上げ開始通知手段と、 前記サービスプロセッサ内に含まれ、前記の複数の装置
の正常/故障を記憶する装置状態記憶手段と、前記障害
発生通知手段C二より障害発生が通 1知されると前
記障害データ転送手段から障害データを読出してこれを
分析し、故障の場合に前記装置状態記憶手段C二記憶さ
れている装置状態を故障状態【ニする分析手段と、前記
装置状態記憶手段に記憶され℃いる装置状態を操作者が
変更することができる装置7’、(状態変更手段と、前
記(if;報処理システムの立上げ時前記立上げ開始通
知手段からの通知C二応吾し又前記製置状態記憶手段の
前記装置状態を前屈構成制御手段に転送する装置状態転
送手段を有すること乞特徴とする。
含まれ、前記の複数の装置の構成制御を行う構成制御手
段と、前記情報処理システム内に障害が発生した時(2
該障害発生を前記サービスプロセッサに通知する障害発
生通知手段と、前記障害に関するデータを前記サービス
プロセッサに転送する障害データ転送手段と、前記情報
処理システムの立上げ開始を前記サービスプロセッサに
通知する立上げ開始通知手段と、 前記サービスプロセッサ内に含まれ、前記の複数の装置
の正常/故障を記憶する装置状態記憶手段と、前記障害
発生通知手段C二より障害発生が通 1知されると前
記障害データ転送手段から障害データを読出してこれを
分析し、故障の場合に前記装置状態記憶手段C二記憶さ
れている装置状態を故障状態【ニする分析手段と、前記
装置状態記憶手段に記憶され℃いる装置状態を操作者が
変更することができる装置7’、(状態変更手段と、前
記(if;報処理システムの立上げ時前記立上げ開始通
知手段からの通知C二応吾し又前記製置状態記憶手段の
前記装置状態を前屈構成制御手段に転送する装置状態転
送手段を有すること乞特徴とする。
本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の障害処理方式の一実施例を備え〜 る
情報処理システムとサービスプロセッサからなるシステ
ムのブロック図である。
情報処理システムとサービスプロセッサからなるシステ
ムのブロック図である。
情報処理システム1ot−z、装f1%1、へ2、斗3
.7′へ4と、これらの装置1〜4の構成制御を行う描
゛成制御手段5と、この情報処理システム内に障害が発
生した時に障害発生をサービスプロセッサ60C二通知
する障吉発生通知手段、前記障害に関するデータを前記
サービスプロセッサに転送する陣、害データ転送手段、
前記情報処理システムの立上げ開始を前記サービスプロ
セッサに通知する立上げ開始通知手段からなる保守診断
制御手段6を備えている。
.7′へ4と、これらの装置1〜4の構成制御を行う描
゛成制御手段5と、この情報処理システム内に障害が発
生した時に障害発生をサービスプロセッサ60C二通知
する障吉発生通知手段、前記障害に関するデータを前記
サービスプロセッサに転送する陣、害データ転送手段、
前記情報処理システムの立上げ開始を前記サービスプロ
セッサに通知する立上げ開始通知手段からなる保守診断
制御手段6を備えている。
前記装置1〜4の正常/故障を記憶する外部記憶装置6
1と、前記障害発生通知手段により障害発生が通知され
ると前記障害データ伝送手段から障害データな読出しこ
れを分析し、故障の場合に外部記憶装置31+二記憶さ
れている装置状態を故障状態にする分、折手段(丈−ビ
スプロセッサ釦内)と、外部記憶装置61に記憶されて
いる装置状態を操作者が変更することができる文字表示
入力装置62と、情報処理システム10の立上げ時前記
立上げ開始通知手段からの通知に応答して外部記憶装置
いる。
1と、前記障害発生通知手段により障害発生が通知され
ると前記障害データ伝送手段から障害データな読出しこ
れを分析し、故障の場合に外部記憶装置31+二記憶さ
れている装置状態を故障状態にする分、折手段(丈−ビ
スプロセッサ釦内)と、外部記憶装置61に記憶されて
いる装置状態を操作者が変更することができる文字表示
入力装置62と、情報処理システム10の立上げ時前記
立上げ開始通知手段からの通知に応答して外部記憶装置
いる。
欠に、本実施例の動作を第2図の70−チャートを参照
しながら説明する。
しながら説明する。
外部記憶装置61には、装置1〜4の状態を管理する1
6報か記1.はぎれ、初めはすべての装置1〜4が正′
帛装置としてV理されている。今、システム運転中−二
、例えば装置2が故障すると、該故障が発生した旨が保
守診断制御手段6により保守診断インタフェース20を
通してサービスグロセツ°す30に通知される(処理4
1)。これによりサービスプロセッサ60の分析手段は
、前記故障に関連するデータを保守診断制御手段6.保
守診断インタフェース20を介して障害データ転送手段
比する(処理43)。一方、解析の結果、装置2が故1
こと判定されると外部記1.は装置31に記憶されてい
る装置1〜4の状態のうち装置2の状態が故障′J!i
、置として更〃テされる(処理56)。次のシステム立
上げ時、例えば翌日のサービス開始のための豆上げ時(
処理44)サービスプロセッサ30は、保守診断)i]
@手段67J)らの立上げ通知(処理45〕に応答して
外部記憶装置61に記憶されてい・シフステム構成袋は
1〜4の状態を読Iff L、、設構成装#を状態情報
は保守診断インタフェース20と保守診断制御手段6を
介して構成flilI御手段5に通知される(処理54
)。構成制御手段5は通知された構成装置状態情報(:
基づいて正n゛装袴1゜6.4のみシステムに組込み、
故障装置2のシステムへの組込は行なわない(処理46
)。また、 故障装置玉2の修理が完了した時、文字表示入力装置6
2を介して入手により装置2の故障状態が正常状態1:
設定され(処理55)、該情報じより外部記憶装置61
内の装置状態情報の更新が行われる(処理56)。これ
により、以後、装d2のシステムへの組込が可能となる
。
6報か記1.はぎれ、初めはすべての装置1〜4が正′
帛装置としてV理されている。今、システム運転中−二
、例えば装置2が故障すると、該故障が発生した旨が保
守診断制御手段6により保守診断インタフェース20を
通してサービスグロセツ°す30に通知される(処理4
1)。これによりサービスプロセッサ60の分析手段は
、前記故障に関連するデータを保守診断制御手段6.保
守診断インタフェース20を介して障害データ転送手段
比する(処理43)。一方、解析の結果、装置2が故1
こと判定されると外部記1.は装置31に記憶されてい
る装置1〜4の状態のうち装置2の状態が故障′J!i
、置として更〃テされる(処理56)。次のシステム立
上げ時、例えば翌日のサービス開始のための豆上げ時(
処理44)サービスプロセッサ30は、保守診断)i]
@手段67J)らの立上げ通知(処理45〕に応答して
外部記憶装置61に記憶されてい・シフステム構成袋は
1〜4の状態を読Iff L、、設構成装#を状態情報
は保守診断インタフェース20と保守診断制御手段6を
介して構成flilI御手段5に通知される(処理54
)。構成制御手段5は通知された構成装置状態情報(:
基づいて正n゛装袴1゜6.4のみシステムに組込み、
故障装置2のシステムへの組込は行なわない(処理46
)。また、 故障装置玉2の修理が完了した時、文字表示入力装置6
2を介して入手により装置2の故障状態が正常状態1:
設定され(処理55)、該情報じより外部記憶装置61
内の装置状態情報の更新が行われる(処理56)。これ
により、以後、装d2のシステムへの組込が可能となる
。
本発明は以上説明したように、故障装置のシステムへの
組込を自動的に防止するように構成したのでシステム立
上げを確実にできるという効果がある。
組込を自動的に防止するように構成したのでシステム立
上げを確実にできるという効果がある。
4、図面の簡単なri51r3A
第1図は不発明の障害処理方式の一案施例を備える情報
処理システムとサービスプロセッサのブロック図、第2
図は第1スにおける障害処理を示5・・・構成制御手段
、6・・・保守篩断fti制御手段、10・・・情報処
理システム、 20・・・保守診断インタフェース、 60・・・サービスプロセッサ、 31・・・外部記憶長益、 62・・・文字表示入力装置。
処理システムとサービスプロセッサのブロック図、第2
図は第1スにおける障害処理を示5・・・構成制御手段
、6・・・保守篩断fti制御手段、10・・・情報処
理システム、 20・・・保守診断インタフェース、 60・・・サービスプロセッサ、 31・・・外部記憶長益、 62・・・文字表示入力装置。
特許出入1人 日本電気株式会社
代理人 内 原 Eil
4.)I
第 1 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数の装置よりなる情報処理システムと、該情報処理シ
ステムに接続され、該情報処理装置の保守診断機能を有
するサービスプロセッサとからなるシステムにおいて、 前記情報処理システム内に含まれ、前記の複数の装置の
構成制御を行う構成制御手段と、前記情報処理システム
内に障害が発生した時に該障害発生を前記サービスプロ
セッサに通知する障害発生通知手段と、前記障害に関す
るデータを前記サービスプロセッサに転送する障害デー
タ転送手段と、前記情報処理システムの立上げ開始を前
記サービスプロセッサに通知する立上げ開始通知手段と
、前記サービスプロセッサ内に含まれ、前記の複数の装
置の正常/故障を記憶する装置状態記憶手段と、前記障
害発生通知手段により障害発生が通知されると前記障害
データ転送手段から障害データを読出してこれを分析し
、故障の場合に前記装置状態記憶手段に記憶されている
当該装置の装置状態を故障状態にする分析手段と、前記
装置状態記憶手段に記憶されている装置状態を操作者が
変更することができる装置状態変更手段と、前記情報処
理システムの立上げ時前記立上げ開始通知手段からの通
知に応答して前記装置状態記憶手段の装置状態を前記構
成制御手段に転送する装置状態転送手段を有することを
特徴とする障害処理方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59174657A JPS6152745A (ja) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | 障害処理方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59174657A JPS6152745A (ja) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | 障害処理方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6152745A true JPS6152745A (ja) | 1986-03-15 |
Family
ID=15982416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59174657A Pending JPS6152745A (ja) | 1984-08-22 | 1984-08-22 | 障害処理方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6152745A (ja) |
-
1984
- 1984-08-22 JP JP59174657A patent/JPS6152745A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07334382A (ja) | マルチコントローラシステム | |
JPH07160370A (ja) | 停電管理装置 | |
JPS6152745A (ja) | 障害処理方式 | |
JPH08185208A (ja) | プラント制御装置 | |
JPS6235945A (ja) | 障害処理方式 | |
JPS62236056A (ja) | 情報処理システムの入出力制御装置 | |
JPS5929890B2 (ja) | 予備切替制御方式 | |
JP2699291B2 (ja) | 電源異常処理装置 | |
JPS60171561A (ja) | 制御用計算機システムの異常監視方法 | |
JPH0540649A (ja) | 冗長切り換え方式 | |
JP3304167B2 (ja) | プログラマブルコントローラ | |
JPS6362780B2 (ja) | ||
JPS6134171B2 (ja) | ||
JPH02196341A (ja) | 情報処理装置の障害復旧方式 | |
JPS6215893B2 (ja) | ||
JPS6149225A (ja) | 情報処理システムの運転方式 | |
JP3202694B2 (ja) | 環境アラーム機能評価方法と装置 | |
JPH0320780B2 (ja) | ||
JPS5816497B2 (ja) | システム共通部をそなえたデ−タ処理システム | |
JPH05342076A (ja) | 二重書構成のファイル装置 | |
JPS6116340A (ja) | プロセツサシステムの緊急動作装置 | |
JPH0533415B2 (ja) | ||
JPH0712982A (ja) | プラント警報処理装置 | |
JPH08147005A (ja) | プラントメンテナンス装置 | |
JPH03257638A (ja) | マルチプロセッサ制御方式 |