JPS6149820A - 射出成形方法 - Google Patents
射出成形方法Info
- Publication number
- JPS6149820A JPS6149820A JP59170705A JP17070584A JPS6149820A JP S6149820 A JPS6149820 A JP S6149820A JP 59170705 A JP59170705 A JP 59170705A JP 17070584 A JP17070584 A JP 17070584A JP S6149820 A JPS6149820 A JP S6149820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- resin
- pressure
- filling
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/77—Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/46—Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔喧業上の杓用分・叶〕
この発明は、射出成形方法に関する。
第S図に従来の射出成形方法における射出時の酸形成の
ラム圧および金型内の溶融樹脂E(以下、型内樹脂圧と
いう)の変化を示す。この図に示すように、酸形成のラ
ム圧は、溶融at脂を充填するQ(充填時)には高く、
保圧時にはこれより低いが、従来の成形方法においては
、型内樹脂圧が充填時にはラム圧にほぼ追随して上昇し
、保圧時には、充填された#!融状態の114脂が次第
に冷却固化する際に収縮することに伴い、充填時截内樹
脂王より圧力が次第に低下していく、という圧力変化の
パターンをとるものであったつこのような圧力変化は、
例えば油圧による生じるラム圧、金聾内のキャビティの
稈積、酸形成のノズルからキャビティへ到る通路におけ
る溶融樹脂の流れの抵抗、キャビティに臨むゲートの径
等種々の要因に帰因すると思われる。
ラム圧および金型内の溶融樹脂E(以下、型内樹脂圧と
いう)の変化を示す。この図に示すように、酸形成のラ
ム圧は、溶融at脂を充填するQ(充填時)には高く、
保圧時にはこれより低いが、従来の成形方法においては
、型内樹脂圧が充填時にはラム圧にほぼ追随して上昇し
、保圧時には、充填された#!融状態の114脂が次第
に冷却固化する際に収縮することに伴い、充填時截内樹
脂王より圧力が次第に低下していく、という圧力変化の
パターンをとるものであったつこのような圧力変化は、
例えば油圧による生じるラム圧、金聾内のキャビティの
稈積、酸形成のノズルからキャビティへ到る通路におけ
る溶融樹脂の流れの抵抗、キャビティに臨むゲートの径
等種々の要因に帰因すると思われる。
ところで、固定された型締め能力(fj1締め力)を持
つ酸形成で成形できる成形品の投影面積は、投影面積X
型内樹脂圧−型締め力 で決まる大きさが上11艮であり、投影面積X型内樹脂
圧がEL形機の型締め能力を越えると、雄嘔と雌型との
間の分割面が開き(開きth)、結果として、第6図に
示す如く、雄を1と雌型2との分^り面1&、21Lに
生じた隙間3に溶融樹脂Mが入り込み、成形品にパリM
Aが生じることとなり、製品不良となり、時には成形が
中断される。一方、成形品の光塙密闇を所期の大きさ以
上にするためには、型内樹脂圧を一定の値以上にする必
要があるので、結局、成形可能な成形品の投影面噴け、
成形機の型ゆめ力により制限される。
つ酸形成で成形できる成形品の投影面積は、投影面積X
型内樹脂圧−型締め力 で決まる大きさが上11艮であり、投影面積X型内樹脂
圧がEL形機の型締め能力を越えると、雄嘔と雌型との
間の分割面が開き(開きth)、結果として、第6図に
示す如く、雄を1と雌型2との分^り面1&、21Lに
生じた隙間3に溶融樹脂Mが入り込み、成形品にパリM
Aが生じることとなり、製品不良となり、時には成形が
中断される。一方、成形品の光塙密闇を所期の大きさ以
上にするためには、型内樹脂圧を一定の値以上にする必
要があるので、結局、成形可能な成形品の投影面噴け、
成形機の型ゆめ力により制限される。
本発明は上記事情に鑑み、固定された型締めht力を持
つ射出成形機において、パリを発生させることなく、従
来の上限以上の大きさの投影面噴の成形を可能にするこ
とを目的とする。
つ射出成形機において、パリを発生させることなく、従
来の上限以上の大きさの投影面噴の成形を可能にするこ
とを目的とする。
本発明は、上記問題点を解決するために、キャビティへ
の溶融樹脂充填時に、充填後の保圧時に必要な酸大型内
剖揃圧より低い型内樹脂圧で溶融樹脂の射出を行うこと
とした。
の溶融樹脂充填時に、充填後の保圧時に必要な酸大型内
剖揃圧より低い型内樹脂圧で溶融樹脂の射出を行うこと
とした。
充填時の型内樹脂圧が低いことにより、溶融樹脂のキャ
ビティ内での移動速度(つまり充1fi、屯度)が〃く
なり、したがって、溶融樹脂のキャビティ央部に適する
時間が長くなり、したがって、その間に金型に接する薄
い層がよく冷却固化されてスキン硬化1mとなる。この
スキン硬化I−の内部は溶融状態であり、保持圧力がそ
の内g溶融;−を伝わって全体に作用する。ここで、成
形機の型締め能力を礪える投影面fIlfX型内樹脂圧
が加って、金型の分割面が開いても、スキン硬化1−の
存在のため、その隙間に溶融t11脂が人ね込むことは
なく、したがって成形品にパリは生じない。次いで、内
部溶融j−も冷却固化される。
ビティ内での移動速度(つまり充1fi、屯度)が〃く
なり、したがって、溶融樹脂のキャビティ央部に適する
時間が長くなり、したがって、その間に金型に接する薄
い層がよく冷却固化されてスキン硬化1mとなる。この
スキン硬化I−の内部は溶融状態であり、保持圧力がそ
の内g溶融;−を伝わって全体に作用する。ここで、成
形機の型締め能力を礪える投影面fIlfX型内樹脂圧
が加って、金型の分割面が開いても、スキン硬化1−の
存在のため、その隙間に溶融t11脂が人ね込むことは
なく、したがって成形品にパリは生じない。次いで、内
部溶融j−も冷却固化される。
(実施例〕
第1図〜第1I図に従って本発明の一実施例を説明する
。
。
第2図は、金型A、および成形[Bの!f?面図である
。
。
金型Aの詳細を説明すると、1は堆載、2は雌型、4は
固定側取付は板、5は固定側スペーサ、6は可@飼スペ
ーサ、7は可動側J佼付は仮、8は突出112(、h)
、9は突出板(下)、xoFioケートリング、11は
マニホールド、12はトーピード、13はランナーブツ
シュ、14は突出ビン。
固定側取付は板、5は固定側スペーサ、6は可@飼スペ
ーサ、7は可動側J佼付は仮、8は突出112(、h)
、9は突出板(下)、xoFioケートリング、11は
マニホールド、12はトーピード、13はランナーブツ
シュ、14は突出ビン。
15はランナーである。また、16け雄型11と雌蟻2
との間に形成されるキャビティ、つまり成形品部分であ
り、実施例では、第S図で示した特性會示す従来の金型
でのキャビティの数の二倍を有しており(つまり、投影
面噴が二倍である)、成形截B力為もの溶融樹脂は各キ
ャビティに共通に射出される。そして、キャビティ16
に臨むゲート17の僅は、従来の42型におけるゲート
の径より大きく、り1jえば16倍の径としている。な
お、実地例の成形品は浅いコツプ状である。
との間に形成されるキャビティ、つまり成形品部分であ
り、実施例では、第S図で示した特性會示す従来の金型
でのキャビティの数の二倍を有しており(つまり、投影
面噴が二倍である)、成形截B力為もの溶融樹脂は各キ
ャビティに共通に射出される。そして、キャビティ16
に臨むゲート17の僅は、従来の42型におけるゲート
の径より大きく、り1jえば16倍の径としている。な
お、実地例の成形品は浅いコツプ状である。
成形?&Bについて説明すると、油圧シリング18によ
り往f菫駆動されるラム19がヒータ20で加熱される
加熱筒21内にm−自在に収容され、加熱[21の後方
上部にホッパ22を備え、先端にノズル23を鋼えた@
壇である。
り往f菫駆動されるラム19がヒータ20で加熱される
加熱筒21内にm−自在に収容され、加熱[21の後方
上部にホッパ22を備え、先端にノズル23を鋼えた@
壇である。
上記の金!viA、成形dBで射出成形を行うが。
この場合、ラム圧、すなわちラム19が加熱筒21内の
溶融樹脂に作用する圧力を従来の金型におけるラム圧と
同じとする(従って油圧シリンダ18の油圧が従来と同
じ)と、f41図に示す如き圧力変化のパターンで射出
成形が行われる。すなわち、型内樹脂圧は、充填時には
充分低く、保圧時には充填時の圧力より高い型内樹脂圧
が保持される。
溶融樹脂に作用する圧力を従来の金型におけるラム圧と
同じとする(従って油圧シリンダ18の油圧が従来と同
じ)と、f41図に示す如き圧力変化のパターンで射出
成形が行われる。すなわち、型内樹脂圧は、充填時には
充分低く、保圧時には充填時の圧力より高い型内樹脂圧
が保持される。
この保圧時の型内樹脂圧は、成形品の充填密度を上げる
ために必要な圧力以上にする。
ために必要な圧力以上にする。
このような圧力変化のパター/により成形が行われると
、第3図に示す充@過程を経てΦヤビテイの末端にまで
達するが、作用の項で述べた如く、充填時の型内樹脂圧
が低いことにより、溶@@哨Mの充填速IvLがdくな
り、@q図に示す如く、雄ml、雌型2に接する酵い層
がよく冷却固化されてスキ/v!化層M、となる。この
スキン硬化41 M、の内部は溶融状帳であり、保持圧
力がその内部溶融層M婁を伝って全体に作用する。この
ように、スキン硬化1mMのIできるため、金型の分割
面1m、2mが開いても、その隙間3に溶融樹脂が入り
込むことはなく、シたがって成形品にパリは生じない。
、第3図に示す充@過程を経てΦヤビテイの末端にまで
達するが、作用の項で述べた如く、充填時の型内樹脂圧
が低いことにより、溶@@哨Mの充填速IvLがdくな
り、@q図に示す如く、雄ml、雌型2に接する酵い層
がよく冷却固化されてスキ/v!化層M、となる。この
スキン硬化41 M、の内部は溶融状帳であり、保持圧
力がその内部溶融層M婁を伝って全体に作用する。この
ように、スキン硬化1mMのIできるため、金型の分割
面1m、2mが開いても、その隙間3に溶融樹脂が入り
込むことはなく、シたがって成形品にパリは生じない。
また、低い殖内樹脂圧で中ヤビティ全体に樹脂を充填さ
せるため、内部応力発生の少ない成形品を得ることがで
きる。
せるため、内部応力発生の少ない成形品を得ることがで
きる。
なお、実幅例は、従来の成形方法に比し、成形品の個数
を二倍とし、ゲート径を約16倍とじたが、第1図に示
す如く充填時の観内明七圧を保工時の)E力よ秒低くし
て成形するものであnばよい。
を二倍とし、ゲート径を約16倍とじたが、第1図に示
す如く充填時の観内明七圧を保工時の)E力よ秒低くし
て成形するものであnばよい。
したがって、多数開1[2りでより多い多数11取りと
するものに、μらず、成形しようとする成形品自体の投
影面rJlを大きくする場合でもよい。さらに、成形品
の投影1詐禎自体+1従来と変えずに、ラムの送りI@
度をj!くすることによってもよい。
するものに、μらず、成形しようとする成形品自体の投
影面rJlを大きくする場合でもよい。さらに、成形品
の投影1詐禎自体+1従来と変えずに、ラムの送りI@
度をj!くすることによってもよい。
以上説明したように本発明によれば、充ノ船寺の型内樹
脂圧を1呆圧時の式内明揃圧より低くして射出を行うの
で、溶融樹脂の充噴速度がHくなって、金型に接する薄
い層がスキン硬化l−となり、し九がって、成形機の型
締め能力を越える力により金型が開いても、成形品にパ
リVi発生しない。したがって、従来の成形方法と比し
、同じ型、−百め能力の成形機を用いても、より大きな
投影面積の成形が可能となろう憧た、スキン硬化I―が
できるので、金型の寸法積度が多少悪くて分割面にもと
もと隙間がある場合でも、パリが生じない。
脂圧を1呆圧時の式内明揃圧より低くして射出を行うの
で、溶融樹脂の充噴速度がHくなって、金型に接する薄
い層がスキン硬化l−となり、し九がって、成形機の型
締め能力を越える力により金型が開いても、成形品にパ
リVi発生しない。したがって、従来の成形方法と比し
、同じ型、−百め能力の成形機を用いても、より大きな
投影面積の成形が可能となろう憧た、スキン硬化I―が
できるので、金型の寸法積度が多少悪くて分割面にもと
もと隙間がある場合でも、パリが生じない。
第1図〜)薫り図は本発明の一実施例を示すもので、第
7図はラム圧および截内倒揃圧についての圧力一時間グ
ラフ、第2図は金型および射出成形槻の断面図、犀3図
はキャビティ部分要部(第コ]Aの(イ)都)の光嘱、
M楊における状すの拡大図、哨1図は同元部直後におけ
る状態の1広大図、舛S〜第を図は従来の射出成形方法
を示すもので、第5図は圧力一時間グラフ、z6図はキ
ャビティ部分要部の元部直後の状螺図でろる。 颯S耐 4#+i時
7図はラム圧および截内倒揃圧についての圧力一時間グ
ラフ、第2図は金型および射出成形槻の断面図、犀3図
はキャビティ部分要部(第コ]Aの(イ)都)の光嘱、
M楊における状すの拡大図、哨1図は同元部直後におけ
る状態の1広大図、舛S〜第を図は従来の射出成形方法
を示すもので、第5図は圧力一時間グラフ、z6図はキ
ャビティ部分要部の元部直後の状螺図でろる。 颯S耐 4#+i時
Claims (1)
- キャビティへの溶融樹脂充填時に、充填後の保圧時に必
要な最大型内樹脂圧より低い型内樹脂圧で溶融樹脂の射
出を行うことを特徴とする射出成形方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59170705A JPH0684031B2 (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 射出成形方法 |
KR1019850004207A KR900007345B1 (ko) | 1984-08-16 | 1985-06-14 | 사출성형 방법 |
DE8585110263T DE3586151T2 (de) | 1984-08-16 | 1985-08-16 | Verfahren zum spritzgiessen fuer geschmolzenen kunststoff. |
EP85110263A EP0172536B1 (en) | 1984-08-16 | 1985-08-16 | Injection molding process for molten plastic |
ZA856233A ZA856233B (en) | 1984-08-16 | 1985-08-16 | Injection molding process for molten plastic |
US07/212,149 US4882117A (en) | 1984-08-16 | 1988-06-28 | Injection molding process for molten plastic |
US07/233,904 US4826641A (en) | 1984-08-16 | 1988-08-17 | Injection molding process |
HK879/93A HK87993A (en) | 1984-08-16 | 1993-08-26 | Injection molding process for molten plastic |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59170705A JPH0684031B2 (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 射出成形方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23948289A Division JPH02125711A (ja) | 1989-09-14 | 1989-09-14 | 射出成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6149820A true JPS6149820A (ja) | 1986-03-11 |
JPH0684031B2 JPH0684031B2 (ja) | 1994-10-26 |
Family
ID=15909864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59170705A Expired - Lifetime JPH0684031B2 (ja) | 1984-08-16 | 1984-08-16 | 射出成形方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4882117A (ja) |
EP (1) | EP0172536B1 (ja) |
JP (1) | JPH0684031B2 (ja) |
KR (1) | KR900007345B1 (ja) |
DE (1) | DE3586151T2 (ja) |
HK (1) | HK87993A (ja) |
ZA (1) | ZA856233B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122512A (ja) * | 1986-11-12 | 1988-05-26 | Mitsubishi Metal Corp | 射出成形方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62204451A (ja) * | 1986-03-03 | 1987-09-09 | Daicel Chem Ind Ltd | 光デイスク用プラスチツク基板とその製法 |
JPH0741648B2 (ja) * | 1990-12-28 | 1995-05-10 | 日プラ株式会社 | 糸底付きインモールドラベリング容器及びその製造方法 |
JPH0664016A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂成形条件制御装置および制御方法 |
US5800759A (en) * | 1992-12-27 | 1998-09-01 | Nissha Printing Co., Ltd. | Insert molded article, and apparatus and method for producing the insert molded article |
JP3512595B2 (ja) * | 1996-11-07 | 2004-03-29 | 株式会社リコー | プラスチック成形品の成形方法およびプラスチック成形品の成形用金型 |
JPH07256722A (ja) * | 1994-03-24 | 1995-10-09 | Fanuc Ltd | 射出成形機における射出成形制御方法 |
US5766526B1 (en) * | 1994-04-20 | 1999-08-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | Method and apparatus for injection molding |
JP3385491B2 (ja) * | 1994-06-21 | 2003-03-10 | コニカ株式会社 | 射出成形方法 |
JP3246434B2 (ja) | 1998-02-13 | 2002-01-15 | 三菱マテリアル株式会社 | 射出成形方法及び射出成形金型並びにバルブゲート装置 |
JP3225914B2 (ja) * | 1998-02-13 | 2001-11-05 | 三菱マテリアル株式会社 | バルブゲート装置及びこのバルブゲート装置を備えた射出成形金型 |
US20060082010A1 (en) * | 2004-10-19 | 2006-04-20 | Saggese Stefano M | Intelligent molding environment and method of controlling applied clamp tonnage |
CN101863104A (zh) * | 2010-05-26 | 2010-10-20 | 大连理工大学 | 塑料微流控芯片的注塑成型工艺 |
DE112011100051T5 (de) * | 2010-06-25 | 2012-10-04 | Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. | Gießverfahren einer Spritzgießmaschine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5080358A (ja) * | 1973-11-21 | 1975-06-30 | ||
JPS5774135A (en) * | 1980-10-29 | 1982-05-10 | Toshiba Mach Co Ltd | High pressure injection molding method and device therefor |
JPS59165634A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 射出成形方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2685708A (en) * | 1951-01-29 | 1954-08-10 | Aircraft Marine Prod Inc | Molding method |
FR1116870A (fr) * | 1955-04-27 | 1956-05-14 | Procédé de moulage par injection à basse pression notamment pour la fabrication de pièces stratifiées | |
DE1779504B2 (de) * | 1968-08-21 | 1972-05-31 | Eckert & Ziegler Gmbh, 8832 Weissenburg | Verfahren zur verarbeitung von waermehaertenden kunststoffen, insbesondere von duroplasten aus der familie der aminoplaste auf spritzgiessmaschinen |
DE2300171A1 (de) * | 1973-01-03 | 1974-07-11 | Bucher Guyer Ag Masch | Verfahren zum regeln der aushaertzeit der kunststoffmasse in der form einer spritzgiessmaschine |
DE2532429C3 (de) * | 1975-07-19 | 1981-12-17 | G. Bauknecht Gmbh, 7000 Stuttgart | Verfahren und Einrichtung zum Spritzgießen einer Kunststoffmasse mit veränderbarer Einspritzgeschwindigkeit |
DE2535426A1 (de) * | 1975-08-08 | 1977-02-24 | Demag Kunststofftech | Verfahren und spritzgiessmaschine zur herstellung von formteilen aus kunststoff |
US4325896A (en) * | 1975-10-08 | 1982-04-20 | Solid Controls, Inc. | Electro-hydraulic ram control apparatus |
DE2612176A1 (de) * | 1976-03-23 | 1977-10-06 | Ver Foerderung Inst Kunststoff | Verfahren zum spritzgiessen von duromeren oder elastomeren formmassen |
US4313901A (en) * | 1976-06-10 | 1982-02-02 | Resistoflex Corporation | Isothermal transfer molding |
DE2723071A1 (de) * | 1977-05-21 | 1978-11-30 | Linde Ag | Spritzgiessverfahren |
US4131596A (en) * | 1977-08-22 | 1978-12-26 | Logic Devices, Inc. | Sensing system and method for plastic injection molding |
US4237089A (en) * | 1978-07-19 | 1980-12-02 | Sunds Ab | Method of reducing internal stresses and improving the mechanical properties of injection molded thermoplastic resins |
AU506115B1 (en) * | 1978-11-22 | 1979-12-13 | Owens-Illinois, Inc | Multistep molding of plastic articles |
US4309379A (en) * | 1978-12-21 | 1982-01-05 | Hooker Chemicals & Plastics Corp. | Method and apparatus for runnerless injection-compression molding thermosetting materials |
JPS55142632A (en) * | 1979-03-31 | 1980-11-07 | Toyota Motor Corp | Low-pressure injecting method using screw inlying injection molding machine |
CH642905A5 (de) * | 1979-07-16 | 1984-05-15 | Netstal Ag Maschf Giesserei | Spritzgiessmaschine. |
JPS5964336A (ja) * | 1983-07-08 | 1984-04-12 | Toshiba Mach Co Ltd | 射出成形機の射出工程制御方法および装置 |
US4609516A (en) * | 1984-02-17 | 1986-09-02 | Continental Pet Technologies, Inc. | Method of forming laminated preforms |
US5093740A (en) * | 1991-02-28 | 1992-03-03 | Raytheon Company | Optical beam steerer having subaperture addressing |
-
1984
- 1984-08-16 JP JP59170705A patent/JPH0684031B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1985
- 1985-06-14 KR KR1019850004207A patent/KR900007345B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-08-16 ZA ZA856233A patent/ZA856233B/xx unknown
- 1985-08-16 DE DE8585110263T patent/DE3586151T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-08-16 EP EP85110263A patent/EP0172536B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-06-28 US US07/212,149 patent/US4882117A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-08-17 US US07/233,904 patent/US4826641A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-08-26 HK HK879/93A patent/HK87993A/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5080358A (ja) * | 1973-11-21 | 1975-06-30 | ||
JPS5774135A (en) * | 1980-10-29 | 1982-05-10 | Toshiba Mach Co Ltd | High pressure injection molding method and device therefor |
JPS59165634A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 射出成形方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63122512A (ja) * | 1986-11-12 | 1988-05-26 | Mitsubishi Metal Corp | 射出成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA856233B (en) | 1986-04-30 |
US4882117A (en) | 1989-11-21 |
US4826641A (en) | 1989-05-02 |
EP0172536A2 (en) | 1986-02-26 |
HK87993A (en) | 1993-09-03 |
KR860001702A (ko) | 1986-03-22 |
EP0172536A3 (en) | 1988-03-09 |
JPH0684031B2 (ja) | 1994-10-26 |
EP0172536B1 (en) | 1992-06-03 |
DE3586151D1 (de) | 1992-07-09 |
KR900007345B1 (ko) | 1990-10-08 |
DE3586151T2 (de) | 1992-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6149820A (ja) | 射出成形方法 | |
JPS6119407B2 (ja) | ||
JPH01320125A (ja) | パルス射出圧縮成形法 | |
JPH11221842A (ja) | 凹レンズの成形方法およびその成形金型 | |
JPH03219936A (ja) | プラスチックレンズの射出成形方法及び成形金型 | |
JPS6152780B2 (ja) | ||
CA1289319C (en) | Molding method and apparatus | |
JPH03138121A (ja) | ゲート切断方法 | |
JP3236597B2 (ja) | Icカード用カード基材の製造方法及び製造用金型 | |
JPH0451326B2 (ja) | ||
Jha et al. | Design methodology and analysis of double cavity metal-plastic-insert injection molding die for push board pin | |
JPH03142207A (ja) | 射出成形法 | |
JP2002187177A (ja) | 射出圧縮成形品の製造方法 | |
JPS62116123A (ja) | 射出成形装置 | |
JPS5917623Y2 (ja) | 射出成形用金型ゲ−ト | |
US20210069952A1 (en) | Method for producing an optical lens and optical lens produced by said method | |
US1819444A (en) | Method of molding plastic | |
JPH0380606B2 (ja) | ||
JPH06143346A (ja) | ブロック突出しピンゲート式射出成形用金型 | |
JPS60132719A (ja) | プラスチツクレンズの製造方法 | |
JPH06143352A (ja) | サイドゲートブロック切断式射出成形用金型 | |
JPH03199015A (ja) | 成形金型の製造方法 | |
JPH09174631A (ja) | 射出成形方法 | |
JPH02141219A (ja) | 射出成形品の製法 | |
JPH0195861A (ja) | 射出成形方法及びその金型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |