JPS6146989B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146989B2
JPS6146989B2 JP53146247A JP14624778A JPS6146989B2 JP S6146989 B2 JPS6146989 B2 JP S6146989B2 JP 53146247 A JP53146247 A JP 53146247A JP 14624778 A JP14624778 A JP 14624778A JP S6146989 B2 JPS6146989 B2 JP S6146989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
diffusion region
circuit
substrate
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53146247A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5572081A (en
Inventor
Takumi Myashita
Koichi Mikome
Joji Murakami
Yoshio Watabe
Takashi Matsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14624778A priority Critical patent/JPS5572081A/ja
Publication of JPS5572081A publication Critical patent/JPS5572081A/ja
Publication of JPS6146989B2 publication Critical patent/JPS6146989B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0259Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using bipolar transistors as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体集積回路の端子に加えられる
過大入力レベルをクランプして内部回路を保護す
る入力クランプ回路に関するものである。
MOS型の半導体集積回路には、入力端子に加
えられる過大入力レベルをクランプする入力クラ
ンプ回路及び静電破壊防止用の素子が設けられて
いる。第1図はこのような回路構成の一例を示す
もので、BPはボンデイングパツト、1,2は抵
抗、3は静電破壊防止素子、4はアース、5は入
力クランプ用MOSトランジスタ、6はゲート、
7は内部回路と接続する端子、VBBはバツクゲー
ト電圧である。第2図は第1図の回路構成のチツ
プ上の概略パターンを示すもので、第1図と同一
符号は同一部分を示し、ctはコンタクト部であ
る。なお基板はp型の場合についてのものであ
る。
抵抗1,2はn+の拡散領域によつて形成さ
れ、静電破壊防止素子3は、n+の拡散領域とp
型の基板とにより横方向のnpnトランジスタによ
り構成され、一方のn+拡散領域がアース4の配
線に接続されている。又入力クランプ用MOSト
ランジスタ5は、n+拡散領域とポリシリコンの
ゲート6とにより構成され、ゲート6は拡散領域
を介してアース4の配線に接続されている。
半導体集積回路に電圧を印加しない不作動状態
或はプリント基板への搭載前等に於ける静電的な
高電圧が入力端子に印加された場合は、静電破壊
防止素子3のpn接合のブレークダウンによりベ
ース電流が流れる状態となつてコレクタ・エミツ
タ間が低インピーダンスとなり、内部回路に高電
圧が印加されないものとなる。又電圧を印加した
動作状態に於いて、入力端子に負の高電圧が印加
されると、入力クランプ用MOSトランジスタ5
がオン状態となつて、内部回路への接続用の端子
7はアース電位にクランプされる。この場合、バ
ツクゲート電圧VBBが加えられていると、基板電
位以下の負の電圧にならないうちにMOSトラン
ジスタがオン状態となるが、バツクゲート電圧V
BBが加えられていない構成の場合には、ゲート電
圧より入力端子の電圧が充分に低いとき、即ち基
板電位以下の負の電圧になることによつてMOS
トランジスタがオン状態となり、負の高電圧が内
部回路に加えられないようになる。
基板電位に対して入力端子即ちボンデイングパ
ツトBPが負の電位になると、静電破壊防止素子
3のコレクタに相当する拡散領域と基板との間の
pn接合には順方向の電圧が加わることになり、
基板に少数キヤリアが注入されることになる。こ
の少数キヤリアの拡散により内部回路が誤動作
し、C−MOS回路の場合には誤動作の他にラツ
チアツプの原因となる。
このような欠点を防止する為に、従来は、基板
電流の影響を受け易い回路の周辺に拡散領域によ
るガードリングを設けて少数キヤリアを吸収する
か、第1図及び第2図に示すようにMOSトラン
ジスタ5を設けてクランプするかの手段が採用さ
れていたが、MOSトランジスタ5を設けた場合
は、前述の如くバツクゲート電圧を加える構成の
場合にのみ効果を有するもので、バツクゲート電
圧を加えずに、基板電位とアース電位とを等しく
した構成の場合には効果がない欠点があつた。
本発明は、前述の如きバツクゲート電圧を加え
ない構成の半導体集積回路に於いて、過大入力レ
ベルをクランプして内部回路を保護すると共に、
基板への少数キヤリアの注入を抑制し得るように
することを目的とするものである。以下実施例に
ついて詳細に説明する。
第3図は本発明の実施例の回路構成、第4図は
チツプ上の概略パターンを示すものであり、BP
はボンデイングパツド、11,12はn+の拡散
領域による抵抗、13はn+の拡散領域とp型の
基板とによる横方向npnトランジスタによつて構
成された静電破壊防止素子、14はアース、17
は内部回路と接続する端子、18はn+の拡散領
域とp型の基板とによる横方向npnトランジスタ
によつて構成された入力クランプ用トランジス
タ、19は電源端子、ctはコンタクト部である。
このような構成に於いては、入力クランプ用ト
ランジスタ18のベース電位より入力端子即ちボ
ンデイングパツドBPの電位が僅か低くなると、
ベース電流が流れるので、入力クランプ用トラン
ジスタ18により端子17の電位即ち静電破壊防
止素子13のコレクタに相当するn+の拡散領域
の電位をクランプし、この拡散領域から基板への
少数キヤリアの注入を防止することができる。勿
論端子17の電位もクランプされるので、内部回
路に過大な負の電圧が加わることを防止すること
ができる。
第5図は入力クランプ用トランジスタの概略断
面図を示すものであり、p型の基板20にn+
拡散領域21,22が形成され、拡散領域21が
エミツタに相当し、端子17に接続され、拡散領
域22は、第4図にも示すように、拡散領域21
を包囲するように形成されているもので、コレク
タに相当し、電源端子19に接続されている。こ
のようにエミツタ領域を包囲するようにコレクタ
領域が形成されているので、横方向npnトランジ
スタの接合面積の増大を図ることができる。又2
3は基板20上のSiO2等の絶縁膜、24,25
はPSG(リンシリケートガラス)等の絶縁層であ
る。
前記の実施例は、p型のシリコン等の半導体基
板を用いた場合についてのもので、内部回路とし
てはnチヤネルのMOS型回路が構成されること
になるが、n型の半導体基板を用いた場合にも適
用し得ることが勿論であり、その場合の拡散領域
や電源電圧極性等は前述の実施例と反対の導電型
式並びに極性となるものである。
以上説明したように、本発明は、バツクゲート
電圧を加えない構成の半導体集積回路に於いて、
入力端子に直接又は抵抗を介して静電破壊防止素
子を接続し、その静電破壊防止素子を構成する拡
散領域と基板との接合が順方向となるような過大
入力が加えられるとき、入力クランプ用トランジ
スタによつて入力端子のレベルをクランプし、前
記接合を介して少数キヤリアが基板に注入される
ことを防止するものであり、過大入力に対して内
部回路を保護すると共に、少数キヤリアによるダ
イナミツク動作の内部回路の誤動作を防止するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の入力クランプ回路、第2図は第
1図の回路構成のチツプ上の概略パターン、第3
図は本発明の実施例の回路図、第4図は第3図の
回路構成のチツプ上の概略パターン、第5図は入
力クランプ用トランジスタの概略断面図である。 BPはボンデイングパツド、11,12は抵
抗、13は静電破壊防止素子、14はアース、1
7は内部回路と接続する端子、18は入力クラン
プ用トランジスタ、19は電源端子、ctはコンタ
クト部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板に形成した拡散領域により静電破
    壊防止素子を構成し、該静電破壊防止素子を入力
    端子に直接又は抵抗を介して接続した半導体集積
    回路に於いて、前記半導体基板に形成した拡散領
    域をエミツタ及びコレクタとし、前記半導体基板
    をベースとした入力クランプ用トランジスタを設
    け、該入力クランプ用トランジスタのエミツタを
    前記入力端子と内部回路との間に接続し、コレク
    タを電源に接続したことを特徴とする入力クラン
    プ回路。
JP14624778A 1978-11-27 1978-11-27 Input clamping circuit Granted JPS5572081A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14624778A JPS5572081A (en) 1978-11-27 1978-11-27 Input clamping circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14624778A JPS5572081A (en) 1978-11-27 1978-11-27 Input clamping circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5572081A JPS5572081A (en) 1980-05-30
JPS6146989B2 true JPS6146989B2 (ja) 1986-10-16

Family

ID=15403411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14624778A Granted JPS5572081A (en) 1978-11-27 1978-11-27 Input clamping circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5572081A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153761A (ja) * 1984-08-24 1986-03-17 Hitachi Ltd 半導体装置
FR2575333B1 (fr) * 1984-12-21 1987-01-23 Radiotechnique Compelec Dispositif de protection d'un circuit integre contre les decharges electrostatiques
JPS6271275A (ja) * 1985-09-25 1987-04-01 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2644342B2 (ja) * 1989-09-01 1997-08-25 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 入力保護回路を備えた半導体装置
JPH07283405A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Toshiba Corp 半導体装置の保護回路
JP3332123B2 (ja) * 1994-11-10 2002-10-07 株式会社東芝 入力保護回路及びこれを用いた半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233486A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Siemens Ag Circuit for protecting input terminal of mos ic
JPS52127149A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Toshiba Corp Semiconductor circuit
JPS52128081A (en) * 1976-04-21 1977-10-27 Hitachi Ltd Protection circuit for c-mos ic

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233486A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Siemens Ag Circuit for protecting input terminal of mos ic
JPS52127149A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Toshiba Corp Semiconductor circuit
JPS52128081A (en) * 1976-04-21 1977-10-27 Hitachi Ltd Protection circuit for c-mos ic

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5572081A (en) 1980-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010845B1 (ko) 반도체장치
JPS6358380B2 (ja)
JPH0945862A (ja) 半導体素子
US4543593A (en) Semiconductor protective device
JPS6248901B2 (ja)
JPS6146989B2 (ja)
KR100553015B1 (ko) 반도체장치
JP3018417B2 (ja) 集積回路用保護装置
JPS61190972A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6211787B2 (ja)
JPH0766958B2 (ja) 静電保護回路
JPH08306872A (ja) Mos入力保護回路
JPS5916365A (ja) 相補型半導体装置
JPH0770707B2 (ja) Cmos入力保護回路
JP4083481B2 (ja) サージ保護回路
JP2901275B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2599037B2 (ja) 半導体集積回路
JPS645899Y2 (ja)
JPH0410228B2 (ja)
JPS59200454A (ja) 静電破壊保護素子
JPH0471274A (ja) 半導体集積回路
JPS6355871B2 (ja)
JPH02219260A (ja) 半導体装置のノイズ障害防止装置
JPS62263670A (ja) 半導体装置
JPH01218041A (ja) 静電気保護素子