JPS61190972A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS61190972A
JPS61190972A JP3033785A JP3033785A JPS61190972A JP S61190972 A JPS61190972 A JP S61190972A JP 3033785 A JP3033785 A JP 3033785A JP 3033785 A JP3033785 A JP 3033785A JP S61190972 A JPS61190972 A JP S61190972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
diode
input
semiconductor integrated
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3033785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Arai
荒井 勇治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3033785A priority Critical patent/JPS61190972A/ja
Publication of JPS61190972A publication Critical patent/JPS61190972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0255Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using diodes as protective elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、半導体集積回路装置技術さらにはC−MO
S型の半導体集積回路装置に適用して特に有効な技術に
関するもので、たとえば、C−MOS型の論理ICに利
用して有効な技術に関するものである。
〔背景技術」 例えばC−MOS型の論理回路が形成された半導体集積
回路装置では、第3図に示すように、その内部回路10
と入力端子P1nとの間に入力保護回路が必要となる。
この入力保護回路は、入力端子PInから内部回路10
に入力される電圧を一定範囲内にクランプすることにエ
リ、その内部回路10を例えば静電気などによる過電圧
から保護するものであって、ダイオードDI、D2.D
3および抵抗K1.  R2などを用いて構成される。
ここで、ダイオードD1.D2は、接地電位GND側か
ら内部回路10の入力側に向けて接続されることにより
、その内部回路100入力電圧が負側に大きく撮れるの
t抑制(クランプ)する。また、ダイオードD3は、電
源電位(+ ) Vce側から内部回路100入力側に
向けて接続されることにより、その内部回路100入力
電圧が正側に大きく振れるのを抑制(クランプ)する。
これにより、例えば入力端子Pinに静電気などによる
過電圧が誤って印刀口されても、内部回路10をその過
電圧から保護することができろようになって(・る。
上述した入力保護回路は、第4図にその概略を示すよう
に、内部回路10と共に同じ半導体基板1に一緒に形成
される。第4図に示す例では、p−型(pat型)のシ
リコン半導体基板1に、内部回路10を構成するための
MO8電界効果トランジスタQnと上記保護回路を構成
するだめのダイオードDi、D2.D3お工び抵抗)t
l、R2が一緒に形成されている。同図にお(・て、M
O8電界効果トランジスタQnは、p型つェル孤散層2
1、n++ソース・ドレイン拡散層31,32、および
ゲート電極51などによって構成される。
Sはソース、Gはゲート、Dはドレインをそれぞれ示す
。また、入力保護回路側のダイオードD1゜D2.D3
、抵抗R2、および抵抗R1は、p型ウェル拡散層22
、n+型型数散層33p+型型数散層50および基板1
上に設けられた多結晶シリコン層によって構!fCされ
る。
しかしかかる技術においては、例えばn++ソース・ド
レイン拡散層31、p型ウェルS散層21、n−型半導
体基板1、p+型型数散層50工って、npnpの4層
接合構造による寄生サイリス、りが生じる。第4図中の
Ql、Q2は、その畜生サイリスタを構成する寄生バイ
ポーラトランジスタを示す。この寄生サイリスタは、例
えば上記寄生バイポーラトランジスタQ1.Q2の等価
電流増幅率を低くするような手立てftNすことにより
、通常の使用状態ではトリガーされな(・ように対策さ
れている。ところが、入力端子Pinから異常な過電圧
が印刀0されたりすると、その過電圧によって寄生サイ
リスタがトリガーされて、いわゆるラッチアップが起き
てしまう、という問題点が生ずるということが本発明者
によって明らかとされた。
なお、MUSm半導体集積回路装置のラッチアップ防止
については、例えば日経マグロウヒル社発行[日経エレ
クトロニクス1982年6月21日号J146,147
頁などに記載されている。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、内部回路の保護を確実に行なうこと
ができるとともに、異常な入力電圧に対してもラッチア
ップの発生t51実に防止できるようにした半導体実積
回路装置技術を提供するものである。
この発明の前記ならびくそのほかの目的と新規な特徴に
ついては、木切細薔の記述および添附図面から明らかに
なるであろう。
[発明の概要] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、入力保護回路のダイオードの一部を半導体基
板の表面酸化膜上に形成することにより、内部回路の保
護を確実に行なうことができるとともに、異常な入力電
圧に対してもラッチアップの発生を確実に防止できるよ
うKする、と℃・う目的を達成するものである。
し実施例〕 以下、この発明の代表的な実施例を図面を参照しながら
説明する。
なお、図面におい℃同一符号は同一あるいは相当部分を
示す。
第1図はこの発明による半導体集積回路装置の要部にお
ゆる一実施例を示す。
また、第2図は第1図Yff略化して示す。
第1図および第2図に示す半導体集積回路装置はn−型
シリコン半導体基板1″It便用し、C−MOS型の素
子を使用した内部回路10と、ダイオードD1.D2.
D3および抵抗)Ll、)t2による入力保護回路とが
形成されて(・る。入力保護回路は入力端子pinと内
部回路10の間に設けられる。
第1図および第2図において、MO8電界効、来トラン
ジスタQnは内部回路10に含まれるものである。この
MO8電界効果トランジスタQnは、p型つェル拡敢層
21、n++ソース・ドレイン拡散層31.32、およ
び多結晶シリコンによるゲート電極51などによつ1構
成される。Sはソース、Gはゲート、Dはドレインをそ
れぞれ示す。
また、6はアルミニウムなどによる電極χ示す。
入力保護回路は、回路的には第3図に示したものと同じ
であつ又、ダイオードl)1.  D2が接地電位GN
 L)it!IIに接続されることにより入力電圧の負
側への振れを抑制し、ダイオードD3が基板1側(Vc
lll)に接続されることにより入力電圧の正側への過
大振幅夕制限する〇 人力保鏝回路側におい℃、抵抗に1は、基板1め表面酸
化膜4上に形成された多結晶シリコン層52を利用して
構成されている。接地電位GND側に接続されろダイオ
ードDI、D2は、p型ウェル拡散層22と、このp型
つェル壓散層22内に形成されたn+型型数散層33間
に形成されて(・る。p型つェル5散層22は接地電位
GNDに接続される。抵抗R2は、n″″型孤型層散層
33散層抵抗を利用して構成されて(・る。
ここで、入力端子Pinから内部回路10に入力される
電圧を基板!4jiI4の電位Vccにクランプするダ
イオードL)1については、基板1内の拡散層によらず
に、その基板10表面ば化PA4上に設けられた多結晶
シリコン層53.54によって形成されている。多結晶
シリコン453.54は一体に形成されるものであって
、その一方53にp+型の導、電性が、その他方にn+
型の導電性がそれぞれ付与されている。これにより、そ
のp+型多結晶シリコン層53とn“型多結晶シリコン
層54との間に接合型のダイオードD1が形成されて〜
・る。そして、このダイオードD1が入力端子Pin側
から基板1側に順方向に接続・結線されることにより、
入力電圧が正側に大きく振れるのがクランプされるよう
になって〜・る。
以上のようにして、基板illに接続されるダイオード
D1をその基板1から離して形成したことにより、少な
くともそのダイオードD1の周囲では寄生サイリスタが
形成されなくなり、これにより入力電圧の異常によるラ
ッチアップが確実に防止される工5になる。
〔効果〕
(1)入力保護回路のダイオードの一部を半導体基板の
表面酸化膜上に形成することにより、内部回路の保if
!iY確実に行なうことができるとともに、異常な入力
電圧に対し℃もラッチアップの発生を確実に防止できる
ようになる、という効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で植々変更
可能であることは〜・うまでもな(・。
(利用分野〕 以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるC−MO8型半導体
集槓回路装置、特にC−MOS型の論理用半導体集積回
路装置技術に適用した場合について説明したが、それに
限定されるものでは。
なく、例えば、バイポーラ型あるいはバイポーラ/MO
8混在型の半導体集積回路装置技術などにも適用できる
。少なくともダイオードを用(・て入力保護回路を構成
する条件のものには適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による半導体集積回路装置の要部にお
けろ一実施例を示す断面図、 第2図は第1図’kWR略化して示す図、第3図は第1
図に示した半導体集積回路装置に形成され1〜・る入力
保護回路を示す回路図、第4図は従来の半導体集積回路
装置の入力保護回路部分の概略を示す図である。 1・・・p−型シリコン半導体基板、21.22・・・
p型つェル孤散層、31.32・・・n++ソース・ド
レイン藁散層、33・・・n“型拡散層、52・・・多
結晶シリコン層、53・−・p++多結晶シリコン層、
54・“・n+型多結晶シリコン層、10・・・C−M
OSによる内部回路、Qn・・・nチャンネルMO8電
界効果トランジスタ、R1,R2・・・入力保護回路を
構成するための抵抗、Dl、D2.D3・・・入力保護
回路を構成するためのダイオード、p+1・・・入力端
子、Vcc・・・電源を位<’71.板電位)、GNI
)・・・接地電位。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、C−MOSによる内部回路と、ダイオードによる入
    力保護回路とが形成された半導体集積回路装置であつて
    、上記ダイオードを多結晶シリコンによつて形成すると
    ともに、この多結晶シリコンを半導体基板の表面酸化膜
    上に設けたことを特徴とする半導体集積回路装置。 2、上記ダイオードは、入力端子から内部回路に入力さ
    れる電圧を基板側の電位にクランプするように接続され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半
    導体集積回路装置。
JP3033785A 1985-02-20 1985-02-20 半導体集積回路装置 Pending JPS61190972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3033785A JPS61190972A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3033785A JPS61190972A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61190972A true JPS61190972A (ja) 1986-08-25

Family

ID=12301004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3033785A Pending JPS61190972A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61190972A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211760A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法
WO1991002408A1 (en) * 1989-07-28 1991-02-21 Dallas Semiconductor Corporation Line-powered integrated circuit transceiver
US5032742A (en) * 1989-07-28 1991-07-16 Dallas Semiconductor Corporation ESD circuit for input which exceeds power supplies in normal operation
US5227655A (en) * 1990-02-15 1993-07-13 Nec Corporation Field effect transistor capable of easily adjusting switching speed thereof
US5350671A (en) * 1987-11-18 1994-09-27 Chiron Corporation HCV immunoassays employing C domain antigens

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211760A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法
US5350671A (en) * 1987-11-18 1994-09-27 Chiron Corporation HCV immunoassays employing C domain antigens
WO1991002408A1 (en) * 1989-07-28 1991-02-21 Dallas Semiconductor Corporation Line-powered integrated circuit transceiver
US5032742A (en) * 1989-07-28 1991-07-16 Dallas Semiconductor Corporation ESD circuit for input which exceeds power supplies in normal operation
US5227655A (en) * 1990-02-15 1993-07-13 Nec Corporation Field effect transistor capable of easily adjusting switching speed thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02119262A (ja) 半導体装置
US6215135B1 (en) Integrated circuit provided with ESD protection means
JPS6248901B2 (ja)
JPS61190972A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6146989B2 (ja)
JPH08306872A (ja) Mos入力保護回路
JPS63172468A (ja) 入力保護回路
JPH01287954A (ja) 静電保護素子及び静電保護回路
JPS59143368A (ja) 半導体装置
JPH0770707B2 (ja) Cmos入力保護回路
JPH0556657B2 (ja)
JPS645899Y2 (ja)
JP4083481B2 (ja) サージ保護回路
JPH0211020B2 (ja)
JPS5961161A (ja) 半導体装置
JPS58202573A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62183158A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02219260A (ja) 半導体装置のノイズ障害防止装置
JPH02133965A (ja) ゲート保護装置
JPS59200454A (ja) 静電破壊保護素子
JPH0770609B2 (ja) 相補型mis集積回路の保護回路
JPH0374509B2 (ja)
JPH04330773A (ja) 半導体装置
JPS6290963A (ja) Mos半導体回路
JPS61274343A (ja) 半導体装置