JPH0211020B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211020B2
JPH0211020B2 JP59251008A JP25100884A JPH0211020B2 JP H0211020 B2 JPH0211020 B2 JP H0211020B2 JP 59251008 A JP59251008 A JP 59251008A JP 25100884 A JP25100884 A JP 25100884A JP H0211020 B2 JPH0211020 B2 JP H0211020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion region
semiconductor substrate
diode
conductivity type
metal wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59251008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61128556A (ja
Inventor
Hiroshi Kubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59251008A priority Critical patent/JPS61128556A/ja
Publication of JPS61128556A publication Critical patent/JPS61128556A/ja
Publication of JPH0211020B2 publication Critical patent/JPH0211020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、MOS集積回路において、入力端
子または出力端子に設けられるサージ破壊保護用
ダイオードに関するものである。
〔従来の技術〕
以下、半導体基板がP型である場合について説
明する。従来のサージ破壊保護用ダイオードの上
面図を第2図に、第2図中の一点鎖線に沿つた半
導体構造を表す断面図を第3図にそれぞれ示す。
第2図、第3図において、1は半導体基板、2は
N+拡散領域、3はP+拡散領域、4は前記N+拡散
領域2と入力端子(または出力端子)を結ぶ金属
配線、5は前記P+拡散領域3と接地端子または
電源端子を結ぶ金属配線であり、図中斜線を施し
た部分は両拡散領域2,3と各々金属配線4,5
とのコンタクトを示し、また、矢印はダイオード
に逆方向電圧サージが印加された場合のサージ電
流の流れる方向を示す。なお、第3図における6
は酸化膜を示す。
このように従来は、P+拡散領域3の上に金属
配線5とのコンタクトがほぼ均一に配置されてい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
相補型MOS集積回路について、ダイオードを
使つたサージ破壊保護回路の一例の回路図を第4
図に示す。この図で、7,8は第2図に示したよ
うなダイオード、9は抵抗体、10は入力端子を
示す。
第4図の動作原理は、ダイオード7,8でサー
ジ電圧をクランプして、入力ゲートのゲート酸化
膜の破壊を防ぐものである。第4図において、入
力端子10に接地(以下GNDという)および電
源(以下VDDという)に対して正の電圧を持つた
サージが印加された時、ダイオード7は順バイア
スされオンするが、オン抵抗があるために入力端
子10の電圧は、ダイオード7のVF(0.7V)を
はるかに越え、ダイオード8のブレークダウン電
圧を越える。このとき、ダイオード8の逆方向電
流は第2図の矢印のように、N+拡散領域2から
P+拡散領域3に向つて四方にほぼ均一に流れる
が、N+拡散領域2とP+拡散領域3との距離(以
下Lという)が小さいと、過大電流のために
N+P接合部が熱破壊であるジヤンクシヨン破壊
を起こす。十分なサージ破壊耐量を得るためのL
の値は、N+拡散領域2とP+拡散領域3の向い合
う長さ(以下Wという)と基板の比抵抗によつて
決まり、Wが小さいほど、また、比抵抗が小さい
ほどLを大きくする必要がある。Wが100〜
200μmで、比抵抗が約10Ω−cmでは、Lは15μm
以上必要である。しかし、Lが大きいためにパタ
ーンサイズが大きくなるという欠点があつた。
この発明は、Lが小さくて、その結果パターン
サイズが小さく、かつ十分なサージ破壊耐量を持
つたダイオードを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るサージ破壊保護用ダイオード
は、半導体基板に形成された前記半導体基板と異
なる導電型からなる拡散領域を囲むように形成さ
れた半導体基板の導電型と同じ導電型の拡散領域
と金属配線とのコンタクトを各角部にのみ設けた
ものである。
〔作 用〕
この発明においては、各角部にのみコンタクト
を形成することにより逆方向電圧サージが印加さ
れても、囲まれた拡散領域から流れる電流が小さ
くなり、したがつて、発熱量も小さくなり、ジヤ
ンクシヨン破壊を防止する。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すダイオード
の上面図である。第1図において、1,2,3,
4,5は各々第2図、第3図と同じものを示し、
11は前記P+拡散領域3の各角部に設けた金属
配線5とのコンタクトを示す。
次に動作について説明する。第1図における矢
印a,bは、ダイオードに逆方向電圧サージが印
加された時の電流の流れる方向を示す。矢印bの
電流は、第2図に示した矢印の電流に比べてP+
拡散領域3の持つ抵抗成分のために小さく、ま
た、矢印aの電流も、その部分のN+拡散領域2
とP+拡散領域3の距離Lが大きいために、第2
図に示した矢印の電流に比べて小さい。したがつ
て、電流による発熱量も小さくなるので、容易に
はジヤンクシヨン破壊は起こらない。このように
してLが小さくて、その結果パターンサイズが小
さく、かつ十分なサージ破壊耐量を持つたダイオ
ードが得られる。
なお、上記実施例では、半導体基板1がP型で
ある場合について説明したが、N型半導体基板上
に構成されたダイオードについても同様である。
また、P型またはN型半導体基板上に各々Nウエ
ル、Pウエルを設け、その各ウエルの中にダイオ
ードを構成した場合についても同様である。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、一導電型の半
導体基板上に形成された前記半導体基板と異なる
導電型の拡散領域をとり囲むように前記拡散領域
と異なる導電型の拡散領域を形成し、前記囲まれ
た方の拡散領域を集積回路の入力端子または出力
端子と金属配線で結び、前記囲む方の拡散領域を
接地端子または電源端子と金属配線で結んだ構成
の集積回路におけるラテラル型のダイオードにお
いて、前記囲む方の拡散領域と接地端子または電
源端子のいずれかにつながる金属配線とのコンタ
クトを前記囲む方の拡散領域の角部にのみ設けた
ので、ダイオード逆方向電圧サージが印加された
時に流れる電流は、前記囲む方の拡散領域の抵抗
成分のために小さくなり、逆方向電圧サージに対
し十分な破壊耐量を持つたダイオードが得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるサージ破壊保護用ダイ
オードの一実施例を示す上面図、第2図は従来の
サージ破壊保護用ダイオードの一例を示す上面
図、第3図は第2図中のA−A線に沿つた断面
図、第4図は相補型MOS集積回路のサージ破壊
保護回路の一例を示す回路図である。 図において、1は半導体基板、2はN+拡散領
域、3はP+拡散領域、4,5は金属配線、11
はコンタクトである。なお、各図中同一符号は同
一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一導電型の半導体基板上に形成された前記半
    導体基板と異なる導電型の拡散領域をとり囲むよ
    うに前記拡散領域と異なる導電型の拡散領域を形
    成し、前記囲まれた方の拡散領域を集積回路の入
    力端子または出力端子と金属配線で結び、前記囲
    む方の拡散領域を接地端子または電源端子と金属
    配線で結んだ構成の集積回路におけるラテラル型
    のダイオードにおいて、前記囲む方の拡散領域と
    前記接地端子または電源端子のいずれかにつなが
    る金属配線とのコンタクトを前記囲む方の拡散領
    域の角部にのみ設けたことを特徴とするサージ破
    壊保護用ダイオード。
JP59251008A 1984-11-27 1984-11-27 サ−ジ破壊保護用ダイオ−ド Granted JPS61128556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251008A JPS61128556A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 サ−ジ破壊保護用ダイオ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59251008A JPS61128556A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 サ−ジ破壊保護用ダイオ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61128556A JPS61128556A (ja) 1986-06-16
JPH0211020B2 true JPH0211020B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=17216266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59251008A Granted JPS61128556A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 サ−ジ破壊保護用ダイオ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128556A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8704727D0 (en) * 1987-02-27 1987-08-05 Ici Plc Aromatic disazo compound
JPH0453161A (ja) * 1990-06-18 1992-02-20 Mitsubishi Electric Corp 静電気保護回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61128556A (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02119262A (ja) 半導体装置
US4543593A (en) Semiconductor protective device
JP2791067B2 (ja) モノリシック過電圧保護集合体
JPH09139468A (ja) 半導体集積回路装置
JPH1070246A (ja) 半導体装置の保護素子
JPH0211020B2 (ja)
JP2002313947A (ja) 半導体装置
JP2854900B2 (ja) 半導体装置
JP2611639B2 (ja) 半導体装置
US5880514A (en) Protection circuit for semiconductor device
JP2926801B2 (ja) 半導体集積装置
JPS61190972A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0770707B2 (ja) Cmos入力保護回路
JPH02219260A (ja) 半導体装置のノイズ障害防止装置
JPH03124056A (ja) 保護素子
JPS60120569A (ja) 入力回路
JP3134443B2 (ja) 半導体入力保護装置
JP3493713B2 (ja) 半導体装置
JPH06151715A (ja) 半導体集積回路の静電保護回路素子
JP2830092B2 (ja) 半導体装置の静電保護素子
JP2005085820A (ja) 半導体装置
JPS645899Y2 (ja)
JPS62122164A (ja) 入力保護回路
JPH03214765A (ja) 半導体集積回路
JPS61274343A (ja) 半導体装置