JPS6146278A - 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法 - Google Patents

多色静電塗装装置の色替え洗浄方法

Info

Publication number
JPS6146278A
JPS6146278A JP16644984A JP16644984A JPS6146278A JP S6146278 A JPS6146278 A JP S6146278A JP 16644984 A JP16644984 A JP 16644984A JP 16644984 A JP16644984 A JP 16644984A JP S6146278 A JPS6146278 A JP S6146278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
valve
thinner
color
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16644984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338907B2 (ja
Inventor
Teruaki Matsumura
松村 照顕
Noriyasu Suzuki
鈴木 則康
Mitsutaka Moriya
森谷 充孝
Koji Takahane
高羽 広次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trinity Industrial Corp
Original Assignee
Trinity Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trinity Industrial Corp filed Critical Trinity Industrial Corp
Priority to JP16644984A priority Critical patent/JPS6146278A/ja
Publication of JPS6146278A publication Critical patent/JPS6146278A/ja
Publication of JPH0338907B2 publication Critical patent/JPH0338907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/06Patience; Other games for self-amusement
    • A63F9/12Three-dimensional jig-saw puzzles
    • A63F9/1204Puzzles consisting of non-interlocking identical blocks, e.g. children's block puzzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高電圧が印加され且つ高速回転駆動せられる
霧化頭を有する静電塗装機に対して、多数色の塗料を色
替えして選択供給するように成された多色静電塗装装置
の色替え洗浄方法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
この種の多色静電塗装装置においては、色替えの際にお
ける塗料の無駄を極力防止すると共に、色替え洗浄時間
を出来るだけ短縮することが望まれる。
この要求を充足するためには、多数色の塗料を選択供給
する色替装置を静電塗装機の近傍に配設して該静電塗装
機と前記色替装置との間に連結される塗料供給径路を短
く形成し、該塗料供給径路内における塗料の残存量を少
なくすることが考えられる。
然し、このように色替装置を静電塗装機の近傍に配設す
ると、静電塗装機を所定の塗装パターンに従って駆動さ
せるレシプロケータに過大な負荷が掛かって好ましくな
い。
したがって、従来においては、止むを得ず前記塗料供給
径路を長く形成し、色替え洗浄時間の短縮手段としては
色替装置から前記塗料供給径路に高圧洗浄エア及び高圧
洗浄シンナーを供給して該塗料供給径路内及び静電塗装
機の霧化頭を高速で洗浄するようにしている。
然しなから、この方法によると塗料の無駄をなくするこ
とができないばかりか、塗料供給径路内に短時間で大流
量の洗浄シンナーが供給されるから、静電塗装機の霧化
頭から瞬時に大量の塗料及び洗浄シンナーが放出され、
これらが静電塗装機の霧化頭を囲繞するように配置され
た排液回収用のシェラウドから溢れて外部に飛散し、周
辺設備や静電塗装機の本体等を汚染するという問題かあ
ヮた。
また、このような問題を解消するために、従来において
は次のような手段が講じられている。
即ち、前記塗料供給径路の静電塗装機近傍に2方向流出
路を有する切換バルブを介装させ、該切換バルブの一方
の流出路を排液用オン・オフバルブを介して排液夕゛ン
クに切換接続すると共に、他方の流出路を塗料ホースを
介して静電塗装機に切     1換接続するようにし
、色替え洗浄を行う場合にはまず切換バルブを閉弁する
と同時に排液用オン・オフバルブを開弁して、塗料供給
径路を切換バルブを介して排液タンクに連通させ、次い
で色替装置から塗料供給径路内に高圧洗浄エア及び高圧
洗浄シンナーを交互に供給して塗料供給径路内に残存す
る塗料を排液タンクに排出させて塗料供給径路内を洗浄
する0次いで、切換バルブを開弁すると同時に排液用オ
ン・オフバルブを閉弁して、洗浄された塗料供給径路と
塗料の残存する塗料ホースとを連通させ、次いで色替装
置から塗料供給径路内に改めて低圧洗浄エア及び低圧洗
浄シンナーを交互に供給して塗料ホース内に残存する塗
料を静電塗装機゛の霧化頭から排出させてvX塗料ホー
ス及び霧化頭内を洗浄するようにしている。
然し、この場合には、霧化頭から瞬時に大流量の塗料及
びシンナーが放出されて飛散する危惧は解消されるが、
一つの色替装置によってまず高圧洗浄エア及び高圧洗浄
シンナーを供給した後に、低圧洗浄エア及び低圧洗浄シ
ンナーを供給することとなるから、色替え洗浄時間が短
縮されない。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、前記の如き色替装置を第一の色替装置
として、これとは別に例えば自動車塗装における白色塗
料、赤色塗料の如(頻繁に使用される一以上の特定色の
塗料を選択供給する第二の色替装置を静電塗装機の近傍
に配設し、これにより前記第一の色替装置により選択さ
れた塗料を静電′塗装機に供給する塗料供給径路及び塗
料ホースを洗浄する際に、該塗料供給径路を第一の色替
装置から供給される高圧洗浄エア及び高圧洗浄シンナー
で洗浄すると同時に、該塗料ホースを第二の色替装置か
ら供給される低圧洗浄エア及び低圧洗浄シンナーで洗浄
することによって、色替え洗浄時間を大幅に短縮し得る
と共に静電塗装機の霧化頭からの塗料及びシンナーの飛
散を防止し得る色替え洗浄方法を提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
この目的を達成するために、本発明は、複数色の塗料、
洗浄エア及び洗浄シンナーを選択供給する第一の色替装
置と、該色替装置よりも小型に形成され且つ静電塗装機
の近傍に配設されて少な(とも−色以上の塗料、洗浄エ
ア及び洗浄シンナーを選択供給する第二の色替装置とを
有し、前記第一の色替装置により選択された任意の色の
塗料を前記静電塗装機に供給する第一の塗料供給径路が
前記静電塗装機の近傍に配設された2方向流出路を有す
る第一の切換バルブに連結されで、該切換バルブの一方
の流出路が排液用オン・オフバルブを介して排液タンク
に連結され、他方の流出路が塗料ホースを介して前記静
電塗装機に連結されると共に、前記第二〇色替装置によ
り選択された塗料を前記静電塗装機に供給する第二の塗
料供給径路が前記第一の切換バルブと前記塗料ホースと
の間に介装された2方向流出路を有する第二の切換バル
ブに連結されて、該切換バルブの一方の流出路が排液用
オン・オフバルブを介して排液タンクに連結され、他方
の流出路が前記塗料ホースを介して前記静電塗装機に連
結された多色静電塗装装置の色替え洗浄方法であうで、
前記第一〇色替装置により選択供給された塗料を洗浄除
去する場合に、前記第一の塗料供給径路内に残存する塗
料を前記第一〇色替装置から供給する高圧洗浄エア及び
高圧洗浄シンナーによって排液タンクに排出させて洗浄
すると同時に、前記塗料ホース内に残存する塗料を前記
第二〇色替装置から供給する低圧洗浄エア及び低圧洗浄
シンナーによって前記静電塗装機の霧化頭から排出させ
て洗浄することを特徴とする。
〔発明の作用〕
本発明によれば、第一〇色替装置よりも小型に形成され
た第二〇色替装置が静電塗装機の近傍に配設されている
から、該静電塗装機と第二の色替装置を連結する前記第
二の塗料供給径路を非常に短(形成することができ、し
たがって第二の色替装置から頻繁に使用される特定色の
塗料を選択供給することで塗料の無駄を防止してその大
幅な節減を図ることができる。
また、第一の色替装置により選択された塗料を静電塗装
機に供給する第一の塗料供給径路及び塗      1
料ホースのうち、非常に長い前記第一の塗料供給径路を
第一の色替装置から供給する高圧洗浄エア及び高圧洗浄
シンナーにより高速で洗浄すると同時に、短い前記塗料
ホースを第二の色替装置から供給する低圧洗浄エア及び
低圧洗浄シンナーで洗浄することとしているから、第一
の色替装置から選択供給された塗料の洗浄除去を極めて
迅速に行うことができ、而も静電塗装機の霧化頭から塗
料及びシンナー等が飛散することがない。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す具体的な実施例に基づいて説
明する。
第1図は、本発明に用いる自動車塗装用静電塗装装置の
概略構成を示す系統図である。
図中、1は高電圧が印加され且つ高速回転駆動される静
電塗装機の霧化頭、2は多数の塗料供給源(図示せず)
から複数色の塗料、洗浄エア及び洗浄シンナーが供給さ
れる第一の色替装置、3は前記第一の色替装置2よりも
小型に形成され且つ静電塗装機の霧化頭1の近傍に配設
されて少な(とも−色以上の塗料と高・低圧洗浄エア及
び高・低圧洗浄シンナーが供給される第二の色替装置で
ある。
4は、第一の色替装置2により選択された任意の色の塗
料を静電塗装機の霧化頭1に供給する比較的長い第一の
塗料供給径路であって、霧化頭1、の近傍に配設されて
2方向の流出路5及び6を有する第一の切換バルブ7に
連結されている。
この切換バルブ7の一方の流出路5は、排液用オン・オ
フバルブ8を介して排液路9に接続されて排液タンク1
0に連結され、他方の流出路6は短い塗料ホース11を
介して霧化ff1lに連結されている。
12は、第二の色替装置3により選択された塗料を静電
塗装機の霧化頭1に供給する非常に短い第二の塗料供給
径路であって、霧化頭1の近傍に配設されて2方向の流
出路13及び6を有する第二の切換バルブ14に連結さ
れている。
この切換バルブ14の一方の流出路13は、排液用オン
・オフバルブ15を介して排液路16に接続されて排液
タンク10に連結され、他方の流出路6は前記第一の切
換バルブ7の流出路6と共用して塗料ホース11を介し
て霧化頭1に連結されている。
第一の色替装置2には、夫々異色の塗料供給源に接続さ
れた多数の色替バルブCVI〜CV13と、低圧エア供
給バルブLE1及び高圧エア供給バルブHEIと、高圧
シンナー供給バルブH8Iとが配設されている。
また、第二〇色替装置3には、使用頻度の高い゛   
例えば白色塗料が供給される色替バルブCVw及び赤色
塗料が供給される色替バルブCVrと・低圧エア供給バ
ルブLE2及び高圧エア供給バルブHE2と、低圧シン
ナー供給バルブLS2及び高圧シンナー供給バルブH3
2が配設されている。
なお、17は、霧化頭1から放出される排液を回収する
シェラウドである。
以上が第1図に示す自動車塗装用の静電塗装装置の概略
構成であり、次にこれを使用した本発明方法について第
2図に示すタイムチャートを伴って具体的に説明する。
例えば、自動車ボディの色として最も数多く使用される
白色塗料及び赤色塗料が、静電塗装機の霧化頭1の近傍
に配設された第二の色替装置3の色替バルブCv賀及び
CVrに夫々供給されており、塗装域に白色の自動車が
移送されて来る場合には、まず霧化頭1に高電圧が印加
されると同時に、これが高速回転駆動される。
そして、第一の切換バルブ7を閉弁した状態で第二の切
換バルブ14を開弁し、これにより第二の色替装置3か
ら第二の塗料供給径路12及び塗料ホース11を通じて
霧化頭1に連結する流路を形成させると同時に、第二の
色替装置3に配設された色替バルブCV−を開弁して該
流路に白色塗料を供給する。
これによって塗装が開始され、霧化頭1から白色塗料が
静電霧化して放出され、移送される自動車ボディの表面
に静電塗装が施される。
そして、塗装終了直前に色替バルブCV−を閉弁すると
同時に、低圧エア供給バルブLE2を開     !弁
して、色替バルブCVwから供給される白色塗料の塗料
圧と同程度の圧力を有する低圧洗浄エアを第二の塗料供
給径路12内に供給する。
これにより、塗装終了まで継続して霧化頭1から白色塗
料が静電霧化されて、自動車ボディに塗り残しを生ずる
ことがないようにすると同時に、通常ならば前記流路内
に残存する塗料の大部分が静電霧化して放出され、無駄
な(有効に使用される。
このようにして塗装が終了すると、低圧エア供給バルブ
LE2を閉弁し、これと同時に、霧化頭1の回転数を低
下させて該霧化頭1の近傍に進退自在に配設されたシュ
ラウド17を霧化頭1を囲繞するように配置する。そし
て、第二の切換バルブ14を閉弁すると同時に排液用オ
ン・オフバルブ15を開弁し、第二の色替装置3に配設
された高圧エア供給バルブHE2及び高圧シンナー供給
バルブH32を交互に開弁して、第二の塗料供給径路1
2内に残存する白色塗料を排液路16を通じて排液タン
ク10に排出させ、これにより第二の塗料供給径路12
内を洗浄する。
次いで、前記オン・オフバルブ15を閉弁すると同時に
、第二の切換バルブ14を開弁し、今度は低圧エア供給
バルブLE2及び低圧シンナー供給バルブLS2を交互
に開弁して、第二の塗料供給径路12及び塗料ホース1
1を通じて霧化!i1内に低圧洗浄エア及び低圧洗浄シ
ンナーを供給する。これにより、塗料ホース11内及び
霧化i11内に残存する塗料が低圧洗浄エア及び低圧洗
浄シンナーによって霧化頭1から放出されて、これら塗
料ホース11及び霧化頭1が洗浄される。
したがって、霧化頭1からは塗料及びシンナーが低圧下
に放出されるから、シェラウド17の外部に飛散して周
辺設備や静電塗装機本体を汚染することがない、また、
低圧洗浄エア及び低圧洗浄シンナーが供給される第二の
塗料供給径路12及び塗料ホース11は非常に短いから
、洗浄時間も短時間で済む。
次に、この状態から例えば第一の色替装置2の色替バル
ブCVIに供給される塗料(例えば、青色塗料)に色替
えする場合には、第二の切換バルプ14を閉弁すると共
に、第一の切換バルブ7を開弁して、第一〇色替装置!
2から第一の塗料供給径路4及び塗料ホース11を介し
て霧化頭に通ずる流路を形成し、シェラウド17を霧化
頭1から後退させて該霧化頭4の回転数を所定の回転数
にまで上昇させる。
次いで、色替バルブCVIを開弁して該バルブCVIに
供給された青色塗料を前記流路を通じて霧化![1に供
給して塗装を開始し、新たに移送されて来た自動車ボデ
ィに静電塗装を施す。
そして、塗装終了直前に前記色替バルブCVIを萌弁す
ると同時に、低圧エア供給バルブLEIを開弁して、色
替バルブCVIから供給される塗料の塗料圧と同程度の
圧力を有する低圧洗浄エアを第一の塗料供給径路4内に
供給する。
これにより、塗装終了まで第一の塗料供給径路4内の塗
料が継続的に霧化litに供給され、て静電霧化され、
したがって通常ならば第一の塗料供給径路4内に残存す
る塗料の大部分が霧化u1から静電霧化されて無駄なく
有効に使用される。
このようにして塗装が終了すると、低圧エア供給バルブ
LEIを閉弁すると共に、霧化頭1の回転数を低下させ
てシュラウド17を霧化illを囲繞するように配置す
る。
そして、第一の切換バルブ7を閉弁すると同時に、排液
用オン・オフバルブ8を開弁し、第一の色替装置2に配
設された高圧エア供給バルブHE1及び高圧シンナー供
給バルブH3Iを交互に開弁して、第一の塗料供給径路
4内に残存する塗料を排液路9を通じて排液タンク10
に排出させ、これにより第一の塗料供給径路4内を高速
で洗浄する。また、上記の如く第一の切換バルブ7を閉
弁すると同時に、第二の切換バルブ14を開弁し、第二
の色替装置3の低圧エア供給バルブLE2及び低圧シン
ナー供給バルブLS2を交互に開弁して、塗料ホース1
1内に低圧洗浄エア及び低圧洗浄シンナーを供給し、こ
れにより該塗料ホース11及び霧化頭1内を洗浄する。
したがって、比較的長く形成された第一の塗料供給径路
4内が第一の色替装置2から供給される高圧洗浄エア及
び高圧洗浄シンナーによって高速で洗浄されると同時に
、これと並行して、短く形成された塗料ホース11内が
第二の色替装置3から供給される低圧洗浄エア及び低圧
洗浄シンナーによって洗浄されるから、色替え洗浄時間
が著しく短縮される。また、この際、霧化頭1からは塗
料及びシンナーが低圧下に放出されるから、これらがシ
ュラウド17の外部に飛散して周辺設備や静電塗装機本
体を汚染することがない。
以上のように、実施例によれば、頻繁に使用される特定
色の塗料が静電塗装機の霧化頭1の近傍に配設された第
二の色替装置3から非常に短い第二の塗料供給径路12
及び塗料ホース11を通じて霧化頭1に供給されて塗料
の節減が図られる。
・また、第一の色替装置2と第一の切換バルブ7間に接
続された比較的長い第一の塗料供給径路4及第二〇色替
装置3と第二の切換バルブ14間に接続された第二の塗
料供給径路12内の塗料を、塗装終了直前に低圧洗浄エ
アによって霧化!i1に・供給するようにしているから
、塗装終了時におけるこれら第−及び第二の塗料供給径
路4.12内の塗料残存量が極めて少なく、したがって
排液として排出される量を少なくして塗料の無駄をなく
することができると同時に、洗浄を容易にするという効
果がある。
更に、第一の色替装置2から供給された塗料の色替え洗
浄を行う場合には、比較的長い第一の塗料供給径路4内
を第一の色替装置2から供給される高圧洗浄エア及び高
圧洗浄シンナーによって高速で洗浄すると同時に、塗料
ホース11内を第二〇色替装置3から供給される低圧洗
浄エア及び低圧洗浄シンナーによって洗浄することとし
ているから、洗浄時間を著しく短縮することができる。
更にまた、塗料ホース11及び霧化頭1内を洗浄する場
合には、第二の色替装置3から低圧洗浄エア及び低圧洗
浄シンナーが供給されるから、塗料ホースll内に残存
する塗料及び洗浄シンナー等が霧化頭1から排出される
際にシェラウド17の外部に飛散して周辺設備や静電塗
装機本体を汚染することがない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、第一の色替装置に
より選択されて静電塗装機に供給された塗料の色替え洗
浄に際して、比較的長い第一の塗料供給径路内を第一の
色替装置から供給する高圧洗浄エア及び高圧洗浄シンナ
ーによって高速で洗浄すると同時に、塗料ホース内を静
電塗装機近傍に配設された第二の色替装置から供給する
低圧洗浄エア及び低圧洗浄シンナーによって洗浄するこ
ととしているから、色替え洗浄時間を従゛来よりも大幅
に短縮することができ、而も静電塗装機の霧化頭から排
出される塗料及び洗浄シンナー等がシェラ−ウドから外
部に飛散して周辺設備や静電塗装機本体を汚染すること
がないという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を通用する多色静電塗装装置の一例
を示す概略構成図、第2図は本発明方法の一例を説明す
るタイムチャートである。 符合の説明 ■・−・−・静電塗装機の霧化頭、2・−・第一の色替
装置、3・−・第二の色替装置、4・−・・・第一の塗
料供給径路、7・−・第一の切換バルブ、8・・−・排
液用オン・オフバルブ、10・・−・排液タンク、11
・−・塗料ホース、12・−・第二の塗料供給径路、1
4・−・−・第二の切換バルブ、15・−・排液用オン
・オフバルブ、Cv1〜CV13.CVw 、CVt・
−色替ハルプ、LEI。 LE2・・−・低圧エア供給バルブ、)IEI 、HB
2・−・高圧エア供給バルブ、LS2・−・低圧シンナ
ー供給バルブ、H3I 、H32・・・−・高圧シンナ
ー供給バルブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数色の塗料、洗浄エア及び洗浄シンナーを選択供給す
    る第一の色替装置と、該色替装置よりも小型に形成され
    且つ静電塗装機の近傍に配設されて少なくとも一色以上
    の塗料、洗浄エア及び洗浄シンナーを選択供給する第二
    の色替装置とを有し、前記第一の色替装置により選択さ
    れた任意の色の塗料を前記静電塗装機に供給する第一の
    塗料供給径路が前記静電塗装機の近傍に配設された2方
    向流出路を有する第一の切換バルブに連結されて、該切
    換バルブの一方の流出路が排液用オン・オフバルブを介
    して排液タンクに連結され、他方の流出路が塗料ホース
    を介して前記静電塗装機に連結されると共に、前記第二
    の色替装置により選択された塗料を前記静電塗装機に供
    給する第二の塗料供給径路が前記第一の切換バルブと前
    記塗料ホースとの間に介装された2方向流出路を有する
    第二の切換バルブに連結されて、該切換バルブの一方の
    流出路が排液用オン・オフバルブを介して排液タンクに
    連結され、他方の流出路が前記塗料ホースを介して前記
    静電塗装機に連結された多色静電塗装装置の色替え洗浄
    方法であって、前記第一の色替装置により選択供給され
    た塗料を洗浄除去する場合に、前記第一の塗料供給径路
    内に残存する塗料を前記第一の色替装置から供給する高
    圧洗浄エア及び高圧洗浄シンナーによって排液タンクに
    排出させて洗浄すると同時に、前記塗料ホース内に残存
    する塗料を前記第二の色替装置から供給する低圧洗浄エ
    ア及び低圧洗浄シンナーによって前記静電塗装機の霧化
    頭から排出させて洗浄することを特徴とする多色静電塗
    装装置の色替え洗浄方法。
JP16644984A 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法 Granted JPS6146278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16644984A JPS6146278A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16644984A JPS6146278A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6146278A true JPS6146278A (ja) 1986-03-06
JPH0338907B2 JPH0338907B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=15831609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16644984A Granted JPS6146278A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6146278A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290958A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Trinity Ind Corp 静電塗装装置の色替洗浄装置
JP2011088055A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Toyota Motor Corp 塗料充填装置
US9254501B2 (en) 2009-10-21 2016-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of supplying paint to a paint cartridge

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290958A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Trinity Ind Corp 静電塗装装置の色替洗浄装置
JP2011088055A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Toyota Motor Corp 塗料充填装置
US9174233B2 (en) 2009-10-21 2015-11-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for filling paint cartridges
US9254501B2 (en) 2009-10-21 2016-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of supplying paint to a paint cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338907B2 (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507872A (ja) 塗料供給システムを備える塗装ロボット
JP5502489B2 (ja) 汎用噴霧器及びその関連操業方法
JPS6146278A (ja) 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法
US4728033A (en) Cleaning method upon color-change in an electrostatic multi-color coating apparatus
JPS6146271A (ja) 多色静電塗装装置の色替え洗浄装置
JPS6146279A (ja) 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法
JPH10151385A (ja) 塗料送給方法および塗装装置
JP3111902B2 (ja) 塗料供給装置
JP3022088B2 (ja) 多色塗装装置の洗浄方法
JPH019646Y2 (ja)
JPS592858Y2 (ja) 塗装装置
JPS592857Y2 (ja) 塗装装置
JPH067800Y2 (ja) 多色静電塗装装置の色替洗浄装置
JP2736068B2 (ja) 塗装ラインにおけるカラーチェンジ装置
JPH0796246A (ja) 多色塗装装置の洗浄方法
JPH064926Y2 (ja) 塗布装置
JPH0290958A (ja) 静電塗装装置の色替洗浄装置
JPH04363171A (ja) 静電塗装方法
KR20090020124A (ko) 도장기용 세정유닛
JPH11216401A (ja) 塗装装置
JPH0450910Y2 (ja)
JP3673056B2 (ja) 多色塗装装置の色替洗浄方法
JPH078048Y2 (ja) 塗装装置の洗浄装置
JPH0686951A (ja) 吹付け塗装装置
JPH07116564A (ja) 自動塗装機の色替え装置