JPH019646Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019646Y2
JPH019646Y2 JP12196484U JP12196484U JPH019646Y2 JP H019646 Y2 JPH019646 Y2 JP H019646Y2 JP 12196484 U JP12196484 U JP 12196484U JP 12196484 U JP12196484 U JP 12196484U JP H019646 Y2 JPH019646 Y2 JP H019646Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
cleaning
path
valve
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12196484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137258U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12196484U priority Critical patent/JPS6137258U/ja
Publication of JPS6137258U publication Critical patent/JPS6137258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019646Y2 publication Critical patent/JPH019646Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、一つの静電塗装機に対して多数色の
塗料を色替えして選択供給するように成された多
色静電塗装装置の色替え洗浄装置に関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種の静電塗装装置は、主に自動車塗装に使
用されており、所要速度で連続的に移送される自
動車ボデイに対して色替え塗装を施すために、そ
の色替え洗浄時間を出来るだけ短くすることが何
よりも要求されている。
ところで、従来の色替え洗浄装置について第1
図を伴つて説明すると、複数色の塗料、洗浄エア
及び洗浄シンナーを選択供給する色替装置1によ
り選択された任意の色の塗料を静電塗装機に供給
する塗料供給径路2が2方向流出路を有する切換
バルブ3に連結され、該切換バルブ3の一方の流
出路が排液用オン・オフバルブ4を介して排液タ
ンク5に通ずる排液路6に接続され、他方の流出
路が塗料ホース7を介して静電塗装機の霧化頭8
に連結されている。そして、色替え洗浄に際して
は、まず切換バルブ3を閉弁すると共に排液用オ
ン・オフバルブ4を開弁し、色替装置1に配設さ
れたエア供給バルブ及びシンナー供給バルブを交
互に数回開閉して塗料供給径路2及び排液路6内
に洗浄エア及び洗浄シンナーを供給してこれらを
洗浄する。
このようにして塗料供給径路2及び排液路6内
の洗浄が終わると、今度は排液用オン・オフバル
ブ4を閉弁すると共に切換バルブ3を開弁し、再
び色替装置1に配設されたエア供給バルブ及びシ
ンナー供給バルブを交互に数回開閉して洗浄エア
及び洗浄シンナーを塗料供給径路2を通じて塗料
ホース7及び霧化頭8内に供給する。これによ
り、塗料ホース7及び霧化頭8内に残存する塗料
が霧化頭8から噴出せられてシユラウド9により
回収されると同時に、これら塗料ホース7及び霧
化頭8内が洗浄されることとなる。
然し、この方式によると、塗料供給径路2と塗
料ホース7及び霧化頭8とを夫々個別に洗浄する
ため、非常に時間を要するという欠点があつた。
また、アルミ粉等の金属粉末を含有したメタリ
ツク塗料を使用する場合には、前記の如く色替装
置1から供給される洗浄エア及び洗浄シンナーだ
けでは排液路6内を効果的に洗浄することができ
ず、該排液路6内にメタリツク塗料が残存して霧
化頭8に高電圧を印加した際にブリツジ現象を生
ずるという欠点もあつた。
〔考案の目的〕
そこで本考案は、塗料供給径路2内に残存する
塗料をまず排液路6側に排出させるだけにし、次
いでこの塗料供給径路2、塗料ホース7及び霧化
頭8を同時に洗浄すると共に、排液路6内を洗浄
することによつて、色替え洗浄時間を著しく短縮
することができ、またメタリツク塗料を使用した
場合にも排液路6内を完全に洗浄してブリツジ現
象の発生を防止し得る多色静電塗装装置の色替え
洗浄装置を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
この目的を達成するために、本考案は、複数色
の塗料、洗浄エア及び洗浄シンナーを選択供給す
る色替装置により選択された任意の色の塗料を静
電塗装機に供給する塗料供給径路が2方向流出路
を有する切換バルブに連結され、該切換バルブの
一方の流出路が排液用オン・オフバルブを介して
排液タンクに通ずる排液路に接続され、他方の流
出路が塗料ホースを介して前記静電塗装機に連結
された多色静電塗装装置の色替え洗浄装置におい
て、前記切換バルブとこれに接続される前記排液
路との間に洗浄シンナー供給バルブが介装されて
いることを特徴とする。
〔考案の作用〕
本考案によれば、切換バルブとこれに接続され
る排液路との間に洗浄シンナー供給バルブが介装
されているから、色替え洗浄に際して、まず切換
バルブを閉弁すると共に該切換バルブの後段に配
設される排液用オン・オフバルブを開弁して、色
替装置から洗浄エアのみを供給して塗料供給径路
内に残存する塗料を前記排液路側に排出させてお
き、次いで切換バルブを開弁すると共に排液用オ
ン・オフバルブを閉弁して色替装置から洗浄エア
及び洗浄シンナーを交互に数回供給して塗料供給
径路、塗料ホース及び静電塗装機が一挙に洗浄さ
れると同時に、排液路内が洗浄シンナー供給バル
ブから供給される洗浄シンナーで洗浄される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて具体的
に説明する。
第1図は本考案による多色静電塗装装置の色替
え洗浄装置の一例を示す概略構成図、第2図はそ
の作用を説明するためのタイムチヤートである。
なお、前述の説明と共通する部分については詳
細説明を省略する。
本考案においては、特に切換バルブ3ととこれ
に接続される排液路6との間に洗浄シンナー供給
バルブ10が介装されている。
なお、実施例においては洗浄シンナー供給バル
ブ10を排液用オン・オフバルブ4の後段に配し
た場合について説明するが、本考案はこれに限ら
ず排液用オン・オフバルブ4と切換バルブ3との
間に介装しても良い。
色替装置1には、多数の塗料供給源(図示せ
ず)から夫々異色の塗料が供給される色替バルブ
CV1〜CV14と、低圧エア供給バルブLE及び
高圧エア供給バルブHEと、低圧シンナー供給バ
ルブLS及び高圧シンナー供給バルブHSとが配設
されている。
而して、例えば自動車の塗装を行う場合には、
まず静電塗装機の霧化頭8に高電圧を印加すると
同時に、これを高速回転駆動させる。
そして、切換バルブ3を開弁して塗料供給径路
2から切換バルブ3を介して塗料ホース7及び霧
化頭8に通ずる流路を形成させると同時に、色替
装置1の例えば白色塗料が供給される色替バルブ
CV1を開弁して、前記流路内に白色塗料を供給
する。
これによつて塗装が開始され、霧化頭8から白
色塗料が静電霧化して放出され、移送される自動
車ボデイの表面に静電塗装が施される。
そして塗装終了直前に、色替バルブCV1を閉
弁すると同時に、同じく色替装置1に配設された
低圧エア供給バルブLEを開弁して、前記色替バ
ルブCV1から供給する白色塗料の塗料圧と同程
度の圧力を有する低圧洗浄エアを塗料供給径路2
内に供給する。これにより、色替バルブCV1が
閉弁されているにも拘わらず塗装終了に至るまで
継続して霧化頭8から白色塗料が静電霧化され、
自動車ボデイに塗り残しを生ずることがないよう
にすると同時に、通常ならば前記流路内の全長に
わたつて残存する塗料の多くが無駄なく有効に静
電霧化される。
このようにして塗装が終了すると、低圧エア供
給バルブLEを閉弁し、これと同時に、霧化頭8
の回転数を低下させて該霧化頭8の近傍に進退自
在に配設されているシユラウド9を霧化頭8を囲
撓する位置に配置させると共に、切換バルブ3を
閉弁し排液用オン・オフバルブ4を開弁して、今
度は塗料供給径路2から切換バルブ3及びオン・
オフバルブ4を介し排液路6を通じて排液タンク
5に至る流路を形成させ、色替装置1の高圧エア
供給バルブHEを開弁して該流路内に高圧洗浄エ
アを供給し、該高圧洗浄エアにより塗料供給径路
2内に残存する塗料を排液路6を通じて排液タン
ク5に高速で排出させ、排出が完了すると高圧エ
ア供給バルブHEを閉弁する。
次いで、切換バルブ3を開弁して塗料供給径路
2から塗料ホース7及び霧化頭8に至る流路を形
成すると共に、排液用オン・オフバルブ4を閉弁
し、この状態で色替装置1の低圧エア供給バルブ
LE及び低圧シンナー供給バルブLSを交互に開閉
して前記流路内を低圧洗浄エア及び低圧洗浄シン
ナーで洗浄すると同時に、洗浄シンナー供給バル
ブ10を開弁して排液路6内をシンナーで洗浄す
る。
このように、本考案装置によれば、排液用オ
ン・オフバルブ4と排液路6との間に洗浄シンナ
ー供給バルブ10が介装されて該バルブ10から
供給される洗浄シンナーにより排液路6内を洗浄
することとしているから、色替え洗浄に際して
は、まず塗料供給径路2内に残存する塗料を色替
装置1から供給される高圧洗浄エアによつて排液
タンク5に排出させるだけとし、その直後に塗料
供給径路2から塗料ホース7及び霧化頭8に通ず
る流路内に洗浄エア及び洗浄シンナーを交互に供
給して洗浄することができ、したがつて洗浄時間
を従来装置よりも大幅に短縮することができる。
また、このように洗浄時間が大幅に短縮される
ことにより、塗料供給径路2から塗料ホース7及
び霧化頭8に通ずる流路内に供給する洗浄エア及
び洗浄シンナーを実施例の如く夫々低圧状態で供
給することができ、したがつて霧化頭8から噴出
せられる残存塗料及び該塗料を含有するシンナー
がこれらを回収するシユラウド9内から外部に飛
散して周辺設備や静電塗装機本体を汚染するとい
うことがない。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案によれば、切換バル
ブとこれに接続される排液路との間に洗浄シンナ
ー供給バルブが介装され、該バルブから供給され
る洗浄シンナーによつて排液路内を洗浄すること
ができるから、色替え洗浄に際して従来のように
塗料供給径路から排液路に通ずる流路に洗浄エア
及び洗浄シンナーを交互に供給してこれを洗浄
し、その後に改めて塗料供給径路から塗料ホース
及び静電塗装機の霧化頭に通ずる流路に洗浄エア
及び洗浄シンナーを交互に供給して洗浄するとい
う面倒がなく、塗料供給径路から排液路に通ずる
流路に対して洗浄エアを一回だけ供給して該流路
内に残存する塗料を排液タンクに排出させるだけ
で、直ぐに塗料供給経路から塗料ホース及び霧化
頭に通ずる流路を洗浄することができ、したがつ
て色替え洗浄時間を大幅に短縮することができる
という効果がある。
また、このように排液路が専用の洗浄シンナー
供給バルブから供給される洗浄シンナーによつて
洗浄されるから、メタリツク塗料を使用した場合
にも該塗料が排液路内に残存してブリツジ現象を
生ずることがないという優れた効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による多色静電塗装装置の色替
え洗浄装置の一例を示す概略構成図、第2図はそ
の動作を示すタイムチヤートである。 符号の説明、1……色替装置、2……塗料供給
径路、3……切換バルブ、4……排液用オン・オ
フバルブ、5……排液タンク、6……排液路、7
……塗料ホース、8……静電塗装機の霧化頭、9
……シユラウド、10……洗浄シンナー供給バル
ブ、CV1〜CV14……色替バルブ、LE……低
圧エア供給バルブ、HE……高圧エア供給バル
ブ、LS……低圧シンナー供給バルブ、HS……高
圧シンナー供給バルブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数色の塗料、洗浄エア及び洗浄シンナーを選
    択供給する色替装置により選択された任意の色の
    塗料を静電塗装機に供給する塗料供給径路が2方
    向流出路を有する切換バルブに連結され、該切換
    バルブの一方の流出路が排液用オン・オフバルブ
    を介して排液タンクに通ずる排液路に接続され、
    他方の流出路が塗料ホースを介して前記静電塗装
    機に連結された多色静電塗装装置の色替え洗浄装
    置において、前記切換バルブとこれに接続される
    前記排液路との間に洗浄シンナ一供給バルブが介
    装されていることを特徴とする多色静電塗装装置
    の色替え洗浄装置。
JP12196484U 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄装置 Granted JPS6137258U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12196484U JPS6137258U (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12196484U JPS6137258U (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137258U JPS6137258U (ja) 1986-03-07
JPH019646Y2 true JPH019646Y2 (ja) 1989-03-16

Family

ID=30680738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12196484U Granted JPS6137258U (ja) 1984-08-10 1984-08-10 多色静電塗装装置の色替え洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137258U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137258U (ja) 1986-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507872A (ja) 塗料供給システムを備える塗装ロボット
JPH0640981B2 (ja) 塗料カラ−チェンジ装置
JPH019646Y2 (ja)
JP2004508176A (ja) 自動塗装設備において塗料貯蔵部を充填する方法及び装置
JP2736068B2 (ja) 塗装ラインにおけるカラーチェンジ装置
JPH0338907B2 (ja)
JPS6146271A (ja) 多色静電塗装装置の色替え洗浄装置
JP2790153B2 (ja) 静電塗装方法
JPH0153586B2 (ja)
JPS59112859A (ja) 塗装装置
JPS592857Y2 (ja) 塗装装置
JPH10151385A (ja) 塗料送給方法および塗装装置
KR0169259B1 (ko) 도장로봇의 컬러체인지 장치
JP3225557B2 (ja) 塗装装置の洗浄方法
JP2572310Y2 (ja) スプレーガンキャップ自動洗浄槽の自動開閉蓋
JPS6146279A (ja) 多色静電塗装装置の色替え洗浄方法
JP3022088B2 (ja) 多色塗装装置の洗浄方法
JPH0716511A (ja) 塗装装置
JPH067800Y2 (ja) 多色静電塗装装置の色替洗浄装置
JPH0240382B2 (ja)
JP2001087685A (ja) 塗装ロボットの洗浄方法及び洗浄装置
JPS6141628B2 (ja)
JPS61129058A (ja) 塗装用ガンキヤツプの洗浄装置
KR200141648Y1 (ko) 차량도장용 에어커튼건 유닛
JPH0450910Y2 (ja)