JPS6145316B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145316B2
JPS6145316B2 JP52124704A JP12470477A JPS6145316B2 JP S6145316 B2 JPS6145316 B2 JP S6145316B2 JP 52124704 A JP52124704 A JP 52124704A JP 12470477 A JP12470477 A JP 12470477A JP S6145316 B2 JPS6145316 B2 JP S6145316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
fet
bit line
transistors
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52124704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5457921A (en
Inventor
Junichi Mogi
Kyoshi Myasaka
Fumio Baba
Tsutomu Mezawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12470477A priority Critical patent/JPS5457921A/ja
Priority to GB7839948A priority patent/GB2006562B/en
Priority to NL7810293A priority patent/NL7810293A/xx
Priority to DE2845100A priority patent/DE2845100C3/de
Priority to US05/952,334 priority patent/US4262341A/en
Publication of JPS5457921A publication Critical patent/JPS5457921A/ja
Publication of JPS6145316B2 publication Critical patent/JPS6145316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/403Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh
    • G11C11/404Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh with one charge-transfer gate, e.g. MOS transistor, per cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4091Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、IC(集積回路)メモリのダイナミ
ツク型センスアンプ回路に関する。
従来の前記の型のセンスアンプは第1図でコン
デンサCa,Cbを除いた構造をしている。この図
でC1,C2……はメモリセル(多数あるが図面で
は2つのみを示す)、WL1,WL2……はワード
線、BL1,BL2はビツト線である。Q3,Q4,Q5
センスアンプ本体をなすFET(電界効果トラン
ジスタ)、Q1,Q2はセンスアンプ本体をビツト線
BL1,BL2に接続、切離するFET,Q61,Q62……
はメモリセルC1,C2……をビツト線BL1へ接続、
切離するFETである。Csa,Csbはダミー又は基
準セルを構成するキヤパシタで、メモリセル
C1,C2……の半分の容量を持ち、FET Q7a,Q7
によりビツト線BL1,BL2へ接続され、またFET
8a8bによりアースされて放電する。かゝるダ
ミーセルは各センスアンプに対して1組ずつ設け
られる。第3図を参照しながら第1図の従来回路
部分の読取り動作を説明すると先ずFET Q8a
8bにリセツト信号φを加えてオンにし、ダミ
ーセルCsasbを放電される。またビツト線
BL1,BL2は充電して等電位にし、次いでFET
Q1,Q2のゲート電圧φをH(ハイ)にして
Q1,Q2がオンになるようにする。次いでワード
線WL1の電位WをHにすると、メモリセルC1
1,0情報つまりH(ハイ)、L(ロー)電位が
FET Q61を通つてビツト線BL1に伝わる。例えば
メモリセルC1の情報がLならビツト線BL1の電位
がLになり、該情報がHならビツト線BL1の電位
はほゞ不変となる。またビツト線BL1側のメモリ
セルが選択されるときFET Q7aは信号を与えら
れてオンになりダミーセルCsaをビツト線BL2
接続する(ビツト線BL2側のメモリセルが選択さ
れるときはダミーセルCsbがビツト線BL1へ接続
される)。ダミーセルCsaは無電荷であるからビ
ツト線BL2の電荷により充電され、該ビツト線の
電位を下げる。しかし容量はメモリセルの半分で
あるから、ダミーセルによるビツト線の電位降下
は、Hレベルのメモリセルによるビツト線電位降
下(ほゞ零)とLレベルのメモリセルによるビツ
ト線電位降下の中間になる。ビツト線BL1の電位
は、オン状態のFET Q1を通つてFET Q1とQ3
接続点P1に入り、更にFET Q4のゲートに入る。
ビツト線BL2の電位は、FET Q2を通つて該
FETQ2とQ4の接続点P2へ加わり、更にFET Q3
のゲートへ入る。次にFET Q5のゲート電圧φ
をHにして該FETをオンにするとFET Q3〜Q5
からなる差動増幅回路が動作状態になる。FET
Q3とQ4のゲートには点P2,P1の電位つまりビツ
ト線BL1,BL2の電位が加わるので両者に差があ
るとFET Q3,Q4のgmに差ができ、点P1,P2
電位V1とV2の差を増幅する。例えばメモリ素子
C1の情報がHであるとビツト線BL1従つて点P1
電位V1が点P2の電位V2より大になり、この結果
FET Q4がオン、Q3がオフになる。従つてビツト
線BL2はQ2,Q4,Q5の経路でースへ放電して無
電位になり、ビツト線BL1の電位はFET Q3がオ
フであるからそのまゝにとどまる。
ビツト線BL1,BL2は第2図に示すように読出
し線RL1,RL2にFET Qa.Qbを介して接続され
る。なおこの図でSAはFET Q1〜Q5からなるセ
ンスアンプ、Mは前記メモリセルC1,C2……お
よびFET Q61,Q62……からなるメモリ素子であ
る。記憶装置では同様なセンスアンプおよびメモ
リ素子をマトリツクス状に多数配設するが、図で
はその2つだけを示す。上記のようにしてビツト
線BL1,BL2に電位差が生じると、これはFET
Qa,Qbを介して読出し線RL1,RL2に伝えら
れ、差動増幅器Aにより読取られる。
FET Qa,Qbは当該ビツトが選択されるとき
Hレベルの電圧を与えられてオンになり、このと
き他のビツトに対するFET Qaa,QbaなどはL
レベルの電圧与えられてオフ状態にある。こうし
て各ビツト毎に読出しが行なわれる。またこのセ
ンスアンプ回路では、メモリセルのリフレツシユ
はビツト線に与えられた前記電荷により行なわれ
る。即ちメモリセルC1の記憶情報がHのときは
ビツト線BL1はHレベルに保たれ、メモリセルC1
から電荷の漏洩があつて電圧が低下していても該
メモリセルはビツト線BL1のHレベルに再充電さ
れる。メモリセルC1の記憶情報がLならFET Q3
がオンになつてビツト線BL1は零電位になるの
で、メモリセルは何らかの原因で若干充電されて
いても該零電位に放電される。
ところでかゝるセンスアンプ回路では、次の如
き問題点がある。即ちリフレツシユは上記のよう
に外部から電荷を導入して行なうのではなく、読
取りに際して予めビツト線に充電した電荷で行な
うが、読取りに当つてビツト線BL1,BL2の電位
差ΔV=V1〜V2が小さいとフリツプフロツプを
なすFET Q3,Q3のどちらがオンになるかそのオ
ンオフ状態が定まるまでに時間がかゝり、そのた
めオフ側のFET本例ではQ3も若干電流を流し、
このためビツト線BL1の電荷が一部放電し、また
FET Q4のゲートとソースドレイン間のキヤパシ
タンスを通つてLレベルの点P2の電位がビツト線
BL1に伝わり、これらの結果ビツト線BL1の完全
なリフレツシユが不可能になる。
本発明はかゝる点を改善し、リフレツシユを完
全に行なうことができると共に、高いセンス感度
を持つセンスアンプ回路を提供しようとするもの
である。本発明は第1、第2のビツト線へ第1、
第2のトランジスタQ1,Q2を接続し、これらの
トランジスタの他端へ第3、第4のトランジスタ
Q3,Q4を接続し、第3、第4のトランジスタの
他端とアース間に第5のトランジスタQ5を接続
し、該第3のトランジスタの信号入力端は第2と
第4の各トランジスタの接続点P2へまた該第4の
トランジスタの信号入力端は第1と第3の各トラ
ンジスタの接続点P1へ接続してなるダイナミツク
型センスアンプ回路において、容量を介して前記
各接続点P1,P2を、該接続点の電位を上げる電圧
が印加される端子へ接続し、該接続点の電位上昇
動作は該接続点P1,P2間にセンスすべき電位差を
生じさせた後であつて且つ前記第5のトランジス
タQ5を導通させるのとほゞ同時に行ない、且つ
該動作中前記第1、第2のトランジスタQ1,Q2
のゲート電位φは高レベルに保つようにしてな
ることを特徴とするが、次に実施例を参照しなが
らこれを詳細に説明する。
第1図に示すように本発明では接続点P1,P2
コンデンサCa,Cbを接続し、これらのコンデン
サの他端を信号φと同じ信号φが印加される
端子Tに接続する。このようにするとゲート電圧
φが与えられてFET Q5がオンになり、センス
アンプ回路が作動するとき端子Tにも電圧φ
与えられ、コンデンサCa.Cb(これらはFET
Q1,Q2がオンのときビツト線BL1,BL2の電位に
充電される)を介して接続点P1,P2の電位を持ち
上げる。このためFET Q1,Q2のgmは小にな
り、センスアンプ回路を通して流れるビツト線か
らの漏洩電流が小になる。電圧φのレベルを適
当に選ぶと、コンデンサCa,Cbを介して接続点
P1,P2の電位が持ち上げられるときに、FET
Q1,Q2をオフにすることもでき、この場合Hレ
ベル側のビツト線BL1から電荷が逃げることは全
くない。従つてHレベルに維持されるべきビツト
線BL1の電位が下ることはなく、FET Q61を介し
てメモリセルC1のリフレツシユが完全に行なえ
る。この目的達成のためには電圧φが加わる前
に電圧φを第3図に点線で示すように若干下げ
ることも考えられるが、このような動作はセンス
アンプの動作速度向上の点で好ましくない。第4
図は本発明の効果を示すグラフで、曲線K1はコ
ンデンサCa,CbによるP1,P2点の電位突き上げ
動作を行なつた本発明による回路での、また曲線
K2はCa,Cbのない従来回路での、リフレツシユ
前セル電圧Vcとリフレツシユ後のセル電圧Vrと
の関係を示す。曲線K2で示されるように従来回
路ではリフレツシユ前セル電圧Vcが低いとリフ
レツシユ後セル電位Vrも低くなつてしまうが、
本発明によれば曲線K1で示されるようにセル電
圧Vcが低くてもほゞ一定の、ビツト線プリチヤ
ージ電位に近いセル電圧Vrにすることができ
る。更に電圧φの前に電圧φを印加すると、
ゲート電圧φが入つてFET Q5がオンになる前
にコンデンサCa,Cbを通して接続点P1,P2の電
位V1,V2が上るので、FET Q3,Q4のオンし始
めに先立つて軽く増幅を始める、つまりFET Q5
をオンにして増幅を開始する迄に予備増幅を行な
うことにより、センスアンプの感度が上る。
以上詳細に説明したように本発明によればコン
デンサCa,Cbを介して電圧を印加して接続点
P1,P2の電位を上昇するといつた簡単な手段によ
りリフレツシユを完全に行なうことができ、加え
てセンスアンプの感度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図
は記憶装置に組立てた状態の概略回路図、第3図
および第4図は動作説明用の図表である。 図面でBL1,BL2は第1、第2のビツト線、
Q1,Q5は第1〜第5のトランジスタ、Ca,Cbは
静電容量である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1、第2のビツト線へ第1、第2のトラン
    ジスタQ1,Q2を接続し、これらのトランジスタ
    の他端へ第3、第4のトランジスタQ3,Q4を接
    続し、第3、第4のトランジスタの他端とアース
    間に第5のトランジスタQ5を接続し、該第3の
    トランジスタの信号入力端は第2と第4の各トラ
    ンジスタの接続点P2へまた該第4のトランジスタ
    の信号入力端は第1と第3の各トランジスタの接
    続点P1へ接続してなるダイナミツク型センスアン
    プ回路において、容量を介して前記各接続点P1
    P2を、該接続点の電位を上げる電圧が印加される
    端子へ接続し、該接続点の電位上昇動作は該接続
    点P1,P2間にセンスすべき電位差を生じさせた後
    であつて且つ前記第5のトランジスタQ5を導通
    させるのとほゞ同時に行ない、且つ該動作中前記
    第1、第2のトランジスタQ1,Q2のゲート電位
    φは高レベルに保つようにしてなることを特徴
    するセンスアンプ回路。
JP12470477A 1977-10-18 1977-10-18 Sense amplifier circuit Granted JPS5457921A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12470477A JPS5457921A (en) 1977-10-18 1977-10-18 Sense amplifier circuit
GB7839948A GB2006562B (en) 1977-10-18 1978-10-10 Memory circuit
NL7810293A NL7810293A (nl) 1977-10-18 1978-10-13 Geheugenschakeling.
DE2845100A DE2845100C3 (de) 1977-10-18 1978-10-17 Speicherschaltung
US05/952,334 US4262341A (en) 1977-10-18 1978-10-18 Memory circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12470477A JPS5457921A (en) 1977-10-18 1977-10-18 Sense amplifier circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5457921A JPS5457921A (en) 1979-05-10
JPS6145316B2 true JPS6145316B2 (ja) 1986-10-07

Family

ID=14892023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12470477A Granted JPS5457921A (en) 1977-10-18 1977-10-18 Sense amplifier circuit

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4262341A (ja)
JP (1) JPS5457921A (ja)
DE (1) DE2845100C3 (ja)
GB (1) GB2006562B (ja)
NL (1) NL7810293A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234178Y2 (ja) * 1984-12-11 1990-09-13
JPH052417Y2 (ja) * 1987-10-27 1993-01-21

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823388A (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 Nec Corp メモリ装置
US4493056A (en) * 1982-06-30 1985-01-08 International Business Machines Corporation RAM Utilizing offset contact regions for increased storage capacitance
JPS59172761A (ja) * 1983-03-23 1984-09-29 Hitachi Ltd 半導体装置
US4725986A (en) * 1983-09-20 1988-02-16 International Business Machines Corporation FET read only memory cell with word line augmented precharging of the bit lines
DE151898T1 (de) * 1984-01-05 1985-11-21 Mostek Corp., Carrollton, Tex. Verfahren und anordnung zur ausgleichung einer speicherzelle.
JPS60191499A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Toshiba Corp ダイナミツク型ランダムアクセスメモリ
JPS6150284A (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 Mitsubishi Electric Corp シエアドセンスアンプ回路の駆動方法
JPS6410493A (en) * 1987-07-02 1989-01-13 Mitsubishi Electric Corp Charge transfer type sense amplifier
US4816706A (en) * 1987-09-10 1989-03-28 International Business Machines Corporation Sense amplifier with improved bitline precharging for dynamic random access memory
US5148399A (en) * 1988-06-28 1992-09-15 Oki Electric Industry Co., Ltd. Sense amplifier circuitry selectively separable from bit lines for dynamic random access memory
JPH0442493A (ja) * 1990-06-07 1992-02-13 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
KR100256120B1 (ko) * 1993-09-22 2000-05-15 김영환 고속 감지 증폭기
US5982202A (en) * 1998-05-13 1999-11-09 Dallas Semiconductor Corporation Method and apparatus for pre-biasing inputs to a latching portion of a sensing amplifier

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945646A (ja) * 1972-06-30 1974-05-01
JPS5080736A (ja) * 1973-11-14 1975-07-01
JPS5269240A (en) * 1975-12-03 1977-06-08 Ibm Semiconductor memory system
JPS53108737A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Nec Corp Memory circuit
JPS53114625A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Nec Corp Amplifier circuit

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4061999A (en) * 1975-12-29 1977-12-06 Mostek Corporation Dynamic random access memory system
SU928405A1 (ru) * 1976-08-05 1982-05-15 Предприятие П/Я Р-6429 Усилитель считывани дл интегрального запоминающего устройства

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945646A (ja) * 1972-06-30 1974-05-01
JPS5080736A (ja) * 1973-11-14 1975-07-01
JPS5269240A (en) * 1975-12-03 1977-06-08 Ibm Semiconductor memory system
JPS53108737A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Nec Corp Memory circuit
JPS53114625A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Nec Corp Amplifier circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234178Y2 (ja) * 1984-12-11 1990-09-13
JPH052417Y2 (ja) * 1987-10-27 1993-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
GB2006562B (en) 1982-05-26
US4262341A (en) 1981-04-14
DE2845100B2 (ja) 1980-01-31
JPS5457921A (en) 1979-05-10
DE2845100A1 (de) 1979-04-19
GB2006562A (en) 1979-05-02
NL7810293A (nl) 1979-04-20
DE2845100C3 (de) 1982-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4025907A (en) Interlaced memory matrix array having single transistor cells
JPH0229989A (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ装置
US4031522A (en) Ultra high sensitivity sense amplifier for memories employing single transistor cells
JPS60242592A (ja) 金属酸化膜半導体ダイナミック・ランダム アクセス・メモリ
KR950000958B1 (ko) 반도체 메모리 회로
JPS6145316B2 (ja)
JPS60239993A (ja) ダイナミツク型半導体記憶装置
JP3399787B2 (ja) 半導体記憶装置
US4451906A (en) Dynamic type memory device having improved operation speed
US5406512A (en) Semiconductor memory device using compensation capacitors
US5835403A (en) Multiplication of storage capacitance in memory cells by using the Miller effect
JPS6156596B2 (ja)
JPH04501631A (ja) センシング及びリフレッシングを改善したダイナミックランダムアクセスメモリ
US4069474A (en) MOS Dynamic random access memory having an improved sensing circuit
EP0189908B1 (en) Dynamic memory with improved arrangement for precharging bit lines
JP2814862B2 (ja) 半導体記憶装置
US5995410A (en) Multiplication of storage capacitance in memory cells by using the Miller effect
JP2000048576A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6149760B2 (ja)
JPS5935114B2 (ja) 増巾回路
JPS5925311B2 (ja) 感知増幅器
JPS59210589A (ja) 半導体記憶装置
JPH0510756B2 (ja)
JPS60258793A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPH054753B2 (ja)