JPS6144102B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144102B2
JPS6144102B2 JP55003425A JP342580A JPS6144102B2 JP S6144102 B2 JPS6144102 B2 JP S6144102B2 JP 55003425 A JP55003425 A JP 55003425A JP 342580 A JP342580 A JP 342580A JP S6144102 B2 JPS6144102 B2 JP S6144102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
block copolymer
copolymer
methyl methacrylate
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55003425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100840A (en
Inventor
Katsuhiko Yamamoto
Masao Kosugi
Jiro Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP342580A priority Critical patent/JPS56100840A/ja
Publication of JPS56100840A publication Critical patent/JPS56100840A/ja
Publication of JPS6144102B2 publication Critical patent/JPS6144102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、スチレン共重合体を主成分とする透
明で、かつ耐衝撃性にすぐれた樹脂組成物に関す
る。 従来の技術 通常スチレン重合体は透明であるが、耐衝撃性
に劣り、ゴム変性のスチレン重合体すなわち耐衝
撃性スチレン重合体は乳白色の不透明な樹脂であ
るので、透明でかつ耐衝撃性のスチレン系重合体
が要望されている。 このような樹脂についていろいろ提案されてい
るが、例えばブタジエン重合体やスチレンブタジ
エン共重合体などのゴム状物質にその屈折率を同
一となるようにスチレンおよびメタクリル酸メチ
ルをグラフトさせた共重合体(特公昭46−37493
号)、また、スチレン重合体とスチレン−ブタジ
エンブロツク共重合体とを溶融混合した樹脂組成
物(特公昭44−7126号)がある。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前者は重合操作が複雑で生産性
が悪いため、高価であること、後者は製法は簡易
であるが、組成物を成形した際螢光色を帯びた半
透明である等の欠点がある。 本発明は、かかる欠点を解決したものであり、
スチレン−ブタジエンブロツク共重合体(以下ブ
ロツク共重合体という)と該ブロツク共重合体と
屈折率がほぼ同一であるスチレン−メタクリル酸
メチル共重合体(以下SMA樹脂という)とを主
成分として含有させることにより透明でかつ耐衝
撃性にすぐれた樹脂組成物を提供しようとするも
のである。 問題を解決するための手段 すなわち、本発明は一般構造式(S−B)o又は
(S−B)o−S(但しSはポリスチレンのブロツ
ク、Bはポリブタジエンのブロツク、nは正の整
数)で表わされるスチレン−ブタジエンブロツク
共重合体とスチレン−メタクリル酸メチル共重合
体との樹脂組成物であつて、前記共重合体の単量
体組成が |1.595(〔SM〕b−〔SM〕s)+1.516〔BD〕b−1.491
〔MMA〕s|<0.001 (但し〔SM〕b〔BD〕bはそれぞれスチレンブタ
ジエンブロツク共重合体中のスチレンおよびブタ
ジエンの重量分率、〔SM〕s〔MMA〕sはそれぞれ
スチレン−メタクリル酸メチル共重合体中のスチ
レンおよびメタクリル酸メチルの重量分率を示
す)で、しかも共重合体組成比が重量%で20〜
50:80〜50であり、2m/m肉厚プレートの曇り
度(ASTMD−1003)が5〜10であることを特徴
とする耐衝撃性、耐熱性及び剛性にすぐれた樹脂
組成物である。 本発明の樹脂組成物はブロツク共重合体と
SMA樹脂とを主成分とするものであつて、これ
をそのまま用いてもよく、さらに必要に応じて公
知の安定剤、滑剤、着色剤などを添加することが
できる。次に本発明の主成分とする各共重合体に
ついて説明する。ブロツク共重合体は、有機リチ
ウム化合物を重合開始剤とし、非極性溶媒中で重
合させて得られるもので、その構造は一般構造式
(S−B)o又は(S−B)o−S(但しSはポリス
チレンのブロツクを、Bはポリブタジエンのブロ
ツクを、nは正の整数である。)で表わされる線
型ブロツク共重合体である。 またブロツク共重合体に占めるB成分の含量は
20〜75重量%好ましくは30〜60重量%のものが用
いられるが、そのB成分の含量が20重量%未満で
は本発明の樹脂組成物の衝撃強度が低くまた75重
量%をこえると過度の熱履歴によつてゲル化現象
を起しやすくまた熱加工段階においてフラツシユ
や焼け等の成型加工不良現象を呈しやすく好まし
くない。 次にSMA樹脂は通常のラジカル懸濁重合法に
よつて得られる。この場合SMA樹脂中で占める
スチレンとメタクリル酸メチルの組成比は樹脂組
成物を構成するブロツク共重合体の屈折率と、
SMA樹脂のそれとが合致するように、下記の諸
式を満足するように選択される。 |1.595(〔SM〕b−〔SM〕s)+1.516〔BD〕b−1.491
〔MMA〕s|<0.001 〔SM〕b+〔BD〕b=1 〔SM〕s+〔MMA〕s=1 (但し〔SM〕b、〔BD〕bはブロツク共重合体を
構成するスチレンとブタジエンの重量分率、
〔SM〕s、〔MMA〕sはSMA樹脂を構成するスチレン
とメタクリル酸メチルの重量分率を表わす。)こ
のような物性のブロツク共重合体とSMA樹脂と
を組成比で前者は20〜50重量%後者50〜80重量%
とする。ブロツク共重合体が増加すると柔軟性の
ある組成物になり、SMA樹脂が増加すると剛性
のある組成物を得ることが出来る。 本発明の組成物の成形方法としては、従来の耐
衝撃性ポリスチレン同様、押出成形によるシー
ト、フイルム、その他射出成形、吹込成形等に供
することが出来る。 以上説明した通り、本発明は、スチレン−ブタ
ジエンブロツク共重合体とスチレン−メタクリル
酸メチル共重合体とを主体とする樹脂組成物であ
つて、これを成形した場合透明性に優れ、かつポ
リスチレンの耐衝撃性を著しく改善されたもので
ある。また、ブロツク共重合体と、SMA樹脂と
の混合比率を変えることによつて、硬質から軟質
まで変化させた素材を容易に得ることができる。 実施例 以下実施例により詳細に説明する。 実施例 1〜3 SMA樹脂Bの製造 内容積100のオートクレーブに、純水40Kg、
第三リン酸カルシウム300g、ドデシルベンゼン
スルフオン酸ソーダ0.2gを加え、回転速度200r.
p.mで撹拌し、次いでスチレンモノマー19.2Kg、
メタクリル酸メチル15.8Kgベンゾイルパーオキサ
イド130gを加え密封して90℃まで昇温した。そ
のまま、90℃で5時間保持し、その後115℃に昇
温して2時間、さらに130℃に昇温して2時間放
置し重合を完結させた。これを冷却したのち、常
法によつて中和、脱水、乾燥したのち押出機によ
りペレツトを得た。このポリマーをSMA樹脂B
と称した。このペレツトを射出成形により2m/
mの厚さのプレートを成形し、25℃の屈折率を測
定すると1.5458であつた。又ASTM−D−648の
測定法によるメルトフローインデツクス5.2g/
10分であつた。 樹脂組成物の製造 ブロツク共重合体は旭化成(株)登録商標「タフプ
レンA」(以下ブロツク共重合体Aという)と前
記の方法によつて製造したSMA樹脂Bを配合比
を第1表のように変えて混合し、押出機によつて
温度200℃でペレツトとした。これらの条件およ
び結果を第1表に示す。 実施例 4〜6 SMA樹脂Dの製造 実施例1のSMA樹脂Bの製造法において、モ
ノマーの仕込み量を、スチレンモノマー24.5Kg、
メタクリル酸メチル10.5Kgとする以外は同様に行
つた。このポリマーの屈折率は1.5630であり、メ
ルトフローインデツクスは7.4g/10分であつ
た。 ブロツク共重合体Cの製造 100のオートクレーブに、脱水精製したベン
ゼン80を仕込み、これにブタジエンオリゴマー
のジリチウム化合物を320mmol添加し、40℃に保
持した。これに8Kgのブタジエンを投入し、撹拌
しながら重合させた。次いで12Kgの脱水したスチ
レンモノマーを投入し、重合を完結させた。重合
液に少量のアルコールを入れて重合を停止した。
この重合液をスチームストリツピングしてクラム
状の重合体を析出させ乾燥した。乾燥後2,6−
ジターシヤリーブチル−4−メチルフエノール
0.5PHR、トリスノニルフエニルフオスフアイト
0.5PHR、ステアリン酸0.2PHRを添加したうえ、
押出温度200℃にてペレツト化した。得られたペ
レツトを射出成形して厚さ2m/mのプレートを
成形し、25℃に於ける屈折率を測定したところ
1.5624であり、メルトフローインデツクスは4.3
g/10分であつた。なおブロツク共重合体Aの屈
折率は1.5460であり、メルトフローインデツクス
は10.2g/10分であつた。 樹脂組成物の製造法 実施例1において、ブロツク共重合体Aの代り
に、ブロツク共重合体Cを、SMA樹脂Bの代り
に、SMA樹脂Dを用い、ブロツク共重合体Cと
SMA樹脂Dとのブレンド比率を第1表のように
変えた以外は実施例1と同様に操作し、第1表の
結果を得た。
【表】 参考例 1〜2 実施例1においてSMA樹脂Bの代りに、電気
化学工業(株)登録商標「デンカスチロールGP−
1」を用い、ブロツク共重合体Aとのブレンド比
率を80:20および70:30とした以外は実施例1と
同様に操作を行ない第2表の結果を得た。 参考例 3 ブロツク共重合体Cと電気化学工業(株)登録商標
デンカスチロール「GP−1」とを30:70の重量
比率でブレンドし、実施例2と同様に行つた。第
2表の結果を得た。
【表】 引張強度 :JIS−K−6871 破断強度 : 〃 破断伸び : 〃 アイゾツト衝撃強度: 〃 曇り度 :射出成型により2m/m厚
のプレートを成形し、
ASTM−D−1003の方法に
より測定 ビカツト軟化点 :ASTM−D−6870 ロツクウエル硬度 :ASTM−D−785 発明の効果 以上説明したとおり、本発明は特定の屈折率を
持つスチレン−ブタジエン共重合体とスチレン−
メタクリル酸メチル共重合体とを混合することに
より、透明性を持ち、しかも耐衝撃性にすぐれた
樹脂組成物を得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般構造式(S−B)o又は(S−B)o−S
    (但しSはポリスチレンのブロツク、Bはポリブ
    タジエンのブロツク、nは正の整数)で表わされ
    るスチレン−ブタジエンブロツク共重合体とスチ
    レン−メタクリル酸メチル共重合体との樹脂組成
    物であつて、前記共重合体の単量体組成が |1.595(〔SM〕b−〔SM〕s)+1.516〔BD〕b−1.491
    〔MMA〕s|<0.001 (但し〔SM〕b〔BD〕bはそれぞれスチレンブタ
    ジエンブロツク共重合体中のスチレンおよびブタ
    ジエンの重量分率、〔SM〕s〔MMA〕sはそれぞれ
    スチレン−メタクリル酸メチル共重合体中のスチ
    レンおよびメタクリル酸メチルの重量分率を示
    す)で、しかも共重合体組成比が重量%で20〜
    50:80〜50であり、2m/m肉厚プレートの曇り
    度(ASTMD−1003)が5〜10であることを特徴
    とする樹脂組成物。
JP342580A 1980-01-16 1980-01-16 Resin composition Granted JPS56100840A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP342580A JPS56100840A (en) 1980-01-16 1980-01-16 Resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP342580A JPS56100840A (en) 1980-01-16 1980-01-16 Resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100840A JPS56100840A (en) 1981-08-13
JPS6144102B2 true JPS6144102B2 (ja) 1986-10-01

Family

ID=11557014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP342580A Granted JPS56100840A (en) 1980-01-16 1980-01-16 Resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56100840A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3688466T3 (de) * 1985-10-11 1997-03-27 Asahi Chemical Ind End-modifiziertes blockkopolymer und dieses kopolymer enthaltende zusammensetzung.
CA2055199C (en) * 1991-02-12 2003-10-07 William G. Blasius, Jr. Transparent high impact alloy
US5294677A (en) * 1991-09-12 1994-03-15 Novacor Chemicals (International) S.A. Housewares
US8901222B2 (en) 2010-10-13 2014-12-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polyphenylene ether, resin composition, and molded body of resin composition
US8946356B2 (en) 2011-07-05 2015-02-03 Asahi Kasei Chemicals Corporation Resin composition and method of producing the same
KR101778478B1 (ko) 2013-10-01 2017-09-13 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 수지 조성물 및 그 성형체
EP3467034B1 (en) 2016-05-31 2022-05-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Resin composition, process for producing resin composition, and molded object
JP6884208B2 (ja) 2017-06-28 2021-06-09 旭化成株式会社 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法及び成形体
JP6982633B2 (ja) 2017-12-06 2021-12-17 旭化成株式会社 車載リチウムイオンバッテリー用部材
WO2020235437A1 (ja) 2019-05-17 2020-11-26 旭化成株式会社 配線部品
CN113767144A (zh) 2019-05-17 2021-12-07 旭化成株式会社 树脂组合物和成型品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4966743A (ja) * 1972-10-18 1974-06-28
JPS49108177A (ja) * 1973-02-19 1974-10-15
JPS5462251A (en) * 1977-10-27 1979-05-19 Nippon Steel Chem Co Ltd Styrene rein composition with improved transparency

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4966743A (ja) * 1972-10-18 1974-06-28
JPS49108177A (ja) * 1973-02-19 1974-10-15
JPS5462251A (en) * 1977-10-27 1979-05-19 Nippon Steel Chem Co Ltd Styrene rein composition with improved transparency

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100840A (en) 1981-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144102B2 (ja)
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR101895112B1 (ko) 고무변성 비닐계 그라프트 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물
JP6210255B2 (ja) 耐熱性スチレン系共重合体及びこれを含むスチレン系樹脂組成物
JPS6366862B2 (ja)
EP0230914A2 (de) Schlagzähe thermoplastische Formmasse und deren Verwendung
US4568722A (en) Polymer compositions containing styrene/cyanostyrene copolymers
JPS60120734A (ja) 透明な耐熱耐衝撃性樹脂組成物
JPH0813922B2 (ja) アクリル系変性n−アリ−ルマレイミド共重合体成形性組成物
JPS61272259A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS5842648A (ja) 良流動性耐熱樹脂組成物
JP2004339357A (ja) 透明ゴム変性ポリスチレン系樹脂
JPS5813649A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0819199B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPS6056742B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6067557A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS596253A (ja) 耐熱・耐衝撃性樹脂組成物
JPS6324608B2 (ja)
JPS6060151A (ja) 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
JPS58109516A (ja) 合成樹脂組成物
JPS6213377B2 (ja)
JPS6096639A (ja) 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
JPS5921331B2 (ja) 高ニトリル系樹脂の製造法
JPS5915348B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH0574617B2 (ja)