JPS5915348B2 - スチレン系樹脂組成物 - Google Patents

スチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5915348B2
JPS5915348B2 JP56189676A JP18967681A JPS5915348B2 JP S5915348 B2 JPS5915348 B2 JP S5915348B2 JP 56189676 A JP56189676 A JP 56189676A JP 18967681 A JP18967681 A JP 18967681A JP S5915348 B2 JPS5915348 B2 JP S5915348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
styrene
tert
butylperoxy
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56189676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891748A (ja
Inventor
貞信 加藤
正夫 渥美
秀彦 滝沢
「巌」 河瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP56189676A priority Critical patent/JPS5915348B2/ja
Publication of JPS5891748A publication Critical patent/JPS5891748A/ja
Publication of JPS5915348B2 publication Critical patent/JPS5915348B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スチレン系樹脂組成物、さらに詳しくは、特
定の有機過酸化物を重合開始剤として重合させたスチレ
ン系樹脂に高炭素数の脂肪酸及び 3/又は脂肪酸アミ
ドを配合した高分子量で残留単量体の少ない、しかも機
械的特性と射出成型性にすぐれたスチレン系樹脂組成物
に関する。
従来から、スチレン系単量体を重合させて、高分子量の
重合体を製造する方法としては、いろいろ知られている
例えば、重合系に架橋剤を存在させる方法がある。
この方法による重合体は、加工する際に流動性が悪く、
フラッシュ現象やフローマーク現象が発生するので好ま
しくない。そのため、重合温度を下げたり、重合開始剤
量o を減少させたりすることにより、ある程度分子量
を大とし、これらの欠点を改良する方法もある。
しかしそれでは重合反応に長時間を要して、生産効率が
著しく低下するぱかりか、得られた重合体には未反応の
単量体が多く残存して安全衛生上の5 問題があり、又
、成型物の耐熱性や成型時のフラッシュ現象等の欠点が
ある。また、特定構造の重合開始剤を用いて、スチレン
系高分子量重合体を製造する方法があり、機械的強度に
優れたものが得られたとしても、実際に9 スチレン系
樹脂が使用される成型品は、型も複雑なものが多く、射
出成型時に成型性が悪く、金型との離型時に成型品が割
れたり、金型から離れず、1回の型開き毎に成型機を停
止させねばならない等トラブルが多く、成型時の生産性
、作業性が阻5 害される欠点がある。
また、これらの欠点を改良したスチレン系樹脂組成物と
して、2種の特定のラジカル重合開始剤によつて重合さ
せた重合体にベヘン酸を含有させたものがある。
これは射出成形時の金型離型性は9 優れたものである
一方、機械的強度が未が十分とはいえない(特開昭56
−67352号)。本発明は、前記のものと異なる2種
の重合開始剤により重合させたスチレン系樹脂に高炭素
数の脂肪酸及び/又は脂肪酸アミドを配合することに5
より、高分子量でしかも残留単量体が少なく、機械的
強度、特に落錘強度及び射出成型する際の流れ特性等の
成型性にすぐれたいわゆるバランスの3P!よいスチレ
ン系樹脂組成物を提供しようとするものである。
すなわち、本発明は、スチレン系単量体単独又はスチレ
ン系単量体にゴム状重合体を溶解させた混合物を、重合
開始剤としてトリス(ターシヤリーブチルパーオキシ)
トリアジンと半減期10時間の分解温度が100℃以上
の有機過酸化物存在下、重合させて得たスチレン系樹脂
に炭素数20以上の脂肪酸及び/又は脂肪酸アミドを配
合してなるスチレン系樹脂組成物である。
以下さらに本発明を詳しく説明する。
まず重合開始剤から説明する。本発明に用いる重合開始
剤の一方はトリス(ターシヤリーブチルパーオキシ)ト
リアジンと呼ばれるものであつてその添加量は、スチレ
ン系単量体に対して0.005〜0.5重量%であり、
0.005重量%未満では実質的に効果がなく、0.5
重量%を超えると重合反応速度が早く、反応熱の除去等
の制御が困難となる。
他方、半減期10時間の分解温度が100℃以上の有機
過酸化物(以下高温活性型有機過酸化物という)として
は、ターシヤリーブチルパーオキシアセテート、ターシ
ヤリーブチルパーオキシベンゾエート、エチル3,3・
ビス(ターシヤリーブチルパーオキシ)ブチレート、メ
チル3,3・ビス(ターシヤリーブチルパーオキシ)ブ
チレート、2,2・ビス(ターシヤリーブチルパーオキ
シ)ブタンおよびノルマルブチル4,4・ビス(ターシ
ヤリーブチルパーオキシ)バレレート、2,2ビス(タ
ーシヤリーブチルパーオキシ)オクタン、ジターシヤリ
ーアルミパーオキサイド、ジターシヤリーブチルパーオ
キサイド、ジクミルパーオキサイド、ジターシヤリーブ
チルパーオキシイソフタレート、ジターシヤリーブチル
パーオキシアゼレート等が挙げられ、この中でエチル3
,3ビス(ターシヤリーブチルパーオキシ)ブチレート
、メチル3,3ビス(ターシヤリーブチルパーオキシ)
ブチレート及びジターシヤリーアミルパーオキサイドが
特に好ましい。
高温活性型有機過酸化物のスチレン系単量体に対する使
用量は0.001〜0.5重量%であり、0.001重
量%未満では残留単量体の除去効果に乏しく、0.5重
量%を越えると重合反応速度が早くなり過ぎ、反応熱の
除去が困難となる。トリス(ターシヤリーブチルパーオ
キシ)トリアジンと高温活性型有機過酸化物の使用比率
は任意でよく、前者過剰の方がより好ましい。また、こ
れら重合開始剤のそれぞれの使用量及び使用比率を重合
温度との関連において変動させることにより、目的とす
るスチレン系樹脂を得ることが出来る。本発明において
、スチレン系単量体とは、スチレン、α−メチルスチレ
ン、ターシヤリーブチルスチレン、ビニルトルエン等で
ありこれらを単独または混合物として用いる。
またこれらのスチレン系単量体にアクリロニトリル、メ
タクリル酸メチル等の共重合可能な単量体を添加しても
さしつかえない。又、本発明に用いるゴム状重合体とは
、ブタジエン重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、
スチレンーブタジエンプロツク共重合体、EPDMゴム
等である。本発明において、ゴム状重合体にスチレン系
単量体をグラフトさせた耐衝撃性スチレン重合体の製造
においてそのゴム状重合体の使用量は、20重量%以下
が好ましくこれを超えると、ゴム状重合体のスチレン系
単量体溶液の粘度が高くなり、重合装置の撹拌動力が非
常に大きくなつて、装置−ヒから好ましくない。
本発明においてその重合温度は80〜1500Cが好ま
しく、80℃未満でも高分子量のものは得られる反面、
重合反応を完結するのに時間がかかり単位時間あたりの
収量が低く好ましくない。
また150℃を超えると、反応速度が著しく大きく円滑
な重合制御が難しくなる。本発明において、その重合方
法としては特に制限はなく、塊状、懸濁、または塊状一
懸濁などの重合法が好ましく、これらに限られるもので
はない。
又、本発明において重合時にメルカプタン類、α−メチ
ルスチレンダイマー等で代表される分子量調整剤や、成
型性を向上させるための白色鉱油等の可塑剤を添加する
ことも可能である。次にスチレン系樹脂に配合する炭素
数20以上の脂肪酸及び/又は脂肪酸アミドについて説
明する。
炭素数20以上の脂肪酸としては、アラキン酸、ベヘン
酸、リグノセリン酸、ゼロチッ酸、コントイン酸及びエ
ルカ酸等であり、炭素数20以上の脂肪酸アミドとして
は、アラキン酸アミド、ベヘン酸アミド、リグノセリン
酸アミド、ゼロチッ酸アミド、コントイン酸アミド及び
エルカ酸アミド等が好ましい。また、2種以上の脂肪酸
又は脂肪酸アミド、さらに脂肪酸と脂肪酸アミドの併用
も可能である。上記の脂肪酸や脂肪酸アミドはナタネ油
等を原料とする関係から通常は、炭素数19個以下の脂
肪酸や脂肪酸アミドが含まれており、これが余り多量に
含有するものを用いると射出成型時において、成型品や
金型にブリードしてオイル状に汚れが発生する原因とな
るため少ない方が良く、35重量%以下のものが好まし
い。
スチレン系樹脂に炭素数20以上の脂肪酸及び/又は脂
肪酸アミドを添加する時期は、スチレン系単量体の重合
時から、溶融造粒するまでの何れかの工程であつても差
支えはなく、また、造粒後成型時に添加してもよい。
しかし、スチレン系重合体ペレツト製造工程までの間に
添加しておくと均一に分散されるので好ましい。炭素数
20以上の脂肪酸及び/又は脂肪酸アミドの添加量は、
スチレン系重合体に対し、0.01重量%以上あればよ
く、好ましくは0.05〜2.0重量%である。
添加量が0.01重量%未満では成型後の離型効果が少
なく、2.0重量%を超えると成型品や金型へのブリー
ド等が発生するので好ましくない。このようにして得ら
れたスチレン系重合体は極限粘度、重合体中の残留単量
体、機械的強度など従来のものに比べてバランスがとれ
加工性にすぐれ、しかも落錘強度が著しく高く、且つ複
雑な形状の成型品を得る射出成型時も、離型性が良く、
実用的特性に優れるので、これを成型して電気機器や機
械などの部品、音響製品、医療用器具など耐久性製品に
使用される。
次に実施例をもつて本発明を更に説明する。
しかしながら本発明はこれらの例によつて限定されるも
のではない。実施例 1 容量601のオートクレーブに純水25kg、ドデシル
ベンゼンスルホン酸ナトリウム0.759、第3リン酸
カルシウム1509を加え、180rpmで撹拌し、つ
づいてスチレン25k9、トリス(ターシヤリーブチル
パーオキシ)トリアジン259及びエチル3,3ビス(
ターシヤリーブチルパーオキシ)ブチレート59を添加
し、オートクレーブ内を窒素ガスで置換してから密閉し
た。
次いで昇温を始め、110℃で3時間、125。Cで4
時間、140℃で3時間保持し、冷却した。次いで、常
法に従い中和、脱水、乾燥した。得られた重合体粒子2
0kgにベヘン酸409を加え、ブレンダ一で混合した
後、押出機により、通常のペレツト形状としてスチレン
系樹脂組成物とした。実施例 2トリス(ターシヤリー
ブチルパーオキシ)トリアジン18.79及びジターシ
ヤリーアミルパーオキサイド12.5を加え、115リ
C5時間、130℃2時間、140℃2時間重合した他
は、実施例1と同様にして重合体粒子を得た。
この粒子20kgにエルカ酸アミド2009を加え、ブ
レンダ一で混合した後、押出機により通常のペレツト形
状としてスチレン系樹脂組成物とした。実施例 3 容量301のオートクレーブにポリブタジエン1.5k
gを溶解したスチレン溶液25kg及びトリス(ターシ
ヤリーブチルパーオキシ)トリアジン7.59を加え、
200rpmで撹拌して缶内を窒素ガスで置換してから
密閉した。
次いで昇温を始め110℃5時間重合した後冷却し、予
備重合を終えた。次に、容量601のオートクレーブに
純水25k9、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
0.759、第3リン酸カルシウム2009を加え、1
80rpmで撹拌し、新たにトリス(ターシヤリーブチ
ルパーオキシ)トリアジン509及びエチル3,3ビス
(ターシヤリーブチルパーオキシ)ブチレート109を
添加した予備重合液を加えて、オートクレーブ内を窒素
ガスで置換してから密閉した。次いで昇温を始め、10
0換Cで5時間J35℃で4時間重合し、冷却した。実
施例1と同様に後処理して得られた耐衝撃性スチレン重
合体粒子20kgにベヘン酸809を加え、ブレンダ一
で混合した後、押出機により、通常のペレツト形状とし
て耐衝撃性スチレン系樹脂組成物とした。
実施例 4 トリス(ターシヤリーブチルパーオキシ)トリアジン3
7.5f!及びメチル3,3・ビス(ターシヤリーブチ
ルパーオキシ)ブチレート12.59を加え、110℃
3時間、117℃3時間、135をC4時間重合した他
は実施例1と同様にして、スチレン重合体粒子を得た。
これを、押出機により通常のペレツト形状とした後、こ
のペレツト状重合体に対し、0.3重量%に相当するエ
ルカ酸アミドを添加しブレンダ一で混合しスチレン系樹
脂組成物とした。実施例 5 トリス(ターシヤリーブチルパーオキシ)トリアジン5
5f!及びターシヤリーブチルパーオキシベンゾエート
12.59を加え、1000C3時間、117℃3時間
、135をC3時間重合した他は実施例1と同様にして
、スチレン重合体粒子を得た。
得られたスチレン重合体粒子20kgにベヘン酸409
とエルカ酸40gを加え、実施例1と同様にスチレン系
樹脂組成物を得た。実施例 6 実施例5においてベヘン酸409とエルカ酸409に替
えてベヘン酸509とエルカ酸アミド209を用いた以
外は同様に行なつた。
比較例 1 実施例1と同じ条件で重合し、重合終了後、常法通り中
和、脱水、乾燥して重合体粒子を得た。
これをベヘン酸を添加しない以外は実施例1と同様に押
出機により通常のペレツト形状として、スチレン樹脂を
得た。比較例 2 実施例1と同様にして重合体粒子を得、この重合体粒子
201<9にパルミチン酸100f!を加え、ブレンダ
一で混合した後、押出機により通常のペレツト形状とし
て、スチレン系樹脂組成物とした。
比較例 3トリス(ターシヤリ―ブチルパーオキシ)ト
リアジンの代りにベンゾイルパーオキサイド57.59
を用い、90℃で6時間、115℃で3時間、135℃
で2時間重合した以外は実施例2と同様にして得た重合
体粒子201<9に、エルカ酸アミド2009を加え、
ブレンダ一で混合した後、押出機により通常のペレツト
形状として、スチレン系樹脂組成物とした。
比較例 4 トリス(ターシヤリーブチルパーオキシ)トリアジンの
代りにジクミルパーオキサイドを使用した以外は実施例
3と同様に行なつた。
なお、表の物性は次の方法によつて測定した。
(1)極限粘度:0.5(!)、1.00t)および1
.5!)トルエン溶液の比粘度を測定し、常法により極
限粘度を求めた。(2)アイゾツト衝撃強度:JISK
−6871によつた。
(3)曲げ強度:ASTMD−790によつた。
(4)残存スチレン単量体:厚生省告示第98号によつ
た。(5)メルトフローインデツクス:JISK687
Oによつた。
(6)熱変形温度:JISK−6871によつた。
(7)落錘強度:スチレン樹脂は射出成型によるステツ
ププレート板の3mm部に、ゴム強化スチレン樹脂は射
出成型による2mm厚の角板に、錘先端5R1錘径14
mw!φ、重量509又は5009の錘を落下させ、割
れの発生しない高さを示す。なお成型は名機製2オンス
インラインスクリユ一SJ−45Aを用い、230℃で
行なつた。射出成型による成型品は方向性を受け易く、
外部からの力によつて割れる場合も、成型流れの方向に
割れ易い。
この点、落錘強度は最も方向性を見出し易い。8)滑り
角:樹脂の金型との離型性を滑り角により比較した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スチレン系単量体単独又はスチレン系単量体にゴム
    状重合体を溶解させた混合物を、重合開始剤としてトリ
    ス(ターシャリーブチルパーオキシ)トリアジンと半減
    期10時間の分解温度が100℃以上の有機過酸化物存
    在下、重合させて得たスチレン系樹脂に炭素数20以上
    の脂肪酸及び/又は脂肪酸アミドを配合してなるスチレ
    ン系樹脂組成物。
JP56189676A 1981-11-26 1981-11-26 スチレン系樹脂組成物 Expired JPS5915348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56189676A JPS5915348B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 スチレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56189676A JPS5915348B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 スチレン系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891748A JPS5891748A (ja) 1983-05-31
JPS5915348B2 true JPS5915348B2 (ja) 1984-04-09

Family

ID=16245309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56189676A Expired JPS5915348B2 (ja) 1981-11-26 1981-11-26 スチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915348B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60208309A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd α−アルキルスチレン系重合体の製造方法
DE3910259A1 (de) * 1989-03-30 1990-10-04 Basf Ag Antiblockend ausgeruestete thermoplastische formmasse, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667352A (en) * 1979-11-07 1981-06-06 Dainippon Ink & Chem Inc Styrene resin composition
JPS5876405A (ja) * 1981-10-31 1983-05-09 Denki Kagaku Kogyo Kk スチレン系重合体の製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667352A (en) * 1979-11-07 1981-06-06 Dainippon Ink & Chem Inc Styrene resin composition
JPS5876405A (ja) * 1981-10-31 1983-05-09 Denki Kagaku Kogyo Kk スチレン系重合体の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891748A (ja) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2125904B1 (en) Process for preparing high impact monovinylaromatic polymers in the presence of a borane complex
CN108395505B (zh) 一种中抗冲聚苯乙烯树脂及其制备方法
JPS60192754A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR101895112B1 (ko) 고무변성 비닐계 그라프트 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물
EP0418042A1 (en) Monovinylidene aromatic polymers with improved properties and process for their preparation
JPS62121716A (ja) グラフト化エチレン−アクリル酸エステル共重合体の製造法
JPS5917125B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の製法
JPS5856561B2 (ja) スチレン系重合体の製法
JPH09136917A (ja) スチレン系ランダム共重合体およびその製造方法
JPS5915348B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH10510858A (ja) ビニル酸触媒のフリーラジカル重合による高分子量ポリスチレンの製造
JP3336686B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂組成物及びその製造方法
TWI242577B (en) Rubber modified styrene system resin composition
JPS6126803B2 (ja)
JPS592684B2 (ja) スチレン系耐衝撃性樹脂の製造方法
JPH0518859B2 (ja)
JPH0480049B2 (ja)
JP2824265B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH03199252A (ja) スチレン系樹脂組成物
JP3028244B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の製造方法
JPS5856577B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS5856576B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS593482B2 (ja) 耐衛撃性樹脂の製造法
JPS62280206A (ja) 共重合体の製造方法
JPH08319315A (ja) スチレン系ランダム共重合体及びその製造方法