JPS5876405A - スチレン系重合体の製法 - Google Patents

スチレン系重合体の製法

Info

Publication number
JPS5876405A
JPS5876405A JP17370681A JP17370681A JPS5876405A JP S5876405 A JPS5876405 A JP S5876405A JP 17370681 A JP17370681 A JP 17370681A JP 17370681 A JP17370681 A JP 17370681A JP S5876405 A JPS5876405 A JP S5876405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
polymerization
monomer
styrene
styrene monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17370681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856561B2 (ja
Inventor
Sadanobu Kato
加藤 貞信
Masao Atsumi
渥美 正夫
Hidehiko Takizawa
滝沢 秀彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP17370681A priority Critical patent/JPS5856561B2/ja
Publication of JPS5876405A publication Critical patent/JPS5876405A/ja
Publication of JPS5856561B2 publication Critical patent/JPS5856561B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スチレン系重合体の製法、さらに詳しくけ、
特定の重合開始剤を重合系に存在させて重合する高分子
量の機械的強度及び成型性にすぐれたスチレン系重合体
の製法に関する。
従来から高分子量のスチレン系重合体の製法としてはい
ろいろ提案されている。例えば架橋剤を用いる方法によ
るものは流動性が悪く、その成形品にはフラッシュ現象
や70−マーク現象が発生するので、その物性の低下が
著しい。
その他のものとして、重合温度を下げたり、重合開始剤
の添加量を減少させたりする操業条件を変更する方法に
よるものは、ある程度まで平均分子量を高めることは可
能であるが、単位時間あたりの収量が大きく低下する。
また、重合開始剤として1.1−ジ−t−ブチルパーオ
キシ−3,3,5−)リメチルシクロヘキサンを使用す
る方法によるものは、生成した重合体は高分子量のもの
であり、従来のスチレン系重合体に比較して強度もある
程度高いものであるが、成型性の点においてまだ十分な
ものでない。
(特公昭55−7455号参照) 本発明はこれらの欠点を解決することを目的とするもの
であって、スチレン系単量体単独又はデム状重合体をス
チレン系重合体に溶解した後重合させる際に、重合開始
剤として特定の有機過酸化物を重合系に存在させて重合
させることにより単位あたりの収量を低下させることな
く、高分子量で機械的強度及び成型性にすぐれたスチレ
ン系重合体の製法を提供しようとするものである0すな
わち、本発明はスチレン系単量体単独又はスチレン系単
量体にイム状重合体を溶解させた混合物を重合させる際
に、重合開始剤として下記構造式で表わされる有機過酸
化物をスチレン系単量体に対して0.005〜0.5重
量%存在下温度80〜150℃で重合させることを特徴
とする。
構造式 %式%) 以下さらに本発明の詳細な説明する。まず重合開始剤か
ら説明する。
本発明に用いる重合開始剤の有機過酸化物はトリス(タ
ーシャリ−ブチルパーオキシ)トリアジンと呼ばれるも
のであってその添加量は、スチレン系単量体に対して0
.005〜0.5重量%であり、0.005重量%未満
では実質的に効果がなく、0.5重量%を超えると重合
反応速度が早く、反応熱の除去等の制御が固辞となる。
本発明においては、さらにスチレン系単量体の重合に通
常使用される有機過酸化物、例えば過酸化ベンゾイル、
ジクミルパーオキサイド、ターシャリ−ブチルパーベン
ゾニー)、2.2シタ−シャリ−ブチルパーオキシブタ
ン、エチル−6,3−ビス(ターシャリ−ブチルパーオ
キシ)ブチレート等や、アゾ化合物例えば、アfeスジ
クロへキカーボニトリル等の少なくとも1種を併用する
ことができる。なおその添加量は本発明の効果を阻害し
ない程度とすることが必要である。本発明においてスチ
レン系単量体とは、スチレン:α−メチルスレン、ター
シャリ−ジチルスチレン、♂ニルトルエン等でありこれ
らを単独または混合物として用いる。またこれらのスチ
レン系単量体にアクリ四ニトリル、メタクリル酸メチル
等の共重合可能な単量体を添加してもさしつかえない。
又、本発明に用いるビム状重合体とは、ブタジェン重合
体、スチレン−ブタジェン共重合体、スチレン−ブタジ
ェンブロック共重合体、KPDM−!#ム等である。
本発明において、イム状重合体にスチレン系単量体をグ
ラフトさせた耐衝撃性スチレン重合体の製造においてそ
のイム状重合体の使用量は、20重量%以下が好ましく
これを超えると、ぜム状重合体のスチレン系単量体溶液
の粘度が高くなり、重合装置の攪拌動力が非常に大きく
なって、装置上から好ましくない。
本発明においてその重合温度は80〜150℃が好まし
く、80℃未満でも高分子量のものは得られるが、重合
反応を完結するのに時間がかかり単位時間あたりの収量
が低く好ましくない。また150℃を超えると、反応速
度が著しく大きく円滑な重合制御が難しくなる。
本発明において、その重合方法としては特に制限はなく
、塊状、懸濁、または塊状−懸濁などの重合法が好まし
いが、これらに限られるものではない。又、本発明にお
いて重合時にメルカプタン類、α−メチルスチレンダイ
マー等で代表される分子量調整剤や、成型性を向上させ
るための白色鉱油等の可塑剤を添加することも可能であ
る。
次に本発明を実施例を以って説明する。
実施例1 容散601のオートクレーブ中に純水25kg、第3リ
ン酔カルシウム1501tFデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム0.75 、!ii+を加え、180rpm
で攪拌し、次いでスチレン25kg、)リス(ターシャ
リ−ブチルパーオキシ)トリアゾン25.51(0,1
%)を加え、缶内を窒素がスで置換してから密閉した。
昇温を始めて110℃になってから5時間重合した後1
20℃に昇温して2時間重合し、次いで140℃&、−
6時間保持した後冷却し、常法に従い中和・脱水・乾燥
した。これをさらに押出機により通常のベレット形状と
した〇その物性を測定し、結果を第1表に示す。
実施例2 トリス(ターシャリ−ブチルパーオキシ)トリアジン1
8.79と、エチル3.3−ビス(ターシャリ−ブチル
パーオキシ)ブチレート5gを加え、117°06時間
、140℃4時間重合した他は、実施例1と同様行った
0 実施例3 容量30Aのオートクレーブ中にポリシタジエン1.5
kl?を溶解したスチレン溶液25kg、トリス(ター
シャリ−ブチルパーオキシ)トリアジン7.5 g(0
,03%)を加え、20 Orpmで攪拌した。缶内を
窒素がスで置換してから密閉し、昇温した。110℃で
5時間重合した後冷却し予備重合を終えた。次いで容量
601のオートクレーブ中に純水25)C9,第3リン
酸カルシウム200 Lドデシルベンゼンスルホン酸ナ
トリウム0.75 gを加え、−18Orpmで攪拌し
ている内に新たに、トリス(ターシャリ−ブチルパーオ
キシ)トリアジン75 g(0,3%)を加えた前記の
予備重合液を入れ、窒素置換後、審判、昇温し、100
°05時間、135℃で3時間重合し、冷却した。実施
例1と同様に行った。
比較例1 t−ブチルパーペンテエート25gをトリス(ターシャ
リ−ジチルパーオキシ)トリアゾンのかわりに添加した
他は、実施例1と同様1行った。
比較例2 トリス(ターシャリ−ブチルパーオキシ)トリアジンの
かわりにジクミルパーオキサイドを使った他は実施例3
と同様に行った。
比較例6 容量601のオートクレーブ中に純水25kg、第3リ
ン酸カルシウム150gを加え、150 rpmで攪拌
し、次いでスチレン25kg、 5.5ビス(t−ブチ
ルパーオキシクシクロへΦサン25gを加え、缶内を窒
素ガスで置換してから密閉した。
昇温を始めて95℃になってから3時間重合した後、1
10℃に昇温して6時間重合し、次いで125℃で2時
間保持した後−1冷却し、常法に従い中和・脱水・乾燥
した。これをさらに押出機により通常のペレット形状と
した。
翫 ( (注〕他の触媒の種類の略号 A・・・エチル5.3ビス(t−ブチルパーオキシ)ブ
チレート B・・・t−デ+ルパーベンプエート 0・・・ジクミルパーオキサイド D・・・1・1ゾtブチルパーオキシ3,3゜5トリメ
チルシクロヘキサン なお上記表の物性は次の方法によって測定した。
(1)極限粘度:0.5%、1.0%および1.5%ト
ルエン溶鹸の比粘度を測定し、常法により 〔η〕を求めた。
(2)アイゾツト衝撃強度:JよりK−6871による
(3)曲げ強度: ASTM D −790による。
(4)メルトフローインデックス:J工5K−6870
による。
(5)熱変形温度:J工8に−6871による。
(6)落錘強度:ポリスチレン樹脂は射出成型によるス
テッププレート板の311部、耐衝撃性ポリスチレン樹
脂は射出成型による 2 gm唯の角板に錘先端5R1錘径14寵φの錘を落
下させ、割れの発生しな い高さと錘の重置で強度をあられす。
成型機は名機製2オンスインラインス クリユー8 J−45Aを用い、成型湿度230°Cで
成型した。尚、射出成型による成型品は方向性を受は易
く、外 部からの力によって割れる際も、成型 流れの方向に割れ易い。この点落錘強 度は最も方向性を見出し易いので、本 発明では、実際の状況に合った表わし 方として、落錘弾度を採用した。
なお錘の重量は実施例1.2と比較例 1.3の場合は50g、実施例3と比 較例2の場合は500gとしだ〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スチレン系単量体単独又はスチレン系単量体にイム状重
    合体を溶解させた混合物を重合させる際に、重合開始剤
    として下記構造式で表わされる有機過酸化物をスチレン
    系単量体に対して0.005〜0.5重量%存在下、温
    度80〜150℃で重合させることを特許とするスチレ
    ン系重合体の製法構造式 %式%)
JP17370681A 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法 Expired JPS5856561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17370681A JPS5856561B2 (ja) 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17370681A JPS5856561B2 (ja) 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876405A true JPS5876405A (ja) 1983-05-09
JPS5856561B2 JPS5856561B2 (ja) 1983-12-15

Family

ID=15965615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17370681A Expired JPS5856561B2 (ja) 1981-10-31 1981-10-31 スチレン系重合体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856561B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883008A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Dainippon Ink & Chem Inc スチレン系樹脂の製造方法
JPS5891748A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Denki Kagaku Kogyo Kk スチレン系樹脂組成物
JPS601247A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン重合体組成物
JPS60208309A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd α−アルキルスチレン系重合体の製造方法
US4855428A (en) * 1986-06-11 1989-08-08 Akzo N.V. Triazine peroxides
JPH04117447A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd スチレン系樹脂組成物
US5973181A (en) * 1997-09-24 1999-10-26 Nof Corp Polyfunctional peroxides, vinyl monomer polymerization initiators comprising the same and process for polymerizing vinyl monomers employing the same
KR100373213B1 (ko) * 2000-12-04 2003-02-25 주식회사 엘지화학 난연성이 우수한 투명 난연 스티렌계 수지 조성물

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334482B2 (ja) * 1981-11-13 1991-05-22 Dainippon Ink & Chemicals
JPS5883008A (ja) * 1981-11-13 1983-05-18 Dainippon Ink & Chem Inc スチレン系樹脂の製造方法
JPS5891748A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Denki Kagaku Kogyo Kk スチレン系樹脂組成物
JPS5915348B2 (ja) * 1981-11-26 1984-04-09 電気化学工業株式会社 スチレン系樹脂組成物
JPS601247A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン重合体組成物
JPS6261231B2 (ja) * 1983-06-17 1987-12-21 Asahi Chemical Ind
JPS60208309A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd α−アルキルスチレン系重合体の製造方法
US4855428A (en) * 1986-06-11 1989-08-08 Akzo N.V. Triazine peroxides
JPH04117447A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd スチレン系樹脂組成物
JPH07119347B2 (ja) * 1990-09-06 1995-12-20 出光石油化学株式会社 スチレン系樹脂組成物
US5973181A (en) * 1997-09-24 1999-10-26 Nof Corp Polyfunctional peroxides, vinyl monomer polymerization initiators comprising the same and process for polymerizing vinyl monomers employing the same
US6111042A (en) * 1997-09-24 2000-08-29 Nof Corporation Polyfunctional peroxides, vinyl monomer polymerization initiators comprising the same and process for polymerization vinyl monomers employing the same
KR100373213B1 (ko) * 2000-12-04 2003-02-25 주식회사 엘지화학 난연성이 우수한 투명 난연 스티렌계 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856561B2 (ja) 1983-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4246382A (en) Solvent resistent acrylic resin and process for producing the same
JPS5876405A (ja) スチレン系重合体の製法
US4916196A (en) Process for producing a heat resistant resin composition
JPS5917125B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の製法
JPS5937006B2 (ja) ニトリル系樹脂の製造方法
JP3603425B2 (ja) スチレン系ランダム共重合体およびその製造方法
CN113260663B (zh) 泡沫和形成经亚乙烯基取代的芳族单体的链延长/分支共聚物的泡沫的方法
JPS6126803B2 (ja)
US20110054123A1 (en) High Impact Polymers and Methods of Making and Using Same
KR100583524B1 (ko) 괴상중합 연속공정으로 제조된 낙하충격강도가 우수한고충격 폴리스티렌 수지
JPS592684B2 (ja) スチレン系耐衝撃性樹脂の製造方法
JP3089067B2 (ja) ゴム変性スチレン系重合体の製造法
US6982309B2 (en) Synthesis of branched styrenic copolymers with p-t-butylstyrene
JPS5915348B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH0518859B2 (ja)
CN109721695B (zh) 嵌段共聚物及其制备方法和应用以及尼龙/pps共混材料
JPH058723B2 (ja)
KR20240058921A (ko) 충격 개질된 비닐리덴 방향족 단량체와 불포화 화합물의 이오노머 및/또는 사슬 연장/분지형 공중합체
JPS63165413A (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の製造方法
JPH08319315A (ja) スチレン系ランダム共重合体及びその製造方法
JPS593482B2 (ja) 耐衛撃性樹脂の製造法
JPH0662690B2 (ja) スチレン系重合体の製造方法
JPH02194005A (ja) α―メチルスチレン系共重合体の製造方法
JPH0436305A (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂
JPS6222806A (ja) 艶消し熱可塑性樹脂の製造方法